BLUE ENCOUNT(ブルエン)とは【徹底解説まとめ】

BLUE ENCOUNTとは2004年結成の人気ロックバンド。ボーカル田邊駿一の中世的な歌声と曲中に歌い上げる発音のよいネイティブな英語が特徴。
彼らが作る音楽は普遍的なキャッチーさと洗練されたロックさがあり、若手のバンドの中でも独特な魅力を放っている。

1.HALO
2.STOROBO(Live Ver)
3.マキャベリズム
4.走り出した感情(Live Ver)
5.ONE(Live Ver)
6.誰よりも(Live Ver)
7.声(Live Ver)

2012年1月27日に発売されたLimited Alubum「HALO」。
こちらのアルバムはライブ会場・IMC限定発売の為、現在は入手困難な代物である。
アルバムの一曲目に収録されている「HALO」はPVがYouTubeで120万再生を記録し、話題となった一曲である。また、この楽曲でのエモ要素が強いため、エモーショナル系のバンドと認識されることが多い。

HALO EFFECT

1. TELL ME
2. HALO
3. マキャベリズム
4. HANDS
5. 誰よりも。
6. ONE
7. VOICE

2012年4月11日に発売された2nd mini album「HALO EFFECT」。
このアルバム作成当時、作詞・作曲担当の田邊駿一は、当時のギターロックからエモ要素を取り入れた楽曲にどれくらい振り切ろうかかなり悩み、田邊駿一は産みの苦しみのあるアルバムだったと語っている。
当時バンドとして非常に厳しい状況にあり、田邊はこのアルバムが売れなければバンドを辞めるという決心していたという。しかし、こちらのアルバムで人気に火がつきその年大型フェスの出場も決定。
ブルエンのバンド人生の中でもターニングポイントとなった作品と言っても過言ではない一枚である。

NOISY SLUGGER

1. opening
2. JUST AWAKE
3. SLUGGER
4. SAVE
5. ANSWER
6. NO BODY
7. YOU

2013年6月26日に発売された3rd mini album「NOIGY SLUGGER」。
一曲目の「openig」は普段彼らがライブで披露している非常にメロディアスな楽曲で、疾走感のある2曲目「JUST AWAKE」を引き立たせるために意図的に一曲目に持ってきている。「JUST AWAKE」はエモ・メロコア・ラップなどの様々なジャンルが含まれており、彼らも楽曲作成が非常に有意義なものであったと語っている。ちなみにこちらの「JUST AWAKE」はライブの定番曲となっており、ブルエンの中でも代表的な曲となっている。
このアルバムタイトルのNOISY(騒がしい)という言葉には、このアルバムやライブで騒いで欲しいという彼らの重いが詰まっている。
オリコンチャート110位。

BAND OF DESTINATION

1. opening〜B.O.D〜
2. DESTINATION
3. アンバランス
4. HALO
5. HANDS
6. GO CRAZY
7. T.K
8. YOU
9. JUST AWAKE
10. THANKS
11. ONE
12. D.N.K
13. 声
14. VOICE
15. PLACE

2014年2月5日に発売された1st full alubum。
以前からある楽曲を詰め込み新曲も3曲しか収録されていないため、インディーズ時代のベスト盤的な扱いを受けている。
ライブの定番曲である「JUST AWAKE」やYou Tubeで当時インディーズであったにもかかわらず120万再生回数を誇り、ブルエンを世に知らしめるきっかけとなった楽曲「HALO」などが収録されている。
また以前からライブでは度々披露していた「D.N.K」初めて音源化したアルバムであり、ファンの間では話題となっている。
オリコンチャート25位。

