ぷよぷよ(Puyo Puyo)のネタバレ解説・考察まとめ

『ぷよぷよ』とは、ブロックピースとして落ちてくる『ぷよ』を4つ並べて消す落ち物パズルゲームである。魅力的なキャラクター達との掛け合いが今なお、人気を誇っているシリーズである。ぷよぷよシリーズは近年に至るまでの歴史も長く、ゲームのルールや連鎖ボイス、演出など、多岐に落ち物ゲームの礎を築き上げてきた作品と言える。
主人公のアルルが、毎度お騒がせな事件を引き起こすサタンを懲らしめに行き、ぷよぷよで戦う。
アミティ

『ぷよぷよフィーバー』シリーズの主人公、プリンプタウンの魔導学校に通う明るい少女。
『ぷよぷよ7』では主人公の座を『あんどうりんご』に譲っているが、それ以降も歴代主人公のアルル・りんごと共にストーリーのメインを担っている。
頭に被っている『赤ぷよ帽』を愛用しており、本人いわく、自分はこの子と運命を共にしているとのこと。
その所為か、ばたんきゅーなど、赤ぷよ帽と被っている彼女の表情が一緒になる。
また、シェゾ曰く、赤ぷよ帽には特別な力が込められているとの事。
どんぐりガエルを生き別れの兄と言い張ったり、玉ねぎ頭の小鬼のモンスターおにおんを弟にしようとしたりと、奇妙な言動が多い。
また、ゲーム雑誌にて「女神の生まれ変わりだが、その力は複数の世界に散らばっている。」という設定が明かされてはいるが、現在のところ劇中で明かされてはいない。
アミティの連鎖ボイス
ぷよぷよフィーバー(通常ボイス):「えい」「いっくよー」「もっといくよ」「せーの」
ぷよぷよフィーバー(キメボイス):「フレイム」「ブリザード」「ライトニングボルト」「ばよえーん」「フェアリーフェアー」
ぷよぷよフィーバー(増幅ボイス):「アクセル」
ぷよぷよフィーバー2(通常ボイス):「えい」「いっくよー」「もっといくよー」「せーの」
ぷよぷよフィーバー2(キメボイス):「フレイム」「ブリザード」「エクリクシス」「フェアリーフェアー」「ばっよえ~ん」
ぷよぷよフィーバー2(増幅ボイス):「アクセル」
ぷよぷよ7(通常ボイス):「えい」「いっくよー」「もっといくよー」「せーの」
ぷよぷよ7(キメボイス):「フレイム」「ブラストビート」「エクリクシス」「フェアリーフェアー」「ばよえ~ん」
ぷよぷよ7(増幅ボイス):「アクセル」
ラフィーナ

『ぷよぷよフィーバー』シリーズの主人公の一人で、アミティとは同級生。良家のお嬢様であり、プライドが高く、高飛車で高圧的な態度をとる少女だが、本来は努力家で美と勝利のために修行をしている。
先天的に自力で魔法を扱うことは出来きずそれをコンプレックスに感じているが、体術を得意としており、腰につけたポーチで体術の力を魔導力に変換している。
7月25日生まれのしし座。血液型はA型。また裏設定として三姉妹の末っ子という設定がある。
ラフィーナの連鎖ボイス
ぷよぷよフィーバー(通常ボイス):「それ」「ウフフ」「まだまだよ」「いくわよ」「アルマージュ」
ぷよぷよフィーバー(キメボイス):「グレール」「エタンセル」「アヴァランシュ」「フー・ダルティ」「シエルアーク」
ぷよぷよフィーバー(増幅ボイス):「フォルト」
ぷよぷよフィーバー2(通常ボイス):「それっ」「うっふふ」「まだまだよ」「いくわよ」「アルマージュ」
ぷよぷよフィーバー2(キメボイス):「アヴェルス」「エタンセル」「オラージュ」「フー・ダルティ」「シエルアーク」
ぷよぷよフィーバー2(増幅ボイス):「フォルト」
ぷよぷよ7(通常ボイス):「それっ」「うっふふ」「まだまだよ」「いくわよ」
ぷよぷよ7(キメボイス):「ネージュ」「エタンセル」「オラージュ」「ラージュソレイユ」「シエルアーク」
ぷよぷよ7(増幅ボイス):「フォルト」
シグ

