シャーマンキングのオーバーソウル・必殺技まとめ
『シャーマンキング』とは、武井宏之による漫画、及びそれを原作としたアニメ作品である。
平凡な中学生、小山田まん太のクラスに転校してきた不思議な少年麻倉葉。彼は霊と心を通わせることのできる霊能力者、「シャーマン」だった。500年に一度開催されるというシャーマンの王を決める戦い、「シャーマンファイト」に参加するべく上京してきたのだ。
シャーマンは各々の「持霊」を物体に憑依させ具現化させる、「オーバーソウル」と呼ばれる方法で戦う。葉は持霊の阿弥陀丸と共に様々な成長を遂げ、技を身につけていく。
カンナの持霊。ビスマルク家に永遠の忠誠を誓っていた中世ドイツの騎士霊。
城主を狙う暗殺集団に一人で立ち向かい、負傷により死亡する。以降、カンナと出会うまでは、城を徘徊する亡霊となっていた。
カンナのタバコの煙でコーティングされたエクトプラズムを媒介にし、その状態で甲冑を纏うという特殊なオーバーソウル形態をする。
オーバーソウル
アシュクロフト
ビスマルク家に仕えていたドイツの騎士アシュクロフトをオーバーソウルして、手に持ったランスで戦う。
ランスはアシュクロフトが生前使っていたものだが、鎧は現代の精錬技術で作られたもの。
鎧を媒介にしていると思わせ、実はカンナの吸っているタバコの煙を媒介にしたオーバーソウル。
その他
禁人呪殺(きんじんじゅさつ)
超占事略決に書かれている、魂を肉体から引きはがす技。肉体的損傷が少ないので少ない巫力で蘇生ができる。
作中で明確にこれを使ったのはカンナのみだが、星祭りの際、港にいたガンダーラを全滅をさせたのもこの技だと思われるので、ハオ組は大体の人が使えると思われる。
信心深くない人には効果が薄い。
マチルダ・マティス
ウゥドゥ・マエル(女ドルイド僧)の少女。魔女のほうきを手に持っている。
幼少期よりポルターガイストを起こして両親にすら恐れられ、魔女の森に捨てられた。そこで拾われた老魔女に様々な呪術や魔術を伝授され育つ。
やがて病で亡くなり腐り果ててしまった老魔女を、生前の姿に戻し厭うことなく埋葬してくれたのがハオで、マリオンはその不思議な少年についていくことを決意する。
ジャック
マチルダの持霊。ロンドンで第二の切り裂きジャックと呼ばれた連続殺人鬼の少年の霊。
警官により射殺された後、愛用のナイフに取り憑き様々な人々の手を経て老魔女の元へたどり着いた。そこで出会った、幼かったマリオンにジャックは初めての恋をし、持霊となる。
マチルダ手製のカボチャ人形にオーバーソウルし、手に持ったナイフはオーバーソウルによってコーティングされ、切れないものはない。
オーバーソウル
トリック・オア・トリート
カボチャ人形を媒介に、切り裂きジャックと呼ばれた少年の霊、ジャックをオーバーソウルさせて繰り出す。
人形の全身に仕込まれた刃物と、手に持ったナイフで攻撃する。
マリオン・ファウナ
ナポリのマフィア組織カモッラのボスとその愛人だった女占い師の間に生まれた少女。ゴスロリ風の黒ワンピースに金髪のツインテールが特徴。
物静かで寡黙だが、キレると残忍な性格に豹変してしまうなど、やや情緒不安定な部分がある。
幼少期から人形を操り、死期を当て、一家の人間から気味悪がれていた。
組織の幹部の一人が反乱を起こし、両親を殺され、追手から逃げるマリオンを助けたのがハオだった。
チャック
Related Articles関連記事
シャーマンキング(SHAMAN KING)のネタバレ解説・考察まとめ
『シャーマンキング』とは1998年から2004年にわたって週刊少年ジャンプで連載された武井宏之の作品。通称は『マンキン』で、アニメ化もされた。1度は打ち切りになったが、約380Pの描き下ろしが追加された完全版が発売となり物語は完結した。霊と交流でき戦う能力を持つ「シャーマン」の少年・朝倉葉。彼はシャーマンの頂点「シャーマンキング」を目指し、500年に1度行われる「シャーマンファイト」に参加する。
Read Article
グレートスピリッツ(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
グレートスピリッツとは、『シャーマンキング』に登場する、この世のすべての魂の集合体であり、シャーマンキングだけが所有することのできる最強の霊だ。特定の姿や人格はなく、あらゆる魂とその記憶から出来ている。肉体の死を迎えた魂はグレートスピリッツへと還り、再び地上に生まれる時を待つ。グレートスピリッツの中では無数の魂が文化圏ごとのコミューンを形成しており、地獄と呼ばれる場所も天国と呼ばれる場所もある。
Read Article
シャーマンキングの持霊まとめ
『シャーマンキング』とは、武井宏之による漫画、及びそれを原作としたアニメ作品である。 平凡な中学生、小山田まん太のクラスに転校してきた不思議な少年麻倉葉。彼は霊と心を通わせることのできる霊能力者、「シャーマン」だった。500年に一度開催されるというシャーマンの王を決める戦い、「シャーマンファイト」に参加するべく上京してきたのだ。 葉は伝説の侍、阿弥陀丸を自らの“持霊”にし、シャーマンファイトに挑む。シャーマンは皆それぞれ持霊がおり、霊を物体に憑依させ具現化させて戦う。
