高山一実(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ

高山一実は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。デビュー・シングル『ぐるぐるカーテン』から卒業シングルである『君に叱られた』まで全て選抜入りしている。この28枚連続選抜入りは秋元真夏と並んで最長記録である。思いやりの気持ちに長けた誰からも愛されるメンバーであり、グループのムードメーカー的な存在でもあった。また乃木坂46内で一番の美脚と評されていた。2021年11月21日、乃木坂46を卒業。卒業後は女優や、クイズ番組のMCとして活躍している。

目次 - Contents

設楽統
高山に電話がつながってる? 高山?

高山一美
はい

設楽統
高山か?今おじさんみたいな声がしたけど

高山一美
違います 高山です

設楽統
高山いまこっちに向かってるの?

高山一美
はいそうです あれどうしたんですか?

設楽統
あのね今高山 選抜発表してるんですよ

高山一美
え?今? Δ☆Θ$@%(何を喋っているのか聞き取れない)

日村勇紀
水のなかにいるの? 水の中でしゃべってる感じだったんだけど

高山一美
水の中とかじゃないです

設楽統
高山伝えますよ 8枚目シングル高山さん 選抜入りしました

高山一美
ありがとうございます

設楽統
今回フォーメーションがですね 前から5-5-6なんですよ

高山一美
ブヒッ!

日村勇紀
ぶひっつたね

設楽統
3列目の…

高山一美
一番右

設楽統
あ、なんでわかんの

高山一美
やっぱりそう思いました

設楽統
今のお気持ちを聞かせてください

高山一美
本当間に合わなくてすみません スタジオの空気とかもわからなくていま

設楽統
全然空気温度が違います

高山一美
申し訳ないです それを今気にしています 申し訳ない

(2014年1月27日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第119回放送「乃木坂46 8thシングル選抜メンバー発表!」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、テレビ愛知アナウンサーの菊池優が選ばれたメンバーの名前を発表するというオーソドックスなもの。
この回は高山が外仕事で番組に不在で、スタジオに向かう車の中から電話で中継された。上のMCバナナマン2人とのやりとりはそのときのもの。

「あそこに私の意味があるんだと思ってもらえるように頑張りたい」

乃木坂入ってからありがたいことに、その右端にずっといさせていただいてて。いつもあの位置にいさせて頂いているっていうことは、それなりにきっと意味があってだと思うので、そのポジション役割をしっかり果たして、あそこに私の意味があるんだと思ってもらえるように頑張りたいと思います。
(2014年5月12日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第133回放送「乃木坂46 9thシングル 選抜メンバー大発表!」の中で発せられた言葉。
今回もまずフォーメーションが示され、次いで選抜メンバーの名前を発表、そのメンバーのフォーメーションでのポジションを発表する、という形式が取られた。選抜メンバーの名前はテレビ愛知アナウンサーの菊池優によって読みあげられた。

「高山もう飽きたって思われたのかなと思って」

16番で呼ばれなかった時……。落ちたって思って辛いと思って。10枚目で今まで見てきたけど、高山もう飽きたって思われたのかなと思って……。ポジティブ、ポジティブ……あばら骨を……あばら骨が痛くなっちゃって。大丈夫です。ありがとうございます。ポジティブにがんばります。10枚目 ありがとうございます。
(2014年8月4日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第145回放送「10thシングル 選抜メンバー大発表!」の中で発せられた言葉。
発表方法はまずフォーメーションが示され、次いでポジションの番号とそのポジションを担当する選抜メンバーの名前が発表される、という形式が取られた。選抜メンバーの名前はテレビ愛知アナウンサーの福田由香によって読みあげられた。
今回、斎藤ちはるが初選抜入りしており、これで乃木坂46第1期メンバー全員が選抜入りを体験したことになる。

