ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』とは、剣と魔法の世界で邪悪な魔法使いの陰謀に挑むアウトローたちの活躍を描いた映画作品。有名テーブルトークRPGの『ダンジョンズ&ドラゴンズ』を原作とし、世界観も共有している。
盗賊のエドガン・ダーヴィスは、ペテン師のフォージの裏切りによって投獄されるも、脱獄を果たす。奪われた娘を取り戻そうとするエドガンだったが、フォージは邪悪な魔法使いと結託していて手が出せなかった。魔法封じの兜を求め、エドガンは仲間と共に冒険を繰り広げる。
サイモン「ひいひい爺さんは僕だったんだ」
魔法封じの兜を発動させるため、同調を試みるサイモン。しかし兜を被るたびに彼は偉大なる先祖エルミンスター・アウマーの幻影と対峙し、「お前には無理だ」と嘲笑されることを繰り返していた。
幾度となく試しては失敗した末、「ここで成功しなければ後がない」という状況で、サイモンは幻影と化して現れたエルミンスター・アウマーに殴りかかる。刹那、エルミンスター・アウマーだった幻影はサイモンの姿となり、「これを待っていた」と笑う。全てを理解したサイモンは、「ひいひい爺さんは僕だったんだ」とつぶやくのだった。
己の力を信じられない自分こそが、偉大なる先祖への負い目が自身の才能に蓋をしていたのだと気付いたサイモンは、これ以降その才能を存分に発揮して活躍していく。青年の克己と成長を描いた名シーンである。
エドガン「仕方ないな」
キーラと蘇生の石板を取り返し、フォージが乗り込もうとしていた船ごと彼の財宝を奪ったエドガンたち。かつて自分たちを裏切ったフォージに対する完璧な意趣返しに成功して湧き上がる一行だったが、ソフィーナが何万という人々を犠牲にする儀式に取り掛かったことを悟って顔色を変える。
儀式の発動に気付いているも、その危険性を知るのも自分たちだけ。さりとてそれぞれの目的からフォージを倒すために集まった自分たちに、人々を救う強い動機があるわけでもない。
それでも仲間たちと顔を見合わせたエドガンは、「仕方ないな」と言って舵を切る。この瞬間、ただのアウトローだった彼らは英雄への一歩を踏み出した。
『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
墓場の死者たちを演じる超豪華声優
魔法封じの兜の在り処を突き止めようとしたエドガンたちが、次々と呼び起こす戦士団の死者たち。日本語吹き替え版では、神谷浩史、森川智之、津田健次郎、諏訪部順一といったアニメ好きなら何度もその名を見たことがあるだろう実力も実績も兼ね備えた人気声優たちがそんな死者たちを担当している。
Related Articles関連記事

ノッティングヒルの恋人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ノッティングヒルの恋人』とは、ロジャー・ミッシェル監督、リチャード・カーティス脚本、主演はヒュー・グラントとジュリア・ロバーツによる1999年のイギリス映画。イギリスのノッティングヒルで本屋を営む冴えない店主とハリウッド女優のラブストーリー作品。主題歌はシャルル・アズナヴール作曲による「She」をエルヴィス・コステロがカバーして歌った事でも有名。
Read Article

ワイルド・スピード(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ワイルド・スピード』とは、2001年公開のポール・ウォーカーとヴィン・ディーゼル主演、ロブ・コーエンが監督したカーアクション映画。ロサンゼルスを舞台にストリート・カー・レースが行われていた。天才ドライバーのドミニクにレースを挑んできた謎の男ブライアンは、実は高級品を積んだトラックの強盗事件を捜査する囮捜査官だった。容疑者と捜査官である両者は徐々に友情を感じるようになる。カーアクション満載の大人気ワイスピシリーズの第1作目。
Read Article

バイオハザード(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『バイオハザード』 (Resident Evil) は、2002年に公開されたホラー・アクション映画。生物を死に至らしめ凶暴化させて蘇らせる生物兵器T-ウイルスが暴走した地下研究所で、主人公たち特殊部隊員が死闘を繰り広げる様を描く。日本の有名ホラーゲームを原作としている本作の大ヒットから、現在までに6作目まで続編が製作されている。
Read Article

