パシフィック・リム(Pacific Rim)のネタバレ解説・考察まとめ
日本のマンガやアニメ、特撮作品への造詣も深いギレルモ・デル・トロ監督による2013年公開のアメリカ映画。巨大怪獣と人型巨大ロボットとの戦いを圧倒的スケールで描き出したSFアクション超大作。太平洋の海底から巨大怪獣が現れ、全世界の大都市を襲撃する。人類滅亡の危機を救うため、名パイロットのローリーと日本人研究者の森マコがペアとなって操縦する人型巨大ロボット"イェーガー"で、怪獣に立ち向かう姿を描く。
登場する怪獣(Kaiju)とは
本作における怪獣は、太平洋グアム沖の深海にできた裂け目から現れる巨大生命体の総称であり、英語圏でも「Kaiju」と呼称されている。
形態は爬虫類や魚類、甲殻類などに似たものなど個体ごとに様々だが、複数個体の姿が似ている事もある。主に人口の密集している地域を狙って襲来する。
それぞれの攻撃力や血液の毒性の高さ、その体長などによって、「セリザワ・スケール」と呼ばれる1から5までのカテゴリーでクラス分けされている。
骨格がシリコンで構成された一種のケイ素生物であり、非常に頑丈な体とイェーガーに匹敵する強力なパワーを持ち、陸海共に活動できるほか、ある程度の知性を有しているとされる。中には体の各所に発光器官を持つ個体や、翼による飛行能力を持つ個体、酸や電磁パルスなどの特殊な攻撃手段を持つ個体も存在するが、火炎放射や光線などの非生物的な能力を持つ個体はいない。身体が巨大である為、脳は主脳の他に「第二の脳」と呼ばれる小さい脳が存在し、それぞれ役割を分散させている。
『パシフィック・リム』の名シーン・名場面&見どころ
ローリーとマコの迫力の格闘シーン
ジプシーのもう一人のパイロットを選ぶ生身の格闘試験で、森マコが戦闘員としての身体能力の高さを初めて見せるローリーとの格闘シーン。
マコ役の菊地凛子は、撮影に入る約2ヶ月前からウエイトリフティングやビーチでのブートキャンプ、マーシャルアーツなどパイロットになるためにやらなければならないトレーニングは全部やったというだけあって、キレのいい動きを披露している。
幼いマコを演じ、ハリウッドデビューを果たした芦田愛菜
日本では名子役で知られる芦田愛菜。その場にいない怪獣に対して終始おびえながら逃げるシーンを、全編グリーンバックで撮影。初となる本場ハリウッドの現場でやりきった。
「撮影中ほとんど泣いているシーンと怪獣に追われるシーンだったので、涙で顔がはれちゃうほどがんばった」という芦田に、ギレルモ・デル・トロ監督は、「恐ろしいぐらいうまい」「僕が仕事をした最高の役者の一人」とその才能にベタ褒めした。
撮影中、監督は芦田に自分のことを「トトロ」と呼ばせてコミュニケーションを図っていたそうである。
スタッフロールの途中で生還するハンニバル
本編が終わり、イェーガーのスタイリッシュな映像と共にスタッフのクレジットが始まると、途中で突然怪獣の体が映し出される。
それは本編の中盤、瀕死の幼獣に丸呑みされ退場したハンニバル・チャウが、幼獣の体を体中から切り裂いて顔を出し「俺の靴はどこだ?」と言うシーンである。
ハンニバルが幼獣に飲まれた時に脱げた大事にしている黄金の靴が現場に落ちていて、それをニュートンが拾うが無造作に投げつけて去るというシーンがあり、その伏線となっている。
また、本編中に出てくる幼いマコが怪獣に襲われた際に無くした赤い靴のエピソードに掛けているようにも思えるシーンである。
このキャラクターを演じる際にロン・パールマンは、デル・トロ監督から海賊のイメージを与えられて人物像を作り上げたという。
『パシフィック・リム』の関連動画
映画予告編
特別映像
独占インタビュー/菊地凛子
Related Articles関連記事
パンズ・ラビリンス(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『パンズ・ラビリンス』とは、「パシフィック・リム」「シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督による、内戦後もゲリラ戦が続くスペインを舞台にしたダークファンタジー。母の再婚相手である軍人が暮らす山奥の砦にやって来た少女が、つらい現実から逃れるため童話の世界に浸っていく物語で、現実世界と少女が見る幻想世界が巧みに絡み合うストーリー展開。06年スペイン・メキシコ・アメリカ製作ながら第79回アカデミー賞で撮影賞・美術賞他を受賞。07年・日本公開。
Read Article
