聖☆おにいさん(セイントおにいさん)のネタバレ解説・考察まとめ

『聖☆おにいさん』とは、中村光による宗教ジョーク漫画作品である。同作を元に、OVA・アニメ映画作品が制作されている。2016年12月22日、実写ドラマ化の発表があった。
キリスト教の教祖・イエスと、仏教の教祖・ブッダが東京立川のアパートでバカンスを楽しむ日々を軸に、ドタバタコメディが繰り広げられる。

目次 - Contents

母さん

電車で震えているのがマリア

聖母マリア。
歌手「きよし」の大ファンで、本人曰く「孫を見ているみたい」。下界に降臨した際にはきよし仲間と情報交換する。
恋愛経験がないことを引きずっており、リア充を羨ましがると聖母マリア像が血の涙を流す。キャンパスライフに強いあこがれを持つ。

父さん(ヨセフ)

マリアの夫で、イエスの実父。通称「全知全能じゃない方の父さん」。
イエスは30を超えるまで覚醒しなかった。イエスは処女懐胎であったため、神の子であることは確実だったが、30すぎるまで覚醒することはなかった。そのため、「わしの子でなく神の子でもないとしたら、わしはどうすれば…」と、ノイローゼ寸前まで追い込まれた事があった。

モーセ

旧約聖書に登場する預言者。
紅海を渡る際に海を割ったことをことごとくネタにされている。Twitterでは半ばヤケクソなっている一方「腹筋を割る」というキャッチコピーで腹筋トレーニングマシーンをプロデュースしている。

マルコ

新約聖書の『マルコによる福音書』の著者とされる人物。
アパートの契約をする際に、名前が日本人っぽいという理由で保証人にされた。

洗礼者ヨハネ

生前のイエスに洗礼をした人物。
洗礼をするため、イエスに川に入るように言うが、水嫌いのイエスは入ろうとしなかった。そのため、ヤカンで水をかけて洗礼をすることになった。
「サロメ」という人物が洗礼者ヨハネの首を求めたことがきっかけで死亡している。その話をイエスがしていたため、竜二の誤解が進んだ。

ルシファー

元大天使でミカエルの兄。
ミカエルとの兄弟喧嘩(天界大戦争)により堕天使となった。
節分で追い出された鬼にカップラーメンを振舞うなど身内(魔族)にはとことん面倒見がよい。
元々機械音痴だったが、現在はFacebookをやっており、大勢のフレンドがいる。

サタン

荒野で修行していたイエスの前に現れ、「世界をやる」と誘惑した。しかし、イエスは興味がなかったため、対応に困った。イエスは日常の中での障害をサタンに例えることがあり、一応恐怖の対象として捉えているようだ。

ジャック・オ・ランタン

アイルランド、スコットランドにおけるお化けのような存在でカボチャを被っている。中身は、短髪でそばかすがある青年である。カボチャを外している時に名前を呼ぶと大きく取り乱す。
元は極悪人で、地獄に行くことが決まっていたが、悲しいラブストーリーを捏造してペドロを騙し、生き返らせてもらった。しかし、その後も更生することがなかったため、地獄にも天国にも行けなくなった。
ペトロに嫌われており、mixiの出入りも禁止されてしまった。

ベルゼブブ

蝿を使役するあくまで、ルシファーの友達。ルシファーのフェイスブックにも写真が上がっている。ルシファーとは仲がいいが、『きのこの山派』『たけのこの里派』で反発しあっている(ベルゼブブはきのこの山派)。
嫌がらせをしようとイエスたちのもとを訪れるが、下界に様々な蝿取りグッズがあった事にショックを受けていた。

マリア(マグダラのマリア)

イエスが磔にされて死亡したのを見送り、復活した際に最初にイエスと言葉を交わした女性。
イエスが復活した時、弟子がそれを信じてくれず、その出来事を振り返っている中で名前が登場した。
イエスの周りで「マリア」という女性は複数人存在するため、イエスの携帯のアドレスには「マリア(第一発見者)」と登録されていた。

ヴァレンティヌス

bone6
bone6
@bone6

Related Articles関連記事

聖☆おにいさんの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

聖☆おにいさんの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『聖☆おにいさん』とは、中村光が2016年より『月刊モーニングtwo』にて連載しているギャグ漫画である。世紀末を乗り越えたブッダとイエスはバカンスを満喫するため、下界へ降りてルームシェアを開始する。仏教とキリスト教という非常にセンシティブな題材を扱いながらも、宗教的なエピソードを巧みにコメディ漫画へ昇華し、多くの読者から支持を集めている。そんな一線を画す本作に散りばめられたシュールな笑いや名シーンを紹介していく。

Read Article

ブラックナイトパレード(中村光)のネタバレ解説・考察まとめ

ブラックナイトパレード(中村光)のネタバレ解説・考察まとめ

『ブラックナイトパレード』とは中村光による漫画作品である。2016年から2019年まで『週刊ヤングジャンプ』にて連載していたが、2019年から『ウルトラジャンプ』にて移籍して連載している。大学受験に失敗し、就職活動も上手くいかず、3年間コンビニのアルバイトをして生活をしている主人公の日野三春が奇妙なサンタの会社に就職することなり悪い子のために黒いサンタとして働き始める。個性豊かな同僚たちと会社の謎に迫っていくクリスマスファンタジーコメディである。

Read Article

荒川アンダー ザ ブリッジ(AUTB・荒川UB)のネタバレ解説・考察まとめ

荒川アンダー ザ ブリッジ(AUTB・荒川UB)のネタバレ解説・考察まとめ

『荒川アンダーザブリッジ』とは、2004年から『ヤングガンガン』で連載された中村光原作の漫画。2010年にはテレビアニメ化、その翌年にはテレビドラマ化、さらにその翌年には豪華俳優陣により映画化された人気作品。市ノ宮カンパニーの御曹司・市ノ宮行はひょんなことから命を救ってくれた女の子ニノと恋人になり、河川敷に移住する。そこに住む個性的な住人たちに翻弄されながらも、ニノとの絆を深めていくギャグロマンスとなっている。

