タイガーマスク(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『タイガーマスク』とは、原作:梶原一騎、作画:辻なおきによる1968年の漫画作品である。「月間ぼくら」、「週刊ぼくらマガジン」、そして「週刊少年マガジン」と3種類の雑誌に連載された。尚、本作はメディアミックス作品であり1969年からはTVアニメの放映もはじまり、全105話が放映されていた。謎の組織「虎の穴」から送り込まれてくる悪役レスラーと戦いながら、みなしごたちのためにつくそうとする覆面レスラーのタイガーマスクこと伊達直人(だて なおと)の姿を描いた作品である。
ジキル・アンド・ハイド
CV:中曽根雅夫
タイガーマスクの覆面世界タイトルを狙ってやってきたマスクマンの一人。リング上では正統派のストロングスタイルだが、場外では反則魔という、あたかも二重人格者のごときファイトを行う。ありとあらゆる小道具を反則の道具として使用して、虎の穴のレスラー顔負けのテクニックを披露していた。
バイキング・キッド
漫画版のみ登場。タイガーマスクの覆面世界タイトルを狙ってやってきたマスクマンの一人。ノルウェーの海賊王の異名を持ち、ドクロが描かれたマスクをかぶっている。海上に設置された特設リングで、タイガーマスクと戦った。ミラクル3を除けば、彼が一連の覆面世界選手権試合の最後の挑戦者となった。
サイクロン・ガストン
覆面世界チャンピオンとなったミラクル3に挑戦を表明した覆面レスラー。片目を隠した白いマスクをかぶっている。破壊力抜群のタックルが得意技である。覆面世界選手権試合の直前に乱入してきたタイガーマスクと、急遽、挑戦者決定戦を行うことになった。訓練疲れがピーク状態のタイガーマスクにとってかなりの強敵であり、この試合は、防戦一方となった。最後はサイクロン・ガストンがタックルを自爆して場外に頭から落ちたため、タイガーマスクの勝利となったが、この出来事が、タイガーマスク第3の必殺技開発のヒントとなった。
偽タイガーマスク(にせタイガーマスク)
漫画版のみ登場。姿かたちがそっくりのタイガーマスクの偽物。本物とはちがい、マスクの中に鋼鉄製の牙を仕込んでおり、しばしば嚙みつき攻撃に使用していた。ニューヨークで反則の限りを尽くし、タイガーマスクの評判を落とす。本物のタイガーマスクとは、ラスベガスにて、マットから様々な凶器が飛び出すギャンブルデスマッチにより決着戦が行われた。その正体は、虎の穴の2年先輩で仲が良かったキム。 虎の穴の残党の策略で、タイガーの栄光や人気を奪うために大悪役を演じていた。
実在の外国人レスラーたち
ジャック・ブリスコ
本作の序盤に登場。後に、NWA世界チャンピオンに君臨することになる実力派レスラー。タイガーマスクが悪役であった頃、タッグマッチで対戦した。
ザ・コンビクト
囚人服にすっぽりと身を包んだマスクマン。ジャイアント馬場を上回る身長2m11cmの巨人。1970年に開催された第12回ワールドリーグ戦参戦のため来日。かみつきの反則技で有名なフレッド・ブラッシーがマネージャーを務めていた。無口な印象を持たれていたが、ブラッシー仕込みの巧みな会話術を披露する場面がある。怪力を生かした力技が得意で、必殺技はベアハッグ。タイガーマスクが所有する覆面世界チャンピオンのタイトルをかけて、チェーンデスマッチで戦った。
ミル・マスカラス
「千の顔を持つ男」、「仮面貴族」等のニックネームで知られるメキシコ出身の覆面レスラー。アメリカやメキシコはもとより、来日後は日本でも人気レスラーとなった。タイガーマスクとは、US選手権試合3本勝負で戦っている。表のプロレス界では、フジヤマ・タイガー・ブリーカーを最初に体験する相手となった。なお、作中では試合シーンばかりではなく、実弟のサイケデリコの回想シーンにも登場している。
サイケデリコ
Related Articles関連記事
マガジンの歴代ヒロインまとめ
『少年マガジン』は、日本でもっとも長く続いている週刊の少年漫画誌の1つである。その長い歴史の中で幾多の傑作を生み出し、日本の漫画文化を支えていった。「少年漫画」という縛りがあるため主人公の多くは少年だが、その活躍を支えるヒロインたちもまた物語に欠かせない存在として魅力たっぷりに描かれている。 幼馴染に学生、人外や異世界人と設定も様々なら、その関係性も恋人から友人、ライバルまで多種使用である。ここでは、マガジン作品を彩ったヒロインたちを紹介する。