「私がポジティブなんじゃなくて、私のファンの人がめっちゃポジティブで」

私がポジティブなんじゃなくて、私のファンの人がめっちゃポジティブで。すごいいつもめっちゃ笑顔で「かずみん大丈夫だよ」って言ってもらえて。10枚全部支えられてきてなんか私恩返ししたいなと思って。11枚目は笑顔を共有できる人になりたいなって思うので、笑顔で頑張りたいなって思います。
(2015年1月19日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第168回放送「11thシングル選抜メンバー大発表!」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、乃木坂46のライヴのMCを務めたこともあるフリーアナウンサーの高橋大輔が選ばれたメンバーの名前を発表するというオーソドックスなもの。また発表順は2列目、1列目、3列目というイレギュラーなものだったが、これはスキャンダルにより本シングルで2度目の福神落ちを経験してしまった松村沙友理への配慮と思われる。ちなみに松村の初の福神落ちは7thシングル『バレッタ』の時であるが、このシングルは変則的なフォーメーションで、1列目5名、2列目5名で、前列の5名のみが「五福神」であった。松村のこの時のポジションは2列目の右から2番目だった。

「個人的にも2016年やりたい夢とかあるので」

2015年すごい楽しく充実した年だったので、個人的にも2016年やりたい夢とかあるので、それに向かってやって乃木坂をもっと大きくしたいなって思います。乃木坂で歌番組で2曲とか3曲やりたくて なんかいつも1曲だとなんかこうやっぱり短い時間なんで全員ぬかれなかったりとかそういうのすごい……。なんかこう何曲かある時はみんなにカメラが行ったりとかするから、そしたらみんなが幸せになれるし、そうなるために個々の力とかつけていくことは無駄じゃないし、頑張ろうと思います。
(2016年2月1日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第41回放送「14thシングル選抜メンバー大発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、乃木坂46のライヴのMCを務めたこともあるフリーアナウンサーの高橋大輔が選ばれたメンバーの名前を発表するというオーソドックスなもの。ちなみにこの14枚目のシングル『ハルジオンが咲く頃』は卒業を発表していた深川麻衣の最後のシングルであり、彼女が初のセンターを飾った。

「一人でも多くの人に人生を楽しくできるように頑張りたいなって」

せっかくアイドルていう仕事につけたから、なんかやっぱりここからは一人でも多くの人に人生を楽しくできるように頑張りたいなっていう目標ですね。日々たくさんの人を笑顔にって言葉をよく昔から使ってたんですけど、最近はよくやっぱり原点はそこなのかなってすごい自分で思ってます。
(2016年6月6日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第57回放送「15thシングル 選抜メンバー大発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、「天の声」が選ばれたメンバーの名前を発表するというもの。スタジオで選抜発表が行なわれたのは『乃木坂工事中』になってから初めて。

「やった~!」

不安ももちろんあるけど、でもこれは喜ぶべきことだと思うから喜びます。やった~!
(2016年10月17日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第76回放送「1カ月あったらこれ出来ます! 乃木坂46夏休みの課題大披露 完結編」の後半部「16thシングル選抜メンバー発表」の中で発せられた言葉。
発表方法は某所にメンバーが集められ、乃木坂46運営委員会委員長である今野義雄が選ばれたメンバーの名前を発表するといった形式。

「着実に仕事しているメンバーみるとやっぱすごいなって」

ほかのメンバーが私にはできないようなお仕事を沢山しているのを見て、すごいなっていう風により思ったシングルでした。テレビの仕事とかうまくしゃべれなくて。やっぱ着実に仕事しているメンバーみるとやっぱすごいなっていう風に思ってます。
(2017年7月10日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第112回放送「18thシングル選抜メンバー大発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、林高也の「天の声」が選ばれたメンバーの名前を発表するというもの。スタジオで選抜発表が行なわれたのは15thシングル『裸足でSummer』以来約1年1ヵ月振り。ちなみにこの18枚目シングル『逃げ水』は第3期生からいきなり選ばれた大園桃子と与田祐希によるWセンターだった。

