ビッグ・マム(ONE PIECE)の家族(夫・子供・孫)まとめ

ビッグ・マムとは、尾田栄一郎の漫画作品『ONE PIECE』に登場する大物海賊である。多様な種族の男性との間に子供を産み、自身の傘下入りを望む海賊との婚姻を結ばせる。作中では、主人公モンキー・D・ルフィの仲間であるサンジとビッグ・マムの35女プリンの縁談が持ち上がった。しかし、この結婚はサンジが捨てた実家が生け贄同然に彼を差し出すというものだった。元よりビッグ・マムにケンカを売っていたルフィたちはビッグ・マム海賊団と戦うこととなった。本項では、ビッグ・マムと夫、子供、孫から成る家族を紹介する。

『ONE PIECE』の概要

『ONE PIECE』とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載が開始。1999年からフジテレビ系列でテレビアニメ化された。
海賊王の称号を求め、主人公モンキー・D・ルフィが仲間たちと共に冒険をする。バトル、アドベンチャー、ギャグ、感動といった王道的な少年漫画の要素に加え、差別や宗教、国際など社会問題をも扱っている。神話や童話などをモチーフにした展開やキャラクターも多く、独特の魅力で世界的に人気を博す。

海賊ビッグ・マム(本名:シャーロット・リンリン)とは

CV:藤田淑子→小山茉美(786話以降)

肩書:ビッグ・マム海賊団船長、万国(トットランド)女王、元ロックス海賊団船員
懸賞金:43億8800万ベリー
悪魔の実:ソルソルの実
ソウル(魂)を操る。人間から寿命を奪い、それを植物、動物に分け与えて擬人化させた「ホーミーズ」と呼ばれるものを生み出す。ホーミーズたちは意志を持ち、動いたり喋ったりする一方で、能力者であるビッグ・マムに絶対服従する。ビッグ・マム自身の魂を分け与えた分身のホーミーズもおり、彼女の強い戦力を受け継いでいる。登場した分身のホーミーズは雷雲ゼウス、雷雲ヘラ、太陽プロメテウス。太陽と雷雲(のホーミーズ)を使役することから、ビッグ・マムには「天候を従える女」の異名もある。
この能力を利用し、半年に一度トットランドの住民から寿命を抜き取りホーミーズを作っている。少しでもビッグ・マムに臆した場合、寿命は煙のように体から抜け出し、取られると意識を失う。

ビッグ・マム海賊団船長にして、シャーロット家の家長。68歳。笑い方は「ハ~ハハハ、ママママ」。一人称は「おれ」で、粗暴な男口調で話す。部下や子供たちからは「ママ」と呼ばれる。
本名は「シャーロット・リンリン」で、「ビッグ・マム」は異名である。18歳の時から40年にわたって多様な種族の男性と結婚し、子供を産んできた。夫43人、息子46人、娘39人の大所帯(だが、子供が生まれると夫のことは捨ててしまうため、作中で登場した夫はシフォンとローラの父・パウンドのみ)。
夢は「家族全員が同じ目線で食卓を囲む」ことだが、「立場に関係なく平等」という意味ではなく「物理的に同じ高さ」を意味する。幼い頃からこの夢を実現させようとしており、元は世界を牛耳る世界政府側の学者だったシーザー・クラウンを脅して2週間以内に巨人化できる薬を作るよう命じた。

四皇と呼ばれる大物海賊の一人で、色々な島に自身の海賊旗を貸す代わりに決まった量の甘いお菓子を納めさせるビジネスを行う(四皇の息がかかった島であれば、海賊に荒らされることはない)。菓子の納品が遅れた島は焼き払い、「菓子の為なら国をも滅ぼす怪物」と恐れられている。同じく四皇の一人であった白ひげの死後、彼の縄張りであった魚人島にも海賊旗を貸していた。
作中で姿が登場したのは「魚人島編」のラスト。魚人島のお菓子工場が破壊されお菓子が作れなくなり、わずかに残っていたビッグ・マムに納めるはずだった菓子を、それと知らずにルフィが食べてしまった。魚人島の菓子が来ないことに怒り、部下に連絡を入れた際その場にいたルフィから「お前(ビッグ・マム)なんかに魚人島を任せておけねえ!お前をぶっ飛ばして、魚人島は俺の縄張りにするからな!」と言われる。ルーキーながら自分に盾突くルフィに怒りつつも興味を覚え、標的を魚人島からルフィたちに切り替えると言い、宣戦布告をした。
その後、ルフィの仲間であるサンジとビッグ・マムの35女プリンとの縁談が持ち上がる。サンジはジェルマ66(ダブルシックス)と特定の領土を持たず移動する軍事国家の王ヴィンスモーク・ジャッジの息子であった。しかし、サンジは父ジャッジや兄弟たちの考えに賛同できず幼くして家を出た過去があり、今でも実家を憎んでいた。
ジャッジはビッグ・マムの勢力を手に入れたかったが、「いかれたババア」と評する彼女に大事な息子を差し出すわけにはいかないと、出来損ない扱いしてきたサンジを生け贄のように差し出すことにしたのだった。ビッグ・マムもまたヴィンスモーク家の科学力とクローン兵のみを入手したいと考えており、プリンが結婚式でサンジを撃ち殺すのを合図にヴィンスモーク家の抹殺を目論んでいた。
サンジはこの縁談を蹴ろうとしたが、それをすれば料理や人生の師で育ての父でもあるゼフが殺されることとなる。サンジは自らルフィたちに別れを告げ、プリンとの結婚を決意するのだった。
ルフィたちは、ビッグ・マム海賊団傘下のファイアタンク海賊団船長カポネ・ベッジがビッグ・マム暗殺を目論んでいることから彼らと手を組むこととなる。