Read Article
シャーマンキングの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『シャーマンキング』とは1998年から2004年にわたって週刊少年ジャンプで連載された武井宏之の作品。一度は打ち切りになったが完全版が発売され、約380Pの描き下ろしが追加され完結した。シャーマンの少年である主人公・麻倉葉(あさくらよう)が、全てのシャーマンの頂点「シャーマンキング」を決める戦い「シャーマンファイト」に参加し、様々な人との出会いや戦いを通して成長していく物語。
Read Article
五大精霊(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
五大精霊とは、『シャーマンキング』に登場する自然を司る最高位の5体の精霊で、シャーマンファイトを運営するパッチ族が守っている。それぞれ火、水、風、地、雷の五大元素を司っている。500年前、パッチ族からハオがスピリットオブファイアを盗み出して以降は残りの4体がパッチ族に守られていた。ハオを止めるためにガンダーラが見出した「五人の戦士」にそれぞれが渡され、シャーマンキングとなったハオに対抗する戦力となった。
Read Article
馬孫・黒桃(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
馬孫(バソン)・黒桃(コクトー)とは、『シャーマンキング』に登場する中国の武将の霊とその愛馬の霊で、中国のシャーマンの少年、道蓮(タオレン)の持霊(もちれい)だ。作中には黒桃はほとんど登場せず、主に馬孫が蓮の持霊として活躍している。馬孫は生存から道家に仕えており、死亡してからもその忠心は変わっていない。横暴でわがままな蓮を「坊ちゃま」と呼び、尽くしている。『シャーマンキングFLOWERS』では蓮の息子、黽(メン)の持霊として仕えている。
Read Article
ハオ/麻倉葉王(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
ハオとは、『シャーマンキング』のラスボスであり、人類せん滅を企む麻倉家の始祖、麻倉葉王(ハオ)が転生を繰り返して主人公・葉の双子の兄として生まれた少年。「ちっちぇえな」が口癖で、シャーマンのエネルギーである巫力(ふりょく)は約125万という圧倒的な数値を叩き出すほど規格外の力を持つ。主人公を含めて誰にも超えられない絶対的な壁として作品全体に君臨する。最後は大勢の人々が見守る前で実の母・麻ノ葉に諭されるという恥ずかしい思いをした。シャーマンキングとなった後は葉の息子である花を見守っている。
Read Article
ホロホロ/碓氷ホロケウ(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
ホロホロ/碓氷ホロケウ(うすいホロケウ)とは、『シャーマンキング』の登場人物でアイヌのシャーマンの少年。コロポックルのコロロを持霊(もちれい/シャーマンの相棒)とし、雪や氷を用いた戦闘を得意とする。情に厚く熱血な性格で、夢は「でっけえフキ畑を作る」こと。人間の土地開発により自然が壊されていくことを憂えている。シャーマンファイト終了後は農場や牧場を経営する傍ら、森林の違法伐採をする業者や水の不当管理をする業者を潰す「水源の守護者」として活動している。
Read Article
アイアンメイデン・ジャンヌ(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
アイアンメイデン・ジャンヌとは、『シャーマンキング』に登場するキャラクターで、ハオを倒すために結成された正義の組織「X-LAWS」のリーダー。圧倒的な強さを持つ「神クラス」と呼ばれるシャーマンのひとりで、組織のメンバーからは「聖・少・女」と崇められている。世界平和を願う少女だが、正義のために躊躇いなく人を殺すという異常性を持つ。紆余曲折を経て自分を見つめなおし、自分の思う正しさだけではなく他者のために戦うようになる。シャーマンファイト終了後に蓮と結婚し一男をもうけるが、ある人物に殺害される。
Read Article
麻倉葉(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
麻倉葉とは、『シャーマンキング』の主人公で、「なんとかなる」が口癖の心優しいシャーマンの少年。侍の霊・阿弥陀丸を相棒に、「楽に生きられる世界」を作るため、500年に一度行われるシャーマンの頂点を決める戦い「シャーマンファイト」に参加する。人類滅亡を目論む宿敵にして兄・ハオを止めるべく奔走する。争いごとを好まない穏やかな性格で、特に人殺しは決して許容しない。多くの出会いと戦いを通して成長し、自分の行いの結果を受け止める覚悟を持つようになる。