TIMELESS ROOKIE

1. MEMENTO
2. ロストジンクス
3. NEVER ENDING STORY
4. AWESOME

2014年9月10日発売のBLUE ENCOUTメジャーデビューコンパクト盤「TIMELESS ROOKIE」。
アルバムタイトル「TIMELESS ROOKIE」は和訳すると「永遠の若手」という意味であり、初心を忘れず紳士に楽曲作成に取り組むための意思が詰まっている。
こちらの一曲目に収録されている「MEMENTO」は彼ら自信もブルエンの名刺になるような楽曲だと語り、結成から10年分の集大成であり、曲としては何万曲分もの思いが詰め込まれていると公言している。
「MEMENTO」はラテン語で「忘れるな」という意味であり、アルバムタイトル「TIMELESS ROOKIE」と同様メジャーデビューしても今までと同様スタンスは変わらないという彼らの意思表示が込められている。
オリコンチャート22位。

≒(ニアリーイコール)

1. KICKASS
2. LIVER
3. DAY×DAY
4. JUMP
5. TAKEN
6. EVE
7. MEMENTO
8. ロストジンクス
9. HEEEY!
10. SMILE
11. もっと光を

2015年7月22日発売メジャー1st Album。
アルバムタイトルの≒(ニアリーイコール)数学でほぼ等しいという意味を持つ記号である。
この≒(ニアリーイコール)はファンとブルエン側の事を表した言葉であり、ファンとの向いている方向性や思いはほぼ同じであるということを表している。
また、=(イコール)ではなく≒(ニアリーイコール)を使うことでファンの個性も大事にしているブルエンの紳士さも伺える。
収録曲「DAY×DAY」はアニメ銀魂のオープニングテーマとして起用されておりシングルではオリコンチャート14位を果たしている。
オリコンチャート10位。

THE END

01. THE END
02. HEART
03. Survivor
04. TA・WA・KE
05. ルーキー ルーキー
06. 涙
07. LOVE
08. LAST HERO
09. GO!!
10. スクールクラップ
11. city
12. だいじょうぶ
13. はじまり

2017年1月11日発売メジャー2ndアルバム「THE END」。
こちらのアルバムは一曲目に「THE END」を起用し、最後に「はじまり」を持ってくることで、アルバム全体で過去を肯定し前に進むをというブルエン流のメッセージが込められている。アルバムタイトル単体でも今までの価値観に終わりを告げ、既存のものを壊すという意味が込められており、アルバム全体でもかなりメッセージ性の強い作品となっている。
このアルバムに収録されている「はじまり」は第94回全国高等学校サッカー選手権大会応援歌としてタイアップされており、オリコンシングルランキングでは5位をランクインしシングルでは初のTop10入りを果たしている。
オリコンチャート7位。

VECTOR

01. 灯せ(ドラマ24第50弾特別企画『オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~』エンディングテーマ)
02. Waaaake!!!!
03. コンパス(WIRED TOKYO SORAシリーズ タイアップ曲)
04. VS(テレビ東京系アニメ「銀魂」オープニングテーマ)
05. RUN
06. …FEEL ?
07. ハンプティダンプティ
08. résistance
09. 虹
10. グッバイ。
11. coffee, sugar, instant love
12. 「77」
13. さよなら(映画「ラストコップ THE MOVIE」主題歌)
14. こたえ

2018年3月21日発売メジャー3rd Album「VECTOR」。
こちらのアルバムタイトル「VECTOR」は方向性という意味合いを込めており、ボーカルの田邊駿一は楽曲提供する際の受け取る側との価値観との相違から起こる投げかけるメッセージとのすれ違い等で方向性に悩んだ経験から、己の道を進むというブルエン全体での自己暗示として「VECTOR」というタイトルを名づけたと語っている。
収録曲「ハンプティダンプティ」や「résistance」ではSNSの普及から起こる社会の歪みや大衆社会国日本の、マイノリティに対する姿勢などを風刺しており、現在のアーティストとしては珍しく反論を恐れないかなり鋭い楽曲となっている。
オリコンチャート6位