Read Article
あしたのジョー(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『あしたのジョー』とは、高森朝雄(梶原一騎)原作、ちばてつや画による日本の漫画作品、もしくは漫画原作のアニメーション。講談社の『週刊少年マガジン』に、1968年(昭和43年)1月1日号(発売日は1967年(昭和42年)12月15日)から1973年(昭和48年)5月13日号にかけて連載された。 野生の本能を持った孤児矢吹丈が、ボクシングの才能を買われ孤独な戦いを繰り広げる。ボクシングにかける男の美学が、美しくも切なくもある。
Read Article
巨人の星(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『巨人の星』とは星飛雄馬が主人公の日本を代表する野球マンガで、1960年代と1970年代に大ヒットした。その後も続編『新・巨人の星』が制作されただけではなく、原作を母体とした別の作品まで制作された。『巨人の星【特別編】 猛虎 花形満』などである。『巨人の星』の内容は、飛雄馬が野球のスターを目指していく物語。最初は速球での勝負だが通用しなくなると魔球で戦っていくことに。この基本ストーリーに、父、姉、ライバル、巨人軍実在選手との人間関係を絡ませていき、当時の社会情勢も背景に取り入れている。
Read Article
あしたのジョーの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『あしたのジョー』とは、高森朝雄原作、ちばてつや作画のボクシングをテーマにした漫画作品。講談社『週刊少年マガジン』で1968年から73年まで連載された。主人公矢吹ジョーやコーチ丹下団平、ライバル力石徹など魅力的なキャラクターが登場し、戦後最大のヒットマンガの1つと言われている。 ドヤ街に現われた不良のジョーと、そのボクシングセンスを見出したコーチの丹下段平が数々のライバルと対戦し、世界チャンピオンを目指すストーリー。数々の名セリフや名シーンを生んだ作品である。
Read Article
日本も元パクり大国だった!?日本が今までパクってきた(?)あらゆる物一覧
パクり大国といえば…どの国を想像しますか?多くの人なら、自ずと同じ国を連想するとは思いますが、それは今現在の話。実は、我らが日本国も数多くのものをモチーフに?それともパクって?きていたのです。無論、発展途上国であった当時は、もはや卵が先かニワトリが先か状態だったのです。今回はそんな中、日本が真似してきたような作品やキャラクター、品物の数々をまとめました。
Read Article
悲惨な最期を迎えたキャラクターたちまとめ!フランダースの犬やあしたのジョーなど
誰もが知っている有名作品だけでなく、コアなファンの間で人気のある作品に登場するキャラクターの中で、悲惨な最期を迎えたキャラクターたちをまとめました。
Read Article
死に際シーンが泣けました!滝ナミダで衝撃的なキャラまとめ
死に際の一瞬、めっちゃ輝き衝撃的なシーンをのこしたキャラたちをまとめてます
Read Article
知られざるあのマンガ・アニメの制作・誕生・裏話
世間や業界、ファンの間でも知れることが少ないあのマンガ・アニメの制作・誕生・裏話を紹介する記事です。
Read Article
思わず涙!心洗われる感動話まとめ!『あしたのジョー』など
疲れている時やリフレッシュしたいときに思いっきり涙を流して心をすっきりさせる方法、「涙活」。映画や音楽を鑑賞する方法がよく用いられているが、もっと手軽な方法として「感動する話を読む」というやり方はいかがだろうか。本記事では思わず感動の涙が溢れてきてしまうような、比較的短くて読みやすい話をまとめて紹介する。
Read Article
思わず涙がこぼれる!心に響く感動的な話まとめ!『あしたのジョー』など
心が疲れてしまったときに思いっきり涙を流してリフレッシュさせる方法「涙活」。音楽や映画鑑賞、読書など様々な方法があるが、シンプルに「感動的な話を読む」という方法はいかがだろうか。本記事では主にインターネット上に投稿されていた比較的短文にまとめられている感動的な話を、厳選して紹介する。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『タイガーマスク』の概要