最高に素晴らしいこと(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『最高に素晴らしいこと』とは、2020年2月28日にNetflixオリジナル作品として配信されたアメリカ合衆国の青春恋愛映画。 姉を交通事故で亡くし心に深い傷をおったバイオレット。同級生であり精神面に問題を抱えたセオドアと出会い徐々に笑顔を取り戻していくが、セオドアの心の闇が現れてしまう。若者達が自死とどう向き合うべきなのかを問う作品。 今作は自殺の兆候を描かずに自殺は突発的に起こりうるものであるという非常にセンシティブなテーマを扱ってる作品である。
Read Article

バイオハザードV リトリビューション(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『バイオハザードV リトリビューション』とは、2012年に公開されたホラーアクション映画であり、『バイオハザードシリーズ』の第5作目となる作品である。監督はポール・W・S・アンダーソン。今作では、シリーズ第1作に登場したアンブレラ社の特殊部隊レイン、ジル・バレンタインたちが再登場する他、レオン・S・ケネディ、エイダ・ウォンなどのゲームの人気キャラクターも続々登場する。 アリス・アバーナシーは謎の研究施設に囚われていた。多数のアンデッドからから追跡される中、研究施設から脱走しようとする。
Read Article

ワイルド・スピード EURO MISSION(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ワイルド・スピード EURO MISSION』とはアメリカ合衆国で制作されたカーアクション映画である。『ワイルド・スピード』シリーズの第6作目。ブラジルの犯罪王から大金を手に入れたドミニク・トレットを含む仲間たちは自由気ままな暮らしをしていた。しかし、死んだはずのドミニク・トレットの元恋人であるレティ・オルティスが生きていることを知り、彼女が所属している国際的犯罪組織との闘いにドミニク・トレットとその仲間たちが突入していく。家族を守る為のドミニク・トレットの優しさと正義感が伝わる映画である。
Read Article

ワイルド・スピード MAX(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ワイルド・スピード MAX』とはアメリカ合衆国で制作されたカーアクション映画である。『ワイルド・スピード』シリーズの第4作目。仲間と石油強盗をしながら生計を立てるドミニク・トレットは警察に追われていた。警察から守る為に仲間の元を去ったが、恋人のレティ・オルティスが殺されたことを知る。友人であるブライアン・オコナーたちと協力し犯人であるアウトゥーロ・ブラガへの復讐を果たす。カーチェイスアクションも多く、スリル満点だが、その中でも友情や恋人への愛などを感じる映画となっている。
Read Article

コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)のネタバレ解説・考察まとめ
『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』とは、2015年の英米合作で制作されたスパイ・アクション映画。1960年代に、アメリカや日本で放映されたテレビドラマ『0011ナポレオン・ソロ』をリメイクした映画。監督は『シャーロック・ホームズ』シリーズを手掛けたガイ・リッチーが務めた。アメリカの「タイム」誌は、本作を「2015年の映画トップ10」の第9位に挙げている。 東西冷戦下を舞台に、米ソ両国のエージェント同士が手を組み凶悪テロを阻止するというスリリングなストーリー。
Read Article

ジュラシック・ワールド/炎の王国(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』とは、2018年6月22日にアメリカ合衆国で公開された映画。『ジュラシック・パーク』シリーズ5作目の映画である。 日本公開は2018年7月13日。前作での大惨事から3年。放棄されたジュラシック・ワールドを有したイスラ・ヌブラル島には火山噴火の兆候が見えていた。噴火へのタイムリミットが迫る中、主人公オーウェンと彼の仲間たちは恐竜たちの救出チームに参加する。それぞれが奮闘する中、オーウェンたちは救出劇の裏に隠された陰謀にも巻き込まれていく。
Read Article

ブリジット・ジョーンズの日記(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ブリジット・ジョーンズの日記』とは、2001年に公開されたロマンティック・コメディ映画。原作は作家ヘレン・フィールディングの同名コラムで、結婚相手が見つからない女性の寂しい本音を赤裸々に描いている。ブリジットはちょっと太めのシングル女性で、お酒と煙草が止められず、恋も仕事も失敗ばかり。そんなブリジットの等身大の姿が、世の女性の多くの共感を呼び、異例の大ヒットとなった。温かくて親切で正直な愛すべきキャラクター、ブリジットの恋と仕事を巡るドタバタ劇を描いたコメディ満載のハートフルストーリーだ。
Read Article

