大学教授(客員教授・准教授も含む)をしている芸能人・有名人をまとめて紹介!細野晴臣や菊池桃子など

芸能人や有名人の中には大学の教授を務めている人も多く存在する。本記事では、どのような人がどういった学校で講義などを行っているのか、タレント教授たちに対する巷の声などをまとめて紹介する。芸能関係ということで芸術系の学校が多い印象である。
蜷川幸雄さん(演出家/女子美術大学芸術学部 アート・デザイン学科 ファッションテキスタイル表現領域)
海辺のカフカの舞台、とっても面白かったです。
ありがとうございました。
教員紹介
http://www.joshibi.ac.jp/department/teachingstaff/448
山本耀司さん(ファッションデザイナー/女子美術大学芸術学部 アート・デザイン表現学科 ファッションテキスタイル表現領域客員教授)
大きな負債を抱えてしまったときのワンポイントアドバイスをお願いします!
教員紹介
http://www.joshibi.ac.jp/department/teachingstaff/447
竹中直人(俳優/多摩美術大学 美術学部 グラフィックデザイン学科客員教授)
実は、2006年に就任されてたんですね!
教員業績詳細
http://faculty.tamabi.ac.jp/html/ja/100000021.html
桃井かおりさん(女優/女子美術大学芸術学部・短期大学部客員教授)
「ん~SKⅡ」は英語で何といいますか?
教員紹介
http://www.joshibi.ac.jp/department/teachingstaff/263
タレント教授たちに対する巷の声
RT @kopipedoujou: ミッキーマウスの声優が成徳大の教授であることは有名な話だが、実は、日本版ミッキーの声優がいなかった時代、ミッキー好きの女の子を振り向かせるために、海外版の声を真似て一生懸命練習したら、なんとオーディションに合格してしまい、告白にも成功して、その女の子、教授の今の奥さんなんだって。
— れ?な (@017dc) 2012.10.19 02:50
京都精華大におおひなたごうと東村アキコのトークショーに行ってきました! 普通にコミックス買うぐらい好きな二人やったし、夢のようでしたわー。裏話もきけたし面白かったです。 あと、オープンキャンパスの係の学生が大人にめっちゃ親切でした!
— クリコ (@kurik_o) 2012.10.07 17:14
大学教授になって欲しい有名人ランキング 1 宇治原史規―京大 2 タモリ―早大中退 3 太田光―日大 4 やくみつる―早大 5 上田晋也―早大中退 6 伊集院光 7 宮崎美子―熊大 8 パックン―ハーバード大 9 ラサール石井―早大中退 10 山田五郎―上智大
— 大学生活FYD(公式) (@UnivlifeFYD) 2012.10.07 11:02
バター犬の『サヨナラCOLOR』って曲、映画になってたんだねー!監督・主演、竹中直人で!竹中直人はやっぱ『完全なる飼育』のイメージが強いけどね。あの人、そんであの人何気に多摩美卒業してるしな。今、客員教授だしな。すげー。だけど、映画のサヨナラCOLOR微妙そー…。
— 水陸両用クボた (@amanomii) 2012.08.12 22:34
菊池桃子が母校の客員教授にというニュース、大学の中の人としては大学側の思惑もちらっちらっと垣間見えたり。ちなみにうちの大学は少し前に桃井かおりが、今は歌手のイルカが客員教授になっている。
— こばあつ@まなモード (@koba_atsu) 2012.08.03 08:31
ついにMJが精華大の客員教授か。講義受けたいな〜。
— htnk1869 (@htnk1869) 2012.07.14 08:35
みうらじゅんと東村アキコが精華大客員教授 やっべええええええええ
— ばびご (@MamikoMurakami) 2012.07.14 15:56
羨ましすぎる… コミックナタリー - 東村アキコ、みうらじゅん、山田章博が精華大客員教授に natalie.mu/comic/news/727…
— 関西人in東京 (@tozensou) 2012.07.14 20:12
Related Articles関連記事

万引き家族(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
万引き家族(英題:Shoplifters)とは、2018年に公開された日本映画である。監督は『そして父になる』などで知られる是枝裕和。主演はリリー・フランキーと安藤サクラ。 第71回カンヌ国際映画祭において最高賞のパルム・ドールを獲得するなど、国内外で高い評価を受けた。 貧困のなか、万引きによって生計を立てながら身を寄せ合う家族6人の姿を描く。
Read Article

山田太郎ものがたり(やまたろ)のネタバレ解説・考察まとめ
『山田太郎ものがたり』とは、TBS系列毎週金曜22時より、2007年7月から9月に全10話放送されたコメディドラマである。森永あいの同名漫画を原作としている。二宮和也演じる主人公の山田太郎は成績優秀、容姿端麗でお金持ちが多く通う学園のなかで貴公子のような存在である。しかし、実際は家族7人弟妹の長男で絵に描いた貧乏生活を送る。貧乏でありながらも家族を大切に前向きな山田太郎と家族、学園で出会う仲間たちとの愉快な物語が描かれたドラマである。
Read Article

