イレギュラーハンターX ロックマンXのリメイク作品
ロックマンXシリーズの第1作目であるロックマンXのリメイク作品です。ロックマンXシリーズの原点ということで、ロックマンXファンの人はプレイすべき作品だと思います。
Read Article
ロックマンXシリーズの第1作目であるロックマンXのリメイク作品です。ロックマンXシリーズの原点ということで、ロックマンXファンの人はプレイすべき作品だと思います。
Read Article
少女漫画ちっくな恋愛ものなんてあんまり見ないなー…そんな貴方!一風変わった青春ラブコメ(?)を観てみませんか? 強面主人公はまさかの少女漫画家!そして彼…野崎くんを中心に、愉快な仲間達との漫画を絡めたスクールライフ。一度見たら嵌る事間違いなし!
Read Article
幻想郷最速の名で知られているまことじさんのコミックス化されている漫画作品をまとめてきました。 独特の世界観を持つまことじさんの作品は、ギャグありシリアスあり、ためになる話もありとなんでもありです。
Read Article
カナダから発信する新たなオーガニックサウンドを展開するバンド、Current swellとは?
Read Article
甘酸っぱい恋愛が詰まった少女漫画の作者は…まさか自分の好きな男子だった?! 少女漫画物なのに全然構えずに観れる+登場人物に誰も嫌な奴が居ない…絵も可愛くて面白い、今絶対に読んで欲しいアニメをご紹介します!
Read Article
アコースティックギターを主に使い、作る曲はサーフミュージックファンだけに留まらず各方面からのリスペクトを受けている。そんなJack Johnsonに注目してみた。
Read Article
声優の新井里美さんは、よく瞬間的に変態になるキャラクターを演じられますが、そのクオリティは右に出る者がいないぐらい完璧なものですよね。むしろ、他にこういったキャラクターの声を担当できる人は、存在しないのかもしれません。そんな新井里美さんの、そんなキャラクター達を、そんな瞬間的変態キャラを、まとめてみました。
Read Article
『絶体絶命都市』は、地震によって崩壊してしまった首都島から主人公+αが脱出する、サバイバルゲームです。サバイバルゲームというと、やはりタブーなのが絶命することですが、このゲームではめちゃくちゃ頻繁に絶命します(笑)。そんな『絶体絶命都市』の魅力と、絶命ポイントを、まとめてみました。(出典の無い画像は自撮りです)
Read Article
純粋無垢な子供達と島民との触れ合いを通して自分だけの個性ある書道を極めていく、ひとりの青年の物語。 どこか懐かしい、笑い有りのほのぼの系アニメ。 アニメ全12話。2期希望の面白さです!
Read Article
『坂本ですが?』(著者:佐野菜見さん)は、主人公の坂本がめちゃくちゃスタイリッシュになんでも行う学園ストーリーです(どんなストーリーやねんww)。一見、なんだか馴染めそうに見えなくても、実際読み進めるにつれ、奇しくも坂本のことを好きになっていきます。そのぐらい、彼が想像以上に面白く、かつてなかった爽快感があるので、まとめてみました。(画像は自撮りです)
Read Article
2013年に活動を再開させた今、UKを代表するロックバンドとなった、The Fratellisに注目してみた。
Read Article
銀さんが大好きなお天気お姉さん・結野アナ。物語はある雨の日、偶然街でその結野アナから傘をさしかけられた銀さんが、何かに悩んでいるらしい彼女の曇り顔を晴らしてあげたいと思ったところから始まります。
Read Article
X JAPANといえばバラードも大人気。 ライブでの大合唱でも有名ですね。
Read Article
スクエニのキングダムハーツやFFスタッフが手がけたアクションRPG、すばらしきこのせかいについて。
Read Article
日本でもCM曲などに起用されている、イギリス・エセックス出身のジャズ・シンガー、Jamie Cullumのサウンドを紐解く。
Read Article
どうせ読むなら驚きを。 そんなわがままな読者に送りたい、どんでん返しが見事な小説を3つご紹介します。
Read Article
今回は街によって善悪のカルマがありその街で暴れすぎると見つかった瞬間即攻撃されたり!? マルチエンディング多数!クエストは100以上!?今でも人気のあるFallout NewVegasの紹介! それとファンメイドで完成度の高い動画作品もご紹介!Fallout好きならみるっきゃない!
Read Article
6月に遂に待望のゲームが発売された『Angel Beats!』のコミックス作品をまとめてきました。 アニメ放送終了からゲームが発売されるまで5年。その間の『Angel Beats!』ファンを楽しませてきたコミックスの魅力も紹介します。
Read Article
ファンタジーと言えばライトノベルの独壇場。いいえ、そんなことはありません。 ファンタジーは想像の塊で出来ている物語で、いわば作家の力が思う存分発揮される場でもあります。 そんな世界を、名のある作家が放っておくわけがありません。というわけで、有名作家の描く魅力的なファンタジーを3つ、ご紹介したいと思います。
Read Article
週間少年ジャンプで人気活躍中の漫画家、岩代俊明さんの漫画作品をまとめました。世間にはあまり知られていない漫画家さんですが、人気作品をいくつも書いています。知られざる岩代さんの魅力に迫ります。
Read Article
レキシというバンドをご存知でしょうか? アフロでサングラスのフロントマンが歴史をテーマにした曲をファンクに料理してしまうという不思議なバンドです。フェスではノリの良い音楽と面白いMCで大人気!今回はこれから更に注目のバンド、レキシを紹介します。
Read Article
バスキアはニューヨークはブルックリン生まれの画家です。27才の短い生涯の中でグラフィティ・アートをモチーフにした作品などを生み出しました。その生涯は映画にもなっています。
Read Article
2004年に発売され、4まで続編が発売されている流行り神。今回はその第一作目の紹介です。アドベンチャーゲームとしてのゲーム性も高く、分岐が多いのでやりこみ要素も満載です。
Read Article
2008年にスクエア・エニックスから発売されたナナシノゲエムを振り返ります。現実とゲームがリンクする恐怖感がリアルに感じられる佳作です。
Read Article