死に方が悲惨な映画28選!「食人族」「ヘル・レイザー」「DEAD OR ALIVE 犯罪者」などのグロい作品ばかり!

ここでは登場人物・キャラクターの死に方が悲惨な映画を28作品まとめた。痛々しかったり、むごかったり、あっけなかったりなど、「こう死にたくはないな」と思わせるような映画を掲載している。
良い感じにぶっ飛んでる悪趣味映画
出典: www.jtnews.jp
魔界とSМを融合させたよーな世界観がたまんない
出典: www.jtnews.jp
素晴らしすぎる恐怖演出。素晴らしすぎるグロ表現。
手作り感あふれる生々しいスプラッタ場面
出典: www.jtnews.jp
◆殺し屋1◆

出典: www.amazon.co.jp
仕込み杖ならぬ仕込みブーツで真っ二つ!
監督:三池崇史
安生組の垣原(浅野忠信)はSMフェチの若頭。
失踪した親分が、組の壊滅を図る男が操る殺し屋に消されたことを知り、殺し屋・イチ(大森南朋)を追い始める。
垣原率いるヤクザたちを惨殺していくイチの残虐さに、垣原はかつてない興奮を覚える。
(http://goo.gl/dz4aVq)
イチの仕事シーンが強烈ですが、その他にも痛いシーンやグロイシーンが満載です。さすがR-18、イヤだなァ!
マンガが原作のためか、ちょっとマンガ的すぎる描写もありますが、全体的にぶっ飛んでいるのでそれほど気にならないかと思います。
Ichi the Killer Trailer (2001) - YouTube
0:50あたりに、浅野忠信さんの頬の裂け目から、煙草の煙が蒸気機関車のように出てくるというシーンがあります。芸が細かいです。
三池崇史の映画は暴力描写が良い。
— KIZAN518@春M3キ-22a (@KIZAN518) November 8, 2012
殺し屋1は設定が原作と違うけど、あれはあれで好きだし。
@Mekajiki 割合愉しい映画でした。『殺し屋1』はR-18です。原作忠実度はGANTZと同じくらいですが、『殺し屋1』は私が見てきた邦画洋画の中で、ダントツでグロいですよ、三池ですからね、是非御覧になって欲しいです。
— F (@No_001_Bxtxh) January 29, 2011
『殺し屋1』三池監督最高傑作の呼び声高く。才気あふれる2000年頃の三池作品の中でも圧倒的存在感。キャスティングで既に最高。大森南朋、浅野忠信、塚本晋也。それぞれが原作の味を損なう事なく強烈な個性を発揮。大森の泣き。浅野の怪演ここに極まる http://t.co/7290C0ZP
— 童顔ピンヒール (@sundance0725) February 11, 2013
映画監督では三池監督とかもえぐさが好きなんだけど、ソウとかを見てもえぐさが物足りなく感じてしまう自分が 今まで色々見てきて満足できたのが漫画から実写化された'殺し屋1'です:)
— ♛ SHO→1 a.k.a queco ♕ (@shoichiqueco) January 26, 2014
浅野忠信さんもド級のキ○ガイ893役で魅力的なビジュアルだったし 何よりえぐさもド級。DVD欲しいっ
◆悪魔を見た◆ (オススメ!)

