バックパック・バトル(Backpack Battles)のネタバレ解説・考察まとめ

『バックパック・バトル』とは、PlayWithFurciferが開発を務め、PlayWithFurcifer、IndieArkが販売を務めるローグライクゲームだ。2024年3月に発売され、Steam上でのみプレイが可能となっている。プレイヤーは4つの「クラス」から一つ選択肢し、「バックパック」にアイテムを詰めて、世界中のプレイヤーと戦う。プレイヤーはアイテムが溢れないようにバックパックを整理しつつ、デッキを強化する。本作はそのバックパックの整理が最大の魅力と言える。

吸血のポーション

レア度:レジェンダリ
自身と相手の体力が一定値を下回った時、1度のみ使える。「吸血」を獲得し、効果ダメージを与える。

パイナップル

レア度:レジェンダリ
数秒毎に「トゲ」を獲得し、体力を回復する。周囲の星に他の食べ物系アイテムがあると使用速度が上がる。

勇気の盾

レア度:レジェンダリ
周囲に星が出現し、そこに配置したアイテムが得るシールドが割合で上昇する。また、攻撃された時、確率でダメージを一定値防ぎ、相手のスタミナを除去する。

聖なる鎧

レア度:レジェンダリ
バトル開始時にシールドを獲得し、周囲に出現する星に配置したアイテム1つにつき「リジェネ」を2つ得る。また、数秒ごとに「毒」を解除する。

吸血鬼のアーマー

レア度:レジェンダリ
バトル開始時に一定の体力をシールドに変換し、「吸血」を獲得する。数秒毎に一定の体力をシールドに変換する。
「革の鎧」と「血のアミュレット」を合成すると手に入る。

石の鎧

レア度:レジェンダリ
アイテムのスタミナ消費量を永続的に上げる。
バトル開始時にシールドを大量に獲得する。数秒毎相手の「トゲ」と「強化」を除去する。そして体力が50%を下回った時、一度だけ失った体力の40%のシールドを獲得する。
「革の鎧」と「硬肌のポーション」を合成すると手に入る。

苦痛のヘルム

レア度:レジェンダリ
バトル開始から数秒間、受けるダメージが割合で減る。相手の回復量を下げ、相手がプラス効果を得た時それを一定の確率で無効にできる。
「不屈のヘルム」と「堕落のクリスタル」を合成すると手に入る。

石のヘルム

レア度:レジェンダリ
バトル開始時、一定量のシールドを獲得し、それから数秒間、ダメージを割合で防ぐ。また、確率で相手のクリティカルとスタンを防ぐ。
「革の鎧」と「硬肌のポーション」を合成すると手に入る。

吸血のグローブ

レア度:レジェンダリ
4秒後に「トゲ」を獲得し、上下、または左右のアイテムの使用速度を上昇させる。
「迅速のグローブ」と「血のアミュレット」を合成すると手に入る。

剛力のグローブ

レア度:レジェンダリ
上下、または左右のダメージを割合で上げ、使用速度を下げる。またそのアイテムの攻撃命中時、シールドを獲得する。

ラッパ

レア度:ゴッド
数秒毎に、「強化」を獲得する、マナを獲得しつつ相手のマナを除去する、または相手のスタミナを除去するのいずれかの効果を発揮する。
周囲に出現した星に置いたアイテムの数に応じてこのアイテムの使用速度が上がる。

魔神のランプ

レア度:ゴッド
数秒毎にに幸運、トゲ、マナのうち、最もスタック数の少ないものを獲得。シールド、幸運、トゲ、マナ、体力を一定量消費して、周囲に出現する星に置いた武器のダメージが大幅に向上させることができる。

7qrush12345
7qrush12345
@7qrush12345

目次 - Contents