『おそ松さん』はパロディだらけ!うたプリ・V6・銀魂など元ネタと共にまとめてみた!アニメ2期のCMも紹介

アニメ『おそ松さん』は、登場人物・キャラクターが魅力的なのはもちろん、色々な作品や実在する人物のパロディネタが仕込まれていることでも話題になりました。この記事では、アニメのキャプチャ画像と共に、元ネタとなった作品も紹介していきます。アニメ2期のCM動画も掲載しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

出典: i2.wp.com

弟松達がたどり着いたダヨーンのおなかの中にジャスタウェイが転がってたW

ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何ものでもない。
それ以上でもそれ以下でもない。
空知英秋の漫画『銀魂』およびそれを原作とするアニメシリーズなどに登場するアイテム(?)で、その正体はマムシの蛮蔵が工場で生産していた爆弾である。
アニメ版ではそれ以外にも料理の材料や看板、目覚まし時計など様々な場面で出てくる。
また、色違いも存在するので暇だったら探してみよう。
円筒に棒の腕と死んだ目の顔をつけただけのシンプルすぎるフォルムは、山崎退曰く「ただのガラクタじゃないかァ!!労働意欲失せるんだよ!なんかコレ見てると!!」とのこと。
元々ただの人形(風爆弾)なので表情は変わるわけがないのだが、何故かアニメだと近藤勲に同調して悲しそうな表情になったり、爆発する瞬間ににやりと笑ったりと微妙に表情豊かになっている。
人気投票では、アイテム(?)にしてはなかなかの高順位を上げている。
名前の由来は「Just away(ジャスト・アウェイ=すぐ逃げて)」らしい。

出典: dic.nicovideo.jp

一松兄さんも、この世界の猫集めようとしなくていいから

猫鍋しようとする一松WW

ねこ鍋

『ねこ鍋』(ねこなべ)とは、土鍋の中で身を丸くして眠る猫の様子を撮影した動画コンテンツ。
岩手県で農業を営む、ハンドル「エレファント」を名乗る女性により、動画投稿サイト「ニコニコ動画」に2007年8月に投稿された。再生回数は同年10月1日までに55万回以上を数え、DVDや写真集としても発売された。

もうキャベジンW

おそ松さん 23話 元ネタ パロディネタ パロネタ トッティ顔再びW ブリキブリキの元ネタまとめ動画

戦後アメリカでガーネット・チェニーらによりキャベツの絞り汁より発見された。そのためキャベジンとも呼ばれ、興和の同名の薬品他、様々な胃腸薬の成分となっている[2]。

1話のこのスタイリッシュシェーの構図

ファイナルシェー って22話でイヤミ退場?と勘違いしていました

出典: blogs.c.yimg.jp

ビートルズ来日の時のジョンレノンのエレガントシェーに似ている

そもそもイヤミのシェー⇒ジョンレノンでエレガント化⇒おそ松さん1話のイヤミのスタイリッシュシェーへ
歴史は継承されていくW
情報提供ありがとうございました。

ビートルズが1966年6月に来日した折、滞在していた当時の東京ヒルトンホテル(後のキャピトル東急ホテル)のスイートルームにて、ジョン・レノンが当時のミュージック・ライフ編集長・星加ルミ子の勧めで、シェーのポーズをして写真に納まった。

出典: ja.wikipedia.org

トド松の合コンメンバー大オーディション

オナシャース

元はとあるゲイビデオ内でTDNが発した台詞、

「オナシャス、センセンシャル!」

である。どうやら「お願いします、すいませんでした」という台詞だったようだが
滑舌の問題でこうなった。

現在は「お願いします」の意味でネットスラングとしてもよく使われる。

出典: dic.pixiv.net

出典: blogs.c.yimg.jp

一松に対するトッティの顔WW

希望の星 トッティWWWWWW

「地上の星/ヘッドライト・テールライト」(ちじょうのほし / ヘッドライト・テールライト)は、中島みゆきの37作目のシングル。2000年7月19日に日本で発売された。
NHK『プロジェクトX〜挑戦者たち〜』の主題歌として作られた。また、同番組のエンディングテーマにはカップリング曲の「ヘッドライト・テールライト」が起用されている。同番組の主要な視聴者である中高年を中心に、幅広い支持を得るに至った。2005年12月28日、中島は『プロジェクトX』の最終回に出演し、スタジオで「ヘッドライト・テールライト」を熱唱した。

出典: ja.wikipedia.org

どこかで見た人

柴田 秀勝(しばた ひでかつ、1937年3月25日[2] - )は、日本の声優、俳優、ナレーター、演出家。

『ドランクモンキー 酔拳』(ドランクモンキーすいけん、中国語: 醉拳; ピン音: Zuì Quán; 粤拼: Zeoi3 Kyun4,英: Drunken Master)は1978年製作の香港の映画作品。思遠影業公司(シーゾナル・フィルム社)製作。
1978年香港興行収入は第2位[1]。
日本公開は1979年7月21日、東映映画配給、『トラック野郎・熱風5000キロ』と併映上映された。ビデオ・DVDには『ジャッキー・チェンの酔拳』『酔拳』などの邦題もある。

酔拳の名手“蘇化子”(スー・フアチー)

蘇化子(ソニー版:ソウ・ハッイー / TV吹き替え版 ソ・カシ) ユエン・シャオティエン(袁小田)

だれがスコテッシュホールドだ(一松はたれ耳がお好き?)

