坂本龍一のCASTALIAを徹底解説!魔性の魅力を秘めた名曲!
テクノポップブームを巻き起こした坂本龍一のアルバム『 SOLID STATE SURVIVOR』の中でもひときわ異彩を放つ一曲『CASTALIA』。『RYDEEN』や『TECHNOPOLIS』を聴くために購入したのに、『CASTALIA』の虜になってしまったという人も少なくない。魔性の魅力を持ったこの曲についてまとめました。
YMO の大ヒット作 「 SOLID STATE SURVIVOR 」に収録
YMO/CASTALIAがだいすき!
www.nicovideo.jp
ニコ動のコメント見るだけでも、
どれほどこの曲が愛されてるかが分かります。
ベスト盤とかに収録されないですけど…
出典: www.amazon.co.jp
"Transatlantic Tour" 出発直前の79年9月に、「テクノポリス」「ライディーン」というヒットを含むミリオン・セラー作『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』がリリースされる。サイドAは基本的にはファーストの流れを汲むノンストップ・ディスコ路線だが、その最後に武満徹の「弦楽のためのレクイエム」を意識したという坂本作品「キャスタリア」が初めてYMOの陰の部分を覗かせる。初期YMOのコンセプトはあくまでハリー細野がプロデュースする匿名の”楽団”だったのだが、ここで<天才的なポップス耳を持つ細野>と<現代音楽の理論でポップスを解体する坂本>というパワー・バランスが表層化し、その拮抗は散開まで続く。
出典: musicmagazine.jp
出典: www.amazon.co.jp
A面
4. CASTALIA (キャスタリア)
速いテンポの曲が続いた後に静かに流れる、坂本のピアノを主体とした曲である。重く、暗い印象のこの曲はアルバムの中でも異色の存在感を放つ。
出典: ja.wikipedia.org
彼女(誰?)のために作曲した
坂本『…「うん、彼女のために曲を書こう」なんて思うことは、あるけど。…それがきっかけで作った曲は…確実なのは「キャスタリア」って曲。』
出典: www.amazon.co.jp
彼女って誰のことでしょうね?
時期的には矢野顕子さんかな…などと思うのですが、
どうなんでしょう?
惑星ソラリスにインスパイアされた?
- 当時、(キャスタリアは)惑星ソラリスにインスパイアされたと言われていて。…
坂本「そうだっけ(笑)。『ソラリス』は好きだったですけどね。…」
出典: www.amazon.co.jp
「この曲のイメージは当初『惑星ソラリス』だったものが『サスペリア』になり、結局ギリシア神話を素材にして〈キャスタリア〉になりました。」(細野)
出典: www.amazon.co.jp
出典: www.amazon.co.jp
音楽的な影響は武満徹から
坂本「…(キャスタリアへの)直接的な影響は、武満(徹)さんなんだよね。弦楽のためのレクイエムとか、…具体的にどれってことじゃないけど、下敷きになっているのは、武満さんの音楽なんですね。」
出典: www.amazon.co.jp
出典: www.amazon.co.jp
出典: d.hatena.ne.jp
出典: www.amazon.co.jp
キャスタリアの魅力は何と言っても、ポップスやロックでは聴き慣れない妖しいコードの響きと、めまぐるしく転調を繰り返す複雑なコード進行…
…なのですが、この複雑な和声は、ちょっと音楽をかじった程度の者には聴き取ることが難しい。また、バンドスコア等に掲載される頻度は少なく、掲載されても採譜がイマイチ不正確であったり、全然ダメだったり、実際に弾いてみると「何か違うぞ!?」と…コピーやカヴァーしようとする人泣かせの曲。
ちなみに、以下の楽譜に CASTALIA が掲載されてますが、現在は一部を除き入手困難。他にもあるかもしれませんが、知ってる限りで紹介します。採譜の正確さは保証できませんので悪しからず。
Related Articles関連記事
怒り(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
2010年に国内の映画賞を総ナメにした大ヒット作「悪人」の原作者吉田修一と監督李相日が6年振りにタッグを組み、音楽に坂本龍一を加え、実力派のオールスターキャストで挑んだ感動のヒューマンミステリー。八王子の平静な住宅街で残忍な夫婦殺人事件が起こる。一年後のある日、千葉と東京と沖縄に素性の知れない3人の男が現れ、それぞれに重厚な人間ドラマが展開する。愛した人は、殺人犯なのか?2016年9月全国公開。
Read Article
YELLOW MAGIC ORCHESTRA(イエロー・マジック・オーケストラ/YMO)の徹底解説まとめ
1978年に細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の3名によって結成された日本の音楽グループ。 日本において「テクノポップ」というジャンルを根付かせた、シンセサイザーなどの電子楽器を使用した音楽が特徴。グループ名の頭文字をとって、通称YMO(ワイ・エム・オー)と呼ばれる。 代表曲は「RYDEEN」「BEHIND THE MASK」「君に、胸キュン。」など。
Read Article
脱ベジタリアンした坂本龍一が咽頭がんに…野菜のがん予防効果を徹底解説!
