大学教授(客員教授・准教授も含む)をしている芸能人・有名人をまとめて紹介!細野晴臣や菊池桃子など

芸能人や有名人の中には大学の教授を務めている人も多く存在する。本記事では、どのような人がどういった学校で講義などを行っているのか、タレント教授たちに対する巷の声などをまとめて紹介する。芸能関係ということで芸術系の学校が多い印象である。

出典: listen.jp
細野晴臣さん(ミュージシャン・音楽プロデューサー/京都精華大学ポピュラーカルチャー学部音楽コース客員教授)
はっぴいえんどを迎えられそうな生き方を、教えてください!
ただ…、はっぴいえんどの結成が1969年。そしてイエロー・マジック・オーケストラが1978年。学生よりもその親たちの方が喜んでそうですね。
広報課ブログ 「いい音楽ってなんだろう」 細野晴臣さんの特別講義
http://seika-sekai.jp/?p=1123
スプツニ子!さん(アーティスト/デザイナー/神戸芸術工科大学大学院客員教授)
イギリスのインペリアル・カレッジ・ロンドン数学科およびコンピューターサイエンス科を次席卒業したという才女。学生にも人気がありそうですね。
http://www.kobe-du.ac.jp/2012/04/30958/

出典: blog.seesaa.jp
菊池桃子さん(タレント/戸板女子短期大学 客員教授)
キャリア教育ってことは、アイドルのなりかたなんかも教えてくれるんでしょうか。
TOITAだより
http://www.toita.ac.jp/topics/letter/120802-01.html

出典: www.maniado.jp
東村アキコさん(美しすぎる漫画家/京都精華大学マンガ学部マンガ学科 客員教授[就任予定])
ぜひマンガ学科の女子学生たちに美しい化粧の仕方を伝授してあげてください。
トピック
http://www.kyoto-seika.ac.jp/info/info/topics/2012/07/11/5147/
みうらじゅんさん(マンガ家・イラストレーター/京都精華大学マンガ学部マンガ学科客員教授[就任予定])
ぜひ男気ある文化系講義をお願いします!
トピック
http://www.kyoto-seika.ac.jp/info/info/topics/2012/07/11/5147/
BOSE[光嶋誠]さん(ミュージシャン[スチャダラパーMC]/京都精華大学ポピュラーカルチャー学部音学コース准教授[就任予定])
オザケンとどうやったら普通に喋れるか教えてください!
ちなみに、弟でアートディレクターをしている光嶋崇も来春からポピュラーカルチャー学部の非常勤講師に就任予定だそうです。
メッセージ
http://www.kyoto-seika.ac.jp/popularculture/interview/bose.html
松尾貴史さん(タレント・俳優/京都造形大学芸術学部映画学科客員教授)
おすすめのカレー屋さん、教えてください!
教員一覧
http://www.kyoto-art.ac.jp/art/film/actor_teacher.html
永井豪(漫画家/大阪芸術大学芸術学部キャラクター造形学科教授)
デビルマンの絵描き歌、教えてください!
教員紹介
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/gakka/chara/kyoin/index.html

出典: www.barks.jp
谷村新司さん(ミュージシャン/東京音楽大学音楽学部音楽学科作曲指揮専攻 作曲「映画・放送音楽コース」・作曲「ポピュラー・インストゥルメンツコース」客員教授)
おすすめのビニ本、教えてください!
教員紹介
http://www.tokyo-ondai.ac.jp/teachers/kyouin2012.html
増田明美さん(スポーツジャーナリスト・レース解説者/大阪芸術大学芸術学部芸術計画学科教授)
都はるみのものまね、教えてください!
教員紹介
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/gakka/geikei/kyoin/index.html
浦沢直樹さん(漫画家/名古屋造形大学造形学部マンガコース客員教授)
名物編集者との上手な付き合い方を教えてください!
マンガコース紹介
http://www.nzu.ac.jp/univ/course/manga/
財津和夫さん(ミュージシャン/大阪芸術大学芸術学部演奏学科ポピュラー音楽コース教授)
チューリップの育て方、教えてください!
教員紹介
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/gakka/enso/kyoin/index.html
高野寛さん(ミュージシャン・音楽プロデューサー/京都精華大学ポピュラーカルチャー学部音楽コース教授[就任予定])
虹の都への行き方を教えてください!
メッセージ
http://www.kyoto-seika.ac.jp/popularculture/interview/takanohiroshi.html
藤波辰爾さん(プロレスラー/拓殖大学客員教授)
ぜひ最近の軟弱な若者たちにドラゴン・スープレックスを教えてあげてください
デイリースポーツ ニュース速報
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/06/18/0005145245.shtml

