鬼灯の冷徹(鬼徹)のネタバレ解説・考察まとめ
『鬼灯の冷徹』とは、江口夏実による漫画作品。2014年にアニメ化し、2017年冬に分割2クール編成で第二期が放送。日本の地獄を舞台に、日本神話・御伽噺・妖怪などを元にしたキャラクターが多数登場する。主人公「鬼灯」は、地獄の王「閻魔大王」の第一補佐官を務める鬼神である。カリスマ性を持った秀才であるがドSな性格の鬼灯を中心に、地獄での日常を描く。
春一(はるいち)
CV:山口勝平
八寒地獄にある摩訶鉢特摩(まかはどま)地獄の雪鬼。
極寒の八寒地獄にいるため寒さはへっちゃら所か、氷水でお風呂に入る。
鬼灯たちのいる八大地獄は灼熱地獄であるため、寒い場所に住む春一にとってはかなり暑く、八大地獄へ来た時は熱さのあまりパンツ一丁になった。
さらにパンツまで脱ごうとするなど、露出狂の気がある。
「摩訶鉢特摩のブリザード」という異名を持っており、鬼灯と雪合戦勝負をした際はほぼ互角で、運動神経がよくかなり頑丈。
記憶力がとても悪く、10人中9人が「ここまでとは思わなかった」と言うレベル。
個性の強いキャラの多い本作の中でも、特に自由人度が高い。
ポラリス
八寒地獄で獄卒のシロクマ。
カラフルなマフラーをつけている。
いつも春一と一緒にいるが、春一に名前を覚えてもらえず「クマ」と呼ばれている。
地獄の門
牛頭(ごず)
CV:山田栄子
地獄の門番を勤める牛頭人身。
白澤が好みのタイプで強烈なアプローチをかけた。
いつも馬頭と一緒に居て、ガールズトークをしている。
牛頭の角は白澤の作る薬膳鍋の材料の一つ。
馬頭(めず)
CV:島本須美
地獄の門番の馬頭人身。
馬頭の蹄は鬼灯の作る拷問するための鍋・天罰鍋の材料の一つ。
いつも牛頭と一緒に居て、過去にはシンクロナイズドスイミングの大会で優勝した程2人のコンビネーションは抜群。
記録課
葉鶏頭(はげいとう)
CV:上田燿司
記録課の主任。
毎日文字と向き合い続けた結果、毛根が死滅して禿げてしまった。
通称「ハゲイさん」で、「ハゲさん」と呼ぶと傷つく。
ハゲと言う言葉やハゲの人に敏感に反応する。
長年記録課で文字を書いていたため、高速で達筆な文字を書ける上、腕以外ブレずに書く事ができ「匠の狂気」と言われる。
アナログに拘りがあり、筆に墨をつけて巻物に文字を書いている。
倶生神(くしょうじん)
日本にいる全ての人間の生涯の記録をつける神様。
男神「同名」は善行を、女神「同生」は悪行を記録する。
1人の人間に対して同名・同生の2人1ペアでつき、全ての日本人についているため、現在約2億5500万人の倶生神がいる。
1人の人間の一生を見守るが、情が沸いて記録を甘くする事はなく、悪いことをしたらキッチリ記録される。
この記録が死後の閻魔大王たちの行う裁判で使われ、生前どんな事をしてきた人間だったか、裁判官の前で嘘をついていないかの裏取りの一つとなる。
技術課
烏頭(うず)
CV:鳥海浩輔
鬼灯の幼馴染。
ガキ大将気質な性格で、黄泉へ来たばかりの鬼灯に声をかけて友人となった。
手先が器用で、機械弄りやからくり作りが得意で技術課へ配属された。
頭はあまり良くなく、文字が汚くて報告書が読めないと葉鶏頭に怒られる。
また一度熱中してしまうと周りが見えなくなってしまい、資料室で大声を出したりその場で機械弄りを始めてしまい鬼灯に度々怒られる。
勤務態度も良くないため、相当やらかさないと配属されないと言われている屎泥処に二度も左遷された。
小さい頃はお香が好きで、ちょっかいをかけていたがお香本人には全く伝わっていなかった。
蓬(よもぎ)
Related Articles関連記事
鬼灯の冷徹の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『鬼灯の冷徹』とは、江口夏実による日本の地獄の住人たちを中心としたブラック・コメディ漫画作品。2014年にアニメ化し、2017年冬に分割2クール編成で第二期が放送。日本の地獄を舞台に、日本神話・御伽噺・妖怪などを元にしたキャラクターが多数登場する。主人公鬼灯は、地獄の王である閻魔大王の第一補佐官を務める鬼神。カリスマ性を持った秀才であるがドSな性格の鬼灯を中心に、地獄での日常を描く。ドSな鬼灯が発するストレートな発言は共感できる名言が多いと話題になった。
Read Article
出禁のモグラ(江口夏実)のネタバレ解説・考察まとめ