「海賊は好きに生きるのが一番」との考えを持ち、自身の傘下からの脱退希望者を無理に引き留めはしないが「来る者は拒まず、去る者は殺す」との考えの下、自分が戦力を失う代償として相手の大切なものを要求する。
珍獣コレクターという一面も持ち、息子の一人であるモンドールの能力で捕らえた生物を本に閉じ込めてコレクションしている。何の前触れもなく頭に浮かんだ食べたいお菓子を求め、かんしゃくを起こして暴れ出す「食いわずらい」と呼ばれる発作を持ち、一度食いわずらいを起こすとそのお菓子を食べるまでは見境なく暴れまわる。国中を破壊し、実の息子や娘でも手に掛けてしまうこともある。
欲しがるお菓子がランダムに変わる上、材料集めや作るのに手間のかかるものの場合は発作が治まるまでかなりの時間を要する。作中ではクロカンブッシュ、ウェディングケーキで食いわずらいを起こした。発作が起きている間の記憶はない。
傘下の「タイヨウの海賊団」船長ジンベエ曰く「話が分かるとは言い難い人物」で、部下や子供たちからは恐れられている。ビッグ・マム本人なりに家族に対する愛情は深いが「自分の言うことを聞いていれば間違いなく幸せになれる」と絶対視しており、逆らう者、気に入らない者は家族であっても容赦はしない。その為、ビッグ・マムを親と思わない子供もいる。
嫌いなものは「苦いお菓子とお茶会の欠員」で、ビッグ・マムのお茶会の招待状は実質絶対の召集令状と見なされ「ママの茶会には、地獄の鬼も顔を出す」と言われる(茶会を欠席すると、広い情報網で探し出したそのものと関わりある誰かの首を送り付ける。また、逃げ出しそうな相手の腕には爆発するブレスレットが嵌められる)。

銃弾や砲弾を受けても傷一つつかない頑健な肉体を持ち、強者のみが使える覇王色の覇気を纏うことができる。かつて給仕が誤ってビッグ・マムが恩人と慕う「マザー・カルメル」の写真を落とした際食いわずらいとは違った発作を起こしたことがあり、この時は膝をついただけで血が出るほど肉体が弱る。作中では、サンジとプリンの結婚式の際会場に置かれるマザー・カルメルの写真を破壊し、ビッグ・マムが発作を起こして弱ったところを攻撃する作戦が取られた。
実際には、凄まじい怒りの咆哮により自身に向けられた猛毒ガス兵器のKXランチャー(ベッジがビッグ・マム暗殺の為シーザーに作らせた)を破壊。正気を取り戻すや裏切ったベッジに怒りを向け、ルフィやジャッジらを取り押さえて処刑しようとする。ホールケーキ城が崩壊したことでルフィたちを取り逃がし、ウェディングケーキを食べ損ねたことで再び食いわずらいの発作が起きる。
ペロスペローの「ケーキは麦わらの一味(ルフィたち)が盗んだ」という嘘の誘導で彼らを追う。食いわずらいが8時間以上続いたことで徐々に痩せていき、今までにない身軽さでサウザンド・サニー号(ルフィたちの船)に乗り込む。ケーキを探して船を破壊しようとしたが、麦わらの一味の航海士ナミたちの抵抗でゼウスを奪われサニー号から引き離された。
尚も追走し、ファイアタンク海賊団が船にケーキを乗せて現れると標的をそちらに切り替え、ふんわり島でケーキを食し、その味に満足して食いわずらいが治まった。正気に戻って総攻撃を仕掛けるが、ジンベエが率いていたタイヨウの海賊団の妨害で取り逃がす。
後の新聞で「ルフィたちの勝利」と報道され激怒する。ワノ国では、同じく四皇の一人であるカイドウと手を組んだ。

少女時代、ビッグ・マムことシャーロット・リンリンは普通の人間ながら既に巨人並みの巨体を持っていた。故郷に甚大な被害をもたらしたため巨人族の島エルバフに追放される。そこではマザー・カルメルが孤児たちを預かる「羊の家」を経営しており、幼いリンリンは彼女に拾われた。他の孤児たちや巨人族と共に暮らしていたが、無邪気さとそれに見合わぬ怪力によりしつけようとした熊を一撃で撲殺し、孤児や巨人族に被害を与えてしまう。それでもマザー・カルメルはリンリンを許し、リンリンもまた彼女に懐いていった。
そんな折、「冬至祭」と呼ばれる12日間の断食を行う時期が訪れる。断食に備えて食すお菓子のセムラの味はリンリンを虜にした。初めはマザー・カルメルの言いつけを守り断食をしていたリンリンだが、7日目に人生初と思われる食いわずらいを発症。たった一人で村を半壊状態にし、巨人族の長をたやすく殺害してしまう。
この出来事がきっかけでリンリンは殺されかかるが、マザー・カルメルの助命嘆願により彼女たちがエルバフを出ることで許された。その後、6歳の誕生日を迎えたリンリンの為にパーティーが開かれる。マザー・カルメルと孤児たちはセムラでできたクロカンブッシュを誕生日ケーキとしてリンリンにプレゼントする。喜んで食べたリンリンだが、気が付くと辺りには誰もいなかった。
偶然居合わせた海賊崩れの料理人シュトロイゼンに拾われたリンリンは、その後彼の手引きで海賊として名を上げていくのだった。

renote.net

ビッグ・マムの家族まとめ

全部で43人いるとのことだが、「子を産むための道具」と目されているようで、子供が生まれるや我が子に会うことすら許されずに放逐される。10男クラッカー曰く「43人いた夫など、ママに取っちゃ赤の他人」で、子供たちは義父はもちろん実父のことは認識すらしていない模様。

