ロッキー・ザ・ファイナル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ロッキー・ザ・ファイナル』とは、2006年製作のアメリカ映画。シルヴェスター・スタローンの出世作にして代表作「ロッキー」シリーズの6作目。スタローンが監督・脚本・主演を務め、第5作から16年ぶり、第1作から30周年を迎えた伝説のシリーズを締めくくる。現役を引退し、愛妻エイドリアンにも先立たれ、一人息子ジュニアとの関係もこじれて満たされない日々を送るロッキーが、ある決意を胸に無謀な復帰戦に挑む姿を、彼の人生の思い出の数々をちりばめつつ熱く感動的に綴る。

『ロッキー・ザ・ファイナル』の概要

『ロッキー・ザ・ファイナル』とは、2006年製作のアメリカ映画。シルヴェスター・スタローンの出世作にして代表作「ロッキー」シリーズの第6作。前作『ロッキー5/最後のドラマ』(1990年)がシリーズ完結編として製作されたが、それ以来16年ぶりとなる続篇となった本作は、第1作から30周年を迎えた伝説のシリーズを締めくくる作品となっている。主演のスタローンは制作当時すでに59〜60歳を迎えていたが、作品の設定上で50歳を演じている。MGMの配給によりアメリカ公開は2006年12月、日本では2007年4月に公開。原題は『ROCKY BALBOA』とロッキーのフルネームがそのまま使われているが、日本では完結篇と言うこともあり、公開に当たってタイトルが『ROCKY THE FINAL』に変更された。キャッチコピーは「NEVER GIVE UP 自分をあきらめない」。
製作総指揮はシリーズ全てを担当して来たロバート・チャートフとアーウィン・ウィンクラーのコンビ。主演のシルヴェスター・スタローンが監督・脚本を務め、撮影には新鋭のクラーク・マシスを起用。音楽は4作目以外のシリーズ全てを担当したビル・コンティで、彼のライフワークである「ロッキーのテーマ」を随所に使用している。

本作の製作当初は、シリーズ第1作から30周年ということもあって、続編や完結編というよりはイベント的な意味合いの内容で作られるものと受け止められていた。だが、実際に公開されてみると、伝説のシリーズに終止符を打つにふさわしい重みのある作品となっており、批評家からはその内容が高く評価され、「今年最大のサプライズ」との声もあがった。興行収入もシリーズ最低だった前作を遥かに上回っている。

『ロッキー・ザ・ファイナル』のあらすじ・ストーリー

世界ヘビー級チャンピオンの黒人ボクサー、メイソン・ディクソンは無敗の王者として圧倒的な強さでボクシング界に君臨していた。だが、どの試合でも対戦相手を秒殺してしまうため、人気は低く観客からはいつもブーイングの嵐。彼に次の挑戦者が現れるかどうか疑問視されていた。

その頃、伝説の元ヘビー級王者、ロッキー・バルボアは、激闘を繰り広げていた時代から長い年月を経て年齢も50を迎え、フィラデルフィアの下町に1人で住んでいた。最愛の妻、エイドリアンはすでにこの世を去り、一人息子のロバートは独り立ちしている。今日は妻の命日。ロッキーは妻の兄で親友のポーリーと一緒に彼女の墓参りに来ていた。だが、ロバートは母の墓参りに来ない。ロッキーがその足でロバートが勤めている会社に行ってみると、上司に小言を言われているロバートがいた。ロッキーは息子に声を掛けるが、彼は有名な父の七光りと言われることが悩みの種で、父を避けるような態度を取る。母の命日だから(自らが経営する)店に来いと言う父に、予定があると断るロバートだった。

ロッキーは、地元フィラデルフィアで妻エイドリアンの名前を冠した小さなイタリアン・レストラン「エイドリアンズ」を経営し、かつての自分の活躍を語りながら毎日たくさんの客がロッキー目当てに訪れ繁盛していた。妻の命日にロバートが店に訪ねて来ないことを寂しく思いながら、店が終わった後、ロッキーはポーリーと共にエイドリアンとの思い出の地を巡り歩く。やがてポーリーと別れたロッキーは、昔よく行ったバーに入った。バーにはバーテンダーとして働く中年女性がいた。ロッキーはその女性が、かつて現役時代に説教したことのある不良少女マリーであることを知る。ロッキーは仕事の終わった彼女を家まで送ると、そこで彼女の息子のステップスという青年に出会う。ロッキーは、マリーに息子と一緒に自分の店へ食事に来るよう名刺を渡すのだった。

