エレファントカシマシのブレイク前(エピック時代)おススメ曲10選!!

1981年結成、1986年にデビューし現在も活動を続ける4人組ロックバンド「エレファントカシマシ」(通称エレカシ)。
デビューしてもうすぐ30年が経とうとしていますが、その音楽性も時期によって異なります。
特にブレイク前の時期の歌は知らない人も多く、近年ではなかなか聞けないような歌ばかりです。
今回はそんなエレカシのブレイク前のおススメ曲を時系列順にご紹介いたします。

はじめにこの時期の特徴

エレカシのデビュー期はとにかくとんがっていました。
ライブのお客さんには「拍手をするな。座って聞け。」と言い放ち、お客さんの中には正座してライブを聞いている人も居たらしいです。
デビューアルバムはアップテンポな曲調にのせ、ボーカルの宮本さんの声がつぶれそうながなり声で風刺のきいた強烈な歌詞を叫ぶといったものでしたが、2ndアルバム以降は重たいリズムにボーカルが更に重たく、時にバックの演奏とずらしながら歌う、独特な空気の曲が多くなりました。
著名人にもこの時期の歌を聴いて衝撃を受けたという人が非常に多く、今でも語り草となっています。
個人的にはこの時期のエレカシのスタイルこそある意味で真の「日本の和製ロック」だったのでないかと思います。

1.ファイティングマン

1stアルバムの1曲目です。
気持ちの良いギターリフから始まり、ドスの聞いた声でいきなり「黒いバラぁ取り払いぃ~、白い風流し込むぅオーイェ~~~!」と歌われるこの曲は出だしから聞き手の心をわしづかみにするパワーを感じます。
この時点でボーカルの宮本さんの才能が発揮されていて音楽評論家たちから絶賛されました。

2.デーデ

エレカシのデビューシングル曲です。
こちらも軽快なギターリフから始まり、「金があればいい」と歌いあげます。
金、金、金、と必要以上に金の話をし続けるこの曲をデビューシングルに選曲するあたり、当時の反骨精神がうかがえます。

ファイティングマン同様、デビューアルバムに収録されています。

3.優しい川

2ndアルバムの1曲目です。
ゆったりとしたテンポから始まり、演奏と微妙にずらしながらも合わせていくボーカルスタイルが独特です。
相変わらずのがなり声なのですがどことなく優しく、曲の情景が脳裏に浮かんでくる不思議な魅力のある曲です。

4.太陽ギラギラ

同じく2ndアルバムからです。
非常に重々しいリズムで歌い上げるこの曲は当時のエレカシを象徴するかのような雰囲気の曲です。
声も抑えたりだんだんがなり声になったりしながら
「どうしたその顔
みんな楽しそうだよ
俺には分からない
本当に楽しいの?」
と当時の心境をそのまま表現したような曲です。

5.珍奇男

3rdアルバム「浮世の夢」からの曲です。
当時はボーカルの宮本さんがギターを弾き始めたころで、椅子に座った状態でしか弾くことが出来ずにこの歌をパイプ椅子に座りギターを弾きながら激しく歌う姿が印象的でした。
変わり者を歌った曲で
「働いてる皆さん、私は馬鹿なのでしょうか?
私はあなたより偉いの」
というインパクトのある歌詞。
最初はアコースティックギターの引き語りで始まり、途中からバック陣が参加。宮本さんも途中からアコースティックギターを放り出し、エレキギターに持ち替えて歌う様はとてもかっこいいです。

6.男は行く

4thアルバムの「生活」からの曲でシングルにもなりました。
この曲くらいから「友」に対しての曲が出てきたような気がします。
宮本さんならではの男同士の「友情」の歌です。
「俺はお前に負けないが お前も俺に負けるなよ」
という歌詞をかなり熱く歌い上げます。

7.遁生

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

宮本浩次の破天荒なエピソード・逸話まとめ

宮本浩次の破天荒なエピソード・逸話まとめ

宮本浩次(みやもとひろじ)とは、ロックバンド・エレファントカシマシのボーカルで、高い歌唱力と強烈なキャラクターで幅広い層に人気を博すミュージシャンである。バンドとしてはもちろん、2018年頃からはソロでの音楽活動にも力を入れるなど、活躍の幅を広げてきた宮本だが、その個性的な言動、こだわり故に多くの破天荒なエピソードが存在し、それもまた多くのファンを引き付ける魅力となっている。本記事では、周囲をヒヤヒヤさせるようなものから笑い話になるようなものまで、宮本にまつわる逸話の詳細をまとめていく。

Read Article

エレファントカシマシの1stブレイク後の潜伏期、東芝EMI時代のおススメ曲10選!!

エレファントカシマシの1stブレイク後の潜伏期、東芝EMI時代のおススメ曲10選!!

1981年結成、1986年にデビューし現在も活動を続ける4人組ロックバンド「エレファントカシマシ」(通称エレカシ)。 デビューしてもうすぐ30年が経とうとしていますが、その音楽性も時期によって異なります。 「今宵の月のように」でブレイクを果たしたあと、レコード会社が変わりしばらくメディアから姿を消していた時期があります。 今回はその時期からのおススメ曲を時系列順にご紹介します。

Read Article

エレファントカシマシ、再ブレイク期のユニバーサルミュージックでのおススメ曲10選!

エレファントカシマシ、再ブレイク期のユニバーサルミュージックでのおススメ曲10選!

1981年結成、1986年にデビューし現在も活動を続ける4人組ロックバンド「エレファントカシマシ」(通称エレカシ)。 デビューしてもうすぐ30年が経とうとしていますが、その音楽性も時期によって異なります。再ブレイクを果たし現在に至るエレカシですが、今回はその再ブレイクから現在までの期間でのおススメ曲をご紹介します。

Read Article

エレファントカシマシのブレイク時(ポニーキャニオン時代)のおススメ曲10選!

エレファントカシマシのブレイク時(ポニーキャニオン時代)のおススメ曲10選!

1981年結成、1986年にデビューし現在も活動を続ける4人組ロックバンド「エレファントカシマシ」(通称エレカシ)。 デビューしてもうすぐ30年が経とうとしていますが、その音楽性も時期によって異なります。 シングル「今宵の月のように」がドラマのタイアップ曲に選ばれ世間に「エレカシ」というバンドが浸透しました。 今回はそんなエレカシのブレイク時期のおススメ曲を時系列順にご紹介いたします。

Read Article

紅白歌合戦2017 ギターを弾かないエレカシ宮本にツッコミ続々

紅白歌合戦2017 ギターを弾かないエレカシ宮本にツッコミ続々

2017年大晦日の『NHK紅白歌合戦』に、宮本浩次率いる「エレファントカシマシ」が出場した。宮本はギターを下げているにも関わらず、いっさいギターに触れることなく歌いきるという独特すぎるステージとなった。ネット上では「なんで持ってきたの」「にゃんこスターかよ」とツッコミの声が相次いだ。

Read Article

目次 - Contents