ONE PIECE(ワンピース)の海軍まとめ
海軍とは、尾田栄一郎の漫画作品『ONE PIECE』に登場する海上治安維持組織である。海軍本部は「偉大なる航路(グランドライン)」の三大勢力の一つとして世界の均衡を保っている。主な任務は海賊を始めとする違法行為の取り締まりや罪人の逮捕で、悪魔の実の能力者、覇気使いといった猛者が多く所属する。「正義」の名のもとに民間人を守る立場だが、海兵の中には自らの正義を暴走させる者、正義よりも己の利益や権威を重視する者もいる。不都合な事実の隠蔽や奴隷売買の黙認など、海軍には闇も多い。
ベルメール
CV:日髙のり子
肩書:元海兵(階級不明)
ナミとノジコの義母。
勝ち気であっけらかんとした性格で、少し大人げない面がある。娘たちやみかんの為なら本気で怒り、悪党にも躊躇せずライフルで立ち向かう勇敢な一面を持っていた。
19年前、戦場で瀕死の状態に陥り生きる気力を失った際戦災孤児のナミとノジコに遭遇。ナミの無邪気な笑顔に元気を取り戻し、2人を連れて故郷のココヤシ村に帰還した。周囲の反対を押し切って2人を養女にすると、軍を退いてミカン畑を切り盛りする。気候が良いためどこでもミカンが買えたことから繁盛しなかったが、少ない資産ながらナミとノジコを育てる。
2人と血が繋がっていないことに負い目を感じていたが、最後まで母親としてまっとうに生きようとした。
10年前のアーロン一味襲撃の際、助命の貢ぎ金を要求されるも全財産が家族全員分に足りなかった。2人を逃がすよう勧められるが、娘たちの分を払い、自分の命をささげアーロンに射殺される。
木造の墓が建てられたが、後に石造りの丈夫なものに作り替えられた。
ベルメール(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
ベルメールとは、『ONE PIECE』(ワンピース)の登場人物で、主人公モンキー・D・ルフィ率いる麦わら海賊団の航海士ナミの養母。
元海兵で、戦場で死にかけていたところで戦災孤児のナミとノジコに出会い、彼女たちを見て生きる気力を取り戻す。2人を引き取って退役すると、故郷のココヤシ村で愛情をたっぷり注ぎながら育てていく。しかし魚人のアーロンの襲撃を受け、彼の要求する“年貢”を収められなかったことから射殺された。死の間際、ナミとノジコに「自分が生まれてきた世界を憎まないで」と言葉を遺した。
シーザー・クラウン
CV:中尾隆聖
肩書:元海軍科学班
悪魔の実:ガスガスの実
自身の体をガスに変える他、可燃性ガスや毒ガスを噴射できる。一定範囲の空気を奪うことで、相手を酸欠に追いやることも可能。ガスの力で空を飛ぶこともできる。
40歳。
大量殺戮兵器製造の第一人者であるマッドサイエンティスト。笑い方は「シュロロロロ」。
自分の部下や、誘拐してきた子供たちの前では誠実な人物を装っていたが、実際には平然と研究の実験台にする冷酷非道な性格の主。「パンクハザード編」でルフィたちに捕まってからは、ローに抜き取られた心臓を握られていることから非情さは鳴りを潜め、コミカルな描写が増えた。部下からは「M(マスター)」と呼ばれている。
かつてはDr.ベガパンクの同僚で、科学班のNO.2であった。ところが、シーザーの非道な性格故常に対立しており、4年前ベガパンクにより追放を言い渡されたことで逆上。パンクハザードで化学兵器暴発事故を起こした。一度は政府に捕まるが監獄船から脱走し、1年後再び島に戻る。事故で下半身不随になった部下に足を与え、部下とする。人体巨体化の実験台として新世界各地から子供たちを誘拐し、覚醒剤入りのキャンディを与え薬物依存にしていた。数か月前からローを島に滞在させ、彼の能力で部下に動物の足を与えた。
世界で唯一「SAD」と呼ばれる薬品(様々な動物の血統因子を混ぜ込んだ液体で、人造悪魔の実「SMILE」の原料となる)を製造できる人物であり、「SMILE」を製造するドフラミンゴとは協力関係にある。ビッグ・マムから人体の巨大化の研究依頼を受けているが、成功しておらず、ドフラミンゴの後ろ盾があるからと嘘をつき、研究費をだまし取っていた。
「ゾウ編」ではサンジたちに脅され自身が開発していた毒ガスを中和させられ、ミンク族の救護活動に不本意ながら参加。ビッグ・マムの使いであるベッジに拘束されサンジと共にホールケーキアイランドに連れ去られた。
「ホールケーキアイランド編」では、ビッグ・マムから研究の進み具合について聞かれるが、「研究所を破壊されたから巨人薬は作れない」と誤魔化す。しかし、ビッグ・マムの息子ペロスペローの能力で研究所を再現された上、2週間以内に薬を完成させないと殺すと脅される。監視にいたベッジに心臓を握られて彼の率いるファイアタンク海賊団に協力させられる。ルフィたちとも手を組み、ビッグ・マム暗殺計画に参加し、毒ガス弾「KXランチャー」を製造するが、計画は失敗。どうにか脱出に成功し、心臓を渡されルフィたちと別れた。
かつてベガパンクやサンジの父であるジャッジと「MADS」と呼ばれる科学者集団に所属し、彼らと共に様々な研究を行っていた。ホールケーキアイランド脱出の際、ジャッジの子らに助けを請い、彼らの本拠地である移動回遊国家ジェルマ66に身を寄せる。そこでジャッジと再会したシーザーは、元より万年2位争いをしてきた彼との戦闘を始める。しかし、自分たちの諍いはベガパンクの頭脳や才能に恐怖していた為だと考え直してジャッジと和解。「NEO MADS」という組織を立ち上げた。