シェイプ・オブ・ウォーター(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『シェイプ・オブ・ウォーター』とは、2017年にアメリカで制作・公開された、声を発することのできない中年女性と半魚人が愛を育むラブ・ロマンスを描いた映画である。2018年に日本でも公開され話題になった。1962年冷戦下アメリカの機密機関で働く声を失った女性清掃員イライザと、アマゾン奥地からそこに運び込まれた正体不明の半魚人との心の交流を中心に描いている。前代未聞のラブストーリーということで、ギルレモ・デル・トロ監督作品の中でも傑作と呼ばれた。
Read Article
ヘルボーイ(Hellboy)のネタバレ解説・考察まとめ
「ヘルボーイ」とはアメリカの人気コミックを映像化した2004年制作のアメリカ映画。異界から産み落とされた悪魔の子ヘルボーイが、人間によって育てられ、正義のヒーローとして、半魚人や念動発火能力を持つ女性と共に、邪悪な者たちと戦うアクション・アドベンチャー。監督は、「ミミック」「パシフィック・リム」のギレルモ・デル・トロ。個性的な風貌のロン・パールマンがヘルボーイを快演し、彼の代表作のひとつとなった。
Read Article
ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋』とは、ギレルモ・デル・トロがエグゼクティブ・プロデューサーを務めた、Netflixのホラーアンソロジーシリーズ。ギレルモ・デル・トロを始めとするプロデューサーが監督を指名した、1話完結型で全8話の短編ホラードラマ集だ。原作はH・P・ラヴクラフトなどの、ゴシックやグラン・ギニョールの流れを汲む作品が中心。 レビュー収集サイト「Rotten Tomatoes」では、調査対象の批評家47人のうち94%が本作に好意的な評価を与え、平均評価は7.6/10となっている。
Read Article
スケアリーストーリーズ 怖い本(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『スケアリーストーリーズ 怖い本』とは、2019年に公開されたアンドレ・ウーヴレダル監督のホラー映画。アルヴィン・シュワルツの『誰かが墓地からやってくる』と『死んだ男の手首』のシリーズを原作としている。映画監督として名高いギレルモ・デル・トロが脚本や制作に携わっていることで注目された。 1968年、ペンシルベニア州の田舎町を舞台に、少女が恐ろしい出来事と過去の悲劇に直面する物語だ。 映画批評集積サイトの批評家支持率は81%、平均点は10点満点で6.51点を獲得した。
Read Article
ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』とは、ギレルモ・デル・トロが監督を務め、Netflixで公開したミュージカル・ファンタジー・ストップモーションアニメ映画。タイトルの通り『ピノッキオの冒険』を原作としている。デル・トロならではのキャラクター造形と具体的な時代背景を追加したユニークなストーリーが評価され、第80回ゴールデングローブ賞ではストリーミング作品として初めてアニメ映画賞を受賞、第95回アカデミー賞では長編アニメ映画賞を受賞している。
Read Article
物語のラストの解釈が分かれる映画まとめ!ハッピーかバッドかあなたはどっち?
ここでは結末がハッピーエンドなのかバッドエンドなのか、観た人の解釈が分かれる名作映画をまとめた。「映画史上最も切ないハッピーエンド」と呼ばれる結末が多くの人を涙させた『バタフライ・エフェクト』、ファシズムが席巻するスペインを舞台に少女の過酷な運命を描くファンタジー映画『パンズ・ラビリンス』などを紹介している。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『パシフィック・リム』の概要
- 『パシフィック・リム』のあらすじ・ストーリー
- 『パシフィック・リム』の主な登場人物・キャラクター
- ローリー・ベケット (演:チャーリー・ハナム)
- 森マコ (演:菊地凛子)
- スタッカー・ペントコスト(演:イドリス・エルバ)
- ニュートン・ガイズラー(演:チャーリー・デイ)
- ハーマン・ゴットリーブ(演:バーン・ゴーマン)
- テンドー・チョイ(演:クリフトン・コリンズ・Jr)
- ハーク・ハンセン(演:マックス・マーティーニ)
- チャック・ハンセン(演:ロバート・カジンスキー)
- ハンニバル・チャウ(演:ロン・パールマン)
- 活躍する5体のイェーガー
- ジプシー・デンジャー
- ストライカー・エウレカ
- クリムゾン・タイフーン
- チェルノ・アルファ
- コヨーテ・タンゴ
- 登場する怪獣(Kaiju)とは
- 『パシフィック・リム』の名シーン・名場面&見どころ
- ローリーとマコの迫力の格闘シーン
- 幼いマコを演じ、ハリウッドデビューを果たした芦田愛菜
- スタッフロールの途中で生還するハンニバル
- 『パシフィック・リム』の関連動画
- 映画予告編
- 特別映像
- 独占インタビュー/菊地凛子