人気急上昇中!今話題の「がっこうぐらし!」その魅力とは…?

現在テレビにて絶賛放送中の「がっこうぐらし!」。
人気のあまり書店からその漫画が売り切れてしまう程に…!
今回はその魅力を探ります!
がっこうぐらし! 第1話「はじまり」
ニコニコ動画にて無料配信されている第一話はなんと4日と16時間でミリオン達成しています。
そもそも「がっこうぐらし!」とは…?
外に出ると周りはゾンビだらけ!?
そんな中生き残った5人+一匹が学校で寝泊まりしながら日々奮闘する物語です。
現在『まんがタイムきららフォワード』にて絶賛連載中の漫画で、作者はニトロプラスの海法紀光さん、作画は千葉サドルさんの二人で描かれています。
~魅力ポイントその1~

*キャラクター
「がっこうぐらし!」は何と言ってもキャラが可愛いですよね!
キャラごとにはっきりとした個性があるのはとても魅力的なことだと思います。
ここで、皆さんに少しでも詳しく知ってもらうために主要人物の5人のキャラを簡単に紹介していきます!

*丈槍由紀
私立巡々丘学院高等学校三年C組。
愛称は「ゆき」。
学園生活部の中で最も小柄。
子供っぽく、天真爛漫な性格で皆のムードメーカー的存在。

*恵飛須沢胡桃
私立巡々丘学院高等学校三年。
愛称は「くるみ」
姐御肌でいざという時に頼りがいのある存在。
男言葉で喋るので、言葉遣いがやや乱暴。
学園生活部の前は陸上部に所属していたので、身体能力が高く、力仕事は彼女が担当している。
常にシャベルを持ち歩き、体の一部とも言える程大事にしている。

*若狭悠里
私立巡々丘学院高等学校三年。
愛称は「りーさん」
部長と会計を担当。
穏やかでリーダーシップがあり、家庭的な皆のお姉さん的存在。
怒らせると怖い。

*直樹 美紀
私立巡々丘学院高等学校二年B組。
愛称はみーくん。
学園生活部の遠足で行ったショッピングモールで4人と出会い共に行動するようになる。
この中では最年少である。
クールで現実的。
犬が好きで、部活内で飼っている太郎丸に好かれようとするものの、今のところ実現出来ていない。

*佐倉慈
私立巡々丘学院高等学校の国語教論。
学園生活部顧問でもある。
愛称はめぐねえ。
いつも笑顔で優しく、ときには厳しい生徒思いな良い先生。
丈槍由紀以外の3人に「いないもの」扱いをされてしまう。
学園生活部って…?

キャラ紹介でよく出てきたこの言葉。
危機的状況なのに部活なんて必要なの?って思いますよね。
実はこの部、教師の佐倉慈が学校での避難生活を部活動の一環として捉えよう!という為に創られたものなんです。
ちゃんと部の心得もあります。
「学園生活部心得!! 学園生活部とは、 学園での合宿生活によって、授業だけでは触れられない… 学園の様々な部署に親しみ、 自主独立の精神を育み、みなの模範となるべし」
こんな状況でも盛り上げようとしていて、すごいなぁと思います。
~魅力ポイントその2~

*ゆるふわ学園物語かと思いきや…ゾンビホラー!?
絵からも分かる通り見た目は女の子達の日常を描いた物語のように見えますよね。
しかし、実際は周りがゾンビだらけで断崖絶壁…
見ている人を飽きさせず、かつ先の展開が読めない。
これがこの作品の最大の魅力なのではないでしょうか?
~魅力ポイントその3~

*読めば読む程分かる「がっこうぐらし!」の色々な謎
「がっこうぐらし!」は作りが細かく、読み進めていくうちにたくさんの謎が出てくると思います。
そんな時は自分なりに考察してみたり、考察している人のサイトなどを見たり…!
日常系漫画とは一味違った楽しみ方が出来ますね。
~まとめ~

たくさんの魅力がある「がっこうぐらし!」。
一度読んでみてはいかがでしょうか?
ちなみに原作は5巻まで出ています。
アニメもまだ中盤なのでそちらも是非チェックしてみて下さい!
Related Articles関連記事

がっこうぐらし!(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『がっこうぐらし!』とは海法紀光(原作)、千葉サドル(作画)により、2012年より『まんがタイムきららフォワード』で連載を開始した漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。主人公の丈槍由紀が住む街にゾンビが出現。周囲の人間がゾンビ化する中、生き残った丈槍由紀を含む4人の女子高生が学園生活部を立ち上げ、学校に寝泊まりするというサバイバル作品。1話まではストーリーのホラー要素が隠されていたため、多くの視聴者に大きな衝撃を与えた。
Read Article

ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-(未来編・絶望編・希望編)のネタバレ解説・考察まとめ
『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-(未来編・絶望編・希望編)』とは、ゲーム第1作であり2013年にアニメ化もされた『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』、および第2作『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』の続編として制作されたアニメ作品。主人公の苗木誠を含む”希望”と呼ばれる15人が、”絶望”によるコロシアイゲームに強制参加させられる未来編、かつて希望だった者たちが絶望へと変貌する過去を描く絶望編、物語が終結する希望編の3つのストーリーで構成されている。
Read Article

死もまた死するものなれば(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『死もまた死するものなれば』とは、2018年11月よりドラゴンコミックスエイジにて連載した全4巻のクトゥルフ神話をモチーフにした漫画作品。『がっこうぐらし!』原作の海法紀光と『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』の著者である桜井光によるストーリー、そして漫画家の狛句作画によるオリジナル作品。地球温暖化が進んで多くの都市が水没した近未来の日本を舞台にしたコズミックホラー。漫画の世界観でクトゥルフ神話TRPGを遊ぶ外伝が、公式からリプレイ動画で公開されている。
Read Article

ギルティギア ゼクス 白銀の迅雷(GUILTY GEAR X)のネタバレ解説・考察まとめ
『ギルティギア ゼクス 白銀の迅雷』とは、格闘ゲーム『GUILTY GEAR X』をノベライズ化した、海法紀光によるライトノベル作品。挿絵は『GUILTY GEAR』シリーズの生みの親である石渡太輔が担当している。原作の世界観を見事に小説化しており、海法が『GUILTY GEAR』シリーズのシナリオに携わるきっかけともなった。 国際警察機構長官カイ=キスクは、生体兵器ギアを追ってロンドン近郊に赴く。そこには万能の薬を完成させたと豪語するブラッカード社と、行き場の無い不法移民たちの姿があった。
Read Article

ギルティギア ゼクス 胡蝶と疾風(GUILTY GEAR X)のネタバレ解説・考察まとめ
『ギルティギア ゼクス 胡蝶と疾風』とは、格闘ゲーム『GUILTY GEAR X』をノベライズ化した、海法紀光によるライトノベル作品。挿絵は同シリーズの生みの親である石渡太輔が担当している。小説として再解釈された原作の魅力が存分に描かれており、ノベライズ作品の傑作にして成功例と高く評価されている。 大統領を目指す忍者チップ=ザナフは、ひょんなことから17歳の大統領エリカ=バーソロミューの護衛となる。彼女を狙う犯罪組織を相手に、己の夢と師の仇討ちのため、チップは得意の忍術を駆使して大暴れする。
Read Article

すでに話題沸騰! 「がっこうぐらし!」第一話についての反応まとめ
「”さいきん”、学校が楽しい――」今期、期待のダークホースと語られるアニメ「がっこうぐらし!」。ほのぼの萌え系日常アニメかと思いきや、その真相は……一話放送後の大きな反響をまとめてみました。ネタバレ要素も含まれますので、未聴の方は(色んな意味で)閲覧注意!
Read Article
《クイズもあるよ!閲覧注意》世にも奇妙なアニメ・漫画の奇怪イラストたちw
アニメや漫画をよく見てみると、一部映像や背景、絵コンテ、そしてキャラクターの異常さなど、とにかく奇怪なシーンが結構あるものです。人間仕様なのに間接がおかしかったり、脇にいるからと油断しているときの逝っちゃってる顔、その他不気味な絵と様々あります。今回はそんな世にも奇妙なイラストたちを、様々な作品から集めてみました。
Read Article

ネタバレ注意!「がっこうぐらし!」一話での「ん?」となったシーン
二週目で気づいた伏線や「ん?」となったシーンをまとめてみました。
Read Article

「漫画の殿堂」芳文社からアニメ化された作品まとめ
かつてはほとんど知られていませんでしたが、今では知らない人が少なくてってきたほど、大ブームを巻き起こしている出版社が芳文社です。形式は4コマ漫画が主体。その漫画雑誌のタイトルは「まんがタイムきらら」で、「けいおん!!」や「ひだまりスケッチ」など数多くの名作を世界に轟かせてきました。そんな芳文社の過去から現在に至るまでを、アニメ化された経緯とともに、まとめてみました。
Read Article

ネタバレ注意! 「がっこうぐらし!」一話 感想
がっこうぐらし!一話の感想を少し書かせていただきます。 まさかあんなことになるなんて…
Read Article

アニメダンロン3の七海千秋のかわいい画像・イラストまとめ【ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-】
『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』で登場した七海千秋。その続編にあたるオリジナルアニメ『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-』にも登場し、日向創の友人になり、親交を深める様子が描かれる。ここでは『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-』で描かれた七海千秋の画像をまとめた。
Read Article