シーザー・クラウン(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
シーザー・クラウンとは、海賊を題材とした尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する悪逆非道のマッドサイエンティスト。もとは世界政府の研究機関で天才科学者ベガパンクに次ぐ地位に就き、パンクハザードで研究に従事していたが、あるとき殺人ガスの暴走事故を起こし、パンクハザードは不毛の土地となってしまう。政府から追放されたシーザーはパンクハザードに秘密裏に研究所を建て、ドフラミンゴの後ろ盾やカイドウ、ビッグマムの支援を得ながら兵器や薬物の研究をしていた。
Dr.ベガパンク
CV:安原義人
肩書:海軍科学班トップ
悪魔の実:ノミノミの実
あらゆる知識を際限なく記憶できる。データの増幅に比例し、脳みそもどんどん肥大していく。生まれ持ったベガパンクの天才的頭脳と併せ、一時は巨人族並の大きさにまで肥大化した。
「世界最大の頭脳を持つ男」と称される天才科学者。
軍艦の船底に海楼石を敷き詰め、海王類に船の存在を気付かせないようにする技術や、悪魔の実の能力の伝達条件の解明、無生物に悪魔の実を食べさせる新技術の開発の他、「血統因子」の発見や、サイボーグ技術の研究と人間兵器「パシフィスタ」の製造、人工生物「竜(ドラゴン)」の創造など、多くの功績を挙げている。彼の持つ科学技術は、人類がこの先500年をかけて到達する域にいると言われる。
未来国バルジモアの出身で、少年時代は発明を実現させる資金と技術がないために周囲に楽をさせられないことに苦悩していたという。世界政府に属する前、無法な研究チーム「MADS」に所属して兵器の研究をしていた。その時、生命の設計図といえる血統因子を発見するが、悪用を危険視した世界政府に逮捕されチームは政府に買収された。
パンクハザード島の研究所で実験を行っていた時期、非道な性格を持つ同僚のシーザー・クラウンとは常に対立していた。4年前にシーザーが起こした化学兵器暴発事故では、ベガパンクは責任者として名を挙げられてしまった。
かつて海軍がとらえたカイドウの血統因子から人造悪魔の実を作るが失敗作と見なし、政府に渡さずパンクハザードの研究所に保管していた。この時の人造悪魔の実は、ワノ国出身の侍の少年モモの助が食べ能力者となっている。
自身もまた能力者で、成長を続ける能を体が支えきれなくなる前にと一部を切り取り、「パンクレコーズ」という記憶保存装置に保管。残りを「サテライト」という分身たちに分け与えた。サテライトに対し、ベガパンク本人は「ステラ」と呼ばれる。
切りとった脳はリンゴのへたのようなもので蓋をしているが、これはパンクレコーズと離れても知識を失わないため、常時接続しておくアンテナの役割を果たす。
パンクレコーズを独り占めせず、全人類があらゆる知識を共有できるようにするのが夢。自身の知識が持つ危険性を承知しつつ、それでも前に進むという天才特有の狂気も持ち合わせている。長らく海軍の下で活躍してきたが、世界政府において禁忌とされる空白の100年に興味を持ったため、その科学力も含め政府に消される運命にあった。麦わら一味に頼んで彼らと行動を共にする。
Dr.ベガパンク(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
Dr.ベガパンクとは、海賊を題材とした尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する天才科学者で、海軍特殊科学班「SSG」に所属している。500年先を行くと言われる天才的な頭脳と、悪魔の実「ノミノミの実」の能力で無限大に知識(データ)を記憶できる脳ミソを持っている。作中に登場する革新的な技術や兵器は、ほぼベガパンクの開発したもの。その発想は、、麦わら海賊団の船大工、フランキーにも多大な影響を与えている。人々の幸せを願う人格者であるが、その技術などは悪用されることも多い。
ディエス・バレルズ
CV:江川央生
肩書:元海軍将校(階級不明)、バレルズ海賊団船長
海賊X(ディエス)・ドレークの父。かつては息子ドレークから憧れの対象として見られる立派な海兵だったが、海賊になってからは別人のように人が変わり、息子にも暴力をふるい奴隷のように扱っていた。13年前、50億ベリーでオペオペの実を政府に売ろうとしたが、コラソンに悪魔の実を奪われドフラミンゴに殺された。
ダディ・マスターソン
CV:古谷徹
肩書:元海軍少尉
異名:「子連れのダディ」
小説及びアニメのオリジナルキャラクター。
東の海最強の銃使いと謳われる賞金稼ぎ。海兵時代は海軍一の狙撃手だったが、赤髪海賊団に所属するヤソップとの決闘に敗れたことで海軍をやめ、賞金稼ぎになった。ローグタウンでヤソップの息子であるウソップと対決し、彼の持つ「誇り」を認めた。ウソップが使用するゴーグルは、この時の戦利品である。
娘のキャロル(CV:吉田古奈美)を溺愛している。
ランドルフ
CV:園部啓一
肩書:元海軍本部少佐
TVスペシャル『守れ!最後の大舞台』に登場。