BLUE ENCOUNTの代表曲

HALO

0brism_4
0brism_4
@0brism_4

Related Articles関連記事

コードギアス 反逆のルルーシュR2(アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

コードギアス 反逆のルルーシュR2(アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

サンライズ制作によって放送されたダークヒーローアニメの続編。現実とは異なる世界線で、母国に捨てられた皇子・ルルーシュが、テロリストの仮面をかぶり、”ギアス”という名の超能力を駆使して復讐劇を開始する。だが前章にて、ルルーシュは親友だったはずの男に売られ、記憶を失ってしまった。彼が記憶を取り戻し、野望を現実にした時、世界はかつてない変革を迎える。

Read Article

映画刀剣乱舞(黎明)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

映画刀剣乱舞(黎明)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『映画刀剣乱舞 -黎明-』(えいがとうけんらんぶ れいめい)とは、EXNOA(旧DMMゲームズ)とニトロプラスが共同開発したPCブラウザ、及びスマートフォン向けゲーム『刀剣乱舞』を原作とした実写映画の第二弾。歴史に名を残す名刀を擬人化させた刀剣男子(とうけんだんし)と、歴史の改変を目論む時間装甲軍(じかんそこうぐん)の戦いを描いた物語である。物語の舞台は2012年。この時代に未来の繋がる重大な分岐点が隠されていた。刀剣男士・三日月宗近は仮の主である鈴木琴音と共に、事態解決のために奮闘していく。

Read Article

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(鉄オル)のモビルスーツ・モビルアーマー・艦船・兵器まとめ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(鉄オル)のモビルスーツ・モビルアーマー・艦船・兵器まとめ

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』は『ガンダムシリーズ』のロボットアニメの1つで、第1期が2015年に、第2期が2017年に放送された。『機動戦士ガンダム』などの宇宙世紀作品とは別の世界観を舞台としており、少年兵の三日月・オーガスの活躍を描いている。 本作にも『ガンダムシリーズ』おなじみの兵器モビルスーツやモビルアーマー、大規模な戦いには欠かせない艦船や兵器が登場する。

Read Article

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(鉄オル)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(鉄オル)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』とは、第一期、第二期と25話ずつに分けて全50話が放送されたガンダムのテレビアニメシリーズ。 本編と同時に小説や漫画などで展開された公式外伝「月鋼(げっこう)」や、第一期と第二期の間の時期の金星を舞台にした物語という設定のスピンオフ作品で、アプリゲームとして発表された「ウルズハント」なども後年制作されている。 本編では主人公の三日月・オーガスとオルガ・イツカらの結成した「鉄華団」の壮絶な戦いが描かれている中で、数々の名セリフが物語を味わい深くしている。

Read Article

ガンダム・バルバトス(鉄オル)とは【徹底解説・考察まとめ】

ガンダム・バルバトス(鉄オル)とは【徹底解説・考察まとめ】

ガンダム・バルバトスとは、アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場する機動兵器「モビルスーツ」の一体にして、同作の主役機である。物語開始の300年前に起こった「厄祭戦」時に建造された72機のガンダムタイプのうちの一機で、「バルバトス」の名はソロモン72柱序列8位の悪魔の名に由来する。

Read Article

紅月カレン(コードギアス)とは【徹底解説・考察まとめ】

紅月カレン(コードギアス)とは【徹底解説・考察まとめ】

紅月カレン(こうづきカレン)とは、『コードギアスシリーズ』に登場する人物で、主人公であるルルーシュが「ゼロ」としてリーダーを務めている「黒の騎士団」に所属している。ブリタニアの貴族と日本人の母の間に生まれるが、心は日本人である。また愛する家族を奪われれたことでブリタニアに強い恨みを持っておりブリタニアに占領されていた日本で次々と反乱を起こす首謀者の一員になっていく。

Read Article

ロロ・ランペルージ(コードギアス)とは【徹底解説・考察まとめ】

ロロ・ランペルージ(コードギアス)とは【徹底解説・考察まとめ】

ロロ・ランペルージとは『コードギアス 反逆のルルーシュR2』の登場人物で、アッシュフォード学園に通う主人公ルルーシュ・ランペルージの弟。その正体は元孤児の暗殺者であり、記憶を改竄されたルルーシュの監視のためにギアス嚮団から派遣された。 相手の体感時間を止めるギアス能力を持つが、使用すると心臓に負担がかかる。記憶を取り戻したルルーシュに、家族愛への渇望を見抜かれて篭絡され、ギアス嚮団を離反。以降はルルーシュの指示に従って暗躍する一方、彼を本当の兄のように慕い、その愛情の独占を望むようになる。

