82年生まれ、キム・ジヨン(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『82年生まれ、キム・ジヨン』とは、2019年に韓国で公開されたヒューマンドラマ系映画作品。韓国では、公開初登場1位を獲得。1982年生まれの主婦ジヨンの学生時代から結婚、育児を通した日々の生活の中で女性であるが故に受ける差別や生きづらさが描かれている。優しい夫と愛娘と幸せな結婚生活を送っているはずが、ジヨンが感じる違和感が気づかないうちに心を蝕んでいく。ジヨンの心情に多くの女性が共感し、大ヒットした。原作は韓国で130万部を発行、日本でもベストセラーとなった。

ミスク(演:キム・ミギョン)

日本語吹き替え:反町有里
ジヨンの母。若い頃から、家庭を支えるために働き、教師になる夢を諦めていた。ジヨンと同じく、姑から嫁として辛く当たられていた過去がある。傷ついたジヨンに自由に生きるようにと励ます、娘思いの母。

キム・ウニョン(演・コン・ミンジョン)

日本語吹き替え:木村涼香
ジヨンの姉。ジヨンより明るくはっきりとした性格。家計を助けるため、教師になったジヨンのよき理解者。

キム・ジソク(演:キム・ソンチョル)

ジヨンの弟。男というだけで、父から娘のジヨンたちより大切に育てられてきた。姉のジヨンたちとは仲が良い。

ヨンス(演:イ・オル)

ジヨンの父。男尊女卑の考えが強く、ジヨンが学生の頃に男性に付きまとわれると、女であるジヨンに隙があるとたしなめたことがある。

ジヨンの母方の祖母(演:イェ・スジョン)

ジヨンの母方の祖母。穏やかな人柄でジヨンや孫をあたたかく見守ってくれる。

ジヨンの父方の祖母(演:カン・エシム)

女性は家庭にいるべきという古い考えを持つ女性。

チョン・アヨン(演:リュ・アヨン)

画面左側がアヨン

ジヨンの4歳の一人娘。母親に甘えたい盛りの女の子。

デヒョンの家族

デヒョンの母(演:キム・ミギョン)

画面中央がジヨンの義母

ジヨンの夫デヒョンの母。ジヨンに嫁としての役割をこなすことを望んでいる。典型的な韓国の厳しい姑。

haru_st6
haru_st6
@haru_st6

Related Articles関連記事

新感染 ファイナル・エクスプレス(Train to Busan)のネタバレ解説・考察まとめ

新感染 ファイナル・エクスプレス(Train to Busan)のネタバレ解説・考察まとめ

『新感染 ファイナル・エクスプレス』とは、韓国のゾンビ映画である。監督は、アニメーション監督であるヨン・サンホ。高速鉄道の中でゾンビのパンデミックが起き、そこに居合わせた人々の人間関係を描いた作品である。韓国では2016年、日本では2017年に公開され、数々の賞を受賞。車内という閉ざされた場所でパンデミックが起こる恐怖と、親しい人間がゾンビに感染することで変化していく感動的な人間関係が話題を呼んだ作品である。

Read Article

保健教師アン・ウニョン(韓国ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

保健教師アン・ウニョン(韓国ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『保健教師アン・ウニョン』とは韓国のホラーファンタジードラマである。作家チョン・セランの「保健室のアン・ウニョン先生」がNetflixオリジナル作品として映像化され、2020年9月25日より配信されている。人間の欲望から生み出される「ゼリー」が見える保健教師のアン・ウニョン。おもちゃの剣とBB銃で、人間に悪影響を及ぼすゼリーと戦う。ウニョンは、漢文教師のホン・インピョとともにゼリーが引き起こす問題に立ち向かっていく。

Read Article

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(韓国ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(韓国ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』とは、2016年から2017年に韓国で放送されたテレビドラマ。不滅の命を生き続けている「トッケビ」が、不滅の命を終わらせることの出来る少女ウンタクと出会い、繰り広げられるラブロマンスを描いている。映画のようなスケール感が話題となり、主要ドラマ賞を総なめにした作品。

Read Article

韓国・韓流ドラマの主題歌・挿入歌・OSTまとめ

韓国・韓流ドラマの主題歌・挿入歌・OSTまとめ

韓国・韓流ドラマとは、韓国で制作されたテレビドラマである。「韓ドラ」とも呼ばれ、日本では2003年に放送された『冬のソナタ』が一世を風靡して以来、根強い人気を誇っている。1話につき1時間以上の見ごたえのあるストーリーや斬新な演出も人気の理由として挙げられるが、中でも注目されるのが「OST」と呼ばれるサウンドトラックである。K-POPアイドルや歌手が担当する主題歌は、特に話題となることが多い。

Read Article

目次 - Contents