ある日、テレビ番組の企画で、現世界ヘビー級チャンピオンであるディクソンと、現役時代のロッキーとのバーチャル試合が組まれ、大きな話題となっていた。コンピューターが弾き出した試合の結果はロッキーのKO勝利、評論家も大半がディクソンよりもロッキーを評価していた。それを知ったポーリーは、翌週の同番組をロッキーの店で見ようとする。ロッキーもポーリーの横でテレビを見ていると、番組の中で評論家が「ロッキーはすでに過去の人間であり過大評価されているだけだ。」とバーチャルの試合結果に対して痛烈な批判を浴びせていた。ロッキーはテレビを見つめながら、自分の中にボクサーとしての情熱が再び蘇ってくるのを感じていた。その夜、ロッキーはロバートの帰宅時間に彼の住まいを訪れた。「ボクシングを始めようかと思う。家族として協力してほしい。」と言うロッキーにロバートは、「世間の笑いものになる。年齢を考えて現実を見ろ。」と、相手にしない。だがどうしても気持ちを押えられないロッキーは、自らプロボクサーのライセンス取得の申請をする。

健康面では問題ないが、年齢的に危険だという理由でライセンス発行を渋る体育協会に対し、自己の権利を主張し説得するロッキー。ついに協会は折れ、ロッキーは再びプロボクサーとして復帰する。その頃、挑戦者探しに苦労するディクソンのマネージャーは、ヘビー級ボクシングの人気回復を狙うためにバーチャル試合の話題性に便乗、ロッキーとの試合を画策する。ディクソン自身は老齢のボクサー相手では気乗りがしなかったが、マネージャーはロッキーの店へ本人との交渉に乗り込む。ローカルな小試合での復帰戦を目指していたロッキーは、唐突にディクソンとのエキシビションマッチを申し込まれ、降って湧いた大きな舞台に二の足を踏み「考えさせてほしい。」と、ひとまず保留にする。その後、またもや仕事をクビになったポーリーや、ロッキーの店を手伝うことになったマリーの激励によって、ロッキーはディクソンとのエキシビションマッチを承諾することを決意した。

ロッキーとディクソンとのエキシビションマッチが決まり、記者会見が行われた。その様子はテレビでも放送され、ロバートも行き付けの店のテレビで目にしていた。その夜、ロッキーの店を訪れたロバートは父を外に呼び出すと、偉大なボクサーだった男の息子であるが故の苦悩をぶつけ、今度の試合に対して「これ以上俺を苦しめるようなことをしないでくれ」と懇願する。ロッキーは逆に困難に立ち向かうことの大切さを説き、「自分の弱さを他人のせいにするな。自分を信じ、何があっても決してあきらめずに前に進み続けろ。」と、ロバートの心を動かすのだった。そしてその翌日、ロッキーがエイドリアンに復帰の報告に行くと、ロバートが母の墓参りに来た。彼は会社が自分に向いてなかったから辞めて来たという。「これからどうする?」という父の問いにロバートは、「父さんといる。久しぶりに試合を観たい。」と言い、父の腕でやさしく抱きしめられた。

試合に向けてロッキーは、旧知のトレーナーであるデュークのジムで彼の協力のもと、錆び切った体を徐々に戻していく過酷なトレーニングを開始する。ポーリー、ロバート、ステップスも参加して、様々なトレーニングをこなしたロッキーは、昔のようにフィラデルフィア美術館前の階段を上ると勝利のポーズをとるのだった。

試合前夜、試合の行われるラスベガスのホテルで、同行したマリーがロッキーの部屋を訪ね、お守りだと言って店から持って来たエイドリアンの写真を彼に渡す。彼女はこれまで自分と息子に対して良くしてくれた感謝を述べると、「心は年を取らないことを証明して。」とロッキーに激励のキスを送った。

