『ちびまる子ちゃん』のでたらめな都市伝説をぶった斬る!噂について検証してみた

国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』の都市伝説が本当かどうか、調べてみました。父ヒロシは無職であるという噂や、クラスメイトのゆみこちゃんが急に登場しなくなった理由などを掲載。作品にまつわる様々な噂が本当かどうかを、漫画やさくらももこのエッセイの内容をもとに徹底的に検証していきます。

出典: www.amazon.co.jp
時系列を知っていると、いかに噂がいい加減かわかります。根拠なく人を傷つけるような噂は立てないようにしましょう。
さくらさんがちびまる子ちゃんの単行本2巻の、岡田あーみんさんとの合作の回の直前余白に、あーみんごめんよォ。という落書きの様なメッセージを入れていることに尾ひれがつき、「でもあーみんは許してくれたんだよね」とまで書かれていたとうわさが流れている。
実際には、「個人的で悪いのだが あーみんごめんよォ。」としか書かれておらず、許してくれたんだよね、という文言は一切ない。普通に考えて、合作にあたり泊りがけで作業にあたったことから、その間お世話になったことについてメッセージをしたと考えたほうが自然なのではないだろうか。
また、さくらさんと岡田さんが恋愛上のトラブルがあり、そのために岡田さんが引退を余儀なくされたという噂もあるが、さくらさんが結婚したのは1989年であり、岡田さんは1997年までりぼんで漫画を執筆していることから、さくらさんが原因で岡田さんが引退したとは考えにくい。
ちなみに1991年に発行されたちびまる子ちゃん7巻のおまけページでも、さくらさんは「岡田さんが男という噂があるが女だし美人である。男だったら合作などしない」と岡田さんに関する噂を否定している。確執がある相手を褒めたりわざわざ触れるのもおかしいことから、そのような確執はなかったのではないだろうか。
参考:ちびまる子ちゃん2巻、7巻 Wikipediaさくらももこ、岡田あーみん
そもそもこの情報を流している巨大掲示板やまとめサイトが、あーみんごめんよォというメッセージが何巻のどこに掲載されていたのか、全く把握せずに書いている点、メッセージに尾ひれがついている点からも信ぴょう性がない。
噂の元ネタは2ちゃんねるの、「集英社に勤務する知人から聞いた話」という投稿のようだが、どこまで本当か根拠がない。また、そもそも岡田さんは大阪在住で東京在住のさくらさんと恋愛面で確執があったとは考えにくい。その噂だと、さくらさんが元夫みーやんに依頼して岡田さんをりぼんから追い出したとされているが、みーやんは1990年に集英社を退社しており、岡田さんが1997年まで執筆していたことを考えると、時系列からこの噂もでっちあげであることはほぼ間違いない。客観的事実から、都市伝説というより根拠のないでたらめだと言える。
参考:Wikipedia宮永正隆
有名な漫画・作家だけに噂や憶測はつきものだが…。

出典: www.amazon.co.jp
さくらももこ先生は、私生活を面白おかしく公表して下さる方であるにもかかわらず、都市伝説と呼ばれる裏話は、ほとんどが事実に反するものが多い模様。
ちびまる子ちゃん7巻においては、憶測から実在のモデルだけではなく、さくらさんがモデルにしなかった店舗への取材の件に言及。そっとしておいてほしいと異例のお願いをされている。ネットが発達してからは、悪質な都市伝説を真実であるように流布する人が多くなった。さくら先生はエッセイ等で、「事実に反する報道」をかなり手厳しく断じている。※エッセイもものかんづめ「週刊誌のオナラ」
ネットの噂にも、お心を痛めていたかもしれない。
りぼんっ子はコミックスとエッセイで、なんならさくらももこの人生、一定期間はわりと時系列で追っているのでデマの捏造とかすぐわかるからこのタイミングで変な噂流すとかなりの数のさくらももこで育ったりぼんっ子の信用を失うことになるとわりとマジで思う
— 匕⚪︎丿匕⚪︎丿 (@creamyblog) August 30, 2018
昔さくらももこも大嘘書かれて怒ってたの思い出しました。いい迷惑ですね。
— ナッキー (@nacky46) January 21, 2019
平和な内容のアニメだけに、ブラックな噂は注目を浴びやすいですが、実際におられるさくらさんのご家族や関係者に配慮がない噂を立てるのは不謹慎であると言えます。
さくらさんはエッセイでご家族のことについてはある程度公表しているため、明らかに嘘だとわかる噂については、都市伝説というより、成功者であるさくらさんへのやっかみから出た嫌がらせなのではと思わざるを得ません。
また、一部キュレーションサイト・都市伝説系コンテンツでは、全く根拠がない噂を「事実」と言い切り、炎上させて閲覧数をあげる悪質な手法がとられていて、さくらさんの書籍を熟読しているファンなら一目で嘘と分かるものも多いです。作品や家族、自分の仲間を大事にされるさくらももこさんが一番悲しまれる行為だと言えるでしょう。
でっちあげを嫌ったさくらももこさんの意思を尊重し、さくらさんの著書に明記されている内容から、明らかに事実に反する噂について、当まとめでは事実に反する根拠を明示しています。
このまとめが、さくら先生が大事にされた周りの方へのプライバシーへの憶測に歯止めをかける一助になることを願っています。
Related Articles関連記事

