イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』とは、日本ファルコムより2010年7月29日に発売されたPlayStation Vita用対戦アクションゲーム。本作は日本ファルコムの看板作品であるRPGゲーム『イース』シリーズ並びに『英雄伝説VI 空の軌跡』シリーズのキャラクターをプレイヤーキャラクターとしており、これらのシリーズのキャラクターたちがザナドゥと呼ばれる異世界に召喚され、魔王ガルシスを倒す冒険を描いたストーリーとなっている。
その他
ザナドゥ
本作の主な舞台にして重要なキーワードである異世界。かつては桃源郷と謳われるほどの隆盛と平和を誇る王国が存在していたが、魔王ガルシスによってその平和が脅かされることになった。その後、王国の住民たちが力を合わせて魔王ガルシスと幾度となく戦いを繰り返したが、終わりなき戦いによる疲弊と、戦いの中で王国と大地が荒廃したことから住民たちが新天地を求めて旅立っていった。その後、戦いによって刻まれた理と、魔王ガルシスだけがこのザナドゥに残され、魔王ガルシスの復活に合わせて動き出す理によって異世界の戦士たちが呼び寄せられるようになったのが本作のストーリーの始まりとなる。
聖剣ドラゴンスレイヤー
本作の重要なキーワードで、『ザナドゥ』シリーズにも武器として登場した聖剣。魔王ガルシスを倒せる力を持った唯一の武器として王国によって重宝されていたが、長い戦いの年月を経て徐々に朽ち果てていくと共に力が完全に失われた。そして本作のストーリーでは魔王ガルシスによって回収されて奇巌城の屋上に突き立てられ、アドルとエステルたち一行を絶望させるために彼らの目の前で破壊されてしまう。しかしその直後、駆けつけてきたロイドによって本来のドラゴンスレイヤーは聖剣ではなく、魔王ガルシスを倒す強い意志と希望の力だということが明かされ、希望を燃やしたアドルとエステルたちにドラゴンスレイヤーの力が宿り、魔王ガルシスは大激闘の末に討ち果たされることとなった。
『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
本作のベースとなったアクションRPG『ザナドゥ』
本作の世界観や設定のベースとなった『ザナドゥ』は、1985年に日本ファルコムが開発した8ビットパソコン対応のアクションRPGゲームである。当時、日本国内のパソコンゲームとして約40万本の売り上げ本数を記録し、発売から30年が経過した2015年時点でもこれを超える記録はないとされていた。このゲームのメインシステムは自由落下が表現されたサイドビューマップ上でのブロック単位移動をしつつ、モンスターなどのシンボルエンカウントによって戦闘画面に切り替わってトップビューのドット単位移動によるアクション形式の戦闘を行う。こうした戦闘を繰り返すことによる経験値の蓄積で主人公がレベルアップし、入手する多数の武器や防具およびアイテムを活用して、本作にも登場した最後に待ち受けるラスボスであるキングドラゴン・ガルシスの討伐を目指すというものになっている。
また、翌年にはその続編として『ザナドゥ・シナリオII』が発売され、こちらでのストーリーはガルシスが復活し、その配下である地下迷宮のモンスターたちが勢力を盛り返してきたことから、王が勇者たちにガルシスの調査および魔物たちの殲滅を命じるところから始まる。ちなみにこの『ザナドゥ・シナリオII』は前作『ザナドゥ』の拡張シナリオという形での提供となったが、ストーリーからして前作『ザナドゥ』の事実上の続編であり、アイテムやショップ、地形構成に至るまでゲーム内容の大幅な改修が行われているのが大きな特徴となっている。
開発のきっかけは『Ys SEVEN』のゲームシステム
本作が制作されるきっかけとなったのは『Ys SEVEN』にあり、PSP対応ソフトの『Ys SEVEN』を制作するならばネットワーク機能も利用したいという提案が出された。しかし、その提案は『Ys SEVEN』の制作のスケジュールに盛り込んでいなかったために断念しており、いずれはネットワーク機能を利用した協力・対戦ができる作品を作ろうという方針に落ち着いている。そんな中で『空の軌跡』シリーズがコマンド選択型のRPGながらも格闘ゲーム並みにアクションパターンが多彩であり、制作の途中で、『イース』シリーズと同じアクションにしても通用しそうだという話題が出た。そして先述のネットワーク機能とアクションのふたつがこれまでに日本ファルコムがやったことのない分野であったことから挑戦してみようという方針が固まり、本作の制作が決定された。
どちらが強いかという発想で生まれた「お祭りゲーム」
本作は冒頭の説明文にもあった通り、日本ファルコムの看板作品である『イース』シリーズと『英雄伝説VI空の軌跡』シリーズの登場人物をプレイヤーキャラクターとして多く出演させたことから「お祭りゲーム」という二つ名で多くのファンに親しまれている。『イース』と『空の軌跡』の2作品を選んだのは日本ファルコムの看板作品ということもあるが、前項の過程で本作の制作が決まった後に製作陣の間で「アドルとヨシュアのどちらが強い」といった話題で盛り上がったことがある。そして、それを実現しようという気持ちが製作陣の間で湧いたのと、このふたつの作品をPSPに移植してからファンが増えたのとで、お祭りをして盛り上げようという理由からきている。
『ザナドゥ』の名を冠したファルコム初の現代アクションRPG『東亰ザナドゥ』
前項にも紹介した、本作の世界観や設定のベースとなった『ザナドゥ』は続編『ザナドゥ・シナリオII』の他にも様々な派生作品を残しており、その中に2015年9月に発売された、ファルコム史上初の現代日本を舞台とした作品として大きな話題を呼んだPlayStation Vita専用アクションRPG『東亰ザナドゥ』がある。このゲームは現代日本を舞台としつつ、「怪異(グリード)」と呼ばれる魔物たちがひしめく「異界」をダンジョンとし、異界による現実への侵食と、それにまつわる怪異たちの脅威に主人公たちが立ち向かうなど、『ザナドゥ』の設定を踏襲したストーリーやシステムが特徴となっている。そして翌年の2016年にグラフィックをフルHD化し、新規エピソードが追加されたPlayStation 4対応の続編である『東亰ザナドゥeX+』が発売されている。
