『ドラゴン桜』とは、2003年から2007年に講談社の『モーニング』で連載された、元暴走族の貧乏弁護士を主人公にした受験がテーマの漫画及び、それを原作としたドラマ作品である。偏差値36の龍山高校は落ちこぼれや不良ばかり集まる。弁護士の桜木健二は、受験のノウハウや心理的なテクニックを使い、龍山高校から東大合格者を出すことを目標に挑む。実用的な勉強テクニックであることから、学生のみならず親世代からも人気が高い。理論に基づいた正しい努力をすることで誰もが成功者になれるというメッセージが込められている。
桜木に「人生変えたかったら東大に行け」と言われて指導されている龍山高校の生徒達であるが、卒業生である矢島は全く別の事を口にする。それは、「東大受験なんて人生の無駄。何の価値もない。絶対に後悔するぞ。東大なんて行くな」である。唖然としている生徒達だが、矢島の言葉の意図は、周りの意見に流されずに自分で考えて行動してほしいということであった。説得力と自信に満ち溢れた矢島の講演には、生徒達も心を動かされるものがあった様子である。『ドラゴン桜2』で登場の矢島は、前作とは違い成長した姿が見られる名場面である。
『ドラゴン桜』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
英語講師のモデルは実在する竹岡広信
      
    川口のモデルとなった予備校講師の竹岡広信
『ドラゴン桜』で英語講師をしている川口洋には、実在しているモデルが存在している。予備校講師の竹岡広信(たけおかひろのぶ)である。竹岡は1961年生まれ京都大学工学部を卒業している。英語も言語だということを常に意識しながら、勉強することが英語攻略に必要だと言う。目に入ったものや考えたことを英語に直してみて、わからなかったらすぐ辞書を引く癖をつけることをお勧めしており、英文を読むときはロジックを意識しながら読むことが肝心である。そのような教えから、受験生が学びやすいため竹岡主催の竹岡塾は人気を呼んでいる。
リメイク版『ドラゴン桜』が韓国でドラマ化
      
