『ゼイチョー! ~納税課第三収納係~』とは2016年から2017年まで慎結が『BE・LOVE』(講談社)で連載した漫画、およびそれを原作としたドラマ作品。東京都にある架空の市役所、幸野(みゆきの)市役所を舞台に、新人市役所職員である百目鬼華子が、納税課に配属され、徴税吏員として市民と関わっていく中で、税金を払うことができない市民のそれぞれの事情や思いを知り、葛藤しながらも理想の徴税吏員を目指し、成長していく姿を描く。
饗庭が財務省にいた頃の後輩。饗庭が仕事の一環としてアメリカ留学していた間に、官僚のキャリア抗争についていけず、職を辞すことになった。現在は違う会社に就職しているが、周囲の同僚を見下しており、自分はこんなところにいるべきではないとの思いと周囲になじめず誰も自分を認めてくれないという現状から、アルコールに溺れるようになる。酒代に給料をつぎ込んでしまうため、税金の支払いが滞っていた。饗庭の現在の徴税吏員としての仕事に対する思いを聞いたことで、今の自分を少しずつ認め始め、アルコール依存症から抜け出したいと思うようになる。
武谷悠(たけたにゆう)
      
    幸野市にある武谷建設という企業の社長の息子。すべての税目を滞納し、臨宅に訪れた華子と饗庭に「自分は税金を払わなくていい」と言い放つ。武谷建設は、市議や市役所の地域振興課とも繋がりが深く、幸野市の発展とは切っても切れない強大な権力を持っていた。その影響力から幸野市の闇である「徴収禁止リスト」として名前が挙がっていたが、かねてより饗庭と副市長の相楽は幸野市のため、そのリストをなくしたいと考えており、饗庭はあえて華子とともに臨宅に向かっていた。最後には、第三収納係以外の納税課の面々や副市長の相楽の協力により、国税局をも動かして、武谷建設に調査が入ったことで、王様とも呼ばれるその姿勢を崩すことになった。
ドラマ版登場人物
浜村宰(はまむらつかさ/演:白洲迅)
納税課徴税第三係。饗庭をライバル視しており、エースとなるため、目立った実績を上げようと納税課がテレビの密着取材を受けた際は張り切って準備を行ったり、徴収実績ナンバーワンを誇る第一係の係長からの誘いに揺らぐこともある。
加茂原健介(かもはら けんすけ/演:鈴木もぐら)
納税課徴税第三係。納税課の仕事内容に嫌気がさし、異動願を出しているが、行きつけの銭湯で仲良くなったベトナム人から国民健康保険の支払い方法の相談をされ、「今度市役所に来てよ。ゆっくり教える」と答える優しい一面もある。
鷺沼宏樹(さぎぬま ひろき/演:猪塚健太)
納税課徴税第三係。二児の父で、第三係の最年長で、人当たりも良い。過去、財務部長に「徴税禁止リスト」の作成を指示された。
日比野みのり(ひびの みのり/演:石田ひかり)
納税課徴税第一係の係長で、第三係をライバル視している。浜村に個人情報漏洩とも言える行為を唆す。
町田孝二(まちだこうじ/演:坂田聡)
保育課の課長。市民のためではなく、数字上の待機児童を減らすことに躍起になっており、華子と饗庭に一喝される。
板谷奈々(いたやなな/ 演:中田クルミ)
保育課の職員。
米田保(よねだ たもつ/演:佐戸井けん太)
みゆきの市の市長。最後には、相楽グループの裏金疑惑に関与していたことが明らかになる。
北沢敬之(きたざわ のりゆき/ 演:六角慎司)
納税課の課長。
越川珠代(こしかわ たまよ/演:石野真子)
みゆきの市役所の食堂に勤務するパート職員。
奥林礼二(おくばやし れいじ/ 演:結木滉星)
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ゼイチョー! ~納税課第三収納係~』の概要
 - 『ゼイチョー! ~納税課第三収納係~』のあらすじ・ストーリー
 - 収納係に現れた大型新人
 - 華子の初めての挫折、強制執行
 - 相棒であること、華子と饗庭の過去
 - 強制執行を乗り越え、成長する華子と前に進み始める饗庭
 - 『ゼイチョー! ~納税課第三収納係~』の登場人物・キャラクター
 - 主要人物
 - 百目鬼華子(どうめきはなこ/演:山田杏奈)
 - 饗庭蒼一郎(あいばそういちろう/演:菊池風磨)
 - 幸野市役所納税課第三収納係
 - 係長(演:光石研)
 - 原田宰(はらだつかさ)
 - 増野環(ますのめぐる/演:松田元太)
 - 市役所関係者
 - 相楽義実(さがらよしみ/演:本郷奏多)
 - 工藤(くどう)
 - 羽生詩織(はにゅうしおり/演:市川由衣)
 - 幸野市の市民
 - 湯生麻子(ゆぜあさこ/演:沢井美優)