『出禁のモグラ』とは江口夏実による漫画。2021年より『モーニング』で連載している。文学部の大学生、真木栗顕と桐原八重子は百暗桃弓木と名乗る仙人に関わり、今まで見えなかったものが見えるようになる。彼は刑罰としてあの世に行くことを禁じられている。あの世に行くためには道標となる“灯”を霊から集めなければならない。その行く先で彼らが不可思議な現象に出会う姿を描いた物語。登場人物の作り込みが細かく、人間の拗れを上手く描いている。地獄の存在が仄めかされているが、前作『鬼灯の冷徹』との関係性は不明。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『鬼灯の冷徹』の概要
- 『鬼灯の冷徹』のあらすじ・ストーリー
- 地獄のナンバー2・鬼灯
- 鬼灯の奮闘
- 『鬼灯の冷徹』の世界観
- 地獄とは
- 等活地獄(とうかつじごく)
- 屎泥処(しでいしょ)
- 黒縄地獄(こくじょうじごく)
- 衆合地獄(しゅうごうじごく)
- 叫喚地獄(きょうかんじごく)
- 雨炎火処(うえんかしょ)
- 分別苦処(ふんべつくしょ)
- 大叫喚地獄(だいきょうかんじごく)
- 焦熱地獄(しょうねつじごく)
- 鉄钁処(てっかくしょ)
- 大焦熱地獄(だいしょうねつじごく)
- 阿鼻地獄(あびじごく)
- 八寒地獄
- 簡易地獄
- 刑場以外の部署・機関
- 記録課
- 烏天狗警察
- お迎え課
- 技術課
- 桃源郷
- 海外の地獄
- EU地獄
- イギリス冥界
- エジプト冥界
- ギリシャ冥界
- 現世
- 縁結び
- 『鬼灯の冷徹』の主な登場人物・キャラクター
- 閻魔庁
- 鬼灯(ほおずき)
- 閻魔大王/閻魔王(えんまだいおう/えんまおう)
- 獄卒
- 唐瓜(からうり)
- 茄子(なすび)
- 等活地獄
- シロ
- 柿助(かきすけ)
- ルリオ
- 衆合地獄
- お香(おこう)
- 大叫喚地獄
- 芥子(からし)
- 八寒地獄
- 春一(はるいち)
- ポラリス
- 地獄の門
- 牛頭(ごず)
- 馬頭(めず)
- 記録課
- 葉鶏頭(はげいとう)
- 倶生神(くしょうじん)
- 技術課
- 烏頭(うず)
- 蓬(よもぎ)
- 烏天狗警察
- 源義経(みなもと の よしつね) / 牛若丸(うしわかまる)
- 十王・補佐官
- 秦広王(しんこうおう)
- 小野篁(おの の たかむら)
- 初江王(しょこうおう)
- 宋帝王(そうたいおう)
- 禊萩(みそはぎ)
- 漢(かん)
- 五官王(ごかんおう)
- 樒(しきみ)
- 五道転輪王(ごどうてんりんおう)
- チュン(中)
- 地獄の住人
- 座敷童子(ざしきわらし) / 一子(いちこ)、二子(にこ)
- ピーチ・マキ / 真黍(まきび)
- ミキ / 幹(みき)
- 小判(こばん)
- 妲己(だっき)
- 伊邪那美命(いざなみのみこと) / イザナミ
- 金魚草(きんぎょそう)
- 桃源郷
- 白澤(はくたく)
- 桃太郎(ももたろう)
- 猫好好(まおはおはお)
- EU地獄
- サタン
- ベルゼブブ
- レディ・リリス
- エジプト冥界
- アヌビス
- 山神ファミリー
- 木霊(こだま)
- 石長姫(いわながひめ) / イワ姫
- 木花咲耶姫(このはなさくやひめ) / サクヤ姫
- その他
- 地蔵菩薩(じぞうぼさつ)
- 『鬼灯の冷徹』の用語
- 亡者
- 獄卒
- 鬼
- 浄玻璃鏡(じょうはりのかがみ)
- 人頭杖(にんとうじょう)
- 『鬼灯の冷徹』の名シーン・名場面・見所
- 鬼灯の過去
- 鬼灯と白澤の確執
- 本当は怖いカチカチ山
- ざっくり分かるイザナギとイザナミの話
- プリンセスサクヤのショータイム
- 読んでいるだけで知識が付く、豊富な情報量
- 可愛い動物キャラクターたち
- パロディー要素
- 『鬼灯の冷徹』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 表現手法
- 影響を受けた物
- 「となりの怪物くん」のキャラが登場
- 一期から二期へでの変更点
- 出番はないが存在している偉人達
- グッズ付き限定版
- 『鬼灯の冷徹』の主題歌
- 第一期オープニングテーマ
- 地獄の沙汰オールスターズ:「地獄の沙汰も君次第」
- 第一期エンディングテーマ
- 上坂すみれ:「パララックス・ビュー」
- 東京混声合唱団:「大きな金魚の樹の下で」
- ピーチ・マキ(上坂すみれ):「キャラメル桃ジャム120%」
- シロ・柿助・ルリオ:「鬼の子見ていた地獄絵図 〜輪廻っていいな〜」
- 上坂すみれ:「閻魔大王に訊いてごらん」
- 第二期オープニングテーマ
- 地獄の沙汰オールスターズ「大!地獄地獄節」
- 第二期エンディングテーマ
- 上坂すみれ:「リバーサイド・ラヴァーズ(奈落の恋)」
- 『鬼灯の冷徹』の原作コミック
- 『鬼灯の冷徹』のDVD
- 『鬼灯の冷徹』の関連リンク