『ぷよぷよフィーバー』シリーズの主人公の一人。虫が大好きな少年。常にボーとしている少年。
6月16日生まれ。ふたご座。血液型B型。
左目は赤色、右目は青色のオッドアイ。左手が赤色で、また頭の触角のような髪はことあるごとに動く。
彼の左手と左目が赤い理由だが、ぷよぷよフィーバー2では『とある日』からこうなったとされていたが、どうしてこうなったのか、その『とある日』がいつなのかは一切不明となっている。
また、これについてはシグ本人も分からない様子とされている。
ちなみに、この異形の手だが普通の手よりも固いらしいが、虫が取りにくい以外に本人は、あまり気にしていない(作品によって若干異なる)。
シグの連鎖ボイス
ぷよぷよフィーバー2(通常ボイス):「えーい」「やーあ」「とーう」「いーくぞー」「ティール」
ぷよぷよフィーバー2(キメボイス):「シアン」「バライバ」「ロビンズエッグ」「シレスティアル」「ハイドレンジア」
ぷよぷよフィーバー2(増幅ボイス):「アシッド」
ぷよぷよ7(通常ボイス):「えーい」「やーあ」「とーう」「いーくぞー」
ぷよぷよ7(キメボイス):「シアン」「アスマルト」「ロビンズエッグ」「シレスティアル」「ハイドレンジア」
ぷよぷよ7(増幅ボイス):「アシッド」
あんどうりんご

『ぷよぷよ7』の主人公だが、その後も主要キャラクターのひとりとして登場している。
何処となく林檎を連想させる、アホ毛の生えた赤髪の縦ロールヘアが特徴。
すずらん商店街に住む女子中学生で、一人称は「私」。物理部という名の「何でも部」に所属しており、実家は八百屋「安藤青果」。
成績優秀で頭の回転が速い。自分にできないことや理解できない事があると、その物事に対して執着する。人名を覚えるのが苦手で、「なにはともあれ」が口癖。
因みに、視力が5.0と極めて高く、昼間でもアンドロメダ星雲を確認できるほどである。
不思議な光を浴びた事により、ぷよを4つ繋げて消す力を手に入れ、その後、そこかしこに現れた色んな人たちとぷよ勝負をしている。
『ぷよぷよ!!』では、ストーリーを始める際に最初に選べるキャラクターはこの『りんご』だけとなっており、事実上の主人公である。
あんどうりんごの連鎖ボイス
ぷよぷよ7(通常ボイス):「解けた」「ビビッてきた」「興奮してきた」「ぐふふふふふ」
ぷよぷよ7(キメボイス):「サイン」「コサイン」「タンジェント」「インテグラル」「パーミテーション」
ぷよぷよ7(増幅ボイス):「にゃははははー」
『ぷよぷよ』のシリーズ紹介
『ぷよぷよ』シリーズ
主人公をアルル・ナジャとした『ぷよぷよ』、『ぷよぷよ通』、『ぷよぷよSAN』、『ぷよよ~ん』など、俗に言われる、元祖『ぷよぷよ』シリーズ。
CPUとの対戦前に導入されている、愛らしいキャラクター達の掛け合い『漫才デモ』などで人気となり、その後、PC版、SFC版、PCエンジン版、PS版等々、多くの家庭用ゲーム機にも移植されている。
『ぷよぷよ通』から、今となってはおなじみである、ぷよの「相殺システム」が追加され、ぷよぷよのシステムはこの作品で完成したと言える。
また、『ぷよぷよ通』は、長いぷよぷよの歴史の中でも、いまだに人気の高いタイトルとなっている。
ぷよぷよ
Related Articles関連記事

わくぷよダンジョン決定盤(わくわくぷよぷよダンジョン)のネタバレ解説・考察まとめ
『わくぷよダンジョン決定盤』とは、1999年にコンパイルから発売されたPlayStation用ローグライクゲーム。落ちものパズルゲームの代表作『ぷよぷよ』の名前がタイトルに付けられているが、パズルゲームではない。3人のキャラから主人公を選んで、ダンジョンの攻略を目指すRPGとなっている。 「すっごい魔法のアイテム」がどこかにあるというテーマパークに足を踏み入れた3人の主人公・アルル、ルルー、シェゾ。それぞれは期待を胸に、不思議なダンジョンが建ち並ぶテーマパークで大冒険をする。
Read Article

