『GTA SA』に登場するギャングのモデルになった実在ギャンググループまとめ

『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス(GTA SA)』に登場するギャングチームには、実はモデルが存在します。
グローブストリート・ファミリーズ⇒【クリップス】

主人公、CJが所属するギャンググループ。
かつては最大勢力を誇っていたが、CJが離れた後は弱体化していた。このグローブを立て直す為、CJは奔走する。
チームカラーは緑。

元ネタのクリップス
クリップス(Crips)は、アフリカ系アメリカ人を中心としたストリートギャング。1969年にアメリカ合衆国のカリフォルニア州ロサンゼルスで誕生し、レイモンド"レイレイ"・ワーシントンやスタンリー"トゥッキー"・ウィリアムズの指揮の下でアメリカ全土に勢力を伸ばし、現在では3万人から3万5千人の構成員を有する。
出典: ja.wikipedia.org
クリップスのチームカラーは緑ではなく青。
一時期は警察から警戒されていた為、現在ではやや暗色な紺色を着用するようになりました。 さらに小グループによって基調とする色が異なり、黄色や紫色、黒色、緑色などを取り入れているグループもあります。
麻薬取引を初め、強盗や殺人などの凶悪犯罪が有名。現在でもアフリカ系アメリカ人によるギャング組織の殆どを占めているそうです。
バラス⇒【LAブラッズ】

ギャングカラーは紫。
ロスサントスで最大の勢力を誇るアフリカ系ギャングであり、他のギャングやマフィアなどとも協力関係を持つ。。
グローブストリートにドラッグを広めて弱体化させたチームであり、暴力や恐喝、売春やドラッグとロスサントスにおける犯罪行為に関わっている。

元ネタのブラッズ
ブラッズ(Bloods)は、アメリカ西海岸のストリートギャング。
活動の拠点は主にロサンゼルス。
出典: ja.wikipedia.org
カラーは紫ではなく赤。
グローブとバラスのように、クリップスとブラッズも敵対関係にあります。 現在はクリップスと共に「2大黒人ギャング」、「2大ストリートギャング」などと言われています。
ロスサントス・バゴス⇒【ラテンキングス】

ギャングカラーは黄。
ギャングチームのバリオスとは犬猿の仲で、抗争を繰り返している。
グローブストリートとも同じく敵対関係にある。
バラスとは協力関係を築いており、ドラッグも扱っている。

元ネタのラテンキングス
ラテンキングス(英文表記:Latin Kings)は、アメリカ合衆国のシカゴに拠点を置き、全米に2万人の構成員をもつヒスパニック系のストリートギャング。
出典: ja.wikipedia.org
シンボルカラーは黒と金で、作中と同じく黄色も使用する。
非常に凶悪なチームとして知られており、かつてマクドナルドを入店禁止にされたメンバーが店内でマシンガンを乱射し、復讐として店長を殺害するという事件を起きました。
事態を重く見たロサンゼルス市警察はCRASH(Community Resources Against Street Hoodlums ― 街頭暴力対抗地域リソース)という取締班を結成しました。 作中のC.R.A.S.H.はこれが元ネタです。
バリオス・ロス・アステカ⇒【チカーノギャング】

ギャングカラーはターコイズブルー。
ドラッグは扱わないが、重火器の密輸入などに関わっている。 また、ロスサントスで行われる違法なストリートレースにも関わっている。
リーダーのシーザーはCJの協力者。

元ネタのチカーノギャング
メキシコ系アメリカ人を中心としたストリートギャングで、アメリカではクリップスやブラッズに続く3番目の規模のギャングとなっている。
出典: ichiranya.com
作中では縄張り争いが出来ず、終盤の共闘ミッションまでは影が薄いバリオス。
ところがモデルのチカーノギャングはクリップスやブラッズと肩を並べる一大勢力です。
日本では刑務所内でチカーノ・ギャングの一員になった方の著書『KEI チカーノになった日本人』が有名です。
【GTA SA】Hot Coffee問題って知ってるかい? RENOTE [リノート]
renote.net
『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス(GTA SA)』にて発生し、ゲーム業界全体をも巻き込みかねないほどの大きな社会問題となった『Hot Coffee問題』について。
Related Articles関連記事

