ZOC(ゾック)とは【徹底解説まとめ】

ZOCとは、藍染カレン・西井万理那・雅雀り子・巫まろ・鎮目のどか・共犯者 大森靖子による6名アイドルユニット。2018年から活動を開始しており、過去4名脱退・卒業している。
大森靖子によりプロデュースされているユニットだが、プロデューサーとアイドル達という上下関係ではなく、あくまでも共に活動する対等な意味を込めて共犯者と定義している。
大森靖子が社長を務める株式会社TOKYO PINKに所属しており、2021年1月よりavex traxよりメジャーデビュー開始。型破りの次世代アイドルだ。

ZOCの概要

ZOCとは、当初「講談社」が主催するアイドルオーディション「ミスiD」出身者5名と、以前活動していたアイドルグループである元・「生ハムと焼うどん」の西井万理那、プロデューサー兼メンバー共犯者こと大森靖子の7名で始動したアイドルユニット。

ZOCとは”Zone of Control”の略であり、ウォー・シミュレーションゲームやシミュレーションロールプレイングゲームで用いられるゲーム用語。ゲームにおける「支配領域」の概念の意味である。そこに常にZOCが提唱している「孤独を孤立させない」の意味を持たせ、このユニットにおける「ZOC」とは”Zone Out of Control”とし、孤立しない崇高な孤独が共生する場所と定義している。ZOCは固定したり、流動的になったり、弾性的に様々な形で形成される。そして影響を与え受ける全ての存在と繋がって存在している。
大森靖子が社長を務める株式会社TOKYO PINKに所属しており、2021年1月よりavex traxよりメジャーデビュー開始。型破りの次世代アイドルだ。

私はZOCのプロデューサーではありません。一緒に戦い、一緒に遊ぶ、同じ心に黒い穴の空いた共犯者です。そして、わたしたちZOCの共犯者に、あなたもなってほしい」

出典: www.zoc.tokyo

この言葉から大森靖子の「覚悟」が読み取れ、もともとアイドル好きの大森ならではの愛情を窺わせる。

ZOCの活動経歴

2018年デビュー時

発足のきっかけ

ZOCが発足するきっかけとなったのは、西井万理那が所属するアイドルグループ「生ハムと焼うどん」が活動休止した際に、大森が西井のためにアイドルグループを作る約束をしていた事と、大森が選考委員を務めるオーディションプロジェクト『ミスiD』の実行委員長である小林司の異動によって、ミスiD出身者によるアイドルグループの結成計画が宙に浮いた形となった事がきっかけとなった。

これは「大森靖子プロデュース」ではない。

長らく男性プロデューサーと若い女の子の「先生と生徒」「親と子」のような絶対的な関係性の中で爛熟してきた日本のアイドルカルチャーが、この一、二年、大きな岐路を迎えているのではないか。
それはしかし「ブームの衰退」ではなく、「一度完成したもの」が新しいものに姿を変える必然的な変化の時期ではなかろうか。

出典: oomoriseiko.info

大森靖子公式サイトに掲載されたこの言葉から、ZOCを通じて新しい「アイドル」の形に挑戦しようとしていることを窺わせる。

プレデビュー曲「ZOC実験室」のミュージックビデオ。大森靖子のアルバム『クソカワPARTY』に収録されたこの曲は、ZOCメンバーによる楽曲であるのだ。

2018年 ZOCの始動

9月、LIQUIDROOMにて行われた『大森靖子生誕祭』にて、オリジナルメンバーの藍染カレン、戦慄かなの、香椎かてぃ、西井万理那、葵時フィン、兎凪さやかをお披露目し、同日、プレデビュー曲「ZOC実験室」のミュージックビデオを公開。いかにも大森らしい中毒性の高い曲が注目を集めることとなった。
10月には、デビューを前に葵時フィンが脱退。理由は説明されていないものの、「フィンがメンバーと擦れ違いを繰り返していた」旨を物語る発言がその後いくつか公開されており、ファンの間ではこれが原因ではないかという意見が多い。

2019年 ZOCの初ワンマンライブ

4月、T-Palette Recordsよりデビューシングル『family name』をリリース。オリコンチャートランキングで8位という売り上げを記録する。
9月にはZepp TOKYOにて初のワンマンライブ『We are ZOC』を開催し、10月には新曲「断捨離彼氏」を発表。オリコンチャートランキングでは前回を上回る6位を記録する。
順調なスタートを切る一方、同年12月には不祥事により兎凪さやかが脱退することとなる。