パウンド

CV:菊池正美

シャーロット家第25夫で48歳。
一人称は「うぬ」で、語尾に「なのよね」とつけて話す。ビッグ・マムの夫として唯一名前が明らかになっている人物でもある。過去に王冠をかぶっており、王族だったのではないかと目される。悪魔の実は食しておらず、戦闘員でも何でもない。
双子姉妹シフォン、ローラの父親だが、娘たちが生まれるとビッグ・マムから「用済みだ」と言われて捨てられた。娘たちのことはわずかに目にしたのみで、抱擁すら叶わなかった。誘惑の森で頭と腕だけが出た状態で埋まっていた折、ルフィたちと出会う(「好きで埋まっていた」とは本人談)。
おいしいアップルジュースの為にトットランドの成り立ちやホーミーズの正体、ビッグ・マムの正体などをルフィたちに話すが、情報漏洩をしたとシャーロット家10男のクラッカーに殺されかける。ルフィとクラッカーの戦いの際その場を逃げ、決着がついた後で合流した。
ルフィたちにビッグ・マムの危険性を伝えて別れるが、海の上で魔法の絨毯に乗っているプリンと娘のシフォンを見かける。赤ん坊のころに一度見ただけだが一目でシフォンが娘だと見抜いた。反逆者として処刑されかかるシフォンを体を張って何度も助け、ビッグ・マムの4男で能力者であるオーブンにより粛清される時も娘に遅くなった結婚祝いを述べ、名も知らぬ孫にも「いっぱい愛してもらうのね」と心の中で語り掛ける。
シフォンは、パウンドが自分の父親だとの可能性すら思い至らず彼を「変態」だと思い込んだが、孫のペッツはパウンドの正体を感じ取ったのか彼が斬られる際に泣き叫んだ。
オーブンにより殺されたと思われたが、扉絵で生存が確定された。シフォンの嫁いだファイアタンク海賊団の面々と共にシフォン、ローラと再会を果たし、親子の名乗りを果たして泣きながら抱き合った。その後、ローラとファイアタンク海賊団のメンバーであるゴッティの結婚式にも参列している。

renote.net

息子

シャーロット・ペロスペロー

CV:内田夕夜

肩書:トットランドキャンディ大臣
懸賞金:7億ベリー
悪魔の実:ペロペロの実
体からキャンディを出して自在に操る。生み出した飴は様々な加工ができる。飴なので熱には弱いが、鉄など別の素材を混ぜることで弱点を大きくフォローすることができる。飴そのものを操ってその場で階段やエスカレーターを作ることもでき、作中ではペロスペロー自身の完璧主義な性格も相まって見た目にも装飾にこだわった見事なものが出来上がった。
戦闘に関しても防御壁を作る他、相手を固めて拘束することもできる。体の一部を失っても義手を作れるなど、用途の幅は広い。

シャーロット家長男で50歳。語尾に「ペロリン」とつけることがある。
ビッグ・マム海賊団の幹部の他トットランドのキャンディ大臣を務め、建造物の窓ガラスや装飾品の製造を担当する。
自ら「完璧主義」を名乗り、強いこだわりを持つ。敵に対しては冷酷かつサディスティックで、3分かけてじわじわ嬲り殺す拷問を行う。ビッグ・マムに裏切られたと知り絶望しながら自らの野望を語るジャッジに「君は、これから食う牛の声に耳を傾けるかね?」と言うなどする。その半面身内には優しい面もあり、トットランドの子供たちに自分が作ったキャンディーを「仲良くな」と言って分け与える描写もある。
悪魔の実を抜きにした戦闘力も強く、高度な戦力を持ったイチジ(サンジの兄)やミンク族の剣士ペドロの攻撃を受け流していた。

食いわずらいを起こしたビッグ・マムに与えるべくシュークリームのホーミーズに自らの能力でキャンディをかけて作ったクロカンブッシュを作り、ジンベエに託した。シーザーの研究を推し進めるため、入手した設計図を基にパンクハザードの研究所を能力で寸分たがわず再現する。サンジがファイやタンク海賊団の一員であるヴィトに渡したシーザーの心臓でシーザーを脅し、2週間以内にビッグ・マムの夢である家族を巨大化させる巨人薬の完成を押し付けた。

サンジとプリンの結婚式では招待された闇の帝王たちを接待し、キャンディーで作ったエスカレーターで会場に案内した。ヴィンスモーク家を抹殺する計画では中核を担い、キャンディでジャッジたちを拘束して皆殺しにしようとしたが、ベッジやルフィらの企図したビッグ・マムの叫声に阻まれてしまう。弟のカタクリが能力で耳栓を作り態勢を立て直すとビッグ・マム海賊団の指揮を行い、レイドスーツ(攻撃力を挙げる戦闘用スーツ)を着たイチジに反撃されるもキャンディでベッジの攻撃を封じた。
ホールケーキ城崩壊後、食いわずらいを起こしたビッグ・マムに「ウェディングケーキは、麦わらの一味が盗んだ」と嘘をつき、怒りの矛先を変えることに成功(したが、「嘘だったらお前の寿命で償え」と言われた)。
カタクリと共にサニー号に先回りをするが、右手を失った上に能力が解除されサニー号の出向を許してしまう。麦わらの一味に復讐心を燃やし、ビッグ・マムと共に海を渡ってサニー号を追いかけていく。自身の能力で右腕の義手を作るなどまともな治療を受けていない状態で追い続けたため憔悴するが、ビッグ・マムの喰いわずらいが収まるところを見届け全島に報告すると戦線に復帰した。