ちびまる子ちゃん(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ちびまる子ちゃん』とは、少女漫画雑誌『りぼん』で連載されていたさくらももこによるギャグ漫画及びそれを基にしたアニメ作品。小学3年生の「ちびまる子ちゃん」ことさくらももこが家族や友人たちとともに繰り広げるドタバタの日常をコミカルに描いている。西城秀樹やローラースルーゴーゴーなど、作者が子どもの頃に実際に流行していたアイドルやグッズが登場することで話題になった。アニメは1990年1月の開始当初から好評を博し、その人気に乗じてスペシャルドラマもたびたび制作されている。
Read Article

コジコジ(COJI-COJI)のネタバレ解説・考察まとめ
『コジコジ』とは、漫画家さくらももこによる日本の漫画作品、及びそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。漫画は『きみとぼく』で1994年から1997年まで連載され、アニメは1997年から1999年まで放送された。メルヘンの国に住む主人公「コジコジ」と、その仲間達の日常生活を描いた作品。さくらももこの持ち味であるシュールさやブラックジョークをふんだんに用いて描かれている。
Read Article

【ちびまる子ちゃん】永沢くんに夢中?美しきクラスメート・城ヶ崎さんの秘密
『ちびまる子ちゃん』きってのネガティブキャラとして知られる永沢くん。過去に実家が火事になったこともあり、その壮絶な経験が彼の性格をさらに根暗なものにしているようです。ところが、そんな永沢くんにも、良い仲の女の子がいました。この記事では、『ちびまる子ちゃん』の中でも美少女といわれる城ヶ崎さんの秘密と、永沢くんとの関係について解説しています。なんだかんだで彼も罪な男ですね。
Read Article

あまり知られていないちびまる子ちゃんの裏設定・都市伝説集
誰もが知る国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』。あまり知られていないちびまる子ちゃんの裏設定・都市伝説・裏話・小ネタ・トリビアをまとめてお届けしていきます。あなたが知っているエピソードはあるでしょうか?
Read Article

ちびまる子ちゃんにまつわる都市伝説・豆知識まとめ
個性的で元気な小学生の女の子【まる子】を主人公に、家族や友人たちとの間で巻き起こるドタバタ劇を描いた作品『ちびまる子ちゃん』。たまに覗かせるダークな部分やシュールなギャグテイストが楽しい、人気作品である。そんなちびまる子ちゃんにまつわる都市伝説や、ちょっとした豆知識をまとめてご紹介する。
Read Article

ちびまる子ちゃんの登場人物・キャラクターまとめ
ここではさくらももこの漫画で、テレビアニメが長寿番組となっている『ちびまる子ちゃん』に登場する主なキャラクターをまとめた。主人公のまる子やその家族、親友のタマちゃんやクラスメイト達などを掲載している。
Read Article

歌と映像、友情が感情刺激!『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』(動画多め)
20数年ぶりに公開された『ちびまる子ちゃん』の映画作品。一作目の『大野君と杉山君』も名作でしたが、こちらも良作だったと思います。伏線に泣き、友情に泣き、でもそれだけではなく。タイトルにある通り様々な曲が挿入された、ちょっと異色な作品でした。
Read Article