島々を転々とするランドルフ一座の座長。元々家族で芝居をしていたが、海賊に家族を殺されたことがきっかけで海軍に入隊し、その海賊を逮捕した。退役後自分と同じく海賊によって家族を失った人々を元気づける為一座を立ち上げた。こうした経緯から、海賊を激しく憎んでいる。
引退芝居の日に、元部下のガバナーに海賊への武器密売の濡れ衣を着せられ逮捕される。ルフィたちの活躍で脱出し、無事芝居を成し遂げた。
ガスパーデ
CV:石田太郎
肩書:元海軍本部海兵(階級は不明)→ガスパーデ海賊団船長
異名:将軍
悪魔の実:アメアメの実
体を水飴に変化させることができる。軟化させることで物理攻撃を無効化し、硬化させると人体をも貫く武器となる。
劇場版『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』に登場。
海軍最大の汚点とも呼ばれる男で、冷酷非情。一方で豪胆さもあり、気に入ったものを部下として勧誘することもある。海を嫌い、夢や冒険を求める海賊を蔑んでおり、真に必要なものは「力」との考えを持つ。
権力を効率よく手に入れる手段として海賊を選び、自分が乗っていた海軍の軍艦を乗っ取り海賊となった。8年前造船の町を襲い、住民を皆殺しにして修理のため停泊していた蒸気船を奪って自分の船にした。
劇中で行われたデッドエンドレースでは胴元と手を組み他の海賊が砲弾に沈められるように仕向けた。8年前の襲撃で生き残っていたシュライヤを倒してルフィと対峙する。自らの能力でルフィを苦しめたが、麦わら帽子を傷つけたことでルフィの怒りを買う。
サンジから渡された小麦粉を掛けられて能力を無効化される。最終的にはルフィに吹き飛ばされサイクロンの中へのみ込まれた。
Related Articles関連記事
ONE PIECE(ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ
『ONE PIECE』とは『週刊少年ジャンプ』にて連載されている尾田栄一郎による漫画作品。海賊王を目指して「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を求める主人公「モンキー・D・ルフィ」を中心に仲間との友情や夢、バトルなどの海洋冒険ロマンが描かれている。また、2015年に「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネスにも認定されているほど人気の高い作品である。
Read Article
ONE PIECE(実写版ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ
『ONE PIECE』(実写ドラマ版ワンピース)とは、海賊王を目指す男と仲間たちの冒険と戦いを描いた、尾田栄一郎による同名漫画をドラマ化した作品。海外の制作会社が制作する日本の漫画原作の実写作品ということで、公開前から大きな注目を集めた。制作には原作者の尾田も関わっており、「原作ファンも楽しめる」と太鼓判を押している。 海賊王を目指すモンキー・D・ルフィは、仲間を求めて海へと繰り出す。そこでルフィは一騎当千の剣士ロロノア・ゾロ、女航海士ナミ、ホラ吹き狙撃手ウソップらと出会い、絆を深めていく。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実と能力者まとめ
『ONE PIECE』(ワンピース)とは、海賊を題材にした尾田栄一郎の描く少年漫画。海賊王になることを夢見る少年モンキー・D・ルフィが、仲間とともに大海原を大冒険する物語である。作中には「悪魔の実」と呼ばれる不思議な果実が登場し、「悪魔の実」を食べて何らかの能力を得たものを「能力者」と呼ぶ。様々な能力者が繰り広げる数々のバトルは、『ONE PIECE』の中でも最大の魅力とも言える。この記事では、「悪魔の実」とその能力者についてまとめてみた。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の海賊船・軍艦・客船・乗り物まとめ
『ONE PIECE』は1997年から『週刊少年ジャンプ』にて連載が開始された、尾田栄一郎による海賊を題材とした海洋冒険漫画。 世界中の海を海賊が行き交い、様々に活躍する大海賊時代。主人公モンキー・D・ルフィは海賊王になることを夢見て故郷を飛び出し、仲間と共に大海原へと、冒険の旅へと臨んでいく。 舞台が海洋であるだけに、作中には数多くの海賊団、海軍、民間の船乗りが登場し、それぞれが個別に個性豊かな船舶を所有している。本記事では『ONE PIECE』に登場する多種多様な船舶を紹介していく。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の海賊旗まとめ
『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎による漫画、およびそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。 海賊王に憧れるモンキー・D・ルフィが「ひとつなぎの大秘宝(=ワンピース)」を見つけるために仲間と共に冒険を繰り広げる。迫力のあるバトルシーンだけでなく、ギャグシーン、仲間との友情を描いている。『ONE PIECE(ワンピース)』において、1つの海賊団につき1つの「海賊旗」が存在し、作中では様々な海賊旗が登場する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の全海賊団の船長・メンバーまとめ
尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では「四皇」を筆頭に、実に多くの海賊たちが日々しのぎを削っている。本記事では『ONE PIECE』に登場する海賊団の船長やメンバーの情報を、「四皇」「王下七武海」「超新星」のほか、アニメ・映画オリジナルなどジャンルごとにまとめて紹介する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ
『ONE PIECE』とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の称号とひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公のモンキー・D・ルフィと仲間たちが冒険をする。王道的な少年漫画要素と社会問題を絡めた作品で、『週刊少年ジャンプ』の看板作品である。作中には、実在するものから架空のものまで多くの料理、食べ物、飲み物が登場する。冒険や感動で胸を躍らせ、登場する料理や食べ物に思いをはせるのも楽しみの一つだ。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)のアニメオリジナルキャラクターまとめ
『ONE PECE』とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画作品である。1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載開始。王道的な少年漫画の要素、独自の世界観からたちまち人気を博し、1999年からフジテレビ系列でアニメ化された。敵、味方共に個性と魅力に溢れたキャラクターが多い。長きに渡るアニメ放送、10を超える劇場版作品においては、オリジナルのキャラクターも多数登場。物語を盛り上げている。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の懸賞金ランキングまとめ
『ONE PIECE』(ワンピース)における「懸賞金」とは、作中に登場する海賊たちの中でも“特に勢力などが強大な者”の捕獲もしくは殺害が成功した場合に世界政府から与えられる報酬のことである。 金額は“世界政府にとっての脅威度の高さ”とほぼイコールとなっているが、個人としての戦闘力もそこに含まれる。社会への影響力も重視されるため、それほど悪事をしていなくても高額の懸賞金をかけられることもある。懸賞金をかけられるようになって初めて、海賊としては1人前の扱いとなる。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の異名・通り名・二つ名・別名まとめ
『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の名称と、ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公モンキー・D・ルフィが仲間たちと冒険を続ける物語。本編には広く世に名を轟かせる海賊や海兵が多く登場する。彼らはその特徴や能力を元にした異名、通り名、二つ名、別名を持つ。麦わら帽子を被ったルフィが「麦わらのルフィ」と呼ばれるように、異名は各人の特徴を示し、キャラクターの魅力を一層味わい深いものにする。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の生物・植物・種族まとめ
『ONE PIECE(ワンピース)』は、世界的な人気を誇る少年漫画。海賊を題材としており、世界の大半が海である架空の世界が舞台だ。作中では様々な生物や植物、種族が登場し、ユニークでオリジナリティ溢れる世界観を引き立てる。海が舞台であるため水棲生物が多いが、各島特有の陸上生物や鳥類も多数登場。植物も面白い特性を持つものが多く、人々の生活を支えている。人間以外の種族も登場し、見上げるほど大きな巨人族から、手のひらに乗る小人族まで活躍する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の巨兵海賊団まとめ
尾田栄一郎による大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中ではおよそ百年前、強大な力を持った巨人たちによって構成された「巨兵海賊団」が世界を震撼させたと言及されている。「山ひげ」ヤルルと「滝ひげ」ヨルルが創り上げ、後に「赤鬼」のドリーと「青鬼」のブロギーに受け継がれた。しかしドリーとブロギーの些細な諍いによって海賊団は自然消滅してしまう。船員だったオイモとカーシーは二人を探しに出た先で海軍に捕まり、50年間に渡ってエニエス・ロビーの門番を務めていた。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の病気・奇病まとめ