ロッキーとディクソンとのエキシビションマッチがいよいよラスベガスの会場で行われる。
観客のほとんどが伝説のチャンピオン・ロッキーを見に来ており、ロッキーが入場するとものすごい歓声が沸き起こった。それに対しディクソンの入場にはブーイングばかりで相変わらず人気がない。
試合開始の第1ラウンド、自信満々のディクソンはエキシビジョンだからと老齢のロッキーをナメて掛かっていた。だが中盤からロッキーの重たいボディが当たり出すと本気になり始めるディクソン。第2ラウンドでは続けざまに2度のダウンを奪われるロッキー。だが今度はディクソンが左の腕を痛めてしまい、逆にダウンを奪われる。その後は激しい乱打戦となり、ディクソンの早々のKO勝ちという大方の予想は覆された。そしてついに試合は最終第10ラウンドに突入。ディクソンの渾身のパンチがクリーンヒットし、ロッキーは片膝をついてダウン。朦朧とする意識の中でその脳裏に蘇ったのは、かつて困難に立ち向かう意志の大切さをロバートに説いた「何があっても決してあきらめずに前に進み続けろ。」という自らの言葉だった。ロッキーが立ち上がると観客は総立ちになりロッキーコールが沸き起こった。残りは2分。両者は激しく打ち合い続け、ついに試合終了のゴングが鳴り響いた。そのままお互いに敬意を表して抱き合うロッキーとディクソン。ロバート、ポーリー、デューク、そしてマリーとステップスも皆、感動の涙を流し互いに抱き合った。試合は2-1の判定でディクソンが勝利したが、ロッキーは判定を聞く前にリングを下りると、大歓声に包まれて誇らしげに会場を去って行くのだった。

後日、ロッキーはエイドリアンの墓に紅いバラの花を捧げ、試合を無事終えた報告をした。
帰り際、そのバラをずっと見つめながら去っていくロッキーの表情には「これから」を生きていく充実感が満ち溢れていた。

『ロッキー・ザ・ファイナル』の主な登場人物・キャラクター

ロッキー・バルボア(演:シルヴェスター・スタローン)

本作の主人公。
数々の激闘を繰り広げて来た、元ボクシング世界ヘビー級チャンピオン。
最愛の妻エイドリアンを亡くし、その悲しみから抜け出せずにいる中、ボクシングからは足を洗い、フィラデルフィアで小さな レストラン「エイドリアンズ」を経営。客たちにかつての思い出話を語って過ごしていた。
ディクソンのマネージャーからエキシビジョンマッチの話を受け、心の中にいまだくすぶるボクシングの炎が現役復帰へと駆り立てる。社会人として自立した息子のロバートや、久しぶりに再開したマリー、そしてポーリー、デュークらの助言や協力を得て、人生最後の戦いに挑む。
50代を迎えているが、その体力は未だに同年代の人間をはるかに超えている。

ロバート・バルボア・ジュニア(演:マイロ・ヴィンティミリア)

ロッキーとエイドリアンの一人息子(通称:ロッキーJr.)。
本作では既に成人して会社勤めをして自立している。
偉大なチャンピオンである父・ロッキーの存在に耐えられずに父と距離を置いており、母・エイドリアンの墓参りにも行かない状態だった。
復帰を考えるロッキーに対して、これ以上自分を苦しめて欲しくないと訴えるが、逆にプレッシャーや苦境の中で立ち上がることの大切さを諭されると、勤めていた会社を辞め、父の復帰に協力する。
ロッキーとディクソンとのエキシビジョンマッチでは、父のセコンドに付き声援を送っていた。

ポーリー(演:バート・ヤング)

エイドリアンの兄で、ロッキーの親友。シリーズ全てに登場している。
ロッキーと同様老境に入っており、本作では一度辞めていた精肉工場で働いていたが、またもや解雇されてしまう。
相変わらず憎まれ口を叩きながらも、ロッキーを支え続けるが、彼がエイドリアンの死を未だに引きずっていることも心配している。
ボクシングに復活したロッキーのトレーニングや試合にも立ち会っており、特にロッキーのトレーニングシーンでは、こっそり工場の冷凍庫を開けて、かつてのように冷凍肉相手のトレーニングを提供する。

メイソン・ディクソン(演:アントニオ・ターバー)