グランド・セフト・オートV(GTA5・グラセフ5)のネタバレ解説・考察まとめ
グランド・セフト・オートVはロック・スターが2013年にPS3、Xbox360向けに発売されたオープンフィールド型アクションゲームである。 シリーズ初となる3人の主人公が架空都市ロスサントスを舞台にアメリカンドリームを掴むために、主人公の3人のそれぞれの視点から物語を進めていく。
Read Article

グランド・セフト・オートIV(GTA4・グラセフ4)のネタバレ解説・考察まとめ
グランド・セフト・オートIVは、アメリカのロックスター・ゲームズ社から発売されたオープンワールド型クライムアクションゲームである。 見境のないアメリカンドリームを求めるリバティーシティを舞台に、強奪や暴力を始めとする犯罪行為や銃撃戦などプレイヤーの発想次第で様々な楽しみ方が用意されている。
Read Article

【GTA SA】Hot Coffee問題って知ってるかい?
『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス(GTA SA)』にて発生し、ゲーム業界全体をも巻き込みかねないほどの大きな社会問題となった『Hot Coffee問題』について。
Read Article

『GTA V』の舞台を中心に進むタイトル『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス』
『グランド・セフト・オートV(GTA V)』の舞台となったサンアンドレアス。実は過去のGTAでもサンアンドレアスを舞台にした作品『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス』があります。 シリーズ屈指の完成度を誇るこの作品を紹介します。
Read Article

『グランド・セフト・オート(GTA)』シリーズ歴代主人公まとめ1
『GTA』シリーズの主人公まとめ。 GTA3・GTAVC・GTASA・GTA:LCS・GTA:VCS・GTA:CWの主人公をご紹介!
Read Article

買い切りiphoneゲーム10選
iphoneのゲームはやはりとても面白いものが多い。しかし課金なんて言われると尻込みしてしまうものも多い。そこで今回はiphoneの買い切りゲーム10選を紹介したいと思います。基本的にはスーファミ、PS2などの名作の移植作品が多いため、まず買って損したなんてことはないかと思います。それでは素晴らしき買い切りゲームを見ていただこう。
Read Article

『グランド・セフト・オート(GTA)』シリーズ歴代主人公まとめ2
『GTA』シリーズの主人公まとめ。 GTA4・GTA4:TLAD・GTA:TBoGT・GTA5の主人公をご紹介!
Read Article

学生版グランドセフトオート、『BULLY』について
悪ガキが町中で大暴れ! PS"・Xbox360で発売された学生版GTA『BULLY』の紹介。
Read Article

【グランド・セフト・オート】実は世界トップレベル! ゲーム会社”ロックスターゲームス”について
『グランド・セフト・オート(GTA)』シリーズで知られるゲーム会社、Rockstar Gamesの紹介。 暴力シーンだけが話題になりがちですが、実は世界トップレベルの会社です。
Read Article

【悪用厳禁】NPCが大暴動!? グランド・セフト・オート(GTA)シリーズの定番チート
GTAシリーズの定番チートまとめ。 天気操作から手配度操作、果ては市民が暴動状態に!
Read Article

グランド・セフト・オート(GTA)シリーズの”比較的”平和な6つのサブミッションまとめ
グランド・セフト・オート(GTA)シリーズ代表的なサブミッションの紹介。 様々なサブミッションが存在しており、中にはタクシーやピザ配達など、犯罪と全く関係の無いものもあります。
Read Article

一度プレイしておきたい家庭用オープンワールドゲーム
オープンワールドゲームとは、スマホなどでは到底味わう事の出来ない広大なフィールドを自由に駆け回れる、極めて自由度の高いゲームのことです。いつ何をしなければいけないという閉塞感がなく、クエストを受けてもやるかやらないかさえ自由、どこへなにしにいっても自由いう、まさに二次元世界で自由気ままな旅をしているような感覚を味わえるのです!
Read Article

