パルワールド(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『パルワールド』とは、コンピュータゲームソフト制作会社ポケットペアによるオープンワールド・サバイバルクラフトゲーム。
舞台となるパルパゴス島には、100種類以上の個性豊かな「パル」と呼ばれる生物が存在する。パルと共に戦闘や捕獲、拠点の開発など、ユーザーにあった自由度の高い遊び方を選択できる点が魅力だ。
『パルワールド』は発売からすぐに凄まじい人気を見せ、Steamでは最大同時接続数が200万人を超えて歴代2位を記録した。

効果:捕獲力7
素材:パルジウムの欠片×1、木材×3、石×3

メガスフィア(スフィア製作台で作成)

効果:捕獲力14
素材:パルジウムの欠片×1、金属インゴット×1、木材×5、石×5

ギガスフィア(スフィア製作台で作成)

効果:捕獲力20
素材:パルジウムの欠片×2、金属インゴット×2、木材×7、石×7

テラスフィア(スフィアライン工場で作成)

効果:捕獲力26
素材:パルジウムの欠片×3、金属インゴット×3、木材×10、セメント×2

ウルトラスフィア(スフィアライン工場で作成)

効果:捕獲力32
素材:パルジウムの欠片×5、精錬金属インゴット×5、カーボン繊維×2、セメント×3

レジェンドスフィア(スフィアライン工場2で作成)

効果:捕獲力37
素材:パルジウムの欠片×10、パルメタルインゴット×5、カーボン繊維×3、セメント×5

食料

「モコロンの羊肉」

本作はプレイヤーもパルも食事が必要となっているため、島にあるベリーを採取したり、パル討伐時にドロップする卵や肉などを拾う必要がある。拠点で「ベリー農園」などの畑を建築し、「キャンプファイヤー」を用意して食材を焼くことで食料問題は解消できる。

素材

パルスフィアの製作に必要な「パルジウムの欠片」など、アイテムや装備の製作に使用する。石や鉱石であれば採掘を行うことで入手できるが、「ナエモチの葉っぱ」など一部の素材はパルを撃破または捕獲することによって入手できる。

サドル

そのパル専用のサドルを製作することで乗ることができる。

捕獲したパルの中には専用のサドルを用意することで乗ることができる種類がある。特に序盤は「ツノガミ」というパルに乗ることで移動速度が大きく上昇しゲームをよりストレスなくプレイすることができる。

武器・防具

「ペンタマ」のロケットランチャー

プレイヤーの使用する武器は槍や弓矢といった原始的なものから、銃やロケットランチャーなど近代的なものまで存在する。序盤はプレイヤーの体力が低いため、弓矢で遠くから安全に攻撃することで死亡率を格段に下げることができる。また、パルの中には召喚することで火炎放射器やロケットランチャーのように扱うことができる種類もいる。
防具は製作に使用する素材によって耐久力や耐寒耐熱の効果が付与される。序盤は基本的に普通の布装備や耐熱耐寒を少し意識した装備で問題ない。また「ナエモチ帽」などパルにちなんだ装備も数多くあるため、キャラクターのファッションとして楽しむことも可能だ。

パルのタマゴ

フィールドに落ちているパルのタマゴ

koh96
koh96
@haku46white

目次 - Contents