Read Article
道蓮(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
道蓮(タオレン)とは、『シャーマンキング』の登場人物で、中国の歴史の影で1800年もの間暗躍してきたシャーマンの名門・道家出身の少年。1800年間道家に仕えている武将の霊・馬孫(バソン)を持霊(もちれい)としている。頭頂部のトンガリがトレードマーク。シャーマンとして高い実力とプライドを持つ。家の残虐な所業を見てきたために人間を汚いものと断定し、憎んできたが葉との戦いを通して自身の弱さを自覚し、乗り越える。シャーマンファイト終了後は大学在学中にメイデンと結婚し、一男を設けている。
Read Article
恐山アンナ(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
恐山アンナとは、『シャーマンキング』のヒロインで、主人公・麻倉葉の許嫁。葉の祖母の弟子で、霊峰・恐山のイタコだ。キツすぎる物言いと手の早さで、葉をはじめとするあらゆる人物から恐れられている。ハオが麻倉家に残した秘伝書「超・占事略決」を短期間でマスターし、書を守っていたハオの式神「前鬼」と「後鬼」をねじ伏せて持霊にするなど、シャーマンとして桁外れの能力を持っている。葉をシャーマンキングにするべく地獄のような修行を課すが、すべては葉への深い信頼と愛情のためだ。
Read Article
リゼルグ・ダイゼル(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
リゼルグ・ダイゼルとは、『シャーマンキング』の登場人物で、ダウジングという術を得意とする探偵の少年。主人公の葉たちがシャーマンファイトの本戦に挑むためアメリカを旅している最中に出会う。初対面の葉たちが少女と間違えたほどの美少年。幼い頃に両親をハオに殺されており、その復讐のためにシャーマンファイトに参加している。シャーマンファイト終了後は警察官を経てイギリス情報局秘密情報部に所属し、各地の戦争を止めるため尽力するスーパーエージェント「炎の代理人」となる。
Read Article
ファウストVIII世(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
ファウストVIII世とは、『シャーマンキング』の登場人物で骨を操るネクロマンサーの男性。最愛の妻、エリザを蘇らせるためにシャーマンキングを目指す。ネクロマンサーとなる前は医者をしており、その知識と経験は確かなもの。エリザの死によって正気を失い、まん太の胸部をメスで切り開くなど異常な行動を取るが、葉の仲間となってからは医療に精通したシャーマンとしてサポート面で活躍する。シャーマンファイト終了後はふんばり温泉専属医師となるが、激務がたたって過労死する。
Read Article
サティ・サイガン(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
サティ・サイガンとは、『シャーマンキング』の登場人物で、正義にも悪にも依らない「中庸」を掲げる組織「ガンダーラ」のリーダーである。ガンダーラは仏教に属するシャーマンたちが所属しており、ハオをも含めた全ての者を漏れなく救済するという方針の元活動している。ハオの悪行を止めるため、葉・蓮・ホロホロ・チョコラブ・リゼルグを「五人の戦士」と見定め、地獄での修行や五大精霊の調達などのサポートを行う。サティは死者を蘇らせる力を持っており、彼女に救われるキャラクターは多い。
Read Article
梅宮竜之介(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
梅宮竜之介とは、『シャーマンキング』に登場する、長いリーゼントと木刀がトレードマークのキャラクター。仲間たちからは「竜」や「竜さん」と呼ばれる。地元の不良たちを率いる「木刀の竜」として名を馳せたが、盗賊の霊・蜥蜴郎(トカゲロウ)に取り憑かれたことをきっかけにシャーマンとしての能力が開花した。主人公の葉を「旦那」と慕い、シャーマンファイト本戦では葉のチームの一員として戦う。シャーマンファイト終了後はふんばり温泉の板前長となり、葉の息子の花の面倒や、女将の補佐に奔走している。
Read Article
マルコ・ラッソ(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
マルコ・ラッソとは、『シャーマンキング』に登場するキャラクターで、ハオを倒すために結成された正義の組織「X-LAWS」のナンバー2にして実質的なリーダー。ハオに復讐するためX-LAWSを設立し、ただの孤児であったジャンヌを「聖・少・女」にまで育て上げた。非常に頭が固く、X-LAWSのやり方を好まない葉を毛嫌いし、X-LAWSに所属しながらマルコに同調しないリゼルグに体罰を加える。ジャンヌを騙していたことを許されてからは多少性格が丸くなり、リゼルグが気軽に意見できる間柄となる。