「ずっとやってきたメンバーが卒業するってのを聞いてホントに寂しいから」

沢山人数がいるのでまあみんなで 楽しい思い出つく……あぁ思いで作るとか言ったら悲しくなっちゃうな、なんかその……生駒ちゃん卒業寂しいなって。 ろってぃの卒業寂しいなっていうので。ずっとやってきたメンバーが卒業するってのを聞いてホントに寂しいから、そのメンバーの子とファンの人と楽しい時間を刻んでいきたいなっていうおもいかな。ここで言えたのはそれだ。
(2018年3月12日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第146回放送「20thシングル 選抜メンバー発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、林高也の「天の声」が選ばれたメンバーの名前を発表するというもの。

「『あー最後はこれでよかった』って思えるようなものを作れるように頑張ろうと思います」

やっぱり最後って思うとすごい楽しみで。一個一個最後なんだ最後なんだって噛み締めて、「あー最後はこれでよかった」って思えるようなものを作れるように頑張ろうと思います。
(2021年8月16日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第322回放送「乃木坂46 縦割りクラス対抗戦(2)」の後半部「28thシングル 選抜メンバー発表」の中で発せられた言葉。
発表方法は某所にメンバーが集められ、乃木坂46運営委員会委員長である今野義雄が選ばれたメンバーの名前を発表するといった形式。

楽曲について

「『偶然を言い訳にして』について:CDを聴くとちゃんと自分の声が聴こえるんですよ」

今までは「ぐるぐるカーテン」も「おいでシャンプー」も大人数で歌っているから、アイドルになって自分の歌声がCDに入ってるっていう実感があまりなかったんです。でも、「偶然を言い訳にして」はいつもより少ない4人で歌っていてソロのパートもあって、CDを聴くとちゃんと自分の声が聴こえるんですよ。それはすごくうれしかったですね。
(2012年4月26日『音楽ナタリー』)

『偶然を言い訳にして』は乃木坂46のセカンドシングル『おいでシャンプー』のType-Aのカップリング曲。歌唱メンバーは高山の他に白石麻衣、橋本奈々未、松村沙友理。大所帯アイドルになると、やはり自分の歌声が聴こえるか、聴こえないかという事柄も大切になってくるのだろう。

「『走れ!Bicycle』について:今後いろんなジャンルの曲がやれるんじゃないかと」

8gfujiteru_1015
8gfujiteru_1015
@8gfujiteru_1015

Related Articles関連記事

NEW
乃木坂46の徹底解説まとめ

乃木坂46の徹底解説まとめ

乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。当初はAKB48のライバルということで何かと比較されることが多かったが、現在では第59回、及び第60回の日本レコード大賞を連続受賞するなど、「AKB48の公式ライバル」という看板はもはや不要の「乃木坂46」という唯一無二のアイドルグループとして君臨している。

Read Article

AKB48グループ・坂道シリーズの炎上・スキャンダル・不祥事まとめ

AKB48グループ・坂道シリーズの炎上・スキャンダル・不祥事まとめ

AKB48グループ・坂道シリーズとは、秋元康がプロデュースする女性アイドルグループ・AKB48および姉妹グループ、坂道シリーズのことである。恋愛禁止を掲げるアイドルグループとしても有名であるが、スキャンダルや騒動が後を絶えない。ついにはグループに在籍しながら結婚宣言を行ったメンバーも現れ、世間を騒がせている。

Read Article

乃木坂46の家族エピソードまとめ

乃木坂46の家族エピソードまとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された内容を中心に乃木坂46のメンバーと家族とのエピソードをまとめて紹介する。

Read Article

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、ハロウィン時にこの2番組で放送されたメンバーによる仮装の模様や、その後のゲーム大会などをまとめて紹介する。

Read Article

乃木坂46の学力テストまとめ

乃木坂46の学力テストまとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された学力テスト企画「頭脳(NO)王決定戦」の内容を紹介する。

Read Article

乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ

乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ

乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46(現櫻坂46)」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。本記事では、乃木坂46が出演したテレビ番組や雑誌等で行なわれたインタビューから、印象深い名言や迷言、発言を集め、加入した期生別・メンバー別(50音順)に紹介する。

Read Article

乃木坂46次世代エースは誰!?