スコティッシュフォールド(Scottish Fold)は、イギリスにその起源を有する猫の一品種。スコットランドで発見された突然変異の猫の個体から発生したこの品種は、折れ曲がったその独特の耳を何よりも際立った特徴としている。

居酒屋の壁にこれでいいのだ みつお風W

CV大塚芳忠さんの合コンの神様

銀魂(阿伏兎)

huduki0919h2
huduki0919h2
@huduki0919h2

Related Articles関連記事

おそ松さん(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

おそ松さん(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『おそ松さん』とは、赤塚不二夫の漫画「おそ松くん」を原作にしたアニメーション作品。キャッチコピーは「成長しても、やっぱりバカ」。「おそ松くん」では子供だった六つ子おそ松・カラ松・チョロ松・一松・十四松・トド松は、成長し大人になるが童貞のニートになってしまう。六人は実家暮らしをしながら、今日も働かずにダラダラと過ごす。「おそ松くん」でお馴染みのイヤミ・チビ太・トト子・ハタ坊・デカパン・ダヨーンも登場。ナンセンスでシュールなギャグコメディ。

Read Article

トキワ荘とは?歴史・逸話・トリビア・暮らしていた漫画家・メンバー・どこにあるかを紹介!

トキワ荘とは?歴史・逸話・トリビア・暮らしていた漫画家・メンバー・どこにあるかを紹介!

トキワ荘(トキワそう)とは、かつて東京都豊島区南長崎三丁目にあった木造2階建アパート。1953年から1962年頃まで、手塚治虫や藤子不二雄などの日本の漫画界の黎明期を支えた超一流の漫画家たちが共同生活を送っていたことで知られる建築物である。1982年に老朽化により解体されるも、「漫画の聖地」として非常に知名度が高い。現在も「トキワ荘マンガミュージアム」や「トキワ荘プロジェクト」の形で漫画界にその名を残している。 本記事では、トキワ荘に関する情報と、ここで暮らしていた漫画家たちについて紹介する。

Read Article

おそ松さんの公式女体化『じょし松さん』6人の喪女像がリアルすぎる件について

おそ松さんの公式女体化『じょし松さん』6人の喪女像がリアルすぎる件について

3/25ついに最終回を迎えた人気ギャグアニメおそ松さん。 その13話で初登場となった、六つ子を女体化した『じょし松さん』たち。 松野家の6つ子たちと同じ声優さんが演じている為オネエキャラのようなキモカワな魅力 で話題となりましたが、それだけではないリアルな『喪女』っぷりを 振り返ってみます。

Read Article

《あなたの好みはどれ?》アニメに登場する女子(男子少し)キャラたちと制服まとめ(クイズもあるよ!)

《あなたの好みはどれ?》アニメに登場する女子(男子少し)キャラたちと制服まとめ(クイズもあるよ!)

アニメに登場する女子キャラたちの制服は、現実の飾らない制服よりも、遥かに華やかで特徴的で可愛らしいですよね。カラフルなものからファッションセンスにこだわったもの、シンプルだけどどこか趣があるものから、どれも印象的です。そしてもはや、その制服を見ただけで原作がなにかわかってしまうほどです。今回はそんなアニメに登場する女子たちの制服をあれこれまとめてみました。

Read Article

種村有菜の「おそ松さん」の18禁BL同人誌が発行中止に…ヤバすぎるその理由とは!?

種村有菜の「おそ松さん」の18禁BL同人誌が発行中止に…ヤバすぎるその理由とは!?

『神風怪盗ジャンヌ』や『満月をさがして』などの有名漫画の作者として知られる種村有菜。実は彼女、大人気アニメ『おそ松さん』の二次創作を手がけており、18禁のBL同人誌の発行を進めていたようでした。ところが、これが突如として中止になる事態に…。あまりの出来事にTwitter上が騒然としました。一体何があったのでしょうか。この記事でまとめています。

Read Article

27年の時を経て再びアニメ化!!「おそ松くん」と「おそ松さん」キャラクターと声優一挙紹介!

27年の時を経て再びアニメ化!!「おそ松くん」と「おそ松さん」キャラクターと声優一挙紹介!

1966年に第1作、そして1988年に第2作とアニメ化され放送されていた赤塚不二夫原作「おそ松くん」 が大人に成長した姿で27年ぶりにアニメ化され話題となった「おそ松さん」! 今回は「おそ松くん」、「おそ松さん」の登場キャラクターと歴代のアニメ制作スタッフをご紹介します!

Read Article

今更ながら『おそ松さん』を深読みする(最終回ネタバレあり)

今更ながら『おそ松さん』を深読みする(最終回ネタバレあり)

深夜枠の放送ながら何かと話題の『おそ松さん』。「ギャグ漫画の巨匠の作品」。そのネームバリューだけではない快進撃ですが、何だか単なるギャグではなく、風刺の香りがプンプンしますね。ものすごく今更ですが、第1話をはじめいろいろと振り返って、色々と考察というか深読みして行こうかと思います。「本当に今更だな!」とチョロ松兄さんからツッコミが入ろうとも。

Read Article

【実は八つ子】おそ松さんの都市伝説まとめ ゾッとする怖い噂が盛りだくさん【死後の世界を描いている】

【実は八つ子】おそ松さんの都市伝説まとめ ゾッとする怖い噂が盛りだくさん【死後の世界を描いている】

人気アニメ『おそ松さん』にまつわる都市伝説をまとめました。松野家全員がフグを食べて死亡した原作のエピソードから「おそ松さんの舞台は死後の世界では?」と囁かれていることや、原作「アノニェー」回でおそ松がデタラメな地図を渡した理由は他の兄弟を殺すためだったなど、ちょっと怖いエピソードやファンの考察を紹介していきます。

Read Article

目次 - Contents