The Elder Scrolls V: Skyrim(スカイリム)のネタバレ解説・考察まとめ

『The Elder Scrolls V: Skyrim』とは、Bethesda Game Studiosが開発しベセスダ・ソフトワークスから発売されたコンピューター・ゲーム。アクションRPG・The Elder Scrollsシリーズの『The Elder Scrolls IV: オブリビオン』の続編に当たる。
名も知れぬ囚人であった主人公が竜の血脈「ドラゴンボーン」として覚醒し、ドラゴンと戦うストーリー。広大なマップと美しいグラフィック、なんでもできてしまう自由度の高さが話題となった。

グレートソード

いわゆる両手剣。
片手武器と比べると重いが両手武器の中では最も軽く扱いやすい。
ノルドを中心に人気のある武器である。

両手斧

グレートソードよりも強い攻撃力と遅い攻撃速度を持つ。

戦鎚

両手武器の中で最も強い攻撃力を誇るが、とてつもなく重い。
スキルを上げれば多数の敵をなぎ倒すことができる。

弓矢

両手武器の一種で矢を飛ばして遠距離攻撃ができる武器。
スカイリムの兵士は全員が標準装備をしており、ウッドエルフをはじめとした狩人もこれを使っている。
空を飛ぶドラゴンとの戦いではほぼ必須の武器である。

防具

身を守るためにつけるもの。
大きく分けて軽装と重装に分かれる。
軽装は移動速度に優れ防御力で重装に劣る。重装は高い防御力を誇るが移動速度が遅くなる。

頭に身に着ける防具。

体の部分に身に着ける防具。

篤手

手に身に着ける防具。

ブーツ

足に身に着ける防具。

左手に装備することで相手の攻撃を防御できる防具。
防御する度にスタミナを消費し、スタミナがなくなっている時に防御をすると破られてしまう。

アイテム

『The Elder Scrolls V: Skyrim』では膨大な数のアイテムが登場する。

薬、食料

体力やスタミナ、マジカ(魔法力)を回復させることができるアイテム。
長い冒険には必須になる。

punichanmamaz2
punichanmamaz2
@punichanmamaz2

Related Articles関連記事

【美人化】ゼロから始めるスカイリム!初心者向けのMOD導入情報をまとめてみた

【美人化】ゼロから始めるスカイリム!初心者向けのMOD導入情報をまとめてみた

2011年に発売され、世界的な人気作品へと成長していった『スカイリム』こと『The Elder Scrolls V: Skyrim』。いわゆるオープンワールドタイプのアクションRPGで、キャラメイクを含めた圧倒的な自由度の高さが売りである。 ここでは、そんな『スカイリム』のキャラクター作成手法の1つであるMODについて紹介する。自分をモデルにしたキャラクターを導入することも可能なので、楽しんでもらいたい。

Read Article

一度プレイしておきたい家庭用オープンワールドゲーム

一度プレイしておきたい家庭用オープンワールドゲーム

オープンワールドゲームとは、スマホなどでは到底味わう事の出来ない広大なフィールドを自由に駆け回れる、極めて自由度の高いゲームのことです。いつ何をしなければいけないという閉塞感がなく、クエストを受けてもやるかやらないかさえ自由、どこへなにしにいっても自由いう、まさに二次元世界で自由気ままな旅をしているような感覚を味わえるのです!

Read Article

まさに未来の世界!PS4のVRゲーム・スカイリム VRが驚愕の面白さだった!

まさに未来の世界!PS4のVRゲーム・スカイリム VRが驚愕の面白さだった!

グラフィックスやサウンドにこだわり、ハイスペックCPUによってスムーズなプレイが楽しめることが特徴のゲーム機「PlayStation 4」。PS4は専用のゴーグルなどを装着して楽しむ「VRソフト」にも対応しているが、その中でも特におすすめのVR作品が「スカイリム VR」だ。広大なオープンワールドに入り込み、様々なクエストをこなしていく自由度の高いゲームである。本記事では実際にプレイした人の体験ツイートと併せて、『スカイリム VR』の魅力をまとめて紹介する。

Read Article

未来体験!おすすめのPlayStation VR用ソフトを紹介!『スカイリム』や『バイオハザード7』など

未来体験!おすすめのPlayStation VR用ソフトを紹介!『スカイリム』や『バイオハザード7』など

高品質のグラフィックスやサウンド、ハイスペックなCPUによってスムーズなプレイができると評判の「PlayStation 4」。大変魅力的な据え置き型ゲーム機だが、特筆すべきは「VRソフト」に対応しているという点である。VRは専用のゴーグルを身に着けることで「仮想現実空間」に入り込むことができ、まさにゲームの世界で実際にプレイしているような没入感を味わえるのだ。本記事では特におすすめしたいPS4のVRソフトを、厳選して紹介する。

Read Article

目次 - Contents