乃木坂46次世代エースは誰!?

現在人気のアイドル、乃木坂46。 現在のエースや十福神といったフロントメンバーの人気は非常に高まっており、今や公式ライバルであるAKB48グループをもしのぐものとなっています。 しかし、メンバーの層は厚く、次世代と言われる若手のメンバーの人気も実力も上がってきていると話題になってきています。 そこで、今回はそんな乃木坂46の次世代メンバーを紹介します。

Read Article

生駒里奈(乃木坂46)の徹底解説まとめ

生駒里奈(乃木坂46)の徹底解説まとめ

生駒里奈(いこま りな)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、女優、タレントである。乃木坂46の1期生オーディションに合格し、1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。その後、5thシングル「君の名は希望」までセンターポジションを務めた初代「乃木坂46の顔」である。AKB48との交換留学生としてチームBに所属していたときには、AKB48のシングル選抜メンバーに選出され、『第65回NHK紅白歌合戦』にも出場。乃木坂卒業後も女優、タレントとしてマルチに活躍している。

Read Article

乃木坂46メンバーのグラビア画像まとめ!色気漂う水着ショットもあり

乃木坂46メンバーのグラビア画像まとめ!色気漂う水着ショットもあり

本記事ではアイドルグループ「乃木坂46」メンバーのグラビア画像をまとめて紹介している。記事中では衛藤美彩、西野七瀬、白石麻衣、梅澤美波、高山一実、生駒里奈、与田祐希の画像を掲載した。魅力的な水着姿や可愛らしい浴衣姿などを多数紹介しているので、是非チェックしてみてほしい。

Read Article

【あつ森】乃木坂46を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

【あつ森】乃木坂46を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。人気アイドルを再現したマイデザインは特に人気だ。Switchオンラインで公開されているマイデザインは自由に使うことができるので、大好きなアイドルと同じ衣装を身に着けることもできる。ここでは「乃木坂46」の衣装を再現したマイデザインを紹介する。

Read Article

斉藤優里(乃木坂46)の徹底解説まとめ

斉藤優里(乃木坂46)の徹底解説まとめ

斉藤優里(さいとう ゆうり)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、元舞台女優、ライバーである。乃木坂46の1期生オーディションに合格し、乃木坂46の1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。5thシングル「君の名は希望」のカップリング曲「13日の金曜日」で初のセンターを務めた。卒業後は女優として活動していたが、2021年5月末に芸能界から引退。その後はライバーとして活動している。

Read Article

高山一実(乃木坂46)の徹底解説まとめ

高山一実(乃木坂46)の徹底解説まとめ

高山一実(たかやま かずみ)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、タレントである。1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。18thシングル「逃げ水」の通常盤のカップリング曲「泣いたっていいじゃないか?」で初のセンターを務めた。短編小説『キャリーオーバー』や長編小説『トラペジウム』を執筆するなど、小説家としても活動している。

Read Article

衛藤美彩(乃木坂46)の徹底解説まとめ

衛藤美彩(乃木坂46)の徹底解説まとめ

衛藤美彩(えとう みさ)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、タレント、ファッションモデル、『美人百花』のレギュラーモデルである。高校1年生から地元大分でモデル、アイドル活動を行っており、上京後の2011年に乃木坂46の1期生オーディションに合格。13thシングル「今、話したい誰かがいる」では初の十福神およびフロントポジションを務めた。卒業後は女優、ファッションモデル、タレントとして活動。2019年10月、プロ野球埼玉西武ライオンズの源田壮亮と結婚した。

Read Article

中田花奈(乃木坂46)の徹底解説まとめ

中田花奈(乃木坂46)の徹底解説まとめ

中田花奈(なかだ かな)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、タレント、プロ雀士、雀荘カフェ経営者である。乃木坂46の1期生オーディションは1回目のダンス審査で落選したが、敗者復活戦で合格。1stシングルの「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。2ndシングル「おいでシャンプー」では初のフロントを務めた。乃木坂の冠番組では初代・頭脳女王になっている。乃木坂卒業後は雀士のプロテストに合格。麻雀カフェの経営も行うなど、多彩な雀士として活動している。