【GTA】グランド・セフト・オートにまつわる都市伝説・トリビア・小ネタまとめ
アメリカのゲーム制作会社Rockstar Gamesが開発したコンピューターゲーム『グランド・セフト・オート』。ギャングやマフィアなどの犯罪組織に焦点を当てた内容となっており、シリーズ累計1億5千万本を売り上げた巨大コンテンツである。『グランド・セフト・オート』にまつわる都市伝説やトリビア、ちょっとした小ネタなどをまとめてご紹介する
Read Article

【プレステ3】今すぐやりたいPS3のおすすめ名作ソフトまとめ!『アンチャーテッド』など
プレイステーション3の名作ソフトを、ジャンル別でシリーズの中でも特に面白い・高評価のものをまとめていきます。アクションゲームの『アンチャーテッド』や『ラスト・オブ・アス』、アクションRPGの『デモンズソウル』、その他レースゲームやパズルゲームなど、様々なジャンルの名作ゲームをまとめているので最後までご覧ください!
Read Article

『グランド・セフト・オートVI』の事前情報・うわさ・主人公・舞台・発売予定日まとめ【GTA6】
ここでは人気ゲーム「グランド・セフト・オート」シリーズの新作『グランド・セフト・オートVI』の事前情報・うわさ・主人公・舞台・発売予定日などをまとめた。GTAファンが作ったGTA6のイメージ動画、公式ホームページなども紹介している。
Read Article

『GTAオンライン』のミッション『パシフィック銀行強盗~フィナーレ~』の安全攻略法まとめ!目指せ満額ヘリコプター!
ここではオンラインゲーム『GTAオンライン』内のミッション『パシフィック銀行強盗~フィナーレ~』の安全な攻略法をまとめた。銀行を襲撃してヘリコプターで脱出するという内容のクエストだ。ここでは満額を奪ってヘリコプターに乗り込むまでの流れを紹介している。
Read Article

オンラインアクションゲーム『GTAオンライン』のグリッチまとめ
ここではオンラインゲーム『GTAオンライン』のグリッチをまとめた。グリッチ(glitch)とはプレイヤーに有利になるバグや裏技のことで、英語圏の呼び方だ。サーバーに負荷をかける場合もあり、運営に見つかるとペナルティが課せられることがあるので注意してほしい。
Read Article

アクションゲーム「グランド・セフト・オート」シリーズの歴代主人公まとめ【GTA】
ここではオープンワールド型クライムアクションゲーム「グランド・セフト・オート」シリーズの歴代主人公をまとめた。『GTA3』のクロード・スピード、『GTAVC』のトミー・ベルセッティ、『GTASA』のカール・ジョンソンなどを紹介している。
Read Article

オンラインアクションゲーム『GTAオンライン』のアップデートの内容・情報まとめ
ここではオンラインゲーム『GTAオンライン』のアップデートの内容や情報をまとめた。マークスマンピストル、ナックルダスターといった武器や、プロジェン T20、インヴェテーロ コケットブラックフィン、ヴァピッド チノといった乗り物が追加されている。
Read Article

『GTAオンライン』のPK・デスマッチ・戦闘機のコツ・攻略・Wikiまとめ
ここではオンラインゲーム『GTAオンライン』のPK(プレイヤーキル)・デスマッチ・戦闘機などのコツ・テクニック・攻略・Wikiなどをまとめた。おすすめの武器や使い方、ヘッドショットのやり方や立ち回りのコツなどを細かく紹介している。
Read Article

アクションゲーム「グランド・セフト・オート」シリーズの歴代ラスボスまとめ【GTA】
ここではオープンワールド型クライムアクションゲーム「グランド・セフト・オート」シリーズの歴代ラスボスをまとめた。『GTA3』のカタリーナ、『GTAVC』のソニー・フォレッリ、『GTASA』のフランク・テンペニー、『GTA: LCS』のマッシモ・トリーニなどを紹介している。
Read Article

【ロックマンエグゼ】 ゲームに隠された恐るべき予言・都市伝説まとめ【バイオハザード】
ゲームに隠された恐るべき予言・都市伝説などをまとめました。『ロックマンエグゼ』シリーズではタブレットやスマートフォンなどの普及が予言されているという噂をはじめ、『グランド・セフト・オート』シリーズや『バイオハザード』シリーズといった人気作にまつわる予言を紹介。知れば誰かに話したくなる情報が満載です。
Read Article