彼女(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『彼女』とは、中村珍が描く漫画『羣青』を実写化した2人の女性の逃避行を描くロードムービーである。裕福な家庭に生まれ育った自由奔放なお嬢様である永澤レイは、壮絶なDVに苦しむ篠田七恵のために彼女の夫を殺害する。居場所を失くした2人はそれぞれの罪に苦しみながらも大切な人との時間を守るために逃避行に出る。監督は廣木隆一が務め、ダブル主演である水原希子が永澤レイを、さとうほなみが篠田七恵を演じた。水原とさとうの身も心も曝け出した演技が魅力の作品である。
Read Article

YELLOW MAGIC ORCHESTRA(イエロー・マジック・オーケストラ/YMO)の徹底解説まとめ
1978年に細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の3名によって結成された日本の音楽グループ。 日本において「テクノポップ」というジャンルを根付かせた、シンセサイザーなどの電子楽器を使用した音楽が特徴。グループ名の頭文字をとって、通称YMO(ワイ・エム・オー)と呼ばれる。 代表曲は「RYDEEN」「BEHIND THE MASK」「君に、胸キュン。」など。
Read Article

はっぴいえんど(HAPPY END)の徹底解説まとめ
はっぴいえんどは1969年から1972年まで活動し、3枚のアルバムを残した日本のフォーク・ロックバンドである。バンドの先進的なサウンドと日本語歌詞によって歌われる、いわゆる"日本語ロック"は後進のバンドに大きな影響を与えており、日本のロックミュージックに大きな影響を与えたバンドとして考えられている。
Read Article

Perfumeへと受け継がれたジャパン・テクノポップのアイコン・YMO
Yellow Magic Orchestra (イエロー・マジック・オーケストラ)・通称YMOは、1978年に結成され、「テクノポップ」というジャンルの音楽を広く日本中に浸透させました。メンバー3人ともがそれぞれに天才肌という彼らの音楽は、21世紀に入り大人気となったPerfumeへと受け継がれています。
Read Article

坂本龍一のCASTALIAを徹底解説!魔性の魅力を秘めた名曲!
テクノポップブームを巻き起こした坂本龍一のアルバム『 SOLID STATE SURVIVOR』の中でもひときわ異彩を放つ一曲『CASTALIA』。『RYDEEN』や『TECHNOPOLIS』を聴くために購入したのに、『CASTALIA』の虜になってしまったという人も少なくない。魔性の魅力を持ったこの曲についてまとめました。
Read Article

脱ベジタリアンした坂本龍一が咽頭がんに…野菜のがん予防効果を徹底解説!
世界的に活躍する音楽家の坂本龍一(62)が、中咽頭がんを発症した。坂本はベジタリアンだったが、数年前にこれをやめて肉を食べるようになり、この生活習慣の変化が影響したのではないかとの指摘もある。そこでここでは、野菜のがん予防効果についてまとめていく。
Read Article

坂本龍一の超泣ける名曲まとめ!「koko」「undercooled」など
日本が世界に誇る作曲家、坂本龍一の超泣ける名曲をまとめた。ピアノ単独の曲とオーケストラの曲が中心となっている。「koko」、「undercooled」、「The Other Side of Love」、「鉄道員」などを掲載している。
Read Article

坂本龍一監修の楽譜まとめ!「Merry Christmas Mr. Lawrence」など
ここでは音楽家・坂本龍一が発表した曲の楽譜をまとめた。本人が監修した楽譜、公認の楽譜、自筆の楽譜スケッチの書籍などだ。 映画『戦場のメリークリスマス』のサウンドトラックから、「Merry Christmas Mr. Lawrence」などの楽譜を収めた『Avec Piano』などを紹介している。
Read Article

「スコラ 坂本龍一 音楽学校」で女性ピアニスト西村由紀江が胸ポロリ!お茶の間が凍り付く事態に【放送事故】
NHKの「スコラ 坂本龍一 音楽学校」で、女性ピアニスト西村由紀江が胸をポロリする一幕があった。非常に真面目で高尚な番組で起きた放送事故にお茶の間は凍り付き、その瞬間の画像を探す者たちがネットに溢れることとなった。当時の反応を紹介する。
Read Article

坂本龍一「たかが電気」発言に電気グルーヴファンが怒りのツイート!?
2012年、音楽家の坂本龍一が原子力発電所に反対して「たかが電気のために、なんで命の危険をさらさなくてはいけないんでしょうか」と発言した。Twitterでは「電気グルーヴ」のファンがこの発言に反応し、「たかが電気(グルーヴ)」と話題になった。
Read Article

教授マニアにおすすめな坂本龍一の名曲まとめ!「千のナイフ」「Merry Christmas Mr. Lawrence」など
ここでは「教授」の愛称で親しまれた音楽家、坂本龍一の名曲をまとめた。初のソロアルバムのタイトルにもなった「千のナイフ」や、「戦場のメリークリスマス」の名前で親しまれる「Merry Christmas Mr. Lawrence」などを掲載している。
Read Article

反原発掲げる坂本龍一が拒否した「癌の放射線治療」のメリットとデメリットを紹介!
2014年、音楽家の坂本龍一が中咽頭癌の治療のために演奏活動を休止することを宣言した。反原発の立場から放射線治療を拒否するとの報道も一部で出ていたようだ。そこでここでは、癌の放射線治療とはどのようなものなのか、その実態とメリットとデメリットを紹介する。
Read Article