【悪用厳禁】NPCが大暴動!? グランド・セフト・オート(GTA)シリーズの定番チート

GTAシリーズの定番チートまとめ。
天気操作から手配度操作、果ては市民が暴動状態に!
手配度操作
警察からの手配レベルを上下させるチート。
GTAはクライム(犯罪)アクションだが、犯罪を起こせば当然警察に追われる羽目になる。 このチートを使えばどんなに大暴れしてもすぐに手配が解除される。 好きなだけNPCを射殺し、車を破壊し、気が済んだらこのチートで善良な一般市民に戻ろう。
逆に手配度を上げる事も出来る。 徐々に上げるのはもちろん、一気に手配度MAXまで上げる事も可能。 その場合、軍隊が本気で主人公を殺しにかかってくるので細心の注意が必要。 尚、普通にプレイしていたら手配度MAXになることはまずない。 このチートを使用する事で、『あえて手配度MAXにし、どこまで軍隊から逃げる事が出来るか』という趣旨でプレイするユーザーも多い。 腕に自身があるGTAプレイヤーは試してみてはいかがだろうか。
武器取得系
武器をリスク無しで取得するチート。
GTAでの武器は武器屋で買う・拾う・敵対組織のキャラを倒して手に入れるなどで手に入るのだが……このチートを使えばそんな手間を省いてすぐに武器を取得する事が出来る。 特に特定の店でしか手に入らないものや、そもそも店で売っていないような武器が欲しい時に重宝する。 金を払わずに手に入るのも高ポイント。
車両爆発
画面に映っている車両を全て爆発させるチート。
車に関するチートには、車で空を飛べる・特定の車しか出現しなくなる・戦車を出現させる……などがある。 その中でも最も派手で爽快なのが、この車両爆発チートである。 特に『GTA SA(グランド・セフト・オート サン・アンドレアス)』で非常に役立つ。 SAでは『敵対ギャングを3人連続で倒すと抗争が発生し、それに勝てばそのエリアを自分のグループのモノに出来る』という陣取りゲーム要素がある。 敵対ギャングも車で移動しており、時には1台に2~3人乗っている事もザラにある。 どうしても敵対ギャングが見つからない場合に、この車両爆発チートを使えばほぼ確実に抗争を発生させる事が出来る。
後は前述の武器取得チートで手に入れた強力な武器で襲ってくるギャングを一掃する。 この簡単な手順を踏めば、簡単にエリア拡大が出来るのである。
車両爆破チート使用動画。
音質があまり良くないが、実際にプレイしてやると爽快感抜群の爆発音が響く。
天候操作
ゲーム内の天候を任意変更するチート。
例えば晴れを曇りにしたり、雨にしたり、雷雨にしたり……。 ただのオマケではあるのだが、意外と有用なチートである。 例えばゲーム内の天候には霧(mist)があるのだが、これが非常にリアル。
画面全体に白いフィルターがかかったようになり、ゲームに慣れれば良いレベルのハンデとなる(軽い縛りプレイというべきか)。
さらに雨では地面が濡れて車のタイヤが滑りやすくなる。 この状態で車を使うミッション(タクシーミッションなど)をやるのも良い腕試しとなるだろう。
暴動チート
本来なら何もせずただ殺されるだけの市民が、重機やロケランなどの重火器を持って暴れている
その様相は正に地獄絵図と言うにふさわしく、辺りからは銃声や悲鳴が絶えず聞こえてくる。
出典: dic.nicovideo.jp
その名前の通り、入力すると市民同士で殴り合いになったり、テレビを盗み出す市民が出たり、車が所々で爆発するカオスゾーンに。
(中略)
本編の状態にするには、市民武装チートを入力した上で暴動チートを入力すれば可能であるが、この状態ではRPG-7やM4カービンなどの重火器が飛び交うどっかのイラクさながらの文字通りカオスな状況になる。
出典: dic.nicovideo.jp
おそらくGTAシリーズで最も有名なチート。
NPCである市民が暴動状態になり、各地で殴りあいや強盗が多発する。 敵対組織ではない市民は、普段はプレイヤーと争う事もなく、殴られても逃げるだけ、稀に殴り合いになる程度である。 このチートを使用すると、その市民が自発的に殴りあい・殺し合いをし始める。 テレビを盗んで走り回り、市民同士で殴り合い。 建物からは煙が上がり、町中で絶叫が鳴り響く。 まさに地獄絵図というべき光景が誕生してしまうチートである。
さらに『市民が武装する』というチートも存在する。 これと暴動チートを組み合わせる事で、いたる所で銃弾が飛び交い爆発が起こるという、さらにカオスな状況をも生み出せる。 これは俗に『カオスモード』と呼ばれる究極の縛りプレイで、この状態でのクリアはほぼ不可能となる。
【GTA SA】Hot Coffee問題って知ってるかい? RENOTE [リノート]
renote.net
『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス(GTA SA)』にて発生し、ゲーム業界全体をも巻き込みかねないほどの大きな社会問題となった『Hot Coffee問題』について。
Related Articles関連記事