【GTA5】オンラインでのランク稼ぎ・お金稼ぎに最適なおすすめステージまとめ
世界で2番目に売り上げたゲームソフトとして知られる『グランド・セフト・オートV』。「GTA5」の略称で親しまれる本作はオンラインもできるようになっており、世界中にプレイヤーが存在しています。この記事では、オンライン上でのランク稼ぎやお金稼ぎに最適なおすすめステージについてまとめました。ゲームをプレイ中の方は見逃せませんね!
Read Article

【グランド・セフト・オートV】できれば使用せずにプレイしたい!チートコードまとめ【GTA5】
「GTA5」の略称で親しまれるアメリカ発のゲーム『グランド・セフト・オートV』。実はこれ、世界で2番目に売り上げたゲームなんだそうです。この記事では、そんな本作に関するチートコードをまとめました。チートコードを使うとゲームがかえって面白くなくなるという意見もあるので、まぁ参考程度にご覧いただければと。
Read Article

【GTA5】オンライン版に登場するレアカー・ユニークカー等の車両出現場所まとめ
2013年のリリース以来、世界中のプレイヤーたちに愛されている『GTA5』。そのオンライン版にはレアカーやユニークカーなど、様々な車両が登場しています。この記事では、そんな個性豊かな車両の出現場所についてまとめました。プレイ中の方はぜひこの記事を参考に、車両がある場所まで行ってみましょう!
Read Article

PS4/Xbox One/PC版GTA5で追加された武器・乗り物まとめ【グランド・セフト・オートV】
『グランド・セフト・オートV』がPS4、Xbox One、PCで発売されるにあたり、PS3やXbox 360版にはなかった武器や乗り物が追加された。武器は斧とレールガンの2種類、車は5種類の追加が確認されている。その他、水上で離着陸できる「水上機」が追加されたようだ。
Read Article

【PS4/Xbox One版】GTA5の動物になれるサボテン・ペヨーテのある場所まとめ【グランド・セフト・オートV】
『グランド・セフト・オートV』に登場するペヨーテプラントとは、食べると動物になることができるサボテンである。変身できる動物はランダムで、種類は全28種類。なお実際に動物に変化しているわけではなく、「ペヨーテを食べたプレイヤーが動物に変身して動き回る幻覚を観ている」という設定らしい。 ここではペヨーテのある場所をまとめた。
Read Article

GTAオンラインのアップデート「強盗」で追加された武器・乗り物まとめ【グランド・セフト・オートV】
『グランド・セフト・オートV』に収録されているオンラインモード「Grand Theft Auto Online」にて、2015年に大型アップデートが行われた。これにより銀行の強盗を行い、大金を手に入れることを目的としたミッション「強盗」が追加。そして武器や乗り物も数多く追加されている。
Read Article

『グランド・セフト・オートV』のラジオで流れる曲一覧まとめ
オープンワールド型クライムアクションゲーム『グランド・セフト・オートV』(GTAV5)のラジオで流れる曲をまとめました。パンク系やカントリー系など、ラジオ局によって流される音楽の傾向が異なります。ここでは、ラジオ局別に作中で流れる音楽を動画で紹介していきます。
Read Article

GTA5のリアルすぎる画像・スクリーンショットまとめ【PS4 / Xbox One】
ここではオープンワールド型クライムアクションゲーム『グランド・セフト・オートV(GTA5・グラセフ5)』のスクリーンショット、画像をまとめた。進化したグラフィック、リアルな質感が評判を呼んだ。
Read Article

『グランド・セフト・オートV』のラジオ局・Non Stop Pop FMで流れる曲まとめ
『グランド・セフト・オートV』のラジオ局・Non Stop Pop FMで流れる曲をまとめました。このラジオ局は、1980年代の音楽や、モダンポップを選曲するラジオ局。ここでは作中で流れる曲を動画で紹介していきます。
Read Article