実写版『ちびまる子ちゃん』の子役が成長した姿まとめ!コラボカフェなどの関連情報も
さくらももこの漫画が原作のアニメ『ちびまる子ちゃん』は長寿番組のひとつだが、何度か実写ドラマ化されている。主人公が小学生なので、出演者も子役が中心になる。伊藤綺夏、森迫永依、信太真妃、美山加恋などは芸能活動を続け、美しく成長している。ここではちびまる子ちゃんに出演した子役の成長した姿をまとめた。
Read Article

【ちびまる子ちゃん】さくらももこのスマホ用壁紙画像・待ち受け画面まとめ(アニメ版)
主人公さくらももこの日常を描いた『ちびまる子ちゃん』。コメディ、ギャグ要素の強い本作ですが、時にはホロリと涙が出るような良い話もあります。この記事では、そんな『ちびまる子ちゃん』からスマホ用の壁紙画像、待ち受け画面を集めました。もちろん、お馴染みの仲間たちもたくさん出てきますよ!
Read Article

ちびまる子ちゃんで唯一封印されたエピソードがガチでヤバイ!
『ちびまる子ちゃん』といえばほのぼのとした作風で有名だが、あまりにもサイケデリックだとしてコミックスには収録されなかったエピソードがあるようだ。それが「まる子、夢について考える。」という話。つわりが酷い時に作者さくらももこが書いた話らしく、非常にぶっ飛んだ内容となっている。
Read Article

【ちびまる子ちゃん】まる子と花輪君の恋を描いた「花まる漫画」が話題!
『ちびまる子ちゃん』といえば、日本人なら誰もが知っている国民的アニメとして有名ですよね。作中に登場する主人公の「まる子」と同級生の花輪君について、Twitter上では2人の恋愛話がいろいろ描かれているようです。この記事では、そんな「花まる漫画」についてまとめました。2人の微笑ましいやりとりを読んでいると、ほっこりしますよ!
Read Article

【クレヨンしんちゃん】国民的アニメの都市伝説まとめ!怖い噂をたっぷり紹介【ちびまる子ちゃん】
国民的アニメの怖い都市伝説をまとめました。ここで紹介するのは『ちびまる子ちゃん』『クレヨンしんちゃん』『トムとジェリー』『ドラえもん』にまつわるものです。明るく元気な作品のイメージからは想像できない怖い噂を、動画を交えながら紹介していきます。
Read Article

掘り出し物いっぱい!あのアニメにこんなOP・EDがあった
アニメの要素の一つ、「主題歌」。かつてはそのアニメに関する歌詞もあったものの、いつからか歌手とのタイアップとしての主題歌が増えましたね。しかし、中には「こんなのもあったんだ」というものも。
Read Article

【ドラえもん】人気アニメにまつわる都市伝説・噂まとめ【ちびまる子ちゃん】
人気アニメにまつわる都市伝説・噂をまとめました。ここでは、『ドラえもん』での謎の放送回「タレント」をはじめ、『ちびまる子ちゃん』や『ONE PIECE』など、長年愛されてきた作品の不思議で怖い話の数々を紹介していきます。
Read Article

『ちびまる子ちゃん』の都市伝説・裏設定まとめ
国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』にまつわる都市伝説・裏設定をまとめました。消えたクラスメイト「ゆみこちゃん」に隠された悲しい秘密や、まる子の父・ヒロシの無職疑惑など、登場人物・キャラクターの噂を中心に掲載。知れば誰かに話したくなる情報を紹介していきます。
Read Article

【閲覧注意】小林麻央・さくらももこ・樹木希林は他人事じゃない!がんの末期症状まとめ
小林麻央・さくらももこ・樹木希林など、がんで亡くなる有名人・芸能人が相次いでいる。末期のがんはある程度症状が決まっており、余命の予測が可能になっている。ここではがんの末期症状についてまとめた。
Read Article

さくらももこ・小林麻央だけじゃない!乳がんになった有名人・芸能人まとめ
『ちびまる子ちゃん』の作者さくらももこ、フリーアナウンサーの小林麻央など、乳がんで命を落とす女性は少なくない。ここでは乳がんを患って亡くなった芸能人・有名人や、乳がんで闘病した経験のある女性たちをまとめた。
Read Article

センス大爆発!『神のちから』と『コジコジ』
ネットでいろいろ言われているさくらももこ氏ですが、全盛期のセンスは凄まじいものがありました。『ちびまる子ちゃん』のみならず、数々のエッセイ集、そして創作漫画…。
Read Article