現在のボクシング世界ヘビー級チャンピオン。
無敗の王者として圧倒的な強さでボクシング界に君臨していたが、どの試合でも対戦相手を秒殺してしまうため、試合に面白みがないとしてボクシングファンから批判されている。
挑戦者探しに苦労していたマネージャーが、テレビで放送されたロッキーとのバーチャル試合の話題性に便乗し、ロッキーとの試合を画策する。ヘビー級ボクシングの人気回復を狙うためとはいえ、老齢のボクサー相手では気乗りがしなかったが、ロッキーが承諾したためエキシビションマッチが実現する。

マリー(演:ジェラルディン・ヒューズ)

シリーズ第1作で、夜のスラム街でたむろしていた不良少女。
本作では、更生した中年女性となり、ロッキーがかつて通っていたバーに立ち寄った時に、バーテンダーとして働いていた。
一人息子を持つという同じ境遇からか、ロッキーの相談相手として親しくなり、ロッキーの好意で息子と共に彼の店で働くことになる。
ロッキーの内にくすぶっている情熱を見抜き、ボクサーとしての復帰を支援する。試合の前夜、感謝と期待を込めてロッキーに激励のキスを送った。

ステップス(演:ジェームズ・フランシス・ケリー3世)

STRF4
STRF4
@STRF4

Related Articles関連記事

ロッキー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ロッキー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ロッキー』とは、1976年公開のアメリカ映画。低予算ながらアカデミー賞3部門を受賞し、無名の俳優シルヴェスター・スタローンを一躍スターダムへと押し上げた世界的大ヒットシリーズ第1作。監督はジョン・G・アヴィルドセン。フィラデルフィアのスラム街に暮らす三流ボクサーの青年ロッキーに、世界チャンピオンのアポロが対戦相手として指名してきた。自分がただのゴロツキでないことを証明するため、そして愛する女性エイドリアンのために、ロッキーはリング上での決死の闘いに挑む。

Read Article

ロッキー4/炎の友情(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ロッキー4/炎の友情(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ロッキー4/炎の友情』とは、1985年に製作されたアメリカ映画。『ロッキー』シリーズ第4作。監督・脚本・主演はシルヴェスター・スタローン。当時の東西冷戦下のアメリカとソ連を背景としたストーリーは、過去3作とは大きく趣の異なる作品となっている。ロッキーの宿敵であり親友であるアポロが、引退後再びリングに立つことになった。だが、挑戦者であるソ連の長身ボクサー・ドラゴの殺人的パンチによって、リング上で死んでしまう。ロッキーはドラゴを倒すため、敵地ソ連へと旅立つのだった。

Read Article

ロッキー3(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ロッキー3(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ロッキー3』とは、1982年公開のアメリカ映画。『ロッキー』シリーズの3作目であり『ロッキー2』(1979年)の続編。前作に引き続きシルヴェスター・スタローンが監督・脚本・主演の三役を務め、シリーズ最終章の予定で製作された。世界チャンピオンとなり、順風満帆な生活を送っていたロッキー。そこへ強敵黒人ボクサー・クラバーが挑戦して来た。だが、ハングリー精神を忘れたロッキーは無残に敗れ去る。再起をかけるロッキーにかつての宿敵アポロがトレーナーとして名乗りをあげ、クラバーとのリターンマッチに挑む。

Read Article

ロッキー2(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ロッキー2(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ロッキー2』とは、1979年公開のアメリカ映画。シルヴェスター・スタローンを一躍スターダムに押し上げた『ロッキー』(1976年)の続編でシリーズ第2弾。本作ではジョン・G・アヴィルドセンに代わりスタローンがメガホンを取り、監督・脚本・主演の三役を務めている。ロッキーとの試合に納得がいかない世界チャンピオンのアポロは、彼をリターンマッチに引きずり出そうと目論む。ボクシングを辞め、恋人エイドリアンと結婚しジュニアも誕生したロッキーだったが、苦悩の末、再びアポロの挑戦を受けることにする。

Read Article

クリード チャンプを継ぐ男(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

クリード チャンプを継ぐ男(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『クリード チャンプを継ぐ男』とは、2015年に製作されたアメリカ映画。シルヴェスター・スタローンを一躍スターダムに押し上げた『ロッキー』シリーズ初のスピンオフ作品で、『ロッキー・ザ・ファイナル』以来9年ぶりに新たな物語を描く。今は亡き伝説のボクサー・アポロの息子アドニスは、かつて父と歴史に残る激闘を繰り広げたロッキーを探し出してトレーナーを依頼。アドニスの純粋さと情熱にアポロの面影を見たロッキーは、彼を鍛え上げ自らのすべてを託し、セコンドとして共に世界タイトルマッチに挑む。