    韓国版ドラゴン桜のキャスト
2010年に日本の『ドラゴン桜』のリメイク版が韓国で放映されていた。三流高校の落ちこぼれ生徒たちが特別進学クラスに入って学び成長する姿を描いた学園ドラマである。日本版では実在する東京大学を目指していたが、韓国版では架空の「天下(チョナ)大学」にするなどの変更が行われている。平均視聴率は20%を超えており、矢島勇介をユ・スンホ、水野直美をコ・アソンが演じている。
『ドラゴン桜』の主題歌・挿入歌
主題歌:Melody.「realize」
Melody.「realize」
2005年放映の『ドラゴン桜』の主題歌として「realize」は起用された。オリコントップ10入りのヒットとなり、ドラマの内容と楽曲がマッチしていることから、受験生の応援ソングとしても知られるようになった。母親が歌っている姿を見て、影響を受け、幼い頃から日本で歌手デビューすることを夢見ていた。本名でもあるMelodyは、音楽好きの両親が名付けた。歌手としては、現在引退している。
挿入歌:山下智久「カラフル」
山下智久「カラフル」
日本の男性歌手であり、俳優。自身も『ドラゴン桜』の矢島勇介の役で熱演している。当時は、ジャニーズ事務所に所属していたが、現在は退所している。『ドラゴン桜2』では、手紙を送るという形で声だけ出演をしている。
Related Articles関連記事
          マネーの拳(三田紀房)のネタバレ解説・考察まとめ
『マネーの拳』とは2005年から2009年にかけ『ビッグコミックスペリオール』(小学館)で連載された三田紀房による漫画である。元ボクシング世界フェザー級王者の主人公が引退後、会社を興すもののそれを手放し、新たに会社を立上げ、様々な障壁を乗り越え、やがて東証一部上場を果たすというサクセスストーリーである。東証一部上場に昇り詰めるまでの過程での主人公や従業員の仲間達、ライバル、その他の利害関係者らの描写はリアリティを感じさせ生き生きとしており、経営に関する名言やヒントが満載の作品である。
Read Article
          Dr. Eggs(ドクターエッグス)のネタバレ解説・考察まとめ
『Dr. Eggs』とは2021年9月から『グランドジャンプ』に掲載されている三田紀房による作品で、山形県の国立大学医学部を舞台とし、医学の勉強と大学生活を描いた群像劇である。高校の先生に勧められるがままに出羽医大へ入学した主人公の円千森が教授達の指導や助言で徐々に医学に興味を持ち、厳しい医学部生活を乗り越えていき、仲間たちとの連帯感や支え合いを感じながら成長していく物語である。円千森を中心とした学生たちの学業の奮闘やサークル活動、恋愛、アルバイトなどのスクールライフが生き生きと描かれている。
Read Article
          インベスターZ(漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『インベスターZ』とは三田紀房による漫画。2013年から2017年までの約4年間、講談社の『モーニング』誌にて連載された。また、2018年にはドラマ化もされている。北海道札幌市の私立道塾学園に伝わる秘密の投資クラブ「道塾投資部」を描いており、主人公の高校生・財前孝史が投資の知識と技術を学びながら成長していく本作品は、経済理論や投資戦略を取り入れ、教育と経済の重要性を訴えかけている作品である。
Read Article
          ドラゴン桜式勉強法まとめ【どう受験生のモチベーションを維持する?】
『ドラゴン桜』ではさまざまな受験テクニックや勉強法が紹介されている。日頃の勉強方法から、受験に臨む心がけなども紹介されており、受験業界で大きな話題を呼んだ。 ここでは『ドラゴン桜』で紹介された勉強法をまとめた。
Read Article
          【ドラゴン桜】超懐かしい!平成時代の学園ドラマで青春を振り返る【GTO】
「学園ドラマ」と聞いて、あなたはまず何を思い浮かべますか。ひとくちに学園モノといっても、生徒が主役なのか教師陣にスポットを当てているのか、恋愛がメインなのか友情やスポーツが中心なのかなど、作品によって大きくテーマが分かれます。時代が変わっても、学園ドラマは私たちに何か大切なことを教えてくれている気がしますよね。この記事では、そんな学園モノを平成時代に放送されたものの中から紹介しています。
Read Article
目次 - Contents
- 『ドラゴン桜』の概要
 - 『ドラゴン桜』のあらすじ・ストーリー
 - ドラゴン桜
 - 龍山高校特進クラス創設
 - 英語対決
 - 受験勉強加速
 - 水野と矢島の成長と挫折
 - 大沢賢治と本田美智子の登場
 - 東大受験と合否発表
 - ドラゴン桜2
 - 龍山高校東大専科創設
 - 早瀬と天野の成長と挫折
 - 小杉麻里と藤井遼
 - 矢島の登場
 - 東大受験と合否発表
 - 『ドラゴン桜』の登場人物・キャラクター
 - 教師
 - 桜木建二(さくらぎけんじ/演:阿部寛)
 - 井野真々子(いのままこ/演:長谷川京子)
 - 柳鉄之介(やなぎてつのすけ/演:品川徹)
 - 川口洋(かわぐちひろし/演:金田明夫)
 - 芥山龍三郎(あくたやまりゅうざぶろう/演:寺田農)
 - 阿院修太郎(あいんしゅうたろう/演:小林すすむ)
 - 高原浩之(たかはらひろゆき/演:及川光博)
 - 宮村沙知子(みやむらさちこ)
 - 太宰府治(だざいふおさむ/演:安田顕)
 - 鍋明美(なべあけみ)
 - 生徒
 - 水野直美(みずのなおみ/演:長澤まさみ)
 - 矢島勇介(やじまゆうすけ/演:山下智久)
 - 栗山祥太(くりやましょうた/演:橋爪遼)
 - 西崎麻美(にしざきあさみ)
 - 早瀬菜緒(はやせなお/演:南沙良)
 - 天野晃一郎(あまのこういちろう/演:加藤清史郎)
 - 小杉麻里(こすぎまり/演:志田彩良)
 - 藤井遼(ふじいりょう/演:鈴鹿央士)
 - その他
 - 岡部(おかべ/演:小野寺昭)
 - 大沢賢治(おおさわけんじ)
 - 本田美智子(ほんだみちこ)
 - 松本エリカ(まつもとエリカ)
 - 龍野久美子(たつのくみこ/演:江口のりこ)
 - 『ドラゴン桜』の用語
 - 龍山高校
 - ドラゴン桜
 - 龍山高校特進クラス
 - 龍山高校東大専科
 - メモリーツリー
 - スクラム勉強法
 - 卓球暗算
 - 東京大学新聞
 - 東京ドーム発想法
 - スタディサプリ
 - 『ドラゴン桜』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
 - 桜木健二「だまされたくなかったら…損して負けたくなかったらお前ら…勉強しろ」
 - 桜木健二 「社会のルールってやつはすべて頭のいいやつが作ってる。つまり、社会のルールは頭のいいやつの都合のいいように作られてるんだ」
 - 桜木健二「『知る者』と『知らざる者』に分かれる」
 - 桜木健二「行動するヤツだけが勝つ」
 - 桜木健二「本当にダメなのはその失敗を次に活かせないやつだ」
 - 桜木健二「一時の感情で利益を失うバカにはなるな」
 - 本田美智子「信じたくないものを知る。本当の利益はそこにあるのよ」
 - 矢島勇介「競争って、結局は自分との闘い」
 - 矢島勇介「合格できるならどうにでも考え方を変えてやる」
 - 柳鉄之助「勉強とは、まず己を知ることから始まるのだ」
 - 水野直美「そもそも問題は解かせないために作るんじゃない! 解いてもらわなきゃ問題にはならないんだ」
 - 桜木と矢島のフリースロー対決
 - 矢島の講演会
 - 『ドラゴン桜』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
 - 英語講師のモデルは実在する竹岡広信
 - リメイク版『ドラゴン桜』が韓国でドラマ化
 - 『ドラゴン桜』の主題歌・挿入歌
 - 主題歌:Melody.「realize」
 - 挿入歌:山下智久「カラフル」
 
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)