バックパック・バトル(Backpack Battles)のネタバレ解説・考察まとめ

『バックパック・バトル』とは、PlayWithFurciferが開発を務め、PlayWithFurcifer、IndieArkが販売を務めるローグライクゲームだ。2024年3月に発売され、Steam上でのみプレイが可能となっている。プレイヤーは4つの「クラス」から一つ選択肢し、「バックパック」にアイテムを詰めて、世界中のプレイヤーと戦う。プレイヤーはアイテムが溢れないようにバックパックを整理しつつ、デッキを強化する。本作はそのバックパックの整理が最大の魅力と言える。

古代の石:デス

レア度:ユニーク
攻撃アイテム。1回の戦闘で1度のみ使用できるが、「石入り袋」の効果範囲にあれば何度でも使用できるようになる。攻撃命中時に疲労ダメージを与える。疲労ダメージは戦闘が一定の時間進むと蓄積するようになる、いわば戦闘をていていさせないためのシステムだ。基本的にこのダメージは回避できないため、石入り袋があればメインのダメージソースとなれる。

ダンシング・ドラゴン

レア度:ユニーク
攻撃アイテム。バトル開始時、周囲に出現する星に配置した「魔法アイテム」に1つにつき、「ヒート」と「幸運」を得る。またヒートの量に応じて与ダメージを増加させ、幸運の量に応じて付与されるデバフを確率で無効化できるようになる。

ポポ

レア:ユニーク
攻撃アイテム。マナのスタック量に応じてこのアイテムの使用速度が上がる。上限60%となっている。ダメージ量は低いが、「英雄の剣」などでダメージを与えればそこそこのダメージ量が期待できる。

癒しのハーブ

レア度:コモン
バトル開始に「リジェネ」を獲得する。「リジェネ」は継続的なHP回復をもたらし、生存能力を上げてくれるプラス効果だ。

セイウチの牙

レア度:コモン
バトル開始時に「トゲ」を獲得する。トゲは相手の近接攻撃に反応し、スタック分のダメージを与えるプラス効果となっている。

ブタちゃん貯金箱

レア度:コモン
ショップに入る時にゴールドを獲得する。また周囲に星が出現し、そこに配置したアイテムの数毎に最大体力が増える。

砥石

レア度:コモン
上下、または左右にあるアイテムのダメージを微量だが上昇させる。様々なアイテムと合成できるため、序盤に出たら取っておく。

ひとつかみの砂

レア度:コモン
バトル開始時、相手に「目くらまし」を与える効果を持つ。「目くらまし」は付与した相手の命中率を下げられる効果がある。

輝く殻

レア度:コモン
数秒後に1度だけ体力を回復する。

革のカバン

レア度:コモン
バックパックにスロットを4、正方形に追加する。このゲームではバッグもアイテムとして取り扱われ、ショップで購入できる。

石炭のかたまり

レア度:コモン
この武器はアクセサリーという種類のアイテムであり、武器に装着するか、武器以外に装着するか、もしくはバックパック内に直接配置するかで効果が変わる。
武器に装着した場合、高確率で相手への与ダメージを微量上昇させる。武器以外に装着した場合、バトル開始時にマイナス効果を無効にし、シールドを得ることができる。バックパック内に直接配置した場合は、1プラス効果を得て、1マイナス効果を付与する。このプラス効果とマイナス効果はランダムとなっている。

チビバート

レア度:コモン
周囲に星が出現し、そこに配置したアイテムが一定数発動すると微量体力を回復する。

7qrush12345
7qrush12345
@7qrush12345

目次 - Contents