ネタバレ注意! 「がっこうぐらし!」一話 感想

がっこうぐらし!一話の感想を少し書かせていただきます。
まさかあんなことになるなんて…
がっこうぐらし!は日常アニメではない!?
がっこうぐらし!のキャラクターデザインとタイトル名だけ見ると可愛い日常アニメに見えますよね…
視聴する前は「やった!日常アニメじゃん!また難民増えるな…」だったのですが、終盤のシーンで驚きましたよ。
・ゆき「この前、間違えて家に帰ろうとした。」くるみ「危ない」
・主人公の友人が何故かシャベルを持っている
・”存在感の薄い”先生が現れる
・食事がレトルト食品とカンパン
・みーくんが授業中なのに迷子の犬がいないか教室のドアを何の遠慮もせず開ける。
・何故か、廊下に机のバリケード
これらが、私が「ん?」となった点です。
私は、途中で「あれ…これ日常アニメじゃなくてホラーじゃね?」と疑いました。
まさか本当にホラーアニメだったなんて…
これらのシーンの後、アニメの終盤に突然、今までのほんわかとした世界がダークな感じの世界に変わったのです。
教室の机は荒れていて、窓ガラスも割れている。
しかも学校の外にはゾンビが!?
だから家に帰るのは危ないと言ったのですね。
ゆきはあまりのショックで幻覚を見ているのでしょうか。
最初、ゆきが「最近 学校が好きだ」というセリフがありますよね。
これって「前までは嫌い=まだ正気でいた」 「好きだ=精神崩壊し幻覚が見える?」 ということなのでしょうか?
とにかく続きが気になるアニメでした!!
がっこうぐらし!とは
巡ヶ丘学院高等学校生徒会室を借りて"学園生活部"として活動する丈槍由紀・恵飛須沢胡桃・若挟悠里・直樹美紀。学校全体を借りて寝泊りする部活動である。顧問の佐倉慈に温かく見守られながらほのぼのとした日常を過ごしているが、学校の外ではゾンビたちによる地獄絵図が広がっていた。
出典: ja.wikipedia.org
「がっこうぐらし!」CM
「がっこうぐらし!」30秒版CM
「がっこうぐらし!」15秒CM(A)
「がっこうぐらし!」関連ツイート
Related Articles関連記事

がっこうぐらし!(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
海法紀光を原作、作画を千葉サドルが担当する漫画・アニメ作品。 まんがタイムきららフォワード(芳文社)にて、2012年7月号より連載されている。 アニメは2015年7月から9月にかけて全12話が放送された。 主人公の丈槍由紀が住む街にゾンビが出現。周囲の人間がゾンビ化する中、生き残った丈槍由紀を含む4人の女子高生が学園生活部を立ち上げ学校に寝泊まりするというサバイバル作品。
Read Article

魔法少女育成計画(まほいく)のネタバレ解説・考察まとめ
魔法少女育成計画(まほいく)とは作・遠藤浅蜊、イラスト・マルイノによる小説。2012年6月より文庫として宝島社より刊行が開始されており、2016年10月から12月まではその一部を原作としてテレビアニメ全12話も放送された。可愛らしい絵柄とは裏腹に、魔法少女としての力を授かった少女たちの、命がけのシビアな戦いを描いている。
Read Article

乱歩奇譚 Game of Laplace(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
推理作家「江戸川乱歩」が書き上げた作品群の中から「人間椅子」、「影男」、「怪人二十面相」、「ラプラスの島」などを題材として、主人公のアケチ、コバヤシ少年を中心に現代の世界観で起こった怪事件を解決していくアニメオリジナル作品である。 2015年7月~9月までフジテレビ「ノイタミナ」枠で放送された。アニメーション制作はLerche(ラルケ)。
Read Article

死もまた死するものなれば(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『死もまた死するものなれば』とは、2018年11月よりドラゴンコミックスエイジにて連載した全4巻のクトゥルフ神話をモチーフにした漫画作品。『がっこうぐらし!』原作の海法紀光と『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』の著者である桜井光によるストーリー、そして漫画家の狛句作画によるオリジナル作品。地球温暖化が進んで多くの都市が水没した近未来の日本を舞台にしたコズミックホラー。漫画の世界観でクトゥルフ神話TRPGを遊ぶ外伝が、公式からリプレイ動画で公開されている。
Read Article

すでに話題沸騰! 「がっこうぐらし!」第一話についての反応まとめ
「”さいきん”、学校が楽しい――」今期、期待のダークホースと語られるアニメ「がっこうぐらし!」。ほのぼの萌え系日常アニメかと思いきや、その真相は……一話放送後の大きな反響をまとめてみました。ネタバレ要素も含まれますので、未聴の方は(色んな意味で)閲覧注意!
Read Article
《クイズもあるよ!閲覧注意》世にも奇妙なアニメ・漫画の奇怪イラストたちw
アニメや漫画をよく見てみると、一部映像や背景、絵コンテ、そしてキャラクターの異常さなど、とにかく奇怪なシーンが結構あるものです。人間仕様なのに間接がおかしかったり、脇にいるからと油断しているときの逝っちゃってる顔、その他不気味な絵と様々あります。今回はそんな世にも奇妙なイラストたちを、様々な作品から集めてみました。
Read Article

ネタバレ注意!「がっこうぐらし!」一話での「ん?」となったシーン
二週目で気づいた伏線や「ん?」となったシーンをまとめてみました。
Read Article

人気急上昇中!今話題の「がっこうぐらし!」その魅力とは…?
現在テレビにて絶賛放送中の「がっこうぐらし!」。 人気のあまり書店からその漫画が売り切れてしまう程に…! 今回はその魅力を探ります!
Read Article

「漫画の殿堂」芳文社からアニメ化された作品まとめ
かつてはほとんど知られていませんでしたが、今では知らない人が少なくてってきたほど、大ブームを巻き起こしている出版社が芳文社です。形式は4コマ漫画が主体。その漫画雑誌のタイトルは「まんがタイムきらら」で、「けいおん!!」や「ひだまりスケッチ」など数多くの名作を世界に轟かせてきました。そんな芳文社の過去から現在に至るまでを、アニメ化された経緯とともに、まとめてみました。
Read Article