アンデッドガール・マーダーファルス(アンファル)のネタバレ解説・考察まとめ

『アンデッドガール・マーダーファルス』とは、青崎有吾による小説、及びそれを原作とした漫画・アニメ作品である。原作小説は2015年から刊行されており、人間以外の怪物も登場するバトルありのミステリー作品となっている。半人半鬼の青年・真打津軽が不死で生首の少女・輪堂鴉夜と出会い、「怪物専門の探偵」をしながら鴉夜の首から下の体を奪った犯人を探す物語である。有名な怪盗や怪物がキャラクターとして登場し、彼らが生み出す独特な世界観が魅力の作品である。

目次 - Contents

カーヤ

CV:中野さいま
人狼村に住む少女。
穏やかで優しい雰囲気を持っている。
ノラとヴェラと仲良く、よく行動を共にしている。
人間の村出身で、10歳に頃に人狼であることがバレて土地を追われヴォルフィンヘーレに辿り着いた。

ヴェラ

CV:花守ゆみり
ヴォルフィンヘーレに住む14歳の少女。
勝ち気だが不器用な性格をしている。
仲間思いで人狼村で起きていた殺人事件では解決のために鴉夜に積極的に協力していた。

レギ婆

CV:定岡小百合
ヴォルフィンヘーレの長老。
絶対的な権力を持っており、村から逃げ出そうとする者には私刑を行う。
尋問する際も聞く耳を持たず、自分の正義を貫く。

ギュンター

CV:大泊貴輝
ヴォルフィンヘーレの自警団「ブルートクラレ」のリーダー。
村の外からやってきた津軽を仕留めようとするが、逆にやられてしまった。

ベルギー

グリ警部

ベルギー警察の刑事。
左右対称の黒髭が特徴的な恰幅のいい男性である。
鴉夜には切れ者だと評されている。

ボリス・クライヴ

研究者であり、人造人間を生み出そうとしていた。
頭部を切断された遺体として発見される。

リナ・ランチェスター

ボリス博士の助手。若く才能のある美女である。

ヴァーン・スローン

ボリス博士の指示で墓荒らしなどを行っていた流れ者。

夜宴(バンケット)

ジェームズ・モリアーティ

CV:横島亘
夜宴のボス。元数学教授であり教授を自称している。
かつて教師を表の顔としながら、天才的な頭脳を活かして巨大な犯罪組織を立ち上げ数々の犯罪を立案し成功させていた。
ホームズとの戦いで敗れ、死んだと思われていた。その後清国にて身潜めていたが、自分の肉体に怪物の力を移植してほしいと訪ねてきたジャックとの出会いをきっかけに、新たに夜宴という犯罪組織を作る。
人間の体に怪物の力を移植するという実験を行っており、その実験の一環で鴉夜の身体を奪い、津軽を半人半鬼にした。

ジャック

misumiyua8
misumiyua8
@misumiyua8

Related Articles関連記事

歴代サバイバルオーディション番組(サバ番)まとめ

歴代サバイバルオーディション番組(サバ番)まとめ

サバイバルオーディション番組(サバ番)とは、主に韓国発のアイドルオーディション番組である。アイドルを目指す練習生たちが出演し、番組を通じてデビューするメンバーを選抜するというもので、選抜方法はプロデューサーやトレーナーによる判断や、視聴者投票によるものなどがある。日本でも『PRODUCE 101 JAPAN』や『Nizi Project』が放送されて社会現象を巻き起こした。

Read Article

天上天下(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

天上天下(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『天上天下』とは、大暮維人が『ウルトラジャンプ』で1997年11号から2010年9号まで連載していた漫画。2004年にアニメ化された。学園バトル漫画で、特殊な力(異能)を持った不良少年、凪宗一郎(なぎ そういちろう)と生真面目で勤勉な性格の常人、高柳雅孝(たかやなぎ まさたか)の二人の主人公が様々な相手と戦い、時には敵対し、人間として武人として成長していく様子を描いている。戦闘などでの過激な描写も魅力の一つである。

Read Article

エア・ギア(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

エア・ギア(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『エア・ギア』とは大暮維人の作品で2002年から2012年にかけて『週刊少年マガジン』で連載された。単行本は全37巻。2006年にはアニメ化もされた。物語は超小型モーター搭載の「インラインスケートエアトレック」を駆使したアクションを描いている。主人公の南樹はエア・トレックを履いて街を疾走する暴風族に襲われ敗北を経験する。しかし、幼馴染の野山野林檎ら三姉妹からエアトレックを託され、樹は暴風族に立ち向かいバトルを繰り広げる。

Read Article

目次 - Contents