シャーロット・カタクリ

CV:杉田智和

肩書:スイート3将星、トットランド粉大臣
懸賞金:10億5700万ベリー
悪魔の実:モチモチの実

体をモチに変え、モチを生み出すこともできる。モチは強力な粘着性と伸縮性を持ち、銃撃などの物理攻撃に耐性がある。攻撃面では相手を拘束する、呼吸を封じる、体を伸ばして部位を増やすなど多くの用途がある。武装色の覇気をまとわせて硬度を上げることもできる。モチで即興の耳栓を作る他、銃口にモチを詰めて砲撃を阻止することも可能。
能力は覚醒済みで、周囲の物質をもモチに変えることができる。弾力性、伸縮性と言う点ではルフィの「ゴムゴムの実」と似ており、彼の技を先読みして似たような技を真正面からぶつけ、ルフィを超える威力を見せた。

シャーロット家次男で48歳。
沈着冷静な性格で、状況を的確に判断しことを処理する。失態には厳しいが、母や弟妹、トットランド住民に対して常に気遣いを切らさず、ピンチには率先して助けに入る。カタクリを「完璧な人間」とする家族、部下は多く、「生まれてこの方、一度も地に背をつけたことがない」、「人生で一度も横たわったことがない。地面をも見下す男」など逸話が多く存在しており、36女であるフランペ主催の「ベスト兄ーティスト賞」を受賞している。
凄まじい戦闘力も相まって「シャーロット家の最高傑作」と称され内外に畏怖されているが、逸話のすべてが真実ではなく皆の理想通りの人間として振舞っていただけである。毎日午後3時に糖分摂取の為設けているおやつの時間(メリエンダ)では能力で作った社の中で地面に横たわり、口を大きく開けてお菓子を頬張っていた。尚、普段隠している口は大きく裂けている(昔ドーナツをほおばり過ぎて裂けた)。メリエンダは本当の自分をさらけ出せる時間で、定刻を過ぎるとかなりのストレスを抱える。戦士としてのプライドが高く、身内であっても戦闘に横槍を入れられると強い怒りを露わにし、それで自分が有利になるならばと自分を傷つけることも厭わない。膂力は、ただのジェリービーンズを弾丸代わりにして人体を貫通させるほど強い。
覇王色の覇気を持つ他、見聞色の覇気の達人で、数秒先の未来を見ることができる。鍛えすぎた見聞色の覇気は戦闘に大いに役立つが、万能というわけではない。

幼い頃は口の裂けた容姿故に「フクロウナギ」と呼ばれ腕っぷしが強かったため「強さも化け物」と言われて周囲の子供たちに逃げ回られるばかりであった。「口を隠せば友達ができる」と言われていたが、気にすることなく馬鹿にしてきた者のことはぶっ飛ばしていた。
ある時、自分が倒した相手により妹のブリュレが傷つけられる事態が起きる。カタクリは自分が舐められていたからブリュレに傷を負わせたと感じ、二度と兄弟が手出しをされないよう完璧な男を演じるようになった。

サンジとプリンの結婚式に参加し、お茶会開宴前、ビッグ・マムの暗殺を目論んでいたジグラを射殺している。プリンによるサンジの暗殺失敗とルフィの大立ち回りの中、最も精力的に行動し、マザー・カルメルの写真が狙われる佳境において、ベッジ、ペドロ、ジンベエ、ルフィを立て続けに圧倒する。4人の動きを抑えようとするも破壊したマザー・カルメルの写真を見せるルフィを間一髪止めることができず、ビッグ・マムの発狂を許してしまう。
叫声から味方を守る為にモチで耳栓を作り、ベッジの砲台を全てモチで固めて機能を停止させる。ホールケーキ城崩壊後、ルフィを「ビッグ・マムを脅かす存在になる」と危険視し、ブリュレの能力でサニー号に先回りするがルフィによって鏡の世界に連れ込まれて一騎打ちを開始する。ルフィの攻撃を上回り圧倒したが、予想以上に手間取った為メリエンダの時間を過ぎてしまう。手っ取り早くルフィを窒息死させようと彼を押しつぶしてメリエンダに移るが、脱出したルフィにメリエンダにおける自分の本性を知られて冷静さを失う。冷静でないと見聞色の覇気を使えないことを見破られるが、すぐに平常心を取り戻して応戦。しかし、その場にいたブリュレを人質に取られてしまう。
鏡の世界に戻ってきたルフィとの再戦の中で自分と同じレベルにまで見聞色を高めたルフィに脅威を抱きつつ、同じく3将星の一人である弟クラッカーを破ったルフィの実力を認める。それだけに、フランペの含み針でルフィが不利になったと知った際は自分の脇腹を刺し、裂けた口を晒してフランペを怒鳴りつけた。
裂けた口はフランペや部下に嘲笑されたが意に介さず、覇王色の覇気でフランペたちを一蹴し、ルフィとの対決を再開。共倒れとなるが先に立ち上がり、ルフィに「いつかママを倒しに来るのか」と尋ね、「もちろんだ!おれは海賊王になる男だ!」との答えに満足げに笑い、その場で倒れた。
目覚めた後、ブリュレの手当てを受けながらルフィの安否を尋ね、逃げ切った旨を聞くと改めて笑みを浮かべた。

renote.net

シャーロット・ダイフク

CV:咲野俊介

肩書:トットランド豆大臣
懸賞金:3億ベリー
悪魔の実:ホヤホヤの実
自分の体をこすることで、ランプの魔人を呼び出すことができる。魔人は意志を持ち、ダイフクの命令に従う。その力は、ルフィを押さえつけるほどに強い。