大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の作中には、様々な病気・奇病が登場する。それらの中には「壊血病(かいけつびょう)」のように実在するものもあれば、「樹熱(きねつ)」や「珀鉛病(はくえんびょう)」のように『ONE PIECE』にだけ登場する架空のものも存在する。架空の病気の多くは、モデルとなっている現実の病気もあり、読者の間でも考察が繰り広げられている。またウソップの持病「~してはいけない病」やボア・ハンコックの「恋煩い」など、ユニークな病気も多数登場する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の電伝虫まとめ
電伝虫(でんでんむし)とは、漫画家・尾田栄一郎が描く、大人気海賊漫画『ONE PIECE』(ワンピース)に登場する生物の1つ。電波(念波)で他の個体と交信する性質を持つカタツムリのような生物で、『ONE PIECE』の世界で欠かすことができない通信手段である。もともと野生の生物で、受話器などは人間が後付けしている。擬態機能があり、人間が受話器に喋ると、受信側の個体が喋っている人間の声や表情を真似する性質があり、同じ電伝虫でも使用者によって外見が異なっている場合が多い。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ
『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎原作の少年漫画及びアニメ。主人公のモンキー・D・ルフィが海賊王を目指し、仲間たちと共に「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマンである。作中の恋愛シーンはあまり多くなく、公式のカップルも少ない。しかし恋愛あるなしに関係なく、特別な絆で結ばれているカップルが多く存在し、命をかけて守る仲間として描かれている。主人公・ルフィは恋愛に興味がないが、複数の女性から好意を寄せられている。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の武装色の覇気が使えるキャラクターまとめ
「覇気」とは、尾田栄一郎による漫画『ONE PIECE』に登場する意志の力である。「武装色の覇気」はその1つで、気合により「見えない鎧をまとう」イメージを持つことで攻撃力、防御力が飛躍的に向上する。鍛えようによっては細身の女性でも鋼鉄の壁に穴を開け、炎や雷撃にも耐える防御力を得る。使用者の体のみならず武器にも纏わせることができ、ただの矢に鋼鉄並みの硬度を与えるとも可能。武装色の覇気使用時、覇気を纏わせた部分、武器が黒く硬化する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の武器・兵器まとめ
尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では様々な武器を用いて戦いを行っているキャラクターが沢山登場している。「剣」「刀」「銃」などのほか、毒ガスなどの化学兵器や、人体改造の末に生み出された人間兵器など多岐にわたる。また作中で大きな謎の一つにあげられている三種の「古代兵器」も、重要な要素だ。本記事では『ONE PIECE』に登場する武器・兵器をまとめて紹介する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)キャラクターの誕生日・年齢まとめ
『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画である。海賊王の称号と「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を目指し、海賊たちが鎬を削る。登場人物は出身地や食べ物の嗜好、年齢などが設定されている。一部の誕生日はその人物の性格、名前、嗜好や信条、能力を基にした記念日や語呂合わせで考えられており、キャラクターへの親しみが増す。作中では2年間が経過している為、各人2歳ずつ年を重ねている。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の道具まとめ
大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』には、面白おかしくて個性豊かな道具がたくさん登場する。『ONE PIECE』に欠かせない「悪魔の実」も道具の一つであり、食べれば人知を超えた摩訶不思議な力が手に入る代物だ。その他、電話の機能を持つカタツムリ「電伝虫」や、炎や水などを蓄え放出することができる「貝(ダイアル)」などが登場する。「電伝虫」は、外見にユニークなものも多く、フィギュアなどグッズ化されているものも多い。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の扉絵連載・短期集中表紙連載まとめ