Read Article

ロイド・アスプルンド(コードギアス)とは【徹底解説・考察まとめ】

ロイド・アスプルンド(コードギアス)とは【徹底解説・考察まとめ】

ロイド・アスプルンドとは『コードギアス 反逆のルルーシュ』シリーズの登場人物。一流の科学者であり、神聖ブリタニア帝国第2皇子であるシュナイゼル・エル・ブリタニア直轄の「特別派遣嚮導技術部(通称:特派)」の主任を務める。科学者としての実力は申し分ないが技術開発にしか興味がなく、人付き合いから逃れるべく「空気を読まない」言動や子供のような振る舞いで他人を遠ざけている。枢木スザクが搭乗するナイトメアフレーム・ランスロットの開発者で、彼が死に急いでいることを察して挑発を重ねるが、内心では案じ続けた。

Read Article

枢木スザク(コードギアス)とは【徹底解説・考察まとめ】

枢木スザク(コードギアス)とは【徹底解説・考察まとめ】

枢木スザク(くるるぎスザク)とは、『コードギアスシリーズ』に登場する人物で、日本最後の首相「枢木ゲンブ」の一人息子にあたる。性格は穏やかでところどころに天然が入っているが、自分の信念のためには手段を選ばない時もある。日本人だがブリタニア軍に所属しており、身体能力やパイロットとしての才能は作中ダントツに優秀で「ゼロ」として暗躍するルルーシュの前に何度も立ち塞がる。

Read Article

アニメ「ガンダム」シリーズにおける顔パロディ

アニメ「ガンダム」シリーズにおける顔パロディ

アニメ「ガンダム」シリーズでは、過度な感情表現から、普段はまともなキャラクターたちの顔がとんでもないことになるシーンが多々あります。あの味方からあの敵キャラだけでなく、油断しているところで思わず変顔になっている場面など、見ているだけでとにかく笑えます。今回はそんないろんな「パロディ顔」を集めてみました。

Read Article

すーぱーふみな+フミタン=すーぱーふみたん!?u-tarouさんによる製作過程まとめ!

すーぱーふみな+フミタン=すーぱーふみたん!?u-tarouさんによる製作過程まとめ!

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」で見た目と名前のギャップからコアなファンに人気のフミタン・アドモス。そんなファンの中でも、ガンプラでフミタンを作ってしまったのはu-tarouさんくらいではないでしょうか?今回、まとめ記事への掲載を許可して頂いたので、u-tarouさん製作の「すーぱーふみたん」が完成するまでの様子をご紹介したいと思います☆

Read Article

【鉄血のオルフェンズ】ガンダムタイプの機体まとめ

【鉄血のオルフェンズ】ガンダムタイプの機体まとめ

ここではガンダムシリーズのテレビアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場するモビルスーツを紹介する。『鉄血のオルフェンズ』独自の設定として登場する「阿頼耶識(あらやしき)システム」の解説も掲載している。主人公、三日月・オーガスが乗り込むガンダム・バルバトスの各形態や、作中に登場するガンダムをまとめている。

Read Article

【鉄血のオルフェンズ】三日月・オーガスの名言・名セリフまとめ

【鉄血のオルフェンズ】三日月・オーガスの名言・名セリフまとめ

ここではガンダムシリーズのテレビアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の主人公、三日月・オーガスの名言・名セリフをまとめている。おおらかで仲間を大切にする少年だが、幼くして戦争以外の生き方を知らないのがオーガスだ。敵に一切の情け容赦をしない一方で、言動からは戦う以外の生き方を知らない悲哀が感じられる。

Read Article

これで君も鉄華団だ!バンダイファッションネットの鉄華団アパレルに注目!