Read Article
チョコラブ・マクダネル(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
チョコラブ・マクダネルとは、『シャーマンキング』の登場人物で、中南米インディオのシャーマンの少年。世界一のコメディアンになることが夢だが、ギャグセンスはない。幼い頃に強盗に両親を殺され、自身もギャングとなって殺人を犯した過去を持つ。シャーマンの老人・オロナに救われ、ギャングから足を洗ってシャーマンとなり、「笑いの風」で世界を救うことを目指す。シャーマンファイト終了後は罪を償って服役し、刑務所内で寒いギャグを飛ばす「ミスター・ウインド」の呼び名で親しまれる。
Read Article
道潤(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
道潤(タオジュン)とは、『シャーマンキング』の登場人物で、主人公・葉のライバルである蓮の姉。死者をキョンシーとして操るシャーマン、道士であり、キョンシーの白竜(パイロン)を持霊としている。登場時は目的のためなら殺人をも厭わない冷酷な性格だったが、葉との戦いを通して改心した。全編を通して弟・蓮を思いやる心優しい姉として描かれている。『SHAMAN KING レッドクリムゾン』では道家の壊滅を目論む組織と戦う潤の姿が見られる。
Read Article
シルバ(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
シルバとは、『シャーマンキング』の登場人物で、シャーマンファイトの運営・管理を行うパッチ族の青年。パッチ族の中でも指折りの実力を持ち、シャーマンキングに仕える役目を持つ十祭司のひとりでもある。心優しく正義感の強い性格で、シャーマンファイトを通して主人公・葉の成長を見守る。500年前のシャーマンファイトにパッチ族として現れたハオの血を引いていることから、ハオを倒し、その野望を止める責任を負っている。『シャーマンキングFLOWERS』では彼の娘・アルミが葉の息子・花の許嫁として登場する。
Read Article
阿弥陀丸(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
阿弥陀丸とは、『シャーマンキング』の主人公・麻倉葉の相棒で、600年前に千人斬りの伝説を残した侍の霊。この世に未練を残して地縛霊となっていたが、墓地で出会った葉に未練を解消してもらったことで彼に仕えることを決める。葉の持霊(もちれい)として500年に一度行われるシャーマンの頂点を決める戦い「シャーマンファイト」に参加し、数々の猛者と戦い、葉の修業のためなら地獄であってもついていく。シャーマンファイトが終わった後は葉の息子の花の持霊となって面倒を見ている。
Read Article
李白竜(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
李白竜(リー・パイロン)とは、『シャーマンキング』に登場する格闘家のキョンシーで、道潤(タオジュン)の持霊(もちれい)。独自の拳法「導弾道(ダオダンドウ)」の使い手で、生前はカンフー映画スターだった。強いキョンシーを潤に与えるため、白竜に目をつけた道家の人間に殺されてキョンシーにされた。長年意識のない人形のような状態だったが、葉の尽力により意識を取り戻した。以降は潤と和解し、正式にパートナーとなる。
Read Article
パスカル・アバフ(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
パスカル・アバフとは、『シャーマンキング』に登場する南米インディオの神であり、シャーマンファイト後半でチョコラブ・マクダネルの持霊(もちれい)となる精霊。通称アバさん。1000年前のシャーマンファイトに参加し、ハオに殺害されるが、その雄姿はインディオの人々に希望と勇気を与え、死後神格化された。知識・経験ともに豊富で、チョコラブとチームを組んでいた蓮・ホロホロを一晩で神クラスのシャーマンと渡り合えるほどに鍛え上げたこともある。シャーマンファイト終了後はグレートスピリッツに帰った。
Read Article
小山田まん太(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
小山田まん太とは、『シャーマンキング』の主人公・麻倉葉の友人の少年。家は世界的な電子機器メーカーを経営する大富豪で、社長である父の跡を継ぐため、まん太は日々勉学に励んでいる。もとは霊の存在自体を信じていなかったが、ある晩、墓地の近くを通りがかり、葉が幽霊たちと談笑する姿を目撃して以来、霊が見えるようになる。葉にとっては生まれて初めての人間の友達だ。シャーマンの力は持っていないが、葉の身をいつも案じるよき友人であると同時に、作中いちのツッコミ役でもある。