Related Articles関連記事
英雄伝説 軌跡シリーズ(英伝シリーズ第3期)のネタバレ解説・考察まとめ
『英雄伝説 軌跡シリーズ』とは、日本ファルコムが開発したRPGゲーム・英雄伝説(英伝)シリーズ 第3期の総称である。シリーズ作品全てがゼムリア大陸を舞台にし、七耀暦という暦を使っている。互いに関連し合うシナリオやキャラクターは、RPGとしてのクオリティとボリューム感の高みを実現しており、「イース」シリーズと並ぶファルコムを代表する作品として有名になっている。
Read Article
英雄伝説 空の軌跡FC(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『英雄伝説 空の軌跡FC』は、2004年に日本ファルコムから発売されたPC用RPGゲームである。『空の軌跡』シリーズの第1作目として発売された今作は、その人気の高さからPSPやPS3へ移植され、2015年にはVita用ソフトとしてフルボイス化やキャラクタービジュアルなどを一新した『空の軌跡FC Revolution』が発売されている。主人公のエステルとヨシュアが、父の失踪をきっかけに見習い遊撃士として旅立ち、仲間たちとの出会いや事件に遭遇しながら成長していく姿を描いている。
Read Article
英雄伝説 閃の軌跡(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『英雄伝説 閃の軌跡(えいゆうでんせつ せんのきせき)』とは、日本ファルコム株式会社の開発によるストーリーRPG(ロールプレイングゲーム)。PlayStation 3/PlayStation Vita専用ソフトとして2013年9月に発売。 ゼムリア大陸西部の大国「エレボニア帝国」では貴族派と革新派の2大勢力が帝国各地で暗闘していた。プレイヤーは、トールズ士官学院に入学することになった主人公リィン・シュヴァルツァーを操る。帝国全土で起きる様々なドラマを追体験していくゲームである。
Read Article
『英雄伝説 閃の軌跡』やったことない人のための魅力まとめ
『英雄伝説 閃の軌跡』は、日本ファルコム様が制作・販売している、王道RPGです。『英雄伝説』シリーズこそ長い歴史がありますが、とにかく王道RPGをじっくりしっかり遊びたいという人のために、今回は『閃の軌跡』の素晴らしい点をまとめてみました。(画像は自撮りです)
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』の概要
- 『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』のあらすじ・ストーリー
- プロローグ〜第一部:異世界の戦士
- 第二部:立ち塞がる仲間たち
- 第三部:魔王ガルシスとの決戦
- エンディング:それぞれの世界へ
- 『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』のゲームシステム
- バトルアクション
- 攻撃
- スキル
- EXTRAスキル
- サポートキャラクター
- エナジーバースト
- ジャンプアクション
- ジャンプ
- 追尾ダッシュ
- 回避
- エアダッシュ
- ガード
- フラッシュガード
- スタミナ
- 受身
- カスタマイズ
- アクセサリ装備
- スキルセット
- サポート選択
- ショップ
- プレイモード
- ストーリーモード
- アーケードモード
- フリーモード
- バトルステージ
- ネットワーク対戦
- マテリアルコレクション
- 難易度選択
- 『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』のアイテム
- 武器
- 剣
- 手甲
- ハルバード
- 弓
- ダブルセイバー
- 槌
- 杖
- 棒術具
- 双剣
- レイピア
- 導力銃
- 重剣
- 大鎌
- トンファー
- 防具
- 鎧
- 軽装鎧
- 重装鎧
- 服
- 軌跡キャラ・男用防具
- 軌跡キャラ・女用防具
- 上着
- 『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』の登場人物・キャラクター
- プレイヤーキャラクター(『イース』シリーズ)
- アドル
- ドギ
- ガッシュ
- アイシャ
- エルク
- クルシェ
- マイシェラ
- チェスター
- プレイヤーキャラクター(『空の軌跡』シリーズ)
- エステル・ブライト
- ヨシュア・ブライト
- クローゼ・リンツ
- オリビエ・レンハイム
- ティータ・ラッセル
- アガット・クロスナー
- レン
- レーヴェ
- その他の登場人物・キャラクター
- ラッピィ / ミッシェル・ド・ラップ・ヘブン
- モナ
- キサ
- ユエ
- セラ
- ロイド・バニングス
- 魔王ガルシス
- 『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』の用語
- バトルステージ
- 女神の王宮
- ダームの塔
- ゼメスの聖地
- アルタゴ公宮
- シャヌアの樹海
- セグラム・炎の神殿
- カイロス・風の聖地
- バレスタイン城
- ロレント家
- 地方都市ロレント
- グランセル城
- ツァイス中央工房
- ルシタニア号
- ラヴェンヌ村
- 幻影城(ファンタスマゴリア)
- 中枢塔(アクシスピラー)
- その他
- ザナドゥ
- 聖剣ドラゴンスレイヤー
- 『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 本作のベースとなったアクションRPG『ザナドゥ』
- 開発のきっかけは『Ys SEVEN』のゲームシステム
- どちらが強いかという発想で生まれた「お祭りゲーム」
- 『ザナドゥ』の名を冠したファルコム初の現代アクションRPG『東亰ザナドゥ』