少年漫画『ONE PIECE』(ワンピース)には、各話の扉絵を利用して描かれる扉絵連載・短期集中表紙連載が存在する。本編と並行して連載されることがあり、内容は本編での活躍を終えたキャラクター達を主役に据えたサイドストーリーだ。 扉絵連載・短期集中表紙連載に描かれたキャラクターは、本編に再登場する可能性が高い。またストーリーの重要な伏線が描かれたり、本編未登場のキャラクターが先行して登場することがあるため、本編同様に目が離せない内容になっている。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の劇場版・映画作品まとめ
『ONE PIECE(ワンピース)』とは、世界的な人気を誇る尾田栄一郎による少年漫画。1997年に『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始し、2年後の1999年にTVアニメがスタートした。翌年の2000年にシリーズ初の劇場版『ONE PIECE』が公開され、21.6億円の興行収入を記録。そこから不定期に劇場版が作成・公開されるようになった。劇場版15作品目となる『ONE PIECE FILM RED(ワンピース フィルム レッド)』は興行収入100億円を超える大ヒットを記録している。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の能力・武術まとめ
大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場するキャラクターは、それぞれ特殊な能力や武術を使う。代表的な能力は、食べれば不思議な力が宿るとされる悪魔の実の能力だ。圧倒的実力者を持つキャラクターは、悪魔の実の能力者であることが多い。しかしそれ以外にも魚人や人魚が使う武術があったり、各々が自己流で磨いた剣術があったりする他、強者と恐れられる実力者達は、人の内なる潜在能力である「覇気(はき)」という能力などを使いこなす。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の夢・野望・理想・正義まとめ
『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を巡り、あまたの海賊たちが鎬を削る。主人公のモンキー・D・ルフィやその仲間たちも含め、登場人物たちは各々夢や野望を持っている。「海賊王」の名称を狙う海賊は多いが、誰よりも自由な海賊を目指すルフィに対し、「黒ひげ」と名乗るマーシャル・D・ティーチが海賊の支配を望むように、夢や野望、理想や正義は各キャラクターの人物像に更なる深みを与える要素となっている。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)のタイヨウの海賊団・魚人海賊団まとめ
尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中ではマリージョアに暮らす「天竜人」たちは、地上の人々や魚人・人魚族を蔑み、奴隷として支配している。ボア・ハンコック姉妹やコアラなども奴隷のうちの一人だったが、そんな彼らを解放してまわっていたのが「魚人島の英雄」フィッシャー・タイガー率いる「タイヨウの海賊団(魚人海賊団)」である。本記事では「タイヨウの海賊団(魚人海賊団)」に所属していたメンバーをまとめて紹介する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の新世界まとめ
「新世界」とは、尾田栄一郎の海洋冒険漫画『ONE PIECE』の航路で、「偉大なる航路(グランドライン)」と呼ばれる航路の後半の海である。グランドラインはでたらめな海流や天候により、通常の航海術が通用しない。新世界は、相応の戦力、精神力が要求されるグランドラインでさえ「楽園だった」と称される過酷な海で、そこを生き抜いた猛者が闊歩する。皇帝のように新世界に君臨する「四皇」と呼ばれる大物海賊たちの傘下に入ることが、新世界を生き抜く術だとされている。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の新巨兵海賊団まとめ
尾田栄一郎による大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中に登場する巨人族によって組織されたのが「新巨兵海賊団」である。メンバーはハイルディン、ゲルズ、スタンセン、ロード、ゴールドバーグで、全員が巨人の国・エルバフ出身の戦士。およそ百年前にも巨人族のみで構成され、世界を震撼させた伝説の「巨兵海賊団」が存在しており、ハイルディンは幼いころから「巨兵海賊団」の復活を目標に修行を続けていた。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の事件・決闘・戦争まとめ
尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では歴史のターニングポイントとなるような巨大な戦争や、普段仲のいい麦わらの一味の間での本気の戦いなど、様々な印象的なバトルシーンがたくさん登場している。特に海賊連合と海軍が本気でぶつかり合いを見せた「頂上戦争」は、ファンの間でも人気が高いエピソードだ。本記事では『ONE PIECE』の作中で描かれた戦争・決闘・事件などをまとめて紹介する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の医薬品・薬物まとめ