 - 浅川真名美(あさかわまなみ)
 - 福田(ふくだ)
 - 木下(きのした)
 - 熊谷明(くまがいあきら)
 - 小山田涼子(おやまだりょうこ)
 - 本郷サキ(ほんごうさき)
 - 小山聖(こやまひじり)
 - 加藤(かとう)
 - 出水田和成(いずみだかずなり)
 - 沖矢(おきや)
 - 武谷悠(たけたにゆう)
 - ドラマ版登場人物
 - 浜村宰(はまむらつかさ/演:白洲迅)
 - 加茂原健介(かもはら けんすけ/演:鈴木もぐら)
 - 鷺沼宏樹(さぎぬま ひろき/演:猪塚健太)
 - 日比野みのり(ひびの みのり/演:石田ひかり)
 - 町田孝二(まちだこうじ/演:坂田聡)
 - 板谷奈々(いたやなな/ 演:中田クルミ)
 - 米田保(よねだ たもつ/演:佐戸井けん太)
 - 北沢敬之(きたざわ のりゆき/ 演:六角慎司)
 - 越川珠代(こしかわ たまよ/演:石野真子)
 - 奥林礼二(おくばやし れいじ/ 演:結木滉星)
 - 奥林陽子(おくばやし ようこ/演:生田智子)
 - 泉喜和(いずみ よしかず/演:笹野高史)
 - 鍋島寛(なべしま ひろし/演:濱津隆之)
 - 佐治正道(さじ まさみち/演:綾田俊樹)
 - 今川洋一(いまがわ よういち/演:山脇辰哉)
 - 泉杏子(いずみ きょうこ/ 演:永井延枝)
 - 小沼真名美(こぬま まなみ/ 演:田辺桃子)
 - 内田卓也(うちだ たくや:演:戸塚純貴)
 - 玉木譲(たまき ゆずる/演:ベンガル)
 - 木下裕介(きのした ゆうすけ/演:小関裕太)
 - 瀬戸知宏(せと ともひろ/演:見津賢)
 - 出渕恵美(でぶち めぐみ/ 演:大西礼芳)
 - 小田倉翔馬(おだくら しょうま/演:柿澤勇人)
 - 小田倉涼花(おだくら すずか/演:小林涼子)
 - 犬飼雅也(いぬかい まさや/演:味方良介)
 - 生嶋妙子(いくしま たえこ/演:大島さと子)
 - グエン・ヴァン・ナム(演:葵揚)
 - フア・ティ・マイ(演:フォン・L)
 - チュン・ティ・ミン(演:ジョージアナ)
 - 作田明紀(演:平原テツ)
 - 熊川良太郎(くまかわ りょうたろう/演:山田明郷)
 - 熊川弘三(くまかわ ひろみ/演:吉村界人)
 - 熊川一哉(くまかわ かずや/演:田中幸太朗)
 - 熊川英二(くまかわ えいじ/ 演:古屋呂敏)
 - 財前克明(ざいぜんかつあき/演:小木茂光)
 - 相楽耕史郎(さがらこうしろう/演:板尾創路)
 - 星野芽依(ほしのめい/演:今井アンジェリカ)
 - 若月大輝(わかつきだいき/演:浦上晟周)
 - 浦部明憲(うらべあきのり/演:川瀬陽太)
 - 守谷哲明(もりやてつあき/演:野添義弘)
 - 守谷香澄(もりやかすみ/演:金澤美穂)
 - 外崎潤平(とのさきじゅんぺい/演:高橋努)
 - 『ゼイチョー! ~納税課第三収納係~』の用語
 - 舞台
 - 幸野(みゆきの)市役所
 - 納税課
 - 税金関係の用語
 - 滞納
 - 徴税吏員
 - 臨宅
 - 強制執行
 - 『ゼイチョー! ~納税課第三収納係~』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
 - 百目鬼華子「私たちは敵じゃない! 頼ってください!!」
 - 百目鬼華子「お金ごときで死を選ぶなんて馬鹿みたい」
 - 百目鬼華子「でもそのご家族の――碧くんと彩ちゃんの顔がちゃんと見えてますか!?」
 - 百目鬼華子「おいしい おいしい!!」
 - 饗庭蒼一郎「俺弱くてよかったのかもなー 自分にあった場所を見つけたんだから」 「沖矢 きみの場所もきっとある 時間がかかっても きっと見つかるから」
 - 饗庭蒼一郎「饗庭財務部長に百目鬼納税課長ってよくない?」
 - 『ゼイチョー! ~納税課第三収納係~』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
 - 作者の市役所勤務経験をもとに描かれた作品
 - 登場人物の追加・性別変更多数のドラマ版
 - より社会問題を反映したドラマ版
 - 市の黒幕を追うことに主軸を置いたドラマ版
 - 菊池風磨は本作ドラマ版が地上波の民放GP帯の連続ドラマ初主演
 - 『ゼイチョー! ~納税課第三収納係~』の主題歌・挿入歌
 - 主題歌:Sexy Zone『人生遊戯』
 - 挿入歌:藤原さくら『daybreak』
 
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)