Read Article
コロロ(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
コロロとは、『シャーマンキング』に登場するアイヌのシャーマンの少年、ホロホロの持霊(もちれい)であり、アイヌの伝承に登場する精霊・コロポックルである。コロポックルとはアイヌ語で「フキの葉の下の小人」の意味。ホロホロ自身はコロロをただのコロポックルだと思っていたが、その正体はホロホロの初恋の少女が精霊コロポックルとなったものだった。本名は黒部民子といって、ホロホロが小学生の頃のクラスメイトだったが、冬の山で遭難して死亡した。その後はコロポックルとなってずっとホロホロの側にいた。
Read Article
エリザ・ファウスト(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
エリザ・ファウストとは、『シャーマンキング』に登場する看護師の霊で、ファウストVIII世の妻であり持霊(もちれい)でもある。ファウストは強盗に殺されてしまったエリザを蘇らせるためにシャーマンキングを目指した。ファウストの使う死者蘇生術(ネクロマンシー)ではエリザの心までは呼び戻せなかったが、アンナの口寄せによってエリザの心が呼び戻された。彼女自身は多くを語らないが、心が蘇ってからは夫と幸せそうにしている姿が見られる。
Read Article
モルフィン(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
モルフィンとは、『シャーマンキング』に登場するケシの花の精霊で、リゼルグ・ダイゼルの持霊(もちれい)。視覚・聴覚・嗅覚が並外れており、探し物が得意。探偵業を営むダイゼル家に代々受け継がれている持霊で、リゼルグの父からリゼルグに渡された。言葉は話さないがリゼルグのことを深く案じており、リゼルグがX-LAWSの一員として殺人を犯しそうになった時は、リゼルグの操作に逆らってまで止めている。
Read Article
蜥蜴郎(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
蜥蜴郎(トカゲロウ)とは、『シャーマンキング』に登場する日本の戦国時代の盗賊の霊で、主人公・葉の持霊(もちれい)阿弥陀丸に恨みを持って地縛霊となっていた。ふんばりが丘の不良、梅宮竜之介に取り憑いて阿弥陀丸に復讐しようと企むが、誰も傷つけたくない葉の捨て身の行動と優しさに触れて改心する。後にシャーマンとなった竜之介の持霊(もちれい)となる。作中では主に「トカゲロウ」とカタカナで表記される。
Read Article
ミック(シャーマンキング)の徹底解説・考察まとめ
ミックとは、『シャーマンキング』に登場するジャガーの精霊で、チョコラブ・マクダネルの持霊(もちれい)。もとはチョコラブの師匠であるオロナの持霊だったが、彼の死後、チョコラブに受け継がれた。言葉を話すことはないが表情豊かで、チョコラブのギャグの相方も務める。チョコラブを大切に思っており、ルドセブとセイラームの兄妹にチョコラブが殺された際には兄妹を噛み殺そうとするほど怒り、悲しんだ。
Read Article
FAIRY TAIL(フェアリーテイル)のネタバレ解説・考察まとめ
『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』とは、真島ヒロが『週刊少年マガジン』で連載していた漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。累計発行部数は7200万部を記録しており、日本のみならず全世界で読まれている人気作品。 人々の生活に魔法が根付く世界で、立派な魔導士を目指すルーシィが、滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツと出会い、最強の魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に加入する。チームを組んだ2人が様々な仕事に挑む中での冒険と絆が描かれた、ファンタジー作品である。
Read Article
王室教師ハイネ(漫画・アニメ・舞台)のネタバレ解説・考察まとめ
「王室教師ハイネ」とは、「赤井ヒガサ」による漫画作品。2017年にブリッジ製作でアニメ化。さらに同2017年ミュージカル化し、メインキャラ5人の役をアニメの声優陣がそのまま勤めた。主人公「ハイネ」は、グランツライヒ王国の国王「ヴィクトール」の勅令で、ヴィクトールの息子の4人王子「カイ」「ブルーノ」「レオンハルト」「リヒト」の王室教師になった。王子たちは一癖も二癖もある人物達なのであった。
Read Article
みつどもえ(Mitsudomoe)のネタバレ解説・考察まとめ