- 『タイガーマスク』のあらすじ・ストーリー
- 物語の始まり
- 悲しき宿命
- 迫り来る刺客たち
- 覆面ワールドリーグ戦優勝
- 栄光と挫折
- 復活のタイガーマスク
- 完全敗北
- 再びよみがえる虎
- 激闘の果てに
- 永遠の別れ
- アニメ版の最終回
- 『タイガーマスク』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- タイガーマスク
- 伊達直人(だて なおと)
- 身の回りの人たち
- 若月ルリ子(わかつき ルリこ)
- 若月先生(わかつきせんせい)
- 健太(けんた)
- 大岩鉄平(おおいわ てっぺい)
- 日本プロレス協会の面々_実在するプロレスラーたち
- ジャイアント馬場(ジャイアントばば)
- ザ・グレイト・ゼブラ
- アントニオ猪木(アントニオいのき)
- 大木金太郎(おおき きんたろう)
- 虎の穴の者たち
- ミスターX(ミスターえっくす)
- 3人の支配者(さんにんのしはいしゃ)
- 虎の穴のレスラーたち
- ブラック・パイソン
- 獣人ゴリラマン(じゅうじんゴリラマン)
- ミスター・ノー
- ザ・ドラキュラ
- ザ・スカルスター
- ミスター・シャドウ
- ザ・キングサタン
- ザ・ゴールデン・マスク
- ザ・エジプトミイラ
- ザ・ライオンマン
- 赤き死の仮面(あかきしのかめん)
- ミラクル3(ミラクルスリー)
- タイガー・ザ・グレイト
- 虎の穴以外のライバルレスラーたち
- スター・アポロン
- ウルサス・アポロン
- ミスター?(ミスターくえすちょん)
- スノーシン
- ザ・マップマン
- ジャングル・キング
- ミスター・カミカゼ
- ブラックⅤ(ブラックヴイ)
- ザ・ピラニアン
- デビル・スパイダー
- ゴルゴダ・クロス
- ユニバーサル・マスク
- ジキル・アンド・ハイド
- バイキング・キッド
- サイクロン・ガストン
- 偽タイガーマスク(にせタイガーマスク)
- 実在の外国人レスラーたち
- ジャック・ブリスコ
- ザ・コンビクト
- ミル・マスカラス
- サイケデリコ
- フレッド・ブラッシー
- ザ・ブルーザー
- キラー・コワルスキー
- ドリー・ファンク・ジュニア
- アブドーラ・ザ・ブッチャー
- ザ・デストロイヤー
- ボボ・ブラジル
- ベアキャット・ライト
- ギロチン・ゴードン
- その他
- リコ・ゴールド
- ビッグ・コンドル
- キヨシ
- ソニー
- 『タイガーマスク』の用語
- 虎の穴(とらのあな)
- ちびっこハウス
- タイガーマスクの3大必殺技(タイガーマスクのさんだいひっさつわざ)
- ウルトラ・タイガー・ドロップ
- フジヤマ・タイガー・ブリーカー
- タイガーV(タイガーヴイ)
- 『タイガーマスク』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 若月ルリ子「くるしくてもまじめにただしくいきぬくべきだと」
- 若月ルリ子「人間ってそんなにたやすくうまれかわるものではないわ」
- 大岩鉄平「七ころび八おきの根性を教えてやってください」
- ジャイアント馬場「ほんとうにえんをきりたい人間なら」
- ミスターX「とらの穴にプロレスのスポーツマンシップを期待するとは」
- タイガーマスク「悪役の王は辞退する」
- 『タイガーマスク』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 日本国内で初めて取り入れられた手法で作成されたアニメ版
- アニメ版では微妙な名前の外人レスラーたち
- 前日譚となるジャイアント馬場の物語
- 原作者の梶原一騎の作風
- 消えゆく主人公
- プロレス界にかかわるギャングたち
- 常識はずれの特訓
- 続編①_漫画版の分
- 続編➁_アニメ版の分
- 「タイガーマスク運動」について
- 『タイガーマスク』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):新田洋「行け!タイガーマスク」
- ED(エンディング):新田洋「みなしごのバラード」