悪魔のリドル(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『悪魔のリドル』とは高河ゆん(原作)、南方純(作画)による漫画・アニメ作品。ミョウジョウ学園に存在する、特別な時期にしか開講されないクラス・10年黒組。一ノ瀬晴は自身の一族の試練として黒組に転入する。その試練とは「自身の命を狙う12人の暗殺者がいるクラスを生きて卒業すること」だった。そんな中、刺客の1人・東兎角は暗殺対象の一ノ瀬晴に心を惹かれ、彼女を守ることを決意。兎角と晴は、11人の暗殺者達との戦いに身を投じて行く。登場人物のほとんどが女子高生であり百合描写も描かれている。

第4話で使用されたED曲。作曲・編曲は芳賀政哉、歌は神長香子(佳村はるか)。

ED(エンディング):寒河江春紀(内村史子)「どうってことないsympathy」(第5話)

第5話で使用されたED曲。作曲・編曲は石井健太郎、歌は寒河江春紀(内村史子)。

ED(エンディング):生田目千足(三澤紗千香)・桐ヶ谷柩(内田愛美)「Poison Me」(第6話)

第6話で使用されたED曲。作曲・編曲は高橋諒、歌は生田目千足(三澤紗千香)と桐ヶ谷柩(内田愛美)。

ED(エンディング):首藤涼(安済知佳)「すずかぜ」(第7話)

第7話で使用されたED曲。作曲は光増ハジメ、編曲はEFFY、歌は首藤涼(安済知佳)。

ED(エンディング):番場真昼/真夜(大坪由佳)「真夜中の逃亡」(第8話)

第8話で使用されたED曲。作曲・編曲は芳賀政哉、歌は番場真昼・真夜(大坪由佳)。

ED(エンディング):犬飼伊介(浅倉杏美)「天使のスマイル♥」(第9話)

第9話で使用されたED曲。作曲・編曲は伊藤賢、歌は犬飼伊介(浅倉杏美)。

ED(エンディング):英純恋子(荒川美穂)「イノチノカラクリ」(第10話)

第10話で使用されたED曲。作曲は森慎太郎、編曲は高橋諒、歌は英純恋子(荒川美穂)。

ED(エンディング):走り鳰(南條愛乃)「Survival」(第11話)

第11話で使用されたED曲。作曲・編曲はarbeit boy、歌は走り鳰(南條愛乃)。

ED(エンディング):10年黒組(諏訪彩花、金元寿子、南條愛乃、浅倉杏美、内村史子、内田愛美、三澤紗千香、大坪由佳、荒川美穂、佳村はるか、安済知佳、沼倉愛美、山田悠希)「QUEEN」(第12話)

mints209
mints209
@mints209

Related Articles関連記事

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』とは、2003年に公開された日本の怪獣映画で、ゴジラシリーズ第27作目にあたる。監督を手塚昌明が務め、興行収入は13億円、観客動員数は110万人を集めた。 ゴジラが機龍との戦いで、行方不明になって1年後再び姿を現し日本を襲う。小美人とモスラも日本に現れ、機龍を作る際使ったゴジラの骨を海に返せば、一緒に戦うと宣言。ゴジラとモスラ、機龍の戦いが繰り広げられる。 見所は、以前は敵であったモスラが、今回人間側の味方としてゴジラと死闘を繰り広げるところである。

Read Article

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』とは2001年に公開された日本の怪獣映画である。ゴジラシリーズ第25作品目。監督は金子修介、主演を新山千春が務めた。ゴジラ復活と共に、日本を守るため護国聖獣であるモスラやキングギドラ、バラゴンが蘇るのだった。そして命を懸けた死闘が始まる。見所は、ゴジラと戦う3体の怪獣と、番組スタッフとして仕事をまっとうしようとする由里、防衛軍としての役割をまっとうしようとする泰三の父と娘の姿である。

Read Article

NEW
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(青ブタ)のネタバレ解説・考察まとめ

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(青ブタ)のネタバレ解説・考察まとめ

『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』は、鴨志田一によるライトノベルシリーズ作品およびそれを原作としたアニメ作品である。電撃文庫から発行され、思春期症候群と呼ばれる超常現象をテーマにしている。物語は、高校生の梓川咲太が、不可解な現象に巻き込まれる少女たちと出会い、彼女たちの問題を解決していく過程を描く。彼はバニーガール姿の先輩・桜島麻衣と出会い、彼女の存在が他人に認識されなくなる現象を解決する過程で、自己成長を遂げる。アニメはその独特な世界観と心理描写で多くの視聴者を魅了している。

Read Article

目次 - Contents