「みつどもえ」とは、「桜井のりお」によるギャグ漫画及びブリッジ製作のアニメーション作品。2010年に第一期が放送され、翌年2011年に第二期「みつどもえ 増量中!」が放送された。日本一似てない三つ子の長女「丸井みつば」次女「丸井ふたば」三女「丸井ひとは」の三人を中心に、三つ子の小学校の同級生や家族達の日常を描く、パワフルで下ネタなギャグ作品。
Read Article
仏ゾーン(武井宏之)のネタバレ解説・考察まとめ
『仏ゾーン』とは、武井宏之による仏教を題材とした少年漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。『週刊少年ジャンプ』で1997年に連載。千手観音のセンジュが、弥勒菩薩の生まれ変わりである少女サチをインドに送り届ける為仏像に憑依し、現世に降り立つ。人間の欲望を糧とする魔羅(マーラ)、人間を憎むアシュラと戦いながら、センジュたちは旅を続けるのだった。話数こそ少ないが、仏教と少年漫画要素のミックスが独特の魅力となっており、連載終了後も根強い人気を誇る。
Read Article
ビックリメン(BIKKURI-MEN)のネタバレ解説・考察まとめ
『ビックリメン』とは、「『ビックリマンシール』のブームの再来に湧く令和の日本」を舞台にしたオリジナルテレビアニメ。かつて一世を風靡した『ビックリマンシール』を題材にしており、登場人物は『ビックリマン』のキャラクターをモデルにしている。キャッチコピーは「これが、令和のビックリマン」。 令和の日本では、『ビックリマンシール』が昭和期の大ブーム以上の人気を博していた。高校生のヤマトは、人気のシールがたくさん出ると噂のコンビニを訪れ、そこでシールを巡るコレクター同士の諍いに巻き込まれる。
Read Article
FAIRY TAIL(フェアリーテイル)の魔法まとめ
『FAIRY TAIL』とは『週刊少年マガジン』で連載された真島ヒロによるファンタジー漫画及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品である。魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」の問題児ナツとその仲間たちが依頼を受けて様々な問題を解決していく様子が描かれる。 登場する個性豊かな魔導士たちはそれぞれ特徴的な魔法を使うことができ、その種類は多岐にわたる。その迫力満点の魔法が『FAIRY TAIL』の魅力の1つといえる。
Read Article
FAIRY TAIL(フェアリーテイル)のスプリガン12まとめ
スプリガン12は『FAIRY TAIL』(フェアリーテイル)に登場するアルバレス帝国の魔導士集団。皇帝スプリガンことゼレフ・ドラグニルを守るための精鋭部隊である。主人公のナツ・ドラグニルがいる大陸イシュガルで特に優れた10人の魔導士「聖十大魔道」の中でも最強とされるゴッドセレナが所属しており、他の11人も彼と肩を並べるほどの魔導士だとされる。作中では強大な敵として、ナツをはじめとするギルド・妖精の尻尾(フェアリーテイル)や、イシュガルの魔導士の前に立ちはだかる。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『シャーマンキング』の概要
- 憑依合体とは
- オーバーソウルとは
- 麻倉 葉(あさくら よう)
- 阿弥陀丸(あみだまる)
- スピリット・オブ・アース
- 憑依合体(ひょういがったい) 阿弥陀丸(あみだまる)
- 真空仏陀切り(しんくうぶっだぎり)
- 如来(にょらい)
- 後光刃(ごこうじん)
- 憑依合体(ひょういがったい) 沙問(シャモン)
- 背打(ペイダア)
- 双銃拳(そうじゅうけん)
- オーバーソウル 阿弥陀丸(あみだまる)
- スピリット・オブ・ソード
- 大後光刃(だいごこうじん)
- 阿弥陀丸シールド
- 甲縛式オーバーソウル スピリット・オブ・ソード白鵠(びゃっこう)
- 無無明亦無(むむみょうやくむ)
- オーバーソウル マタムネ
- 三日月ノ祓(みかづきのはらえ)
- オーバーソウル スピリット・オブ・アース
- 引力(アトラクション)
- その他
- 巫門遁甲(ふもんとんこう)
- ヒトダマ豪速球
- 小鬼ストライク
- 恐山アンナ(きょうやまあんな)
- オーバーソウル
- 中鬼(なかおに)
- パワーアップ中鬼(なかおに)
- 大鬼(おおおに)
- 前鬼、後鬼(ぜんき、ごき)
- その他
- クチヨセ
- 幻の左
- 麻倉 葉王(あさくら はお)
- スピリット・オブ・ファイア
- グレート・スピリッツ
- オーバーソウル スピリット・オブ・ファイア
- 炎の槍(ほのおのやり)
- 甲縛式オーバーソウル 黒雛(くろびな)
- 鬼火(おにび)
- オーバーソウル グレート・スピリッツ
- 彗星(コメット)
- 太陽面爆発(フレア)
- 紅炎(プロミネンス)
- 隕石(メテオ)
- 超新星(スーパーノヴァ)
- ブラックホール
- オーバーソウル その他