『ONE PIECE(ワンピース)』は、海賊を題材とした少年漫画。作品内には様々病気や奇病が存在し、それらの病を治すための医薬品も登場する。植物を介する伝染病「樹熱(きねつ)」の特効薬「コニーネ」や、ワノ国にある毒を浄化する効力がある「邪含草(じゃがんそう)」がそれに当たる。しかし世界には未だ特効薬がない病もあり、麦わらの一味の船医トニートニー・チョッパーは、知識と医者としての腕を身に着け、自身がどんな病気でも治せる「万能薬」になることを目指している。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の世界政府加盟国まとめ
世界政府(せかいせいふ)とは、漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する組織の名称の一つ。『ONE PIECE』の世界をとりまとめる国際組織である。800年前に20人の王達によって設立されたとされた。20人の王の末裔達は、”天竜人(世界貴族)”と呼ばれており、現代でも強い権力を持っている。170に及ぶ国が加盟しており、加盟国の中から50人の王が聖地マリージョアに集まって4年に一度行う会議を世界会議(レヴェリー)と呼ぶ。作中には世界政府に加盟する多数の国が登場する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)のドーピングまとめ
尾田栄一郎によって描かれた大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では現状の実力では敵わない相手を倒すため、しばしばドーピングしてパワーアップする描写がみられているのだ。ルフィのように「ゴム人間」としての能力を生かしたものや、「ランブルボール」「エネルギー・ステロイド」などの薬を用いるものなどその形態は多岐にわたっている。本記事では『ONE PIECE』に登場したドーピングの内容を、まとめて紹介する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の賞金稼ぎまとめ
『ONE PIECE』(ワンピース)は、日本の漫画家・尾田栄一郎が描く海賊を題材にした少年漫画。主人公のモンキー・D・ルフィを始めとする多くの海賊が登場する。そして海賊を取り締まる組織として海軍という組織がある。ただ海賊に敵対する主な存在は海軍だけではない。賞金稼ぎという職業の人間もいる。賞金稼ぎは海賊を捕まえ、海軍にその身柄を引き渡すことで懸賞金をもらって生計を立てている人物だ。麦わらの一味の剣士ロロノア・ゾロも、ルフィの仲間になって海賊になる前は賞金稼ぎをしていた。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の世界政府関連用語まとめ
尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では世界を牛耳る巨大な権力として「世界政府」の存在がある。彼らは「海軍」や「サイファーポール」といった組織を率い、政府にとって都合の悪い真実を解き明かそうとする者たちに、容赦ない制裁を加えている。本記事では『ONE PIECE』の作中に登場する世界政府に関連する用語について、まとめて紹介する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の現実になったウソップの嘘まとめ
尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。麦わらの一味の狙撃手であるウソップは毎日のように多種多様な嘘をつき、「勇敢な海の男」目指して船出した後も嘘とハッタリでその場をやり過ごす面が多く見られた。しかし冒険を続けるうちに昔ついていた嘘が現実のものとなり、強大な敵とも渡り合えるようになるまでに成長したのである。本記事では『ONE PIECE』作中でウソップがついた嘘のうち、現実になった物をまとめて紹介する。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実の覚醒まとめ
海賊漫画『ONE PIECE』(ワンピース)には、悪魔の実(あくまのみ)という特殊な果実が登場する。食べれば海に嫌われカナヅチになってしまうが、その代わり人智を超えた能力を手に入れることが可能。主人公のモンキー・D・ルフィの他、作中にはたくさんの悪魔の実の能力者が登場する。悪魔の実は食べるだけで人間離れした力を与えてくれるが、”覚醒(かくせい)”段階に至るとさらなる力を得ることが可能。ただし、誰しもが発現できるわけではなく、作中の悪魔の実の覚醒者は漏れなく、世界に名を轟かせる強者である。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)に登場する物語・作中作・劇中劇まとめ
少年漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の中で、物語・作中作・劇中劇が度々登場する。北の海(ノースブルー)で知名度の高い「うそつきノーランド」や、世界的に有名な絵物語「海の戦士ソラ」などがそうだ。史実に基づいて描かれており、子供への教訓として親が子供に読み聞かせれたりする。ただ「海の戦士ソラ」については、海軍の英雄達の実話を基に作られているため、海軍が正しくて強いという印象を子供に植え付けるための「洗脳教材」であると考える者もいる。
