今日からマ王!(まるマシリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『今日からマ王!』とは喬林知によるライトノベル『まるマシリーズ』をアニメ化した作品である。原作は2000年11月から刊行され、主人公が異世界で魔王として活躍するファンタジー作品となっている。2004年からアニメ放送が開始されると翌年に『月刊Asuka』にて漫画の連載も始まった。漫画のタイトルは『今日からマのつく自由業!』となっており、ライトノベルで挿絵を担当していた松本テマリが漫画を描いている。コメディあり、感動ありと様々な要素が盛り込まれている。

アニメ第1シリーズ ・第2シリーズOP(オープニング):THE STAND UP『果てしなく遠い空に』

第1シリーズと第2シリーズのオープニングテーマ。作詞はTHE STAND UP(ザ・スタンド・アップ)のボーカルの坂本タカノリ、作曲はギターの太田タケヒロが担当している。
曲調はノリが良く、『今日からマ王』の作品にぴったりであり、歌詞も主人公の渋谷有利を連想させるものである。
THE STAND UPは埼玉県熊谷市出身のロックバンドであり、2001年4月1日に結成された。2003年に「ちっぽけな勇気と…。」でメジャーデビューを果たす。2008年に活動休止したが、2012年5月から活動再開。2013年末に解散となっている。

アニメ第1シリーズED(エンディング):THE STAND UP『ステキな幸せ』

第1シリーズのエンディングテーマ。作詞は坂本タカノリ、作曲は太田タケヒロが担当している。
曲調は明るいが、歌詞が「溜め息まじりの毎日、言葉も出ない」とネガティブな言葉から始まる。しかし「取り柄がなくても平和、それがすてき」と前向きな歌詞に変化していく。
明るい気持ちになれるエンディング曲である。

アニメ第2シリーズED(エンディング):BON’Z『ありがとう~』

第2シリーズのエンディングテーマ。作詞はBON’Z、作曲は小高一輝が担当している。
第1シリーズは明るめの曲調だったが、第2シリーズはしっとりしている。「離ればなれになっても、またここで逢いましょう」と希望を込めた歌詞となっている。
BON'Z(ボンズー)は男性4人によるバンドである。2005年から小文字の「z」を大文字に変えている。2008年から制作活動をするためにライブ活動は休止していたが、12月末に解散している。

アニメ第3シリーズOP(オープニング):吉田旬吾 with M-Tone『世界よ笑え』

第3シリーズのオープニングテーマ。作詞を吉田旬吾、作曲を宅見将典が担当している。曲はこれから何かが始まることを予感させる曲調となっている。
吉田旬吾(よしだじゅんご)は広瀬香美が開校し、校長を務めている「広瀬香美音楽学校」のオーディンションで高い評価を受けた。そして特待生としてレッスンを受けている。2007年11月にテレビアニメ『レンタルマギカ』のエンディングテーマ「歩いていこう。」でメジャーデビューを果たしている。

アニメ第3シリーズED(エンディング):吉田旬吾 『Going』

第3シリーズのエンディングテーマ。作詞・作曲を吉田旬吾が担当している。作品を見終わった後にホットするエンディングとなっている。歌詞は少し切なさもあるが、優しく希望が感じられる。

挿入歌:吉田旬吾『大切なもの』

第3シリーズの挿入歌。作詞・作曲を吉田旬吾が担当している。
絆や信頼、希望が感じられる歌詞となっており、『今日からマ王!』の世界観にとても合っている。

r-yy-127s1
r-yy-127s1
@r-yy-127s1

目次 - Contents