野球バラエティ『パワプロクンポケット』シリーズのミニゲームまとめ

『パワプロクンポケット』に収録されているミニゲームまとめ。パワポケシリーズにはミニゲームが必ず収録されており、中には野球ゲームとは思えないほど作りこまれたミニゲームもあります。このまとめでは、「今なんのゲームやっているんだっけ?」と思うこと確実なミニゲームをはじめ、初代から完結作までに収録されたミニゲームを丸ごとまとめて紹介します。
本作のミニゲームにはレベルがあり、サクセスモード中ではレベル4をクリアするまで挑戦できます(グリグリおみくじを除く)。
クリアするたびにレベルが上がり、レベル4をクリアすると特殊能力が獲得できます。
○収録ミニゲーム
・前作に収録されたミニゲームのパワーアップ版「弾出る飛行機ぴゅんぴゅんぴゅん2」
・大吉、吉、凶、大凶が書かれた盤面のルーレット「グリグリおみくじ」
・オリジナルルールの落ち物パズルゲーム「ハコdeグチャッ」
・迅雷コーチが横切るタイミングを見計らって手裏剣を投げるゲーム「見切ってシュシュしゅー」
出典: ja.wikipedia.org


パワプロクンポケット6
○収録ミニゲーム
・回転する的に矢を撃っておみくじを行う「クルクルおみくじ」
・道中の障害物や落とし穴をよけつつ、ゴールであるトイレを目指して走る「走って走って うんダバダー!」。
・縦スクロールのシューティングゲーム「ゴキビューン」。殺虫剤を弾とし、不快な見た目の敵キャラを打ち落としていく。
・しあわせ島編のプレイルームでプレイできるサクセス中のみのミニゲーム「カジノ」。表示された3 - 18の数字より大か小を選んで、サイコロでその範囲内の数字になれば、金やアイテム、特殊能力などの賞品がもらえる
出典: ja.wikipedia.org
『6』には買い物が可能になる「パワポケポイント」や、サクセスに出てくるキャラクターのプロフィールを見ることができる「プロフィール」など新しい要素が追加されていますが、ミニゲームはシリーズの中でも少なめとなっています。とはいえ、「走って走って うんダバダー!」や「ゴキビューン」はかなり作りこまれているので物足りなさは感じないでしょう。
おまけモードでも遊べるミニゲームは3種類で、おまけモードが存在しないゲームボーイ版『パワプロクンポケット』を除いてパワポケシリーズの中で最も少ない。
出典: ja.wikipedia.org



パワプロクンポケット7
○収録ミニゲーム
・制限時間内(30秒)に決められたコースを走って、風船を割って点数を稼ぐゲーム「くるまでパァーン」
・制限時間(1分)内に障害物を避けながら、ゴールの扉を目指す「ふわふわすかいドーン!」
・制限時間内に9個の数字から5番目に大きい数字(9個なので5番目に小さい数字でもある)を選びまくるゲーム「わくわく数ジーン」
・同じ色を4つの四角を作ると消えるパズルゲーム「くる来るクルくるぅー」。シリーズ初の通信対戦が可能
○サクセス限定
・射的によって結果が変わる斬新なおみくじ「射的おみくじ」
・花丸高校の校舎を破壊するヒーローを倒すゲーム「ヒーローVSガンダーロボ」
・大正編に登場。前作のプレイルームと同じく、さいころの出目が前回の数字よりも大きいか小さいかを当てるゲーム「カジノ」
出典: ja.wikipedia.org

パワプロクンポケット8
○収録ミニゲーム
・制限時間内に1から16までの数字を順番に押していく「ハラハラ! ウォッチ」
・パワポケ2のミニゲームを3D化で再収録した「くるまでぶぅーん 3D」
・相手を攻撃して倒していくゲーム「ばんばんどーん」
・主人公が死なないように進みながら敵を倒して行くゲーム「くるくるバキューン」
・前作のミニゲームを二画面にパワーアップした「射的おみくじ」
出典: ja.wikipedia.org
本編では初のニンテンドーDS対応ソフトであり、グラフィックや操作性などが向上し
野球部分やミニゲームでもタッチスクリーンやDSの豊富なボタン数を生かした改良がなされている。
パワポケ8 ミニゲームTAS
くるまでぶぅーん3D:豆腐屋もびっくりハラハラ! ウォッチ:無限に続くわけじゃないから良かったくるくるバキューン:魂斗羅。TASにしようかと思ったけど、中ボスの乱数調整が面倒なのでやめたばんばんどーん:白瀬は四発ずつ撃つ仕様にしてほしかったパワポケTAPリストmylist/5722188
パワプロクンポケット9
今作は6種類のミニゲームが遊べます。
○収録ミニゲーム
・虫を退治しながら岩を動かして入り口を全部閉ざすゲーム「穴蟲」
・3Dコースでダチョウを操作してダチョウを捕まえていくゲーム「ダチョウでだだだダンダンダン!」
・相手を倒していく大乱闘の格闘ゲーム「夕日に向かってパンチDEポンチ」
・時間内に蚤を全部潰すゲーム「のみのみのみーんドゥユゥのっみーん」
・マークがなくなるまでに相手を倒すゲーム「パパパでハイ!」
・「おみくじコリントゲーム」
出典: ja.wikipedia.org

パワプロクンポケット10
Related Articles関連記事

ゲームのマニアックな裏設定・都市伝説・トリビアまとめ
マリオやドラクエ、ゼルダなど有名なゲームの中にもちょっと怖い都市伝説が隠されていることをご存じでしょうか?今回はあまり知られていないゲームの怖い裏設定・都市伝説・小ネタ・トリビアを紹介していきます。ホラー要素があるので閲覧注意です。
Read Article

ハチャメチャ野球バラエティ『パワプロクンポケット』シリーズ作品まとめ
『実況パワフルプロ野球』の派生作品である『パワプロクンポケット(パワポケ)』シリーズまとめ。 野球ゲームでありながら野球と関係ない大事件が起こるシナリオや、ギャルゲーも真っ青の恋愛模様、衝撃的なマルチエンディングなどで有名なシリーズをナンバリングごとに紹介します。
Read Article