スター・トレック BEYOND(Star Trek Beyond)のネタバレ解説・考察まとめ
世界的人気を誇るジーン・ロッデンベリーのオリジナル『スター・トレック』を元に、2009年にJ・J・エイブラムズによってリブートされた作品。本作はシリーズ3部作の最後を飾る。 ジャスティン・リン監督(『ワイルド・スピード』シリーズ)が指揮。 エイリアンの襲撃を受け、エンタープライズ号を脱出したクルー達。降り立った未知の惑星でクルー達の絆が試される。
Read Article

ワンダーウーマン 1984(DCEU)のネタバレ解説・考察まとめ
『ワンダーウーマン 1984(DCEU)』とは、2020年に公開されたアメリカのスーパーヒーロー映画で、2017年世界中で大ヒットした『ワンダーウーマン』の第2作目である。1984年を舞台とし、人々の欲望を叶える「ドリーム・ストーン」を手に入れた実業家による陰謀で世界中に混乱を招くが、その陰謀を阻止すべくワンダーウーマンが立ちはだかる。人間の欲望、愛との狭間での苦悩を描きつつ、陸海空を舞台に壮大なアクションが繰り広げられる。
Read Article

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月』とは2004年に公開されたロマンティック・コメディ映画。前作『ブリジットジョーンズの日記』(2001)の続編としてイギリスとアメリカに共同制作され、またもや大ヒット映画となる。相変わらずドジでぽっちゃり女子のブリジットと、堅物だけど真面目で温かいマークは、恋人として蜜月の日々を送っていた。しかしお互いの育ちや環境の違いで衝突したり、美人な同僚に嫉妬したり、と波乱万丈なブリジットの恋模様がキュートなコメディタッチで描かれている。
Read Article

くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密(アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密』とは、『くもりときどきミートボール』(2009年)の続編。3DCGアニメーション映画作品であり、2013年に公開された。 町に起こった大騒動を止めた主人公のフリント・ロックウッドだが、騒動の原因となったマシンが再び動き出してしまった。マシンからは食べ物と動物が合体した「フード・アニマル」が生み出され、町を占拠。そんな事態を救うため、フリントたちは再び町で大冒険を繰り広げる。魅力的な「フード・アニマル」が3DCGで見事に表現されている。
Read Article

恋愛がしたいと思わせる胸キュン洋画10選【ノッティングヒルの恋人・ジュリエットからの手紙】
ここで紹介するのは胸キュン必至の洋画10本だ。どの映画もロマンティックな出会いから2人の仲が深まっている様子がつぶさに描写されており、見る人を感動させる作品となっている。観賞後は誰もが「自分も恋愛がしたい」と思うことだろう。
Read Article
目次 - Contents
- 『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』の概要
- 『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』のあらすじ・ストーリー
- エドガンの挫折
- キーラとの再会
- 魔法封じの兜を求める旅
- 蘇った絆
- 『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』の登場人物・キャラクター
- エドガン・ダーヴィス(演:クリス・パイン)
- ホルガ・キルゴア(演:ミシェル・ロドリゲス)
- サイモン・アウマー(演:ジャスティス・スミス)
- ドリック(演:ソフィア・リリス)
- ゼンク・イェンダー(演:レゲ=ジャン・ペイジ)
- キーラ・ダーヴィス(演:クロエ・コールマン)
- フォージ・フィッツウィリアム(演:ヒュー・グラント)
- ソフィーナ(演:デイジー・ヘッド)
- 『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』の用語
- ハーパー
- レッド・ウィザード
- ドルイド
- 蘇りの石板
- 『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- エドガン「聞いたことにだけ答えろ、いいな?」
- サイモン「ひいひい爺さんは僕だったんだ」
- エドガン「仕方ないな」
- 『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 墓場の死者たちを演じる超豪華声優