Read Article

大斬-オオギリ-(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

大斬-オオギリ-(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『大斬-オオギリ-』とは、2014年から集英社の複数の漫画雑誌をまたいで掲載された漫画。編集者が出したお題に沿ったネームを西尾維新が書き、それをさらに9人の漫画家が形にするという、他漫画でも類を見ない構成が人気を集めた。9編全てがまったく異なるテーマを採用しているため、アクションからミステリー、恋愛ものやSFなど幅広いジャンルのストーリーが展開されている点が特徴である。

Read Article

女性漫画家の顔写真・画像まとめ!中村光・柴田亜美などの美人な素顔にびっくり!

女性漫画家の顔写真・画像まとめ!中村光・柴田亜美などの美人な素顔にびっくり!

俳優や声優と比較するとなかなか表舞台に姿を見せない漫画家たち。特に女性漫画家が顔を出す機会は貴重であり、ネット上などでその姿を見た人々からは「すごい美人!」と驚かれることも多いのだ。本記事では「特に美人である」とファンから人気の高い女性漫画家と、その人が描いた有名作品をまとめて紹介する。

Read Article

意味深?星野源と破局したaiko制作の歌詞【仕事だって嘘ついたね】

意味深?星野源と破局したaiko制作の歌詞【仕事だって嘘ついたね】

世の中に無数に存在する恋愛ソング。その中には失恋を歌ったものが多く、恋に悩みを抱える人びとの間で大きな支持を得ています。aikoもそんな歌を作るのが上手な1人。実は、彼女の作った歌『透明ドロップ』は、かつての恋人・星野源との破局を歌ったものであるとしてファンの間で話題になりました。真偽はともかく、人の心に刺さる楽曲を制作できる才能って本当にすごいですよね。

Read Article

左利き・両利きの芸能人まとめ!アイドル・女優・俳優など画像や動画で検証!

左利き・両利きの芸能人まとめ!アイドル・女優・俳優など画像や動画で検証!

アイドルや女優、俳優など芸能人の中で左利き・両利きの人を紹介する。普段から意識して見ていないと気づかない人も多いのではないだろうか。本記事では画像や動画を確認しながら、どんな人が該当するのか検証していく。星野源や森七菜、ゆきぽよなど「そうだったんだ!」と思う人ばかりである。

Read Article

塩顔・薄い顔のイケメン芸能人まとめ!田中圭や向井理など

塩顔・薄い顔のイケメン芸能人まとめ!田中圭や向井理など

女子から圧倒的人気な塩顔男子ですが、あっさりとした顔つきの中でも、切れ長の目や美しいフェイスラインをもったクール系から、ほんわかした笑顔がステキな癒やし系まで様々ですよね。ここでは塩顔男子といわれるイケメン芸能人をまとめてみましたので、薄い顔が好きな方は是非お気に入りの人を探してみてください。

Read Article

紅白に逃げ恥のガッキー登場!白の衣装に星のピアスが素敵!星野源と付き合ってる?

紅白に逃げ恥のガッキー登場!白の衣装に星のピアスが素敵!星野源と付き合ってる?

2016年の『NHK紅白歌合戦』に、「ガッキー」こと新垣結衣が登場したことをご存知でしょうか。同年に大ヒットしたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主演だった彼女は、白の衣装に星のピアスという姿で登場。素敵な出で立ちに称賛の声が相次ぐとともに、「星の」ピアスは「星野」源からのプレゼントで、2人は付き合っているのではといった声もあったようです。この記事では、そんなネット民たちの反応をまとめてみました。

Read Article

【嵐】星野源が楽曲提供した人物・グループ・作品まとめ【ニャンちゅう】

【嵐】星野源が楽曲提供した人物・グループ・作品まとめ【ニャンちゅう】

2021年に女優の新垣結衣と結婚し、公私ともに絶好調の星野源。そんな売れっ子の今の彼からは想像もつかないですが、実は下積み時代を長く経験している苦労人でした。その間にもひっそりと芸能界の様々な人物やグループ、作品に楽曲提供をしていたとのこと。この記事では、そんな星野源が作曲した音楽についてまとめています。あなたの知っている楽曲もあるかもしれません。

Read Article

【松山ケンイチ】誰が好み?芸能界のイケメン塩顔男子まとめ【星野源】

【松山ケンイチ】誰が好み?芸能界のイケメン塩顔男子まとめ【星野源】

「塩顔男子」って、ご存知ですか。顔の印象が薄い人のことで、一重か奥二重、色白でひ弱そうだけど実は隠れマッチョ、といった特徴が一般的とされています。世の中の女性たちが抱く憧れの男性像そのものですよね。この記事では、芸能界における塩顔イケメン男子の画像をまとめました。あなたの好みの人は、いましたか?

Read Article

【号泣】結婚式・ 披露宴で使えるおすすめ人気ウェディングソングまとめ!【back number など】

【号泣】結婚式・ 披露宴で使えるおすすめ人気ウェディングソングまとめ!【back number など】

結婚式の曲選びって意外と大変。いい曲だけど、意外に歌詞は失恋ぎみの内容だったり、バラードだけど意味わかんなかったり。そんな中でもみんなが聞いたことがあったり、歌詞が最高によかったりと結婚式に使うに最適な曲のYouTube動画をまとめました。ぜひ最後までご覧ください!

Read Article

目次 - Contents