グランド・セフト・オートV(GTA5・グラセフ5)のネタバレ解説・考察まとめ
グランド・セフト・オートVはロック・スターが2013年にPS3、Xbox360向けに発売されたオープンフィールド型アクションゲームである。 シリーズ初となる3人の主人公が架空都市ロスサントスを舞台にアメリカンドリームを掴むために、主人公の3人のそれぞれの視点から物語を進めていく。
Read Article

グランド・セフト・オートIV(GTA4・グラセフ4)のネタバレ解説・考察まとめ
グランド・セフト・オートIVは、アメリカのロックスター・ゲームズ社から発売されたオープンワールド型クライムアクションゲームである。 見境のないアメリカンドリームを求めるリバティーシティを舞台に、強奪や暴力を始めとする犯罪行為や銃撃戦などプレイヤーの発想次第で様々な楽しみ方が用意されている。
Read Article

【GTA SA】Hot Coffee問題って知ってるかい?
『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス(GTA SA)』にて発生し、ゲーム業界全体をも巻き込みかねないほどの大きな社会問題となった『Hot Coffee問題』について。
Read Article

『グランド・セフト・オート(GTA)』シリーズ歴代主人公まとめ1
『GTA』シリーズの主人公まとめ。 GTA3・GTAVC・GTASA・GTA:LCS・GTA:VCS・GTA:CWの主人公をご紹介!
Read Article

『GTA SA』に登場するギャングのモデルになった実在ギャンググループまとめ
『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス(GTA SA)』に登場するギャングチームには、実はモデルが存在します。
Read Article

『グランド・セフト・オート(GTA)』シリーズ歴代主人公まとめ2
『GTA』シリーズの主人公まとめ。 GTA4・GTA4:TLAD・GTA:TBoGT・GTA5の主人公をご紹介!
Read Article

学生版グランドセフトオート、『BULLY』について
悪ガキが町中で大暴れ! PS"・Xbox360で発売された学生版GTA『BULLY』の紹介。
Read Article

『GTA V』の舞台を中心に進むタイトル『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス』
『グランド・セフト・オートV(GTA V)』の舞台となったサンアンドレアス。実は過去のGTAでもサンアンドレアスを舞台にした作品『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス』があります。 シリーズ屈指の完成度を誇るこの作品を紹介します。
Read Article

【グランド・セフト・オート】実は世界トップレベル! ゲーム会社”ロックスターゲームス”について
『グランド・セフト・オート(GTA)』シリーズで知られるゲーム会社、Rockstar Gamesの紹介。 暴力シーンだけが話題になりがちですが、実は世界トップレベルの会社です。
Read Article

グランド・セフト・オート(GTA)シリーズの”比較的”平和な6つのサブミッションまとめ
グランド・セフト・オート(GTA)シリーズ代表的なサブミッションの紹介。 様々なサブミッションが存在しており、中にはタクシーやピザ配達など、犯罪と全く関係の無いものもあります。
Read Article

一度プレイしておきたい家庭用オープンワールドゲーム
オープンワールドゲームとは、スマホなどでは到底味わう事の出来ない広大なフィールドを自由に駆け回れる、極めて自由度の高いゲームのことです。いつ何をしなければいけないという閉塞感がなく、クエストを受けてもやるかやらないかさえ自由、どこへなにしにいっても自由いう、まさに二次元世界で自由気ままな旅をしているような感覚を味わえるのです!
Read Article