- 御霊神(ごりょうしん)
- 道 蓮(タオ レン)
- 馬孫(バソン)
- スピリット・オブ・サンダー
- 憑依合体(ひょういがったい) 馬孫(バソン)
- 中華斬舞(ちゅうかざんまい)
- オーバーソウル 馬孫(バソン)
- ゴールデン中華斬舞(ごーるでんちゅうかざんまい)
- 超!ゴールデン中華斬舞(ちょう ごーるでんちゅうかざんまい)
- 完全再現中華斬舞(パーフェクトちゅうかざんまい)
- 馬孫ゴールデンパンチ
- 馬孫ゴールデンダブルスレッジハンマー
- 武神(ブシン)
- 刀幻境(とうげんきょう)
- 四閃刀幻境(しせんとうげんきょう)
- エレキBANG(バン)
- 甲縛式オーバーソウル 武神魚翅(ブシンユーツー)
- 雷槍(ライソウ)
- 雷法(ライホウ)
- 九天応元雷声普化天尊(くてんおうげんらいせいふかてんそん)
- オーバーソウル スピリット・オブ・サンダー
- 九龍爆雷(クーロンバオレイ)
- 磁場(マグネティックフィールド)
- 梅宮 竜之介(うめみや りゅうのすけ)
- 蜥蜴郎(トカゲロウ)
- オーバーソウル 蜥蜴郎(トカゲロウ)
- 地獄竜紅蜥蜴(じごくりゅうべにとかげ)
- 天叢雲(あめのむらくも)
- ヤマタノオロチ号
- オーバーソウルビッグ親指
- 甲縛式オーバーソウル 刺身包丁スサノロウ
- ウルトラ捌き(うるとらさばき)
- ホロホロ(碓氷 ホロケウ)
- コロロ
- スピリット・オブ・レイン
- オーバーソウル コロロ
- カウカウプリウェンペ
- モソソクルッペ
- エピッタルキウパシホルッケ
- エムシノキペコンル
- ニポポパンチ
- ネイケフイケキロロ
- 甲縛式オーバーソウル ニポポ手甲(ニポポテクンベ)
- ウォセ
- ルプシカテク
- カムイランケオプケニ
- キンラカラカウカウプリウェンペ
- オーバーソウル スピリット・オブ・レイン
- ポロワオケレルプシヌプリ
- ファウストVIII世
- エリザ・ファウスト
- オーバーソウル
- BONE DEAD REーBORN(ボーン デッド リボーン)
- ボーンシェル
- スカルスクラム
- 12730kgのカルシウムの巨人
- オーバーソウル エリザ
- 愛しのエリザ
- メフィスト・E
- 甲縛式オーバーソウル エリザ・オペリーレン
- アンプルハーゲルン
- 呪禁存思(じゅごんぞんし)
- その他
- ふんばりの詩
- リゼルグ・ダイゼル
- モルフィン
- ゼルエル
- オーバーソウル モルフィン&ゼルエル
- ホーミング・ペンデュラム
- ビッグベン・ワイヤー・フレーム
- X(エックス)
- 甲縛式オーバーソウル 敵意の炎(マステマドルキーム)
- 火葬(ハルヴァヤー)
- オーバーソウル スピリット・オブ・ファイア
- マグマアッパー
- 火山(ボルケーノ)
- チョコラブ・マクダネル
- ミック
- パスカル・アバフ
- スピリット・オブ・ウィンド
- オーバーソウル ミック&パスカル・アバフ
- SHAFT(シャフト)
- GAG WIND(ギャグウインド)
- 空中都市マチュピチュ
- ガチ☆エアーズロック
- 甲縛式オーバーソウル ジャガーマン
- ジャガーシャフト
- オーバーソウル スピリット・オブ・ウィンド
- ゴッドブレスハリケーン
- その他
- 秘技第三者ツッコミ
- ホロホロ&チョコラブ
- オーバーソウル スピリット・オブ・レイン&スピリット・オブ・ウィンド
- 氷河期(アイスエイジ)
- ラキスト・ラッソ
- ルシフェル
- オーバーソウル
- ルシファーズハンマー
- ペヨーテ・ディアス
- 7人のマリアッチ(カルロス、ジョアン、アントニオ、ホセ、パンチョ、サパタ、ミゲル)
- オーバーソウル
- グランデファンタスマ
- ハン・ザンチン
- 凶凶(シオンシオン)
- オーバーソウル
- 黒いパンダの手
- 黒いパンダの両手
- 爆パンダ(ばくぱんだ)
- モハメド・タバルスィー(ターバイン)
- ジン
- オーバーソウル
- ビーム
- ビッグガイ・ビル
- チームメイツ
- オーバーソウル
- ビッグタッチダウン
- BoZ(ボーズ)
- 魑魅魍魎(ちみもうりょう)
- オーバーソウル
- ちみ・ちみMORYO(もうりょう)
- ちみ・ちみMORYO(REーMIX)(もうりょう りみっくす)
- さまよえる蒼い霊魂(あおいれいこん)
- カンナ・ビスマルク
- アシュクロフト
- オーバーソウル
- アシュクロフト
- その他
- 禁人呪殺(きんじんじゅさつ)
- マチルダ・マティス
- ジャック
- オーバーソウル
- トリック・オア・トリート
- マリオン・ファウナ
- チャック
- オーバーソウル
- マグナムクラフト
- ボリス=ツェペシュ=ドラキュラ
- 吸血コウモリ
- ブラムロ
- オーバーソウル
- 吸血コウモリ
- 串刺しの刑
- ブロッケン・マイヤー
- ブロックス
- オーバーソウル