シャーロット家3男で48歳。カタクリ、オーブンとは三つ子。
一度逆上すると、味方を巻き込んだ攻撃を仕掛けるなど粗暴な性格をしている。サンジの暗殺に失敗したプリンの頼みを聞かず「役立たず」と罵倒するなど身内に厳しい。ビッグ・マム亡き後の船長にふさわしいのはカタクリだと考えており、年功序列で船長の座を狙うペロスペローに反抗していた。
サンジとプリンの結婚式に参加。サンジの暗殺失敗とルフィの大立ち回りの中でサンジを組み伏せるが、ビッグ・マムの絶叫によって取り逃がしてしまう。ビッグ・マムが食いわずらいを起こしてからは麦わらの一味討伐隊に参加するが、ミンク族のキャロットとの戦闘の際魔人の狙いがそれて艦隊の船を次々破壊してしまい、舵の効かなくなった船は流された。
3将星の一人であるスムージーの艦隊と合流し、サニー号を襲撃する。

えどまち
えどまち
@edono78

Related Articles関連記事

ビッグ・マム/シャーロット・リンリン(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ビッグ・マム/シャーロット・リンリン(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ビッグ・マム(本名:シャーロット・リンリン)は、『週刊少年ジャンプ』の大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の登場人物。 偉大なる航路(グランドライン)の後半の海・新世界に皇帝のように君臨する4人の大海賊・四皇の内の1人。お菓子の為なら一国を滅ぼしてしまう凶悪な人物。43人の夫を持ち、その夫との間に85人の子供を産んでいる。その子供達とビッグ・マム海賊団を結成しており、その船長を担っている。ワノ国編でトラファルガー・ローとユースタス・”キャプテン”・キッドに敗れ、四皇の座を退いた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のロックス海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)のロックス海賊団まとめ

ロックス海賊団とは、『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する伝説の海賊団である。後に名を成す海賊たちが多数在籍しており、その当時は「最強の海賊団』として世界に名を轟かせていた。船長のロックス・D・ジーベックは、海賊王であるゴールド・ロジャーの「最初にして最強の敵」とされていた。 38年前のゴッドバレー事件で壊滅しているが、船長を失っても力を増していると言われている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の覇王色の覇気が使えるキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の覇王色の覇気が使えるキャラクターまとめ

尾田栄一郎による大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』には、「覇気(はき)」という意志の力が登場する。「覇気」は、世界中の人々全てが潜在的に持っている力であり、3つの種類がある。その中で最も強力なのが、「覇王色の覇気(はおうしょくのはき)」。数百万人に1人しか持ち得ない天賦の才であり、「王の資質」を持つものに発現する「覇気」だ。主人公モンキー・D・ルフィや、海賊王ゴール・D・ロジャーなどがこの「覇王色の覇気」の使い手である。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の刀剣位列・ランクと所有者まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の刀剣位列・ランクと所有者まとめ

漫画『ONE PIECE』に登場する数々の武器の中でも、特に使い手が多くインパクトに残る存在「刀剣」。「麦わらの一味」のゾロをはじめ、タシギなどの海軍関係者、白ひげやロジャーなど伝説級の人々などいずれも優れた剣士である。また刀剣には「位列」と呼ばれるランクがあり、世界に数本しかない「大業物」は、名のある刀鍛冶によって造られたものだ。本記事では作中に登場する刀剣を、位列・ランクごとにまとめて紹介する。

Read Article

ビッグ・マム/シャーロット・リンリン(ONE PIECE)の必殺技まとめ

ビッグ・マム/シャーロット・リンリン(ONE PIECE)の必殺技まとめ

ビッグ・マム(本名:シャーロット・リンリン)とは、『週刊少年ジャンプ』の『ONE PIECE(ワンピース)』の登場人物である。偉大なる航路(グランドライン)の後半の海・新世界に君臨する皇帝のような強さを持つという4人の大海賊・四皇の内の一人。自分の子達と共に結成しているビッグ・マム海賊団の船長。巨人族のような巨大で屈強な肉体を持っている。一流の覇気使いであり、強靭な肉体と覇気を合わせて絶対的な防御を誇る。悪魔の実「ソルソルの実」の能力で、自身の魂を分け与えたホーミーズと呼ばれる分身達と共に戦う。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の生死不明・生存説ありキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の生死不明・生存説ありキャラクターまとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では激しい戦闘の末に死亡したり、大切な人たちを護るために命を投げ出したキャラクターたちが大勢存在する。しかし中には生存説が囁かれていたり、後に生きて再登場したキャラクターもいるのだ。本記事では『ONE PIECE』の生死不明、生存説があるキャラクターをまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の仲間にならなかったキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の仲間にならなかったキャラクターまとめ