【GTA】グランド・セフト・オートにまつわる都市伝説・トリビア・小ネタまとめ
アメリカのゲーム制作会社Rockstar Gamesが開発したコンピューターゲーム『グランド・セフト・オート』。ギャングやマフィアなどの犯罪組織に焦点を当てた内容となっており、シリーズ累計1億5千万本を売り上げた巨大コンテンツである。『グランド・セフト・オート』にまつわる都市伝説やトリビア、ちょっとした小ネタなどをまとめてご紹介する
Read Article

【プレステ3】今すぐやりたい!PS3のおすすめ名作ソフトまとめ!!【アンチャーテッド など】
プレイステーション3の名作ソフトを、ジャンル別でシリーズの中でも特に面白い・高評価のものをまとめていきます。(2014年更新) アンチャーテッドやラスト・オブ・アスなど、PS3の名作ゲームをまとめているので最後までご覧ください!PlayStation 3は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが日本において2006年11月11日に発売したコンピュータ、家庭用ゲーム機。発売当初はすべて大文字のPLAYSTATION 3という表記を使用していた。
Read Article

【GTA5】オンラインでのランク稼ぎ・お金稼ぎに最適なおすすめステージまとめ
世界で2番目に売り上げたゲームソフトとして知られる『グランド・セフト・オートV』。「GTA5」の略称で親しまれる本作はオンラインもできるようになっており、世界中にプレイヤーが存在しています。この記事では、オンライン上でのランク稼ぎやお金稼ぎに最適なおすすめステージについてまとめました。ゲームをプレイ中の方は見逃せませんね!
Read Article

PS4/Xbox One/PC版GTA5で追加された武器・乗り物まとめ【グランド・セフト・オートV】
『グランド・セフト・オートV』がPS4、Xbox One、PCで発売されるにあたり、PS3やXbox 360版にはなかった武器や乗り物が追加された。武器は斧とレールガンの2種類、車は5種類の追加が確認されている。その他、水上で離着陸できる「水上機」が追加されたようだ。
Read Article

【グランド・セフト・オートV】できれば使用せずにプレイしたい!チートコードまとめ【GTA5】
「GTA5」の略称で親しまれるアメリカ発のゲーム『グランド・セフト・オートV』。実はこれ、世界で2番目に売り上げたゲームなんだそうです。この記事では、そんな本作に関するチートコードをまとめました。チートコードを使うとゲームがかえって面白くなくなるという意見もあるので、まぁ参考程度にご覧いただければと。
Read Article

【GTA5】オンライン版に登場するレアカー・ユニークカー等の車両出現場所まとめ
2013年のリリース以来、世界中のプレイヤーたちに愛されている『GTA5』。そのオンライン版にはレアカーやユニークカーなど、様々な車両が登場しています。この記事では、そんな個性豊かな車両の出現場所についてまとめました。プレイ中の方はぜひこの記事を参考に、車両がある場所まで行ってみましょう!
Read Article

【PS4/Xbox One版】GTA5の動物になれるサボテン・ペヨーテのある場所まとめ【グランド・セフト・オートV】
『グランド・セフト・オートV』に登場するペヨーテプラントとは、食べると動物になることができるサボテンである。変身できる動物はランダムで、種類は全28種類。なお実際に動物に変化しているわけではなく、「ペヨーテを食べたプレイヤーが動物に変身して動き回る幻覚を観ている」という設定らしい。 ここではペヨーテのある場所をまとめた。
Read Article

GTAオンラインのアップデート「強盗」で追加された武器・乗り物まとめ【グランド・セフト・オートV】
『グランド・セフト・オートV』に収録されているオンラインモード「Grand Theft Auto Online」にて、2015年に大型アップデートが行われた。これにより銀行の強盗を行い、大金を手に入れることを目的としたミッション「強盗」が追加。そして武器や乗り物も数多く追加されている。
Read Article

GTA5のリアルすぎる画像・スクリーンショットまとめ【PS4 / Xbox One】
ここではオープンワールド型クライムアクションゲーム『グランド・セフト・オートV(GTA5・グラセフ5)』のスクリーンショット、画像をまとめた。進化したグラフィック、リアルな質感が評判を呼んだ。
Read Article