- DIE・ザウルス(だいざうるす)
- DIE・タンク(だいたんく)
- アイアンメイデン・ジャンヌ
- シャマシュ
- オーバーソウル
- 具現化拷問器具(オーバーソウルトゥーチャーズ)「頭蓋骨と膝粉砕器」
- 具現化拷問器具(オーバーソウルトゥーチャーズ)「審問椅子」(しんもんいす)
- 具現化刑具(オーバーソウルスキャッフェルド)「ギロチン」
- 具現化刑具(オーバーソウルスキャッフェルド)「アペガ像」
- ゴッドハグ
- X-LAWS(エックスロウズ)
- オーバーソウル
- アークエンジェルズFIRE(ファイア)
- メイデン弾FIRE(ファイア)
- マルコ・ラッソ
- ミカエル
- オーバーソウル
- 死刑(デスペナルティ)
- ケビン・メンデル
- レミエル
- オーバーソウル
- ヘル・エンドレス
- ジョン・デンバット
- ラファエル
- SDI X線レーザー(エスディーアイ エックスせんれーざー)
- カドゥ
- アイゼン
- オーバーソウル
- 愛の雨(ラブスコール)
- ヤイナゲ
- グンダリ
- オーバーソウル
- 六臂ダム(ろっぴだむ)
- ピノ・グレアム
- バズヴ
- オーバーソウル
- ドルイドマジック
- ゾリャー・ガガーリク
- ヴォジャノーイ
- オーバーソウル
- ヴォジャノーイ
- トナ・パピク・カジマヒデ
- デヒト
- オーバーソウル
- ヴァイキングシップモード
- ピノ&ゾリャー&カジマヒデ
- オーバーソウル
- アイスランチャー
- オーロラ北極天
- アナテル
- 一万人の奴隷
- オーバーソウル
- 死者の翼
- 麻倉 幹久(あさくら みきひさ)
- イマリ、シガラキ
- 護法山神(ごほうヤマガミ)
- 麻倉 葉賢(あさくら ようけん)
- 剣鎧童子(けんがいどうじ)
- オーバーソウル
- 護法剣鎧童子(ごほうけんがいどうじ)
- 鬼殺し(おにごろし)
- 天狗使役法(てんぐしえきほう)
- 鎌飯縄(かまいづな)
- 不動金縛りの術(ふどうかなしばりのじゅつ)
- 麻倉 葉明(あさくら ようめい)
- オーバーソウル
- 麻倉流陰陽術百式神(あさくらりゅうおんみょうじゅつひゃくしきがみ)
- 玉村 たまお
- ポンチ、コンチ
- オーバーソウル
- エンジェルさん
- キューピットさん
- ラブ・ストライク
- ポンチ
- たんたんたぬきの千畳敷(せんじょうしき)
- 必殺いなりずし
- マタムネ
- オーバーソウル
- 超・占事略決 巫門御霊会(ちょうせんじりゃっけつ ふもんごりょうえ)
- 剋殺(こくさつ)
- 道 潤(タオ ジュン)
- 李 白竜(リー・パイロン)
- オーバーソウル
- 火箭脚(フォジャンキャク)
- 洲ジ導弾脚(ゾウジダオダンキャク)
- 俯沖ホン炸機(フーチョンホンジャジー)
- ホン炸脚(ホンジャキャク)
- 宇宙站落下(ユゾウヅァンルォジア)
- 爆・洲ジ導弾脚(バク・ゾウジダオダンキャク)
- 道 円(タオ エン)
- 道家の先祖(タオけのせんぞ)
- オーバーソウル
- 大道王(ダイダオドウ)
- 大道龍(ダイドウリュウ)
- 大中華螺旋(だいちゅうからせん)
- シルバ
- シルバーアームズ(シルバーウィング、シルバーロッド、シルバーシールド、シルバーテイル、シルバーホーン)
- オーバーソウル
- シルバーアームズ
- トーテムポール砲
- トーテミックソウルブラスト
- 0距離射撃
- 血肉の槍(ちにくのやり)
- カリム
- ブラックシクル
- オーバーソウル
- ボーンテッドボーン(オレの自慢のつの)
- ランブルブルブルーアム(牛車で散歩)
- ナマリ
- レッドロープ
- オーバーソウル
- ボアの様(さま)
- ニクロム
- イエローウィップ
- オーバーソウル
- ドリーミンニードル(夢見る針)
- ダンスインセクト(踊る虫)
- ラジム
- プラチナムソード
- オーバーソウル
- マイク・イン・プラチナムソード
- ラザホー
- グレイソーサー
- オーバーソウル
- グレイソーサー
- キャトルミューティレイション
- ミステリーサークル
- スーパーミステリーサークル
- ヘビーG
- マグナ
- マグネスコープ
- オーバーソウル
- マグネスコープ
- クロム
- パープルキック
- オーバーソウル
- パープルキック
- ブロン
- ブルーネット
- オーバーソウル
- ブルーネット
- レニム
- クリアコート
- オーバーソウル
- クリアコート
- タリム
- グリンシーズ
- オーバーソウル
- グリンシーズ
- ゴルドバ
- ビッグチーフ
- オーバーソウル
- ビッグチーフ
- リリララ
- 4人のシャーマン(イアン、ニツバ、ドライサ、ヨフィア)
- オーバーソウル
- ハイメガビジョンメモリアル
- ルドセブ&セイラーム
- ゴーレム
- オーバーソウル
- セフィロトブラスト
- 真理砲(エメトブラスト)
- 容器の破壊(シュヴィーラー)
- 頭砲(ヘッドブラスト)