装甲騎兵ボトムズ(VOTOMS)のネタバレ解説・考察まとめ
装甲騎兵ボトムズ(Armored Trooper VOTOMS)とは、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメである。テレビシリーズが1983年4月1日から、1984年3月23日までテレビ東京系で放送された。テレビシリーズは全52話である。
テレビシリーズの後日談や、サブエピソードを描いた小説、漫画、OVA作品が制作、発表され続けている。
アーマードトルーパー(通称AT)と呼ばれる、大量生産の安価なロボット兵器が、主役機、敵機、関係なく次々と撃破されていく姿は、圧巻である。
PSとして誕生前にキリコを目撃(リド襲撃作戦)した事により、彼の存在が強く刷り込まれ、慕うようになる。
そのことが原因でPSには不要な感情である「愛」を持ってしまい、PSとしては不完全な存在となる。
ウド篇での治安警察との戦いでキリコと巡り合い、彼に「フィアナ」と呼ばれ、やがて愛し合うようになる。
主な搭乗機は、ブルーティッシュドッグ、ベルゼルガDT。
PSとしてATの操縦技術、及び戦闘能力は、並みの一般兵どころか、エースパイロット、初期のキリコより遥かに高い。
しかし劇中での役どころは、“捕らわれのヒロイン”といった要素が強い。
ロッチナ大尉
CV:銀河万丈
ギルガメス軍情報部所属の士官。階級は大尉。
キリコの前に幾度となく現れ、時に敵として彼を追い詰め、時に第三勢力としてその活動を監視する。その正体は、「新たな神」としてキリコが成長していく様を見届けることを命じられた、ワイズマンの下僕である。
ロッチナ自身、キリコの恐るべき不死性と兵士としての能力に魅せられており、監視任務を請け負っているのも半分以上は本人の意志。『装甲騎兵ボトムズ』の物語が終わって以降もキリコの前に現れ、彼の選択とその行く末に注目し続ける。
フーセン軍医
CV:広瀬正志
ギルガメス軍の軍医。拷問まがいのことまでしてキリコから情報を聞き出そうとするロッチナを諫めるなど、医者としてまっとうな倫理観の持ち主。一方でキリコの体に監視用のビーコンを埋め込むなど、命令さえあれば非道な処置も平然と実行しており、良くも悪くもこの世界における軍人の在り方を体現した人物である。
ラペ
CV:二叉一成
ウドの街を牛耳る暴走族、ブーン・ファミリーに拉致された市民。キリコと共に、酸性雨が降りしきるヂヂリウム採掘場での強制労働にあてがわれていた。しかし劣悪な環境下での過酷な労働と、ブーン・ファミリーの横暴な態度に忍耐が切れ、強制労働に従事していた人々と共に反乱を決行する。キリコはこの時に混乱に乗じて脱走を試みている。ラペは脱走の際、ブーン・ファミリーと癒着していた治安警察署長ガスト・レマルガスとファミリーの幹部一名を射殺するが、自らも争いで息絶える。
ガスト・レマルガス
CV:富田耕生
イスクイの前任の治安警察署長。ウドの街のならず者集団、ブーン・ファミリーと裏で結託している。採掘場で採れたヂヂリウムをピンはねし、その分彼らの行為を目こぼししていたが、終戦のドサクサに紛れてファミリーとの縁切りを申し立てる。しかし採掘場の強制労働者達が起こした反乱に巻き込まれ、命を落とす。
ギルアーム・イスクイ
CV:屋良有作
第四話以降、キリコと治安警察の抗争が表面化してくる。その治安警察の中心人物で署長を務める。また彼は秘密結社幹部でもある。
かつてはギルガメス軍少佐で、特務工作員であった。
ブーンファミリーを一掃し、ボローと共に素体の管理に従事する。
しかしキリコの抹殺には失敗続きで、何度も彼に苦杯を嘗めさせられる。ウドの街が崩壊時には、組織からも見捨てられ戦闘中に死亡する。
ラルク・レガス・ブーン
CV:玄田哲章
暴走族、ブーンファミリーの首領。ウドの街で人間狩りを行い、さらってきた人々にヂヂリウムの強制採掘を強要する。
治安警察にヂヂリウムを上納する事で、目こぼしを受けていた。
新たに治安警察署長に就任したイスクイにより、暴走族一掃が行われ、戦闘中に死亡する。
ボモー
Related Articles関連記事
機甲猟兵メロウリンク(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『機甲猟兵メロウリンク』とは1989年にサンライズで制作されたOVA作品。全12話。 同社の人気作『装甲騎兵ボトムズ』シリーズ初となる、別主人公の外伝作品として制作された。 二つの陣営に分かれた百年戦争が続くアストラギウス銀河を舞台に軍の謀略に伴う作戦で仲間を謀殺された機甲猟兵メロウリンクによる復讐劇。シリーズ構成に高橋良輔、キャラクターデザイン・作画監督に谷口守泰、音楽に乾祐樹と、同シリーズでおなじみのスタッフに加え、監督に『機甲戦記ドラグナー』等を手掛けた神田武幸を迎えている。
Read Article
蒼き流星SPTレイズナー(Blue Comet SPT Layzner)のネタバレ解説・考察まとめ
『蒼き流星SPTレイズナー』とは、地球人とグラドス星人の混血児エイジが、地球侵略を目論むグラドス星の野望を阻むために戦う姿を描いた、1985年に制作された日本サンライズ(当時)制作の日本のロボットアニメである。スタイリッシュなキャラクターやSPTのデザインと、ハードな動きを追求した作画やリアルな設定で高い評価を得ながら、スポンサーが商品で事故を起こしてしまったために降板するという不運にあい、無念の打ち切りとなった。現代においても評価の高い『蒼き流星SPTレイズナー』についてまとめた。