日々ともに同じ船で生活し、並み居る強敵を共に倒してきた仲間として深い絆で結ばれている麦わらの一味。彼らは様々な国を冒険し、その国に住む人々と関係を築いてきた。中には直接ルフィから「仲間になれ」と誘われるキャラクターたちや、読者の間で「麦わらの一味に入るのでは?」と噂されたキャラクターたちも多くいるのだ。そこで本記事では、『ONE PIECE』で仲間入りを期待されつつも仲間にならなかったキャラクターたちをまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の見聞色の覇気が使えるキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の見聞色の覇気が使えるキャラクターまとめ

「覇気」とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画『ONE PIECE』における意思の力である。「見聞色の覇気」はその内の1つで、相手の気配や感情をより強く感じる、或いは見る力を指す。熟練の使い手ともなれば、わずか先の未来を見る、他者と視界を共有することも可能。覇気自体は誰しもが潜在的に持っており、精神的なショックで突発的に開花することもある。また、生まれつき見聞色の覇気で他者の心を感じ取ることができる者もいる。空島では「心綱(マントラ)」と呼ばれる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

ONE PIECE(ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

『ONE PIECE』とは『週刊少年ジャンプ』にて連載されている尾田栄一郎による漫画作品。海賊王を目指して「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を求める主人公「モンキー・D・ルフィ」を中心に仲間との友情や夢、バトルなどの海洋冒険ロマンが描かれている。また、2015年に「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネスにも認定されているほど人気の高い作品である。

Read Article

ONE PIECE(実写版ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

ONE PIECE(実写版ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

『ONE PIECE』(実写ドラマ版ワンピース)とは、海賊王を目指す男と仲間たちの冒険と戦いを描いた、尾田栄一郎による同名漫画をドラマ化した作品。海外の制作会社が制作する日本の漫画原作の実写作品ということで、公開前から大きな注目を集めた。制作には原作者の尾田も関わっており、「原作ファンも楽しめる」と太鼓判を押している。 海賊王を目指すモンキー・D・ルフィは、仲間を求めて海へと繰り出す。そこでルフィは一騎当千の剣士ロロノア・ゾロ、女航海士ナミ、ホラ吹き狙撃手ウソップらと出会い、絆を深めていく。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実と能力者まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実と能力者まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、海賊を題材にした尾田栄一郎の描く少年漫画。海賊王になることを夢見る少年モンキー・D・ルフィが、仲間とともに大海原を大冒険する物語である。作中には「悪魔の実」と呼ばれる不思議な果実が登場し、「悪魔の実」を食べて何らかの能力を得たものを「能力者」と呼ぶ。様々な能力者が繰り広げる数々のバトルは、『ONE PIECE』の中でも最大の魅力とも言える。この記事では、「悪魔の実」とその能力者についてまとめてみた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海賊船・軍艦・客船・乗り物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海賊船・軍艦・客船・乗り物まとめ

『ONE PIECE』は1997年から『週刊少年ジャンプ』にて連載が開始された、尾田栄一郎による海賊を題材とした海洋冒険漫画。 世界中の海を海賊が行き交い、様々に活躍する大海賊時代。主人公モンキー・D・ルフィは海賊王になることを夢見て故郷を飛び出し、仲間と共に大海原へと、冒険の旅へと臨んでいく。 舞台が海洋であるだけに、作中には数多くの海賊団、海軍、民間の船乗りが登場し、それぞれが個別に個性豊かな船舶を所有している。本記事では『ONE PIECE』に登場する多種多様な船舶を紹介していく。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海賊旗まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海賊旗まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎による漫画、およびそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。 海賊王に憧れるモンキー・D・ルフィが「ひとつなぎの大秘宝(=ワンピース)」を見つけるために仲間と共に冒険を繰り広げる。迫力のあるバトルシーンだけでなく、ギャグシーン、仲間との友情を描いている。『ONE PIECE(ワンピース)』において、1つの海賊団につき1つの「海賊旗」が存在し、作中では様々な海賊旗が登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の全海賊団の船長・メンバーまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の全海賊団の船長・メンバーまとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では「四皇」を筆頭に、実に多くの海賊たちが日々しのぎを削っている。本記事では『ONE PIECE』に登場する海賊団の船長やメンバーの情報を、「四皇」「王下七武海」「超新星」のほか、アニメ・映画オリジナルなどジャンルごとにまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海軍まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海軍まとめ

海軍とは、尾田栄一郎の漫画作品『ONE PIECE』に登場する海上治安維持組織である。海軍本部は「偉大なる航路(グランドライン)」の三大勢力の一つとして世界の均衡を保っている。主な任務は海賊を始めとする違法行為の取り締まりや罪人の逮捕で、悪魔の実の能力者、覇気使いといった猛者が多く所属する。「正義」の名のもとに民間人を守る立場だが、海兵の中には自らの正義を暴走させる者、正義よりも己の利益や権威を重視する者もいる。不都合な事実の隠蔽や奴隷売買の黙認など、海軍には闇も多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『ONE PIECE』とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の称号とひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公のモンキー・D・ルフィと仲間たちが冒険をする。王道的な少年漫画要素と社会問題を絡めた作品で、『週刊少年ジャンプ』の看板作品である。作中には、実在するものから架空のものまで多くの料理、食べ物、飲み物が登場する。冒険や感動で胸を躍らせ、登場する料理や食べ物に思いをはせるのも楽しみの一つだ。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のアニメオリジナルキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)のアニメオリジナルキャラクターまとめ