出典: www.amazon.co.jp
ビョン様目当てで観たら卒倒する!
監督:キム・ジウン
雪の夜道でひとりの女性が忽然と姿を消し、ほどなくして無残な姿で発見される。
彼女と1ヵ月前に婚約した国家情報院捜査官のスヒョンは、犯人に復讐を誓い……。
イケメンのイ・ビョンホンが主演だから、そんなに大した残酷度ではないのでは……などと思っていたら大間違い!
「オールドボーイ」や「チェイサー」等、韓国には数多のバイオレンス映画がありますが、その中でもこの映画のグロさはトップクラスかと思います。
ある人の最期は本当に衝撃……イヤだなァ!
エログロ+バッチい場面もあるので、食事をしながらの鑑賞は避けた方がいいです。
韓国映画 [悪魔を見た] 予告版 - YouTube
『悪魔を見た』悪魔どころじゃなかったよ。閻魔大王を見たよ。残虐なシーンを期待している自分が本当に嫌になる。救いようのない奴と対面したとき、許すのか、司法に任すか、殺すか。重い映画だが得られるものもまた多い。 http://coco.to/2248
— ゆう♭ (@It_is_empty) February 26, 2011
『悪魔を見た』見ているこちらの呼吸も潰されそうなくらい重苦しいけど、目が離せない。どんなにグロくても見届けなければという気持ちで見ました。当然気持ちのよい復讐なんてものは存在しないわけで、でもラストシーンのビョンホンは素晴らしいです。 http://t.co/1P8pa8JbWw
— ボン (@eri1_10bit) January 15, 2014
『悪魔を見た』…ただ残酷で悪趣味なだけでなくてアイデアや見せ方が面白かったし、暗くて陰惨なシーンも多いけど美しいシーンも多かった。公開当時、イ・ビョンホン目当てで観に行った知り合いのおばさんが呆然としてたっけ。そんな意味でも邪悪な映画 http://t.co/KlEGXl9tu3
— めい (@maytofive) September 20, 2013
◆徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑◆
監督: 牧口雄二
第一部
拷問とむごたらしい刑罰に疑問を感じている与力が、農家の一人娘と恋に落ちるが彼女は禁教令に背いた邪宗徒として連れ去られてしまう。
激しい拷問にサディスティックな歓びを見出しあらゆる残酷な方法を駆使する奉行は、邪宗徒たちに数々の刑罰を行なうが、生ぬるい拷問にあきたらず、強烈にして凄艶な刑罰を続ける。
与力の恋した娘は奉行の側女にされ、毎夜与力を寝室に呼びその目の前で娘を責め続けるが……。
第二部
一方、廓で下働きをする男が惚れた女郎の足抜けを企むが、あっさり捕まり激しい拷問を受け続け最後に酷すぎる結末をむかえる……。
(http://amazon.co.jp/dp/B005RA6YDA)
一部と二部で全く話が違って、牛裂きは一部の方です。
一部は本当に陰惨で非道い話です。
二部は少しコミカル……でもやっぱり最後は……イヤだなァ!
The Joy of Torture 2 aka. Shogun's Sadism - opening
「徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑」をDVDで見た。想像を超える限界のないエログロぶりにびっくり。俳優陣の怪演技もあって、ひたすら驚かされたのだった。ニューシネマ的な詩情も泣かせる。見てなかったのを悔むしかない。必見。
— 深町秋生・「ブラッディ・ファミリー」4/26 (@ash0966) March 11, 2012
東映のピンキーバイオレンス映画「徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑」はひたすら胸クソ悪い残酷映画だけど、傑作と認めざるを得ない。映画を見て本当にムカついたのはこれが初めて。しかし、奉行役の汐路章のユーモラスな感じがとても良い。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) September 7, 2011
『徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑』観た。素晴らしい。いや、こういう映画を素晴らしいと言ってしまうのはどうかと思うが、あまりに扇情的であまりにいかがわしく、むごいグロも盛りだくさん。なんだか10キロステーキ肉をモリモリ食ったような満足感を鑑賞後に味わった。いやー、たまんないな。
— 鈴木残骸 (@suzuki_zangai) October 26, 2012
「徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑」1976年 監:牧口雄二/ちょっと待て、、、!聖獣学園くらいかなぁとか思ってたんだけどとんでもねぇ、マジで世界屈指の八つ裂き映画だった。。。しかも結構ちゃんと”映画してる”から尚タチがわるいw振り切れてる pic.twitter.com/qZbFdILmbs
— こじか Kubrick (@CojicaKubrick) February 14, 2014
◆グロテスク◆
タグ - Tags
目次 - Contents
- ◆目次◆
- ◆ノーカントリー◆
- ◆ファンタズム◆
- ◆片腕カンフー対空とぶギロチン◆
- ◆ディセント◆
- ◆グリ-ンマイル◆
- ◆蝋人形の館◆
- ◆CUBE◆
- ◆スターシップ・トゥルーパーズ◆
- ◆スキャナーズ◆
- ◆ハイテンション◆ (オススメ!)
- ◆吐きだめの悪魔◆ (オススメ!)
- ◆食人族◆
- ◆悪魔のいけにえ◆ (オススメ!)
- ◆発情アニマル◆
- ◆サスペリア◆ (オススメ!)
- ◆死霊のえじき◆
- ◆実録・連合赤軍 あさま山荘への道程◆
- ◆DEAD OR ALIVE~犯罪者~◆
- ◆ヘル・レイザー◆ (オススメ!)
- ◆殺し屋1◆
- ◆悪魔を見た◆ (オススメ!)
- ◆徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑◆
- ◆グロテスク◆
- ◆ドリーム・ホーム◆ (オススメ!)
- ◆インブレッド◆
- ◆地獄の門◆ (オススメ!)
- ◆セルビアン・フィルム◆
- ◆2000人の狂人◆ (オススメ!)
- ◆関連リンク◆