Read Article
ガサラキ(Gasaraki)のネタバレ解説・考察まとめ
『ガサラキ』とは、サンライズが1998年に製作したSFアニメである。『装甲騎兵ボトムズ』を手掛けた高橋良輔が監督を務めた。戦場にて戦車や兵士と共にリアルロボットが活躍するミリタリーSFとしながらも、その物語の根幹には、平安時代以前から脈々と伝わる「ガサラキ」の伝承とその謎を据える。主人公「ユウシロウ」が、秘技「ガサラの舞」の演者として周囲の野望や思惑に利用されながらも、ヒロイン「ミハル」と出会うことで次第に自我を取り戻し、みずからの出自や前世からの因果を追い求めていく物語が展開される。
Read Article
沈黙の艦隊(かわぐちかいじ)のネタバレ解説・考察まとめ
『沈黙の艦隊』とはかわぐちかいじによって1988年から1996年まで『モーニング』に連載されていた、架空の戦争・軍事政策をテーマとした漫画作品、およびそれらを原作としたラジオドラマ、アニメ、映画作品である。政治的な陰謀や軍事技術の進展による国際関係の緊張を背景に、架空の最新鋭潜水艦「やまと」の艦長である海江田四郎とその乗組員たちの活躍を描いている。本作は、そのリアルな描写と緻密なストーリー展開で高い評価を受けた。
Read Article
装甲騎兵ボトムズ入門(ロボット・キャラクター)
1983年にサンライズにより制作された、「装甲騎兵ボトムズ」はガンダムと並ぶ、サンライズのリアルロボの傑作であり、高橋良輔監督の代表作と言えるだろう。アニメファンなら、是非見ておきたい作品であるが、とっつきにくさを感じさせる部分も多いと思われる。そんな、装甲騎兵ボトムズを「キャラ」「メカ」の視点から、シンプルに紹介したい。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『装甲騎兵ボトムズ』の概要
- 『装甲騎兵ボトムズ』のあらすじ・ストーリー
- ウド篇
- クメン編
- サンサ編
- クエント編
- 『装甲騎兵ボトムズ』の登場人物・キャラクター
- キリコ・キュービィー
- ブールーズ・ゴウト
- バニラ・バートラー
- ココナ
- フィアナ
- ロッチナ大尉
- フーセン軍医
- ラペ
- ガスト・レマルガス
- ギルアーム・イスクイ
- ラルク・レガス・ブーン
- ボモー
- コニン中尉
- セルジュ・ボロー
- オリヤ大尉
- バッテンタイン
- アルベルト・キリイ
- カン・ユー
- ゴン・ヌー
- ブリ・キデーラ
- ポル・ポタリア
- ル・シャッコ
- イプシロン
- ヒロラム・カンジェルマン
- モニカ
- オボラ
- 軍医
- ラモー寺院祭司長
- アロンとグラン
- 『装甲騎兵ボトムズ』の登場兵器・アーマードトルーパー(AT)
- スコープドッグ
- スコープドッグ・レッドショルダーカスタム
- マーシィ・ドッグ
- パープルベアー
- ストロングバックス
- ブルーティッシュ・ドッグ
- スタンディング・トータス
- ダイビング・ビートル
- スタンディング・タートル
- スナッピング・タートル
- ベルゼルガ
- ストライク・ドッグ
- ラビドリー・ドッグ
- 『装甲騎兵ボトムズ』の用語
- ボトムズ
- アストラギウス銀河
- ギルガメス連合
- バララント同盟
- 百年戦争
- ウド
- バトリング
- ヂヂリウム
- ブーンファミリー
- 治安警察
- 秘密結社
- アーマードトルーパー(AT)
- レッドショルダー
- パーフェクトソルジャー(PS)
- PS計画
- エウノイ
- クメン王国
- 神聖クメン王国
- ムナメラ河
- アッセンブルEX-10
- ニイタン市
- ファンタムクラブ
- ビーラーゲリラ
- 対PS戦用ミッションディスク
- ラモー寺院
- TH-32-AT エイティーフライ
- 神聖クメンの警備ロボット
- カンジェルマン宮殿
- バランシング
- 戦艦X
- 『装甲騎兵ボトムズ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- キリコのすばらしい笑顔
- 命令に背くフィアナ
- フィアナの想い
- 炎の中、一人さまようキリコ
- モニカの死
- 獅子奮迅するイプシロン
- カンジェルマンとポタリア
- むせるキリコ
- 『装甲騎兵ボトムズ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- むせる
- 幻のバララントAT
- キリコの強さ
- 友情の芽生え
- ATの戦法
- レッド・ショルダーの示唆
- キリコと仲間達の結びつき
- ATの意外な弱点
- 湿地でのATの運用
- 笑うキリコ
- PSの力技
- イプシロンの思い
- 『装甲騎兵ボトムズ』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):TETSU『炎のさだめ』
- ED(エンディング):TETSU『いつもあなたが』
- 挿入歌:川浪葉子『たのまれグッバイ』