これで君も鉄華団だ!バンダイファッションネットの鉄華団アパレルに注目!

現在放送中の大人気アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」!様々な関連グッズが発売されていますが、今回は鉄華団になりきれるアパレル商品をご紹介!CGSデザインの物もあるのでお好みで選びましょう☆ジャケットやワークキャップなど、これを身につけたら気分はもうオルガや三日月ですよ☆

Read Article

【鉄血のオルフェンズ】脚本・岡田麿里がNHKおはよう日本出演で視聴者大荒れ

【鉄血のオルフェンズ】脚本・岡田麿里がNHKおはよう日本出演で視聴者大荒れ

ガンダムシリーズのテレビアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』が最終回を迎えた後、脚本を務めた岡田麿里がNHKの「おはよう日本」で特集され、鉄血の結末に納得できなかった視聴者が大荒れとなった。『鉄血のオルフェンズ』は主人公を含めた主要人物の多くが死亡したことでファンの間で賛否が分かれたため、脚本家を恨むファンもいるようだ。

Read Article

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」最終回記念!HGガンプラまとめ(敵勢力編)

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」最終回記念!HGガンプラまとめ(敵勢力編)

最終回を迎えた「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」ですが、2016年の秋には第2期の放送が決定してまだまだ熱が冷めそうにありません。今回は「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場した敵勢力側のモビルスーツのHGシリーズのガンプラをご紹介します!アナタのお気に入りのモビルスーツはあるでしょうか?

Read Article

ダークヒーローアニメ【コードギアス反逆のルルーシュR2】ついに完結!!

ダークヒーローアニメ【コードギアス反逆のルルーシュR2】ついに完結!!

前作で生死不明ENDに終わったルルーシュの反逆劇。しかし、彼は生きていた。自分が皇子であることも、テロリスト「ゼロ」であったことも、ギアスを持っていたことすら全て忘れて――。一体、ルルーシュの身に何が起こったのか!? 「どんでん返しが止まらないストーリー/ロボットアニメ/厨二病アニメ」好きにおすすめ。

Read Article

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」最終回記念!HGガンプラまとめ(鉄華団編)

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」最終回記念!HGガンプラまとめ(鉄華団編)

最終回の放送を終え、2016年秋に第2シーズンの放送が告知された「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」!今回は最終回記念と題してHGシリーズのガンプラをまとめたいと思います!まずは主役の鉄華団編!主人公機のバルバトスからグシオン・リベイクやグレイズ改やモビルワーカーまで全部ご紹介しますよ!

Read Article

『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』まさかの結末に批判殺到【Twitter】

『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』まさかの結末に批判殺到【Twitter】

ガンダムシリーズのアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』は最終回が近づくにつれて主人公側が一方的に敗走する展開が続き、主人公が死亡するという結末を迎えた。ガンダムファンにとって納得のいく物語ではなかったようで、ネットのレビューやTwitterには批判意見が溢れた。

Read Article

鉄血のオルフェンズ、アインの衝撃の姿が「R-TYPEのよう」と話題

鉄血のオルフェンズ、アインの衝撃の姿が「R-TYPEのよう」と話題

ガンダムシリーズのテレビアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の後半、鉄華団に敵意を燃やすアイン・ダルトンが衝撃的な姿となって視聴者の度肝を抜いた。直接的な描写は避けられたが、両腕と下半身を切除して機体に接続するという状態が、往年のシューティングゲーム『R-TYPE』のようだ、と話題になった。

Read Article

鉄血のオルフェンズの大気圏突入方法がガンダム史上最外道と話題

鉄血のオルフェンズの大気圏突入方法がガンダム史上最外道と話題

ガンダムシリーズのテレビアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の作中に登場した、「大気圏突入の仕方」が「ガンダム史上最も外道」と話題になった。鉄オルの主人公、三日月は歴代主人公の中でも突出して敵に容赦しない描写が目立つが、「大気圏突入シーン」はそんな三日月を象徴する場面となった。

Read Article

目次 - Contents