Read Article

ロッキー5/最後のドラマ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ロッキー5/最後のドラマ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ロッキー5/最後のドラマ』とは、1990年製作のアメリカ映画。ボクシングに挑む1人の男の愛と闘いを通して、サクセス・ストーリーを描いてきた『ロッキー』シリーズの第5作にして完結篇。シリーズ1作目で監督を務めたジョン・G・アヴィルドセンを再び監督として招き、脚本・主演はシルヴェスター・スタローンが務める。脳へのダメージからボクサーを引退し、財産も失い、原点であるフィラデルフィアの下町に戻ったロッキーが、新人ボクサーを育成しトレーナーとして第二の人生を歩む姿を描く。

Read Article

ランボー/怒りの脱出(ランボー2)のネタバレ解説・考察まとめ

ランボー/怒りの脱出(ランボー2)のネタバレ解説・考察まとめ

『ランボー/怒りの脱出』とは、80年代アクション映画の金字塔で、収監されたランボーの元にトラウトマン大佐が訪ねて来て、極東での作戦への参加を提案する。その作戦とはベトナムで捕虜になっている兵士を調査することだった。「80年代は筋肉と爆薬がすべてだった」とスタローンも言ってるように、爆薬の量とアクション描写は、それまでの常識を超えている。また「映画史上最もパクられた本数が多い映画」とも言われており、「ベトナム帰還兵」や「ベトナム捕虜救出」がテーマの映画がビデオ店の戦争アクションコーナーに並んだ。

Read Article

ランボー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ランボー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ランボー』(原題:First Blood)とは、1982年に米国で公開されたシルベスター・スタローン主演のアクション映画で、『ランボー』シリーズの第1作である。 社会から排除されたベトナム帰還兵のランボーが、たまたま訪れた街でランボーを追い出そうとする保安官に出会い、戦いへと発展する。ランボーを通してベトナム戦争の負の遺産として社会問題になった米国の暗部が描かれている。 本作は『ロッキー』に続き、シルベスター・スタローンの代表作となり、ハリウッドスターとしての地位を不動のものとした。

Read Article

ランボー/最後の戦場(ランボー4)のネタバレ解説・考察まとめ

ランボー/最後の戦場(ランボー4)のネタバレ解説・考察まとめ

『ランボー/最後の戦場』とは、2008年5月24日に公開されたアクション映画で、『ランボー』シリーズの第4作。主演、監督、脚本はシルヴェスター・スタローン。前作の『ランボー3/怒りのアフガン』から20年ぶりの続編にあたる。 タイ北部で静かに暮らしていたランボーは、ミャンマー軍に捕らえられたキリスト教系NGOの一行を救出するために、敵地へ向かう。本作はミャンマーを舞台にランボーが再び戦いの地に舞い戻ることとなった。

Read Article

ランボー3/怒りのアフガン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ランボー3/怒りのアフガン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ランボー3/怒りのアフガン』とは1988年にアメリカ合衆国で製作されたアクション映画作品で『ランボー』シリーズ第3作にあたる。ベトナム戦争時代の上官でランボーの唯一の理解者であったトラウトマン大佐がアフガニスタンの戦場でソ連軍の捕虜となってしまう。タイで静かに暮らしていたランボーは、それを知ると大佐救出のためアフガンに向った。 公開当時は「101分の本編で108人の死者が出る」というキャッチコピーでギネスブックに「最も暴力的な映画」と記載された。

Read Article

社会派映画としての「ロッキー」の真価とは?無名のロッキーと王者アポロの対比

社会派映画としての「ロッキー」の真価とは?無名のロッキーと王者アポロの対比

1976年公開の映画『ロッキー』はスポーツ映画の金字塔です。 続編も制作されており、世界中から愛される作品です。 しかし、その人気に反して社会派映画として非常に高い価値を持つことはあまり知られておりません。という事で、この映画の本質的な意味をもう一度探ります。

Read Article

目次 - Contents