Read Article

市來玲奈(乃木坂46)の徹底解説まとめ

市來玲奈(乃木坂46)の徹底解説まとめ

市來玲奈(いちき れな)とは女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、元女優、日本テレビのアナウンサーである。乃木坂加入以前より日本トップクラスの競技ダンス選手として活躍しており、国際大会にも出場。乃木坂加入後は1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。早稲田大学進学を機に、学業に専念するため乃木坂46を卒業。その後は競技ダンス選手、女優として活動し、大学卒業後は日本テレビのアナウンサーに内定した。

Read Article

若月佑美(乃木坂46)の徹底解説まとめ

若月佑美(乃木坂46)の徹底解説まとめ

若月佑美(わかつき ゆみ)とは、乃木坂46の元メンバーで、女優、ファッションモデルである。乃木坂46の1stシングル「ぐるぐるカーテン」のカップリング曲、「左胸の勇気」「乃木坂の詩」でCDデビュー。絵画教室に通っており、二科展で複数回入選。絵の上手さを生かして、画家、イラストレーターとしても活動している。乃木坂卒業後は『Oggi』美容専属モデルを務めるなど、モデル、女優として活躍している。

Read Article

桜井玲香(乃木坂46)の徹底解説まとめ

桜井玲香(乃木坂46)の徹底解説まとめ

桜井玲香(さくらい れいか)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、ファッションモデル、女優である。乃木坂46では初代キャプテンを務めた。乃木坂46の1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビューし、卒業シングルである24枚目「夜明けまで強がらなくてもいい」まで全て選抜入りしている。『NYLON JAPAN』などのファッション雑誌のモデルも務めており、卒業後は女優、ファッションモデルとして活動している。

Read Article

永山瑛太・乃木坂46・欅坂46・小沢健二…カルテットにハマる芸能人が多い理由まとめ

永山瑛太・乃木坂46・欅坂46・小沢健二…カルテットにハマる芸能人が多い理由まとめ

2017年のテレビドラマ『カルテット』。ラブストーリーの中にサスペンスやコメディ要素が入ったこのドラマは、一般人だけではなく芸能人の中にもハマる人が続出したようです。永山瑛太、乃木坂46、欅坂46、小沢健二、その他、いろんな人がSNSでドラマの感想などをツイートしていたので、この記事でまとめました。『カルテット』がなぜこれほど芸能界の人たちにウケたのか、それは記事を読み進めてもらえればわかるかと。

Read Article

乃木坂46と欅坂46の共演・対談・コラボや交流のある仲良しメンバーまとめ!齋藤飛鳥と平手友梨奈など

乃木坂46と欅坂46の共演・対談・コラボや交流のある仲良しメンバーまとめ!齋藤飛鳥と平手友梨奈など

ここでは「坂道グループ」と呼ばれているアイドルグループ「乃木坂46」と「欅坂46」の共演・対談・コラボや、交流のある仲良しメンバーについてまとめた。齋藤飛鳥と平手友梨奈のエース対談、桜井玲香と菅井友香のキャプテン対談などを紹介している。

Read Article

【乃木坂46元メンバー】西野七瀬の魅力をまとめて紹介!ちょっと変わってるところがイイ!?【ななせまる】

【乃木坂46元メンバー】西野七瀬の魅力をまとめて紹介!ちょっと変わってるところがイイ!?【ななせまる】

乃木坂46の元メンバー、西野七瀬の魅力をまとめました。「命は美しい」では加入してから3度目となるセンターを務めたほか、人気のファッション雑誌『non-no』の専属モデルに抜擢される、ファースト写真集『普段着』がバカ売れするなど大活躍していた彼女。ここでは「ちょっと変わったところ」も含め、西野七瀬について徹底的に紹介していきます。

Read Article

目次 - Contents