死に方が悲惨な映画28選!「食人族」「ヘル・レイザー」「DEAD OR ALIVE 犯罪者」などのグロい作品ばかり!

ここでは登場人物・キャラクターの死に方が悲惨な映画を28作品まとめた。痛々しかったり、むごかったり、あっけなかったりなど、「こう死にたくはないな」と思わせるような映画を掲載している。
『ディセント』 日本予告篇
ディセント見てるけど夫の死に方いきなりだしちょっと無理があるだろ(´・ω・`)普通に交通事故でよかったんではないか…?
— した (@sita1117) 2011.12.09 21:13
@komakoriia 借りてきたものの恐くてまだ見れてないんです(笑)ちなみに1は、最初の交通事故のところで既にキツかったですw でもディセントは1.2と評判か良いので、楽しみでもあります(^^
— Akun (@Parari_Parari) 2012.05.14 17:32
「オーメン」じゃないすかね。「ディセント」のオープニングの事故。意味ないくらいクオリティ高いですよね。 #eiga RT @haruhisa1212 ディセントの冒頭の、交通事故であたまズバンっ!のシーン見る度に、子供の頃に観たオカルトっぽいホラー映画思い出すんだ。
— tkr (@tkr2000) December 22, 2010
◆グリ-ンマイル◆

出典: www.amazon.co.jp
電気椅子で丸焦げに!
監督:フランク・ダラボン
1935年、ジョージア州のコールド・マウンテン刑務所の死刑囚舎房で看守を務めていたポールのもとに、幼女姉妹を虐殺した罪で死刑を宣告された死刑囚コフィーが送られてくる。コフィーは不思議な力を持っていて……。
ある囚人が死刑を受ける際、看守のいやがらせにより乾いたままのスポンジを頭に乗せられて電気椅子の刑を執行されてしまいます。
すると囚人は丸焦げになりながらもなかなか死ねないという事態に……!
州法の「死ぬまで電気を流す」という定めがあるため、電流を止めることもできず……。
会場は阿鼻叫喚に包まれます。
映画自体は感動できるいい映画です。
The Green Mile Trailer
小説のためだけにグリーンマイルの電気椅子シーンを見て落ち込むワタクシ
— あくた@コミッション受付中 (@akuta595966) June 17, 2016
死刑シーン恐怖症(グリーンマイル見たらショック死する)の割に定期的に実在したトンデモ処刑法を調べてヒエエエってなってる
— 綿央 (@matsu_watao) 2016.06.24 12:27
◆蝋人形の館◆

出典: www.amazon.co.jp
B級ホラーど真ん中!
監督:ジャウマ・コレット=セラ
欲情した若者たちのグループが、ひとりまたひとりと消えていくあの話を知っているだろうか?
そう、監督のジャウマ・コレット=セラと脚本家たちも、あの話――ヴィンセント・プライスのオリジナルの映画のことは熟知していて、オリジナルをアップデートして、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』と『13日の金曜日』シリーズとでサンドイッチした。
『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』の要素があったかどうかは???ですが、確かに『13日の金曜日』的な雰囲気はあったように思います。
パリス・ヒルトン(!)が脳天に棒をぶっ刺されて死んでしまいます……イヤだなァ!
蝋人形の館 (プレビュー)
あのパリス・ヒルトンが脳天ぶっ刺しの壮絶な最期!
出典: www.jtnews.jp
パリス・ヒルトンの使い方が、とにかく最高!
いい死にっぷりを見せてくれます。
出典: www.jtnews.jp
蝋人形の館、パリスさんが出演されてるの舐めてかかられるけど大変素晴らしい作品なので中盤のパリスさんの死に様含めてオススメです。ただのお騒がせセレブじゃありませんよパリスさん。(後にコレをネタにシンプルライフで死に様演技指導されるパリスさん、まぢ可愛い)
— わらいぼし (@waraiboshi) 2012.05.07 23:47
◆CUBE◆

文字通り…!
監督:ヴィンチェンゾ・ナタリ
立方体の部屋へ閉じ込められた職業も性格も違う6人の男女が、死と隣り合わせの脱出劇を繰り広げるビンチェンゾ・ナタリ監督、脚本によるサスペンス。
(http://p.tl/upLW Amzonあらすじより)
そのシーンはのっけからやってきます。
題名通りです……イヤだなァ!
その後は人間の愚かさ、醜さに焦点を当てている感じなので、残酷描写はないに等しいです。
【映画】CUBE 日本国劇場予告編
最初の映像は衝撃的だった
出典: www.jtnews.jp
初っ端のシーンが強烈なのもあって、すっと世界観に入れる映画
出典: www.jtnews.jp
理不尽で意味わかんなくて残酷だからいいんですょねこの映画!
出典: www.jtnews.jp
◆スターシップ・トゥルーパーズ◆

出典: www.amazon.co.jp
残酷描写が容赦ない!
監督:ポール・バーホーベン
ロバート・A・ハインライン原作の「宇宙の戦士」を、ポール・バーホーベン監督が映画化した、昆虫型エイリアンと人類の壮絶な死闘を描いたSF大作。
虫との戦闘中、平気で首がポーン! と飛んだり、下半身ズルむけたり頭吸われたりします……イヤだなァ!
世界観も面白く、軍事政権下で、軍人にしか選挙権がないとか、出産ができないという設定です。
間に挟まる「連邦ニュース」もなんだかいいです。
映画予告編【STARSHIP TROOPERS】
www.nicovideo.jp
タグ - Tags
目次 - Contents
- ◆目次◆
- ◆ノーカントリー◆
- ◆ファンタズム◆
- ◆片腕カンフー対空とぶギロチン◆
- ◆ディセント◆
- ◆グリ-ンマイル◆
- ◆蝋人形の館◆
- ◆CUBE◆
- ◆スターシップ・トゥルーパーズ◆
- ◆スキャナーズ◆
- ◆ハイテンション◆ (オススメ!)
- ◆吐きだめの悪魔◆ (オススメ!)
- ◆食人族◆
- ◆悪魔のいけにえ◆ (オススメ!)
- ◆発情アニマル◆
- ◆サスペリア◆ (オススメ!)
- ◆死霊のえじき◆
- ◆実録・連合赤軍 あさま山荘への道程◆
- ◆DEAD OR ALIVE~犯罪者~◆
- ◆ヘル・レイザー◆ (オススメ!)
- ◆殺し屋1◆
- ◆悪魔を見た◆ (オススメ!)
- ◆徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑◆
- ◆グロテスク◆
- ◆ドリーム・ホーム◆ (オススメ!)
- ◆インブレッド◆
- ◆地獄の門◆ (オススメ!)
- ◆セルビアン・フィルム◆
- ◆2000人の狂人◆ (オススメ!)
- ◆関連リンク◆