出典: jc376.verse.jp
さかなクン[宮澤 正之](魚類学者・タレント/東京海洋大学産学・地域連携推進機構 客員スタッフ)
タツノオトシゴは魚ですか?
スタッフ紹介
http://olcr.kaiyodai.ac.jp/staff.html
平田 オリザさん(劇作家、演出家/大阪大学コミュニケーションデザイン・センター)
キラキラネームの子どもたちが元気になれるメッセージをお願いします。
学内サイト
http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/staff/hirataoriza.php

出典: jhp.or.jp
池上 彰さん(ジャーナリスト/東京工業大学リベラルアーツセンター教授)
フリーランスでの上手な稼ぎ方を教えてください!
池上教授からのメッセージ
http://www.liberal.titech.ac.jp/member/
秋元 康さん(放送作家・作詞家・プロデューサー/京都造形芸術大学副学長)
上手な痩せ方、教えてあげたいんですけど。
副学長からのメッセージ
http://www.kyoto-art.ac.jp/info/about/vpresident1.html

出典: www.cinra.net
藤原ヒロシさん(音楽・ファッションプロデューサー/京都精華大学ポピュラーカルチャー学部客員教授[就任予定])
大貫憲章さんってどんな人ですか?
メッセージ
http://www.kyoto-seika.ac.jp/popularculture/interview/fujiwarahiroshi.html

出典: www.1101.com
荒井 良二さん(絵本作家/京都精華大学デザイン学部イラスト学科客員教授[就任予定])
糸井重里さんがギャルソンの服を着ていることについて、どう思われているのか、教えてください!
スペシャルインタビュー
http://seika-illust.com/interview/
津田大介さん(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト/関西大学総合情報学部客員教授)
ビールとコーラ、どっちがよく脱色できますか?
教員一覧
http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_inf/tp/tp_staff.html
Related Articles関連記事

万引き家族(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
万引き家族(英題:Shoplifters)とは、2018年に公開された日本映画である。監督は『そして父になる』などで知られる是枝裕和。主演はリリー・フランキーと安藤サクラ。 第71回カンヌ国際映画祭において最高賞のパルム・ドールを獲得するなど、国内外で高い評価を受けた。 貧困のなか、万引きによって生計を立てながら身を寄せ合う家族6人の姿を描く。
Read Article

山田太郎ものがたり(やまたろ)のネタバレ解説・考察まとめ
『山田太郎ものがたり』とは、TBS系列毎週金曜22時より、2007年7月から9月に全10話放送されたコメディドラマである。森永あいの同名漫画を原作としている。二宮和也演じる主人公の山田太郎は成績優秀、容姿端麗でお金持ちが多く通う学園のなかで貴公子のような存在である。しかし、実際は家族7人弟妹の長男で絵に描いた貧乏生活を送る。貧乏でありながらも家族を大切に前向きな山田太郎と家族、学園で出会う仲間たちとの愉快な物語が描かれたドラマである。
Read Article

彼女(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『彼女』とは、中村珍が描く漫画『羣青』を実写化した2人の女性の逃避行を描くロードムービーである。裕福な家庭に生まれ育った自由奔放なお嬢様である永澤レイは、壮絶なDVに苦しむ篠田七恵のために彼女の夫を殺害する。居場所を失くした2人はそれぞれの罪に苦しみながらも大切な人との時間を守るために逃避行に出る。監督は廣木隆一が務め、ダブル主演である水原希子が永澤レイを、さとうほなみが篠田七恵を演じた。水原とさとうの身も心も曝け出した演技が魅力の作品である。
Read Article

YELLOW MAGIC ORCHESTRA(イエロー・マジック・オーケストラ/YMO)の徹底解説まとめ
1978年に細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の3名によって結成された日本の音楽グループ。 日本において「テクノポップ」というジャンルを根付かせた、シンセサイザーなどの電子楽器を使用した音楽が特徴。グループ名の頭文字をとって、通称YMO(ワイ・エム・オー)と呼ばれる。 代表曲は「RYDEEN」「BEHIND THE MASK」「君に、胸キュン。」など。
Read Article