世界的に活躍する音楽家の坂本龍一(62)が、中咽頭がんを発症した。坂本はベジタリアンだったが、数年前にこれをやめて肉を食べるようになり、この生活習慣の変化が影響したのではないかとの指摘もある。そこでここでは、野菜のがん予防効果についてまとめていく。
Read Article
坂本龍一の超泣ける名曲まとめ!「koko」「undercooled」など
日本が世界に誇る作曲家、坂本龍一の超泣ける名曲をまとめた。ピアノ単独の曲とオーケストラの曲が中心となっている。「koko」、「undercooled」、「The Other Side of Love」、「鉄道員」などを掲載している。
Read Article
坂本龍一監修の楽譜まとめ!「Merry Christmas Mr. Lawrence」など
ここでは音楽家・坂本龍一が発表した曲の楽譜をまとめた。本人が監修した楽譜、公認の楽譜、自筆の楽譜スケッチの書籍などだ。 映画『戦場のメリークリスマス』のサウンドトラックから、「Merry Christmas Mr. Lawrence」などの楽譜を収めた『Avec Piano』などを紹介している。
Read Article
「スコラ 坂本龍一 音楽学校」で女性ピアニスト西村由紀江が胸ポロリ!お茶の間が凍り付く事態に【放送事故】
NHKの「スコラ 坂本龍一 音楽学校」で、女性ピアニスト西村由紀江が胸をポロリする一幕があった。非常に真面目で高尚な番組で起きた放送事故にお茶の間は凍り付き、その瞬間の画像を探す者たちがネットに溢れることとなった。当時の反応を紹介する。
Read Article
坂本龍一「たかが電気」発言に電気グルーヴファンが怒りのツイート!?
2012年、音楽家の坂本龍一が原子力発電所に反対して「たかが電気のために、なんで命の危険をさらさなくてはいけないんでしょうか」と発言した。Twitterでは「電気グルーヴ」のファンがこの発言に反応し、「たかが電気(グルーヴ)」と話題になった。
Read Article
教授マニアにおすすめな坂本龍一の名曲まとめ!「千のナイフ」「Merry Christmas Mr. Lawrence」など
ここでは「教授」の愛称で親しまれた音楽家、坂本龍一の名曲をまとめた。初のソロアルバムのタイトルにもなった「千のナイフ」や、「戦場のメリークリスマス」の名前で親しまれる「Merry Christmas Mr. Lawrence」などを掲載している。
Read Article
反原発掲げる坂本龍一が拒否した「癌の放射線治療」のメリットとデメリットを紹介!
2014年、音楽家の坂本龍一が中咽頭癌の治療のために演奏活動を休止することを宣言した。反原発の立場から放射線治療を拒否するとの報道も一部で出ていたようだ。そこでここでは、癌の放射線治療とはどのようなものなのか、その実態とメリットとデメリットを紹介する。
Read Article
Perfumeへと受け継がれたジャパン・テクノポップのアイコン・YMO
Yellow Magic Orchestra (イエロー・マジック・オーケストラ)・通称YMOは、1978年に結成され、「テクノポップ」というジャンルの音楽を広く日本中に浸透させました。メンバー3人ともがそれぞれに天才肌という彼らの音楽は、21世紀に入り大人気となったPerfumeへと受け継がれています。
Read Article
大学教授(客員教授・准教授も含む)をしている芸能人・有名人をまとめて紹介!細野晴臣や菊池桃子など
芸能人や有名人の中には大学の教授を務めている人も多く存在する。本記事では、どのような人がどういった学校で講義などを行っているのか、タレント教授たちに対する巷の声などをまとめて紹介する。芸能関係ということで芸術系の学校が多い印象である。
Read Article