Read Article
ONE PIECE(ワンピース)のモデル・元ネタ・由来まとめ【キャラクター・海賊・街・場所・建物】
『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」と「海賊王」の称号を求める少年モンキー・D・ルフィと、その仲間たちの冒険を描く。物語を彩る登場人物の多くは、実在の海賊や俳優、ゲームのキャラクターなどから着想を得ている。ルフィたちが訪れる土地も実際に存在する場所をモチーフとしており、作品には不思議な現実感が伴うこととなった。
Read Article
目次 - Contents
- 『ONE PIECE』の概要
- 『ONE PIECE』の海軍の概要
- 本部
- 海軍本部
- ニューマリンフォード
- 海軍支部
- 海軍側で使用する特殊能力・アイテム
- 悪魔の実(あくま の み)
- 海楼石(かいろうせき)
- バブル
- 覇気(はき)
- 六式(ろくしき)
- 『ONE PIECE』の海軍まとめ・海軍本部
- 元帥
- センゴク(仏のセンゴク)
- サカズキ(赤犬)
- コング
- 海軍犯罪捜査局
- テンセイ(黒馬)
- 大将
- ボルサリーノ(黄猿)
- イッショウ(藤虎)
- アラマキ(緑牛/りょくギュウ)
- 中将
- つる(大参謀)
- ジョン・ジャイアント
- オニグモ
- ドーベルマン
- ヤマカジ
- ストロベリー
- ステンレス(TVアニメ:カイゼルヒゲ)
- モザンビア
- キャンサー
- ダルメシアン
- バスティーユ
- メイナード
- ギオン(桃兎)
- トキカケ(茶豚)
- ナヅ・ケタガーリ
- ドール
- ブルーグラス
- ハウンド
- ギロチン
- 土茶(とさ)
- ウルバン
- ポンスキー
- 少将
- シシリー
- アケヘンデ
- カタコンボ
- カダル
- Tボーン(船斬りTボーン)
- 准将
- ダイギン
- ブランニュー
- 佐官
- ベリーグッド
- シュウ
- シャリングル
- ゴリラ
- ドンキホーテ・ロシナンテ(コラソン)
- フルボディの部隊
- ラインズ
- ガープの部隊
- モンキー・D・ガープ
- ボガード
- コビー
- ヘルメッポ
- スモーカーの部隊
- スモーカー(白猟のスモーカー)
- たしぎ
- マシカク
- 黒檻部隊
- ヒナ(黒檻のヒナ)
- マッコー
- シャイン
- フルボディ(両鉄拳のフルボディ)
- ジャンゴ(寝返りのジャンゴ)
- 科学部隊
- 戦桃丸(せんとうまる)
- パシフィスタ
- PX-1
- PX-4
- PX-5 / PX-7
- マークIII
- PX-Z(白くま)
- セラフィム
- ボア・ハンコック型「S-スネーク」
- ジュラキュール・ミホーク型「S-ホーク」
- バーソロミュー・くま型「S-ベア」
- ジンベエ型「S-シャーク」
- 巨人部隊
- ラクロワ
- ロンズ
- SWORD
- X(ディエス)・ドレーク
- 孔雀(くじゃく)
- プリンス・グルス
- ひばり
- SSG
- 海軍本部(アニメオリジナル)
- ミンチー
- ムーア
- ラパヌイ / パスクア
- イソカ
- アキビ
- ロンゴ
- プカウ
- ガバナー
- シェパード
- グローブ
- リュードー
- ユキムラ
- キビン
- ビリッチ
- ヘジス
- コーメイ
- カンショウ
- ドウジャク
- 海軍本部(小説版オリジナル)
- イスカ
- ドロウ
- 『ONE PIECE』の海軍まとめ・海軍支部(偉大なる航路)
- 海軍G-1支部
- モモンガ
- ゾット
- ストーカー
- 海軍G-2支部
- コーミル
- 海軍G-5支部
- ヴェルゴ
- ヤリスギ
- パイク
- ジェロ
- バケゾー
- ガル
- ボンバ
- 海軍G-8支部(アニメオリジナル)
- ジョナサン
- ドレイク
- 軍曹
- ジェシカ
- コバト
- メカオ
- マーレイ兄弟
- シンパチ
- ビリー
- トム
- 海軍G-F支部(アニメオリジナル)
- プロディ
- オールハント・グラント
- アント・デ・ボナム
- シモイ・ザッパ
- 『ONE PIECE』の海軍まとめ・海軍支部(東西南北の海)
- 海軍第8支部(アニメオリジナル)
- ネルソン・ロイヤル
- ハーディ
- 海軍第16支部
- ネズミ
- 海軍第77支部
- プリンプリン
- 海軍第153支部
- リッパー
- ロッカク
- ウッカリー
- 海軍関係者
- アタッチ
- アサヒンジャー
- カンドレ
- Dr.フィッシュボーネン
- エリック
- タジオ
- サガ
- トウマ
- ビスマルク
- ブーコング
- 『ONE PIECE』の海軍まとめ・脱退者
- クザン / 青雉(あおキジ)
- ハグワール・D・サウロ
- モーガン(斧手のモーガン)
- ベルメール
- シーザー・クラウン
- Dr.ベガパンク
- ディエス・バレルズ
- ダディ・マスターソン
- ランドルフ
- ガスパーデ
- ゼファー/ゼット
- アイン
- ビンズ
- シューゾ