はっぴいえんど(HAPPY END)の徹底解説まとめ
はっぴいえんどは1969年から1972年まで活動し、3枚のアルバムを残した日本のフォーク・ロックバンドである。バンドの先進的なサウンドと日本語歌詞によって歌われる、いわゆる"日本語ロック"は後進のバンドに大きな影響を与えており、日本のロックミュージックに大きな影響を与えたバンドとして考えられている。
Read Article

Perfumeへと受け継がれたジャパン・テクノポップのアイコン・YMO
Yellow Magic Orchestra (イエロー・マジック・オーケストラ)・通称YMOは、1978年に結成され、「テクノポップ」というジャンルの音楽を広く日本中に浸透させました。メンバー3人ともがそれぞれに天才肌という彼らの音楽は、21世紀に入り大人気となったPerfumeへと受け継がれています。
Read Article

坂本龍一のCASTALIAを徹底解説!魔性の魅力を秘めた名曲!
テクノポップブームを巻き起こした坂本龍一のアルバム『 SOLID STATE SURVIVOR』の中でもひときわ異彩を放つ一曲『CASTALIA』。『RYDEEN』や『TECHNOPOLIS』を聴くために購入したのに、『CASTALIA』の虜になってしまったという人も少なくない。魔性の魅力を持ったこの曲についてまとめました。
Read Article

脱ベジタリアンした坂本龍一が咽頭がんに…野菜のがん予防効果を徹底解説!
世界的に活躍する音楽家の坂本龍一(62)が、中咽頭がんを発症した。坂本はベジタリアンだったが、数年前にこれをやめて肉を食べるようになり、この生活習慣の変化が影響したのではないかとの指摘もある。そこでここでは、野菜のがん予防効果についてまとめていく。
Read Article

坂本龍一の超泣ける名曲まとめ!「koko」「undercooled」など
日本が世界に誇る作曲家、坂本龍一の超泣ける名曲をまとめた。ピアノ単独の曲とオーケストラの曲が中心となっている。「koko」、「undercooled」、「The Other Side of Love」、「鉄道員」などを掲載している。
Read Article

坂本龍一監修の楽譜まとめ!「Merry Christmas Mr. Lawrence」など
ここでは音楽家・坂本龍一が発表した曲の楽譜をまとめた。本人が監修した楽譜、公認の楽譜、自筆の楽譜スケッチの書籍などだ。 映画『戦場のメリークリスマス』のサウンドトラックから、「Merry Christmas Mr. Lawrence」などの楽譜を収めた『Avec Piano』などを紹介している。
Read Article

「スコラ 坂本龍一 音楽学校」で女性ピアニスト西村由紀江が胸ポロリ!お茶の間が凍り付く事態に【放送事故】
NHKの「スコラ 坂本龍一 音楽学校」で、女性ピアニスト西村由紀江が胸をポロリする一幕があった。非常に真面目で高尚な番組で起きた放送事故にお茶の間は凍り付き、その瞬間の画像を探す者たちがネットに溢れることとなった。当時の反応を紹介する。
Read Article

坂本龍一「たかが電気」発言に電気グルーヴファンが怒りのツイート!?
2012年、音楽家の坂本龍一が原子力発電所に反対して「たかが電気のために、なんで命の危険をさらさなくてはいけないんでしょうか」と発言した。Twitterでは「電気グルーヴ」のファンがこの発言に反応し、「たかが電気(グルーヴ)」と話題になった。
Read Article

教授マニアにおすすめな坂本龍一の名曲まとめ!「千のナイフ」「Merry Christmas Mr. Lawrence」など
ここでは「教授」の愛称で親しまれた音楽家、坂本龍一の名曲をまとめた。初のソロアルバムのタイトルにもなった「千のナイフ」や、「戦場のメリークリスマス」の名前で親しまれる「Merry Christmas Mr. Lawrence」などを掲載している。
Read Article

反原発掲げる坂本龍一が拒否した「癌の放射線治療」のメリットとデメリットを紹介!
2014年、音楽家の坂本龍一が中咽頭癌の治療のために演奏活動を休止することを宣言した。反原発の立場から放射線治療を拒否するとの報道も一部で出ていたようだ。そこでここでは、癌の放射線治療とはどのようなものなのか、その実態とメリットとデメリットを紹介する。
Read Article