Articles記事一覧

新着順(998ページ目)

もはやタイトルが全てを物語っている映画「お!バカんす家族」が面白すぎる!

もはやタイトルが全てを物語っている映画「お!バカんす家族」が面白すぎる!

かつてこんなにも直球勝負なタイトルがあったでしょうか。家族が、バカンスに出かけて、おバカをする。映画の内容はたったこれだけ。これだけなのに、面白い。下品で、バカで、最後も特に感動はしない。さすが、わかってますね。年末は笑って終わりましょうよ。映画「お!バカンス家族」をご紹介します。

Read Article

クールで熱い音の語り部〜ピーター・バラカン

クールで熱い音の語り部〜ピーター・バラカン

20世紀の後半を洋楽にまみれて過ごした筆者にとって、ピーター・バラカン氏はある意味神様のような存在の方でした。とにかく音楽に対するセンスが素晴らしい。「良い音」を選び取るアンテナの感度にはいつも惚れ惚れとさせられますし、音楽のみならず環境問題に対しても一貫したブレのない姿勢をとり続けておられるところなども大好きです。

Read Article

お父さんの方がワクワクしちゃうかも!鉄道模型で遊べる宿泊施設まとめ

お父さんの方がワクワクしちゃうかも!鉄道模型で遊べる宿泊施設まとめ

鉄道模型というと少し高価だし、レイアウトする場所も必要だし、と興味があっても初心者にはなかなか手が出せない趣味だと思います。しかし!なんと全国には鉄道模型のレイアウトが設置されていて遊ぶ事ができる宿泊施設があるのです☆家族サービスで温泉や観光をしながら、宿ではお子さんと一緒に鉄道模型で遊べる!そんな夢のような宿泊施設をご紹介です☆

Read Article

「ウサギ」を探せ!謎解き宝探し絵本『仮面舞踏会』

「ウサギ」を探せ!謎解き宝探し絵本『仮面舞踏会』

イギリス発祥の「宝探し」絵本です。「ウサギの形をした『宝』を箱に入れて隠したよ、ほしい人はこの絵本に書いてあるヒントを解いて、探してごらん…」何ともロマンあふれるうたい文句、そして意味深な挿絵の数々…日本では1981年、角川書店から出版されました。ほぼ入手不可能ですが、「こんな本もあったよ」という紹介です。

Read Article