ミニシアター単館系好きにおすすめの映画まとめ!心にグッとくる作品を紹介【パリ、テキサス】

ミニシアター単館系映画が好きな人におすすめしたい、グッとくる名作をまとめました。テキサスを放浪する男の出会いと別れを描いた『パリ、テキサス』をはじめ、各作品のあらすじ・ストーリーや見どころなどを紹介していきます。
コッポラ、フリードキン、チミノ、スコセッシとこの時代のリアリズムは凄い!アメリカ映画の力を感じる。
70年代の傑作!

出典: www.amazon.co.jp
コーヒー&シガレッツ
本作品は「変な出会い」が1986年に撮られて以降、ジャームッシュが断片的に撮られた11の作品からなるオムニバス映画である。それぞれの物語に具体的な繋がりはないが、別々の物語で言っている台詞が類似している場合がある。
登場人物がコーヒー(時に紅茶)を飲み、煙草を吸いながら、とりとめもない会話をしているだけの映画なのだが、俳優達の台詞や表情、間などで会話している人々の関係や作中に込められたユーモアを垣間見ることができる。。(wikipediaより)
「コーヒー&シガレッツ」予告編

出典: www.amazon.co.jp
ギルバート・グレイプ
自分が生まれ育ったアイオワ州の小さな町から生まれてから一度も出たことがないギルバート。彼には重い知的障害を持つ弟アーニー、夫の自殺から7年の間家から出たことがない肥満で過食症の母、二人の姉妹がおり、食料品店で働きながら家族の面倒を見ていた。そんな時、旅の途中でトレーラーが故障し、ギルバートの町にしばらくとどまることになった少女ベッキーと出会う。。(wikipediaより)
1993: What's Eating Gilbert Grape Trailer HQ

出典: www.amazon.co.jp
エンパイア・レコード [DVD]
舗レコードショップの“エンパイア・レコード”に集う若者たちの青春の一日の物語。愛するエンパイア・レコードが、大手レコード店に吸収合併されるのを知ったルーカス(コクレイン)は、買収を食い止めるため、入金するはずの9000ドルを持ってカジノへ。しかし、結果はすってんてん。嫌味のない楽しい青春映画。リヴの魅力大爆発で、ファン製造フィルムになっている。(http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=50434より)

出典: www.amazon.co.jp
好きだ、 [DVD]
川辺でいつも同じ部分をギターで弾くヨースケとその同級生で密かに想いを寄せるユウ、1組の男女の17年間に渡る恋を2部構成で描いた恋愛映画。17歳篇はユウ、34歳篇はヨースケと主体となる視点が変わっている。。(wikipediaより)

出典: www.amazon.co.jp
リリイ・シュシュのすべて
田園の広がる地方都市で暮らす中学生の蓮見雄一は、学校で突如荒れだした同級生の星野修介にいじめを受け鬱屈した日々を送っている。唯一の救いはリリイ・シュシュというアーティストの歌を聞くこと。自ら「リリフィリア」というファンサイトを主宰し、様々なリリイファンと交流する中で【青猫】という人物に出会う。 。(wikipediaより)

出典: www.amazon.co.jp
リトル・ミス・サンシャイン [DVD]
ある日、オリーヴはカリフォルニア州のレドンドビーチで行われる「リトル・ミス・サンシャイン」のコンテストの出場資格を得たことを知る。嫌がるドウェインとフランクを巻き込み、一家はボロボロの黄色いマイクロバス(フォルクスワーゲン・タイプ2)に乗って800マイル(1,287km)の旅に出る。。(wikipediaより)

出典: www.amazon.co.jp
ヴァージン・スーサイズ [DVD]
ソフィア・コッポラの初監督作品。1970年代のミシガン州が舞台。リスボン家にはテレーズ、メアリー、ボニー、ラックス、セシリアという美しい5人姉妹がおり、近隣の少年たちの憧れの的であった。しかしある日、末っ子のセシリアが手首を切ってしまう。手首を切った理由を聞かれ「死にたかったわけではない。自分を消したかった。」と話すセシリア。一命をとりとめたセシリアだったが、家に戻ってから数日もしないうちに、2階から身を投げて外の柵に刺さり、死んでしまう。。(wikipediaより)
サントラで使われている、Airの曲が凄く好き
「ヴァージン・スーサイズ」予告編

出典: www.amazon.co.jp
あの頃ペニー・レインと
15歳のウィリアムは「ローリング・ストーン」誌の記者に抜擢され、ロック・ジャーナリストとして、人気急上昇中のバンド・スティルウォーターのツアーに密着取材することになった。彼はそこでグルーピーのペニー・レインと出会い、恋心を抱くようになるが、彼女はバンドのギタリスト、ラッセルと付き合い始める。。(wikipediaより)
60年代、70年代音楽好きな人には特にお勧め。ファッションも見所。
あの頃ペニー・レインと