2020年 波乱の1年

3月、YouTubeのライブ配信で、巫まろが加入。
7月には、大人気の戦慄かなのが卒業。ソロデビューを果たす。
同じ月に、ZOCはオンラインサイン会をもって活動を休止。
8月、@JAM ONLINE FESTIVAL 2020にて活動を再開。
10月、中野サンプラザにて再始動ライブ『AGE OF ZOC』を開催、共犯者兼振付師であったrikoが雅雀り子として正式に加入。
そして、avex traxよりメジャーデビューすることが決定し発表。
同日、大森のTwitterにて、新事務所が大森が社長を務めるTOKYO PINKであることを公表。

2021年 再スタートの年

ebikuso0
ebikuso0
@ebikuso0

Related Articles関連記事

食戟のソーマ(アニメ・漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

食戟のソーマ(アニメ・漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『食戟のソーマ』とは平成24年に『週刊少年ジャンプ』にて連載が開始された、附田祐斗原作、佐伯俊作画による料理・グルメ漫画および、それらを基にしたアニメ作品。下町の定食屋で育った主人公・幸平創真は店を継ぐつもりだったが、父親が突如店を閉めることを宣言し、創真は名門料理学校・遠月学園に進学することになる。そこには様々なジャンルの凄腕料理人がいた。彼らと「食戟」という名の料理バトルを行い、その中で成長をしていく物語である。

Read Article

食戟のソーマの十傑まとめ

食戟のソーマの十傑まとめ

『食戟のソーマ』とは、原作:附田祐斗、作画:佐伯俊による日本の漫画作品である。小説やアニメなど、多数のメディアミックスが成された。 創真は日本屈指の料理の名門校『遠月茶寮料理學園』へと編入する。そして、そこで出会う仲間やライバルと共に研鑽を積んでいく。 『十傑』とは、遠月に存在する最も優れた10人の料理人である。創真は遠月で最も優れた料理人になるため、十傑の打倒を目標とする。

Read Article

食戟のソーマの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

食戟のソーマの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「食戟のソーマ」は、原作:附田祐斗、作画:佐伯俊による漫画作品。 下町の定食屋の倅である「幸平創真」は、一人前の料理人になるべく家業を手伝いながら料理の修業に励む日々を送っていた。中学卒業の折、幸平は父親の紹介により世界屈指の料理学校「遠月学園」に通うことになる。遠月学園での幸平の活躍と成長を描く料理漫画。料理を通して人生について語られる名言が数多い。

Read Article

食戟のソーマ(しょくげき)【基本情報・随時更新】

食戟のソーマ(しょくげき)【基本情報・随時更新】

「食戟のソーマ(しょくげき)」は、『週刊少年ジャンプ』で2012年52号から連載され、原作・附田祐斗先生、作画・佐伯俊先生、料理研究家・森崎友紀先生の協力のもと、日本屈指の料理学校で主人公・幸平創真(ゆきひらそうま)を始めとする個性豊かな生徒達が、“一流の料理人”を目指し切磋琢磨しながら友情と絆を育む“新感覚料理バトル<食戟>”漫画。

Read Article

2016年に放送された夏アニメの情報まとめ!放送局ごとにわかりやすく紹介

2016年に放送された夏アニメの情報まとめ!放送局ごとにわかりやすく紹介

本記事では2016の夏に放送されていたアニメ作品の情報を、まとめて紹介している。記事中では『食戟のソーマ』『斉木楠雄のΨ難』『ベルセルク』『DAYS』『はんだくん』『この美術部には問題がある!』など多数の作品の情報を掲載した。分かりやすく放送局ごとにまとめて紹介しているので是非チェックしてみてほしい。

Read Article

週刊少年ジャンプの連載版と読み切り版を比較!設定の違いをまとめて紹介

週刊少年ジャンプの連載版と読み切り版を比較!設定の違いをまとめて紹介

『週刊少年ジャンプ』で連載が開始される前に、読者に周知する目的で掲載されることが多い「読み切り版」。中には「連載版」と「読み切り版」で設定が大きく変更されている作品もたくさんあるのだ。記事内では『食戟のソーマ』『NARUTO』『SKET DANCE』『キン肉マン』『DEATH NOTE』などの作品について、「読み切り版」と「連載版」の設定の違いをまとめて紹介している。

Read Article

目次 - Contents