『ONE PECE』とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画作品である。1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載開始。王道的な少年漫画の要素、独自の世界観からたちまち人気を博し、1999年からフジテレビ系列でアニメ化された。敵、味方共に個性と魅力に溢れたキャラクターが多い。長きに渡るアニメ放送、10を超える劇場版作品においては、オリジナルのキャラクターも多数登場。物語を盛り上げている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の懸賞金ランキングまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の懸賞金ランキングまとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)における「懸賞金」とは、作中に登場する海賊たちの中でも“特に勢力などが強大な者”の捕獲もしくは殺害が成功した場合に世界政府から与えられる報酬のことである。 金額は“世界政府にとっての脅威度の高さ”とほぼイコールとなっているが、個人としての戦闘力もそこに含まれる。社会への影響力も重視されるため、それほど悪事をしていなくても高額の懸賞金をかけられることもある。懸賞金をかけられるようになって初めて、海賊としては1人前の扱いとなる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の異名・通り名・二つ名・別名まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の異名・通り名・二つ名・別名まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の名称と、ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公モンキー・D・ルフィが仲間たちと冒険を続ける物語。本編には広く世に名を轟かせる海賊や海兵が多く登場する。彼らはその特徴や能力を元にした異名、通り名、二つ名、別名を持つ。麦わら帽子を被ったルフィが「麦わらのルフィ」と呼ばれるように、異名は各人の特徴を示し、キャラクターの魅力を一層味わい深いものにする。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の生物・植物・種族まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の生物・植物・種族まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』は、世界的な人気を誇る少年漫画。海賊を題材としており、世界の大半が海である架空の世界が舞台だ。作中では様々な生物や植物、種族が登場し、ユニークでオリジナリティ溢れる世界観を引き立てる。海が舞台であるため水棲生物が多いが、各島特有の陸上生物や鳥類も多数登場。植物も面白い特性を持つものが多く、人々の生活を支えている。人間以外の種族も登場し、見上げるほど大きな巨人族から、手のひらに乗る小人族まで活躍する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の巨兵海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の巨兵海賊団まとめ

尾田栄一郎による大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中ではおよそ百年前、強大な力を持った巨人たちによって構成された「巨兵海賊団」が世界を震撼させたと言及されている。「山ひげ」ヤルルと「滝ひげ」ヨルルが創り上げ、後に「赤鬼」のドリーと「青鬼」のブロギーに受け継がれた。しかしドリーとブロギーの些細な諍いによって海賊団は自然消滅してしまう。船員だったオイモとカーシーは二人を探しに出た先で海軍に捕まり、50年間に渡ってエニエス・ロビーの門番を務めていた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の病気・奇病まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の病気・奇病まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の作中には、様々な病気・奇病が登場する。それらの中には「壊血病(かいけつびょう)」のように実在するものもあれば、「樹熱(きねつ)」や「珀鉛病(はくえんびょう)」のように『ONE PIECE』にだけ登場する架空のものも存在する。架空の病気の多くは、モデルとなっている現実の病気もあり、読者の間でも考察が繰り広げられている。またウソップの持病「~してはいけない病」やボア・ハンコックの「恋煩い」など、ユニークな病気も多数登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の電伝虫まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の電伝虫まとめ

電伝虫(でんでんむし)とは、漫画家・尾田栄一郎が描く、大人気海賊漫画『ONE PIECE』(ワンピース)に登場する生物の1つ。電波(念波)で他の個体と交信する性質を持つカタツムリのような生物で、『ONE PIECE』の世界で欠かすことができない通信手段である。もともと野生の生物で、受話器などは人間が後付けしている。擬態機能があり、人間が受話器に喋ると、受信側の個体が喋っている人間の声や表情を真似する性質があり、同じ電伝虫でも使用者によって外見が異なっている場合が多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎原作の少年漫画及びアニメ。主人公のモンキー・D・ルフィが海賊王を目指し、仲間たちと共に「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマンである。作中の恋愛シーンはあまり多くなく、公式のカップルも少ない。しかし恋愛あるなしに関係なく、特別な絆で結ばれているカップルが多く存在し、命をかけて守る仲間として描かれている。主人公・ルフィは恋愛に興味がないが、複数の女性から好意を寄せられている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の武装色の覇気が使えるキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の武装色の覇気が使えるキャラクターまとめ

「覇気」とは、尾田栄一郎による漫画『ONE PIECE』に登場する意志の力である。「武装色の覇気」はその1つで、気合により「見えない鎧をまとう」イメージを持つことで攻撃力、防御力が飛躍的に向上する。鍛えようによっては細身の女性でも鋼鉄の壁に穴を開け、炎や雷撃にも耐える防御力を得る。使用者の体のみならず武器にも纏わせることができ、ただの矢に鋼鉄並みの硬度を与えるとも可能。武装色の覇気使用時、覇気を纏わせた部分、武器が黒く硬化する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の武器・兵器まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の武器・兵器まとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では様々な武器を用いて戦いを行っているキャラクターが沢山登場している。「剣」「刀」「銃」などのほか、毒ガスなどの化学兵器や、人体改造の末に生み出された人間兵器など多岐にわたる。また作中で大きな謎の一つにあげられている三種の「古代兵器」も、重要な要素だ。本記事では『ONE PIECE』に登場する武器・兵器をまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)キャラクターの誕生日・年齢まとめ