ぷよぷよテトリス2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ぷよぷよテトリス2』とは、『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、2014年発売のゲーム『ぷよぷよテトリス』の続編である。2020年にセガから発売されたアクションパズルゲームだ。 前作同様『ぷよぷよ』同士・『テトリス』同士・『ぷよぷよ』対『テトリス』の対戦などが行える他、演出が強化され、「スキルバトル」という全く新しい対戦形式が実装されている。ルールが簡単な対戦ゲームとして、配信者の間でも人気となった。ストーリーは前作の続きとなっている。
Read Article

キャラクター今昔!~ぷよぷよ編~
ゲームが誕生して数十年。シリーズを長く続けているとキャラクターにも変化が訪れるものです。 というわけで今回はぷよぷよシリーズのキャラクター今昔を比較します。 特に変化があったシリーズなので、どうぞ。
Read Article

ぷよぷよキャラの元ネタ・女の子編
大人気ぷよぷよシリーズ。女性キャラも美しく可愛らしいのが多いですね。聞いたことのある名前もちらほらあるので、どんな風にアレンジしたのかと思い、元ネタを追ってみました。
Read Article

『ぷよぷよ』キャラの元ネタ
相変わらずの人気作『ぷよぷよ』。キャラクターの元ネタについてまとめてみました。
Read Article
「ぷよぷよ」におけるシェゾ・ウィグィィ(変態)の扱いww
「ぷよぷよ」に登場するシェゾ・ウィグィィというキャラクターを知っていますか?彼はなんと、当初から全く変わらない生粋の変態キャラ(+アホ)なんです(笑)。そんなシェゾの変態ぶりはもちろん、様々なそのユニークなキャラを紐解いてみました。
Read Article

『ぷよぷよ』という生き物の実体
落ち物ゲームの代表格ともいえる『ぷよぷよ』。今回はゲームそのものではなく、「ぷよぷよ」というキャラクターについて考えてみたいと思います。
Read Article
今だからこそ見ておきたい「ぷよぷよSUN決定盤」のお漫才
SEGAの大人気ゲーム「ぷよぷよ」は、今でこそ「ぷよぷよフィーバー」が主流ですが、その相殺や原型はSUNにこそありました。「ぷよぷよ」で定番の勝負前の漫才は、このときからフルボイス化!当時流行ったネタや、昔ならではのボケとツッコミは、思わず笑ってしまうほどユニークで面白いです。今回はそんな「ぷよぷよSUN決定盤」の漫才をまとめてみました。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ぷよぷよ』の概要
- 『ぷよぷよ』のあらすじ・ストーリー
- 『ぷよぷよ』のゲームシステム
- 基本ルール
- 対戦ルール
- ゲームモード
- ひとりでぷよぷよ
- ふたりでぷよぷよ
- とことんぷよぷよ
- なぞなぞぷよぷよ
- 『ぷよぷよ』の登場人物・キャラクター
- アルル・ナジャ
- アルル・ナジャの連鎖ボイス
- カーバンクル
- カーバンクルの連鎖ボイス
- サタン
- サタンの連鎖ボイス
- ルルー
- ルルーの連鎖ボイス
- シェゾ・ウィグィィ
- シェゾ・ウィグィィの連鎖ボイス
- アミティ
- アミティの連鎖ボイス
- ラフィーナ
- ラフィーナの連鎖ボイス
- シグ
- シグの連鎖ボイス
- あんどうりんご
- あんどうりんごの連鎖ボイス
- 『ぷよぷよ』のシリーズ紹介
- 『ぷよぷよ』シリーズ
- ぷよぷよ
- ぷよぷよ通
- ぷよぷよSUN
- ぷよぷよ〜ん
- 『フィーバー』シリーズ
- ぷよぷよフィーバー
- ぷよぷよフィーバー2
- ぷよぷよ7
- 『ぷよぷよ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話