出典: www.amazon.co.jp
アメリカン・ビューティー
平凡な核家族が崩壊する過程で、現代アメリカ社会の抱える闇を時にコミカルに描き出す。娘の同級生に恋する中年男性をケヴィン・スペイシーが演じている。
第72回アカデミー賞で作品賞を受賞した。。(wikipediaより)
凄く考えさせられる映画。。
一度見ただけでは理解できないかも。
American Beauty - Trailer

出典: www.amazon.co.jp
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ [DVD]
オフ・ブロードウェイで上演されたミュージカルと、その映画化作品である。旧東ドイツ生まれの性転換ロック・シンガー、ヘドウィグが、幼い頃に母から聞いたプラトンの「愛の起原」にあるような自分のかたわれ(=愛)を探して全米各地を巡る物語。そんな彼女の人生が、彼女自身の魂の歌と共につづられる。。(wikipediaより)
歌といい、派手なファッションといい、引き込まれます。
Trailer - Hedwig and the Angry inch

出典: www.amazon.co.jp
ベルベット・ゴールドマイン [DVD]
ニューヨークの新聞記者アーサーは、かつてロンドンを席巻した伝説のロック歌手 ブライアン・スレイドについての調査を始める。ブライアンは狂言暗殺をし、それ以来ファンからも失望され行方不明になっていた。実はアーサーは若い頃ブライアンの熱狂的なファンであり、彼は70年代のロンドンを回想する。。(wikipediaより)

出典: www.amazon.co.jp
ナイト・オン・ザ・プラネット [DVD]
ジャームッシュ監督のオムニバス映画。ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキを舞台に、タクシードライバーと乗客の人間模様を描く。。(wikipediaより)
Related Articles関連記事

パリ、テキサス(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『パリ、テキサス』とは1984年に製作された西ドイツとフランスの合作映画である。監督はヴィム・ヴェンダース。1984年の第37回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞した。テキサスを放浪していた男、トラヴィス。記憶も曖昧なまま彷徨い続けていたトラヴィスの妻子との別れや再会を描いた傑作のロードムービー。カラカラに心の乾いた男が家族との再会によって蘇っていく過程の描かれ方が絶妙である。息子や妻との再会は彼にとってテキサスの中のパリスに辿り着いたかのようであった。
Read Article

グリーンマイル(The Green Mile)のネタバレ解説・考察まとめ
『グリーンマイル』とはホラー小説家スティーヴン・キングのファンタジー小説が原作で、1999年にアメリカで公開されたフランク・ダラボン監督の映画。トム・ハンクスなどの豪華キャストで製作された感動傑作で、2000年度のアカデミー賞で4部門にノミネートされている。物語は1935年のある刑務所の死刑囚棟が舞台で、主人公は看守主任のポール。そこに死刑囚として送られてきた不思議な力を持つ大男の黒人ジョンと、他の看守や死刑囚、ネズミのMr.ジングルスたちとの交流を描いたファンタジーヒューマンドラマである。
Read Article

エイリアン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『エイリアン』とは、1979年に公開された『ブレードランナー』や『ハンニバル』などで知られるリドリー・スコット監督の、SFホラー映画の元祖ともいえる作品だ。監督の出世作でもあるが、主人公のリプリーを演じたシガニー・ウィーバーの名を、世界中に広めた映画でもある。 宇宙船に入り込んだ姿を見せないエイリアンが、次々と乗組員を襲っていくホラーSF映画で、エイリアンという名称を定着させたことでも知られる。 その後もシリーズ化されるなど、映画界に衝撃を与えた作品だ。
Read Article

「エイリアン」の生みの親、H・R・ギーガー
SF映画の金字塔「エイリアン」をご存知のかたは多いでしょう。劇中に登場する不気味なエイリアンは、スイス出身の画家H・R・ギーガーによってデザインされました。嫌悪感を催すほどグロテスクなのに何故か惹きつけられてやまない、ギーガーの作品をまとめてみました。
Read Article

世界が選ぶ!SF映画ベスト100まとめ【洋画】
超現象や近未来的な世界観のSF映画。ユニークな世界観や予想だにしない展開が人気の理由の1つです。ここではそんなSF映画の中でも、特に人気を集める100作品をまとめました。『スター・ウォーズ』や『エイリアン』、『ターミネーター』など日本でも有名な作品もあれば、隠れた名作も見つかるかも?SF映画好きは必見です!
Read Article