ONE PIECE(ワンピース)キャラクターの誕生日・年齢まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画である。海賊王の称号と「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を目指し、海賊たちが鎬を削る。登場人物は出身地や食べ物の嗜好、年齢などが設定されている。一部の誕生日はその人物の性格、名前、嗜好や信条、能力を基にした記念日や語呂合わせで考えられており、キャラクターへの親しみが増す。作中では2年間が経過している為、各人2歳ずつ年を重ねている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の道具まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の道具まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』には、面白おかしくて個性豊かな道具がたくさん登場する。『ONE PIECE』に欠かせない「悪魔の実」も道具の一つであり、食べれば人知を超えた摩訶不思議な力が手に入る代物だ。その他、電話の機能を持つカタツムリ「電伝虫」や、炎や水などを蓄え放出することができる「貝(ダイアル)」などが登場する。「電伝虫」は、外見にユニークなものも多く、フィギュアなどグッズ化されているものも多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の扉絵連載・短期集中表紙連載まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の扉絵連載・短期集中表紙連載まとめ

少年漫画『ONE PIECE』(ワンピース)には、各話の扉絵を利用して描かれる扉絵連載・短期集中表紙連載が存在する。本編と並行して連載されることがあり、内容は本編での活躍を終えたキャラクター達を主役に据えたサイドストーリーだ。 扉絵連載・短期集中表紙連載に描かれたキャラクターは、本編に再登場する可能性が高い。またストーリーの重要な伏線が描かれたり、本編未登場のキャラクターが先行して登場することがあるため、本編同様に目が離せない内容になっている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の劇場版・映画作品まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の劇場版・映画作品まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、世界的な人気を誇る尾田栄一郎による少年漫画。1997年に『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始し、2年後の1999年にTVアニメがスタートした。翌年の2000年にシリーズ初の劇場版『ONE PIECE』が公開され、21.6億円の興行収入を記録。そこから不定期に劇場版が作成・公開されるようになった。劇場版15作品目となる『ONE PIECE FILM RED(ワンピース フィルム レッド)』は興行収入100億円を超える大ヒットを記録している。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の能力・武術まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の能力・武術まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場するキャラクターは、それぞれ特殊な能力や武術を使う。代表的な能力は、食べれば不思議な力が宿るとされる悪魔の実の能力だ。圧倒的実力者を持つキャラクターは、悪魔の実の能力者であることが多い。しかしそれ以外にも魚人や人魚が使う武術があったり、各々が自己流で磨いた剣術があったりする他、強者と恐れられる実力者達は、人の内なる潜在能力である「覇気(はき)」という能力などを使いこなす。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の夢・野望・理想・正義まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の夢・野望・理想・正義まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を巡り、あまたの海賊たちが鎬を削る。主人公のモンキー・D・ルフィやその仲間たちも含め、登場人物たちは各々夢や野望を持っている。「海賊王」の名称を狙う海賊は多いが、誰よりも自由な海賊を目指すルフィに対し、「黒ひげ」と名乗るマーシャル・D・ティーチが海賊の支配を望むように、夢や野望、理想や正義は各キャラクターの人物像に更なる深みを与える要素となっている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のタイヨウの海賊団・魚人海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)のタイヨウの海賊団・魚人海賊団まとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中ではマリージョアに暮らす「天竜人」たちは、地上の人々や魚人・人魚族を蔑み、奴隷として支配している。ボア・ハンコック姉妹やコアラなども奴隷のうちの一人だったが、そんな彼らを解放してまわっていたのが「魚人島の英雄」フィッシャー・タイガー率いる「タイヨウの海賊団(魚人海賊団)」である。本記事では「タイヨウの海賊団(魚人海賊団)」に所属していたメンバーをまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の新世界まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の新世界まとめ

「新世界」とは、尾田栄一郎の海洋冒険漫画『ONE PIECE』の航路で、「偉大なる航路(グランドライン)」と呼ばれる航路の後半の海である。グランドラインはでたらめな海流や天候により、通常の航海術が通用しない。新世界は、相応の戦力、精神力が要求されるグランドラインでさえ「楽園だった」と称される過酷な海で、そこを生き抜いた猛者が闊歩する。皇帝のように新世界に君臨する「四皇」と呼ばれる大物海賊たちの傘下に入ることが、新世界を生き抜く術だとされている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の新巨兵海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の新巨兵海賊団まとめ

尾田栄一郎による大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中に登場する巨人族によって組織されたのが「新巨兵海賊団」である。メンバーはハイルディン、ゲルズ、スタンセン、ロード、ゴールドバーグで、全員が巨人の国・エルバフ出身の戦士。およそ百年前にも巨人族のみで構成され、世界を震撼させた伝説の「巨兵海賊団」が存在しており、ハイルディンは幼いころから「巨兵海賊団」の復活を目標に修行を続けていた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の医薬品・薬物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の医薬品・薬物まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』は、海賊を題材とした少年漫画。作品内には様々病気や奇病が存在し、それらの病を治すための医薬品も登場する。植物を介する伝染病「樹熱(きねつ)」の特効薬「コニーネ」や、ワノ国にある毒を浄化する効力がある「邪含草(じゃがんそう)」がそれに当たる。しかし世界には未だ特効薬がない病もあり、麦わらの一味の船医トニートニー・チョッパーは、知識と医者としての腕を身に着け、自身がどんな病気でも治せる「万能薬」になることを目指している。

Read Article

目次 - Contents