高山一実(乃木坂46)の徹底解説まとめ

高山一実(たかやま かずみ)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、タレントである。1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。18thシングル「逃げ水」の通常盤のカップリング曲「泣いたっていいじゃないか?」で初のセンターを務めた。短編小説『キャリーオーバー』や長編小説『トラペジウム』を執筆するなど、小説家としても活動している。

高山一実の人物像・特徴

高山一実(たかやま かずみ)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、タレントである。1994年2月8日生まれ。千葉県南房総市出身。
アイドルオタクであり、高校2年生の時に「モーニング娘。9期メンバーオーディション」に応募したが書類選考で落選している。
2011年8月21日、乃木坂46の1期生オーディションに合格し、1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。2ndシングル「おいでシャンプー」のカップリング曲「偶然を言い訳にして」で初のユニットを務める。18thシングル「逃げ水」の通常盤のカップリング曲「泣いたっていいじゃないか?」で初のセンターを務めた。
昭和を強く愛しており、「乃木坂46の昭和キャラ」と呼ばれている。an・an美脚選抜ではグループでナンバーワンの美脚と評された。
短編小説『キャリーオーバー』や長編小説『トラペジウム』を執筆するなど、小説家としても活動している。

「一実」という名前は長女であることから名づけられた。愛称はかずみん。
好きな食べ物はターフェルシュピッツ。趣味は読書、写真。
道重さゆみ、『美少女戦士セーラームーン』のファンで、プライベートで道重のファンクラブイベントに参加している。『美少女戦士セーラームーン』では特にセーラーマーキュリーがお気に入り。
特技は剣道。剣道の経験は10年あり、段級位は2段。剣道現役時代の握力は35キロ。その他、習い事として声楽、ピアノの経験がある。

renote.net

高山一実の活動経歴

乃木坂46としての活動

2011年(平成23年)8月21日、乃木坂46の1期生オーディションに合格。合格後、千葉から上京。2012年(平成24年)2月22日、1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビューした。
2ndシングル「おいでシャンプー」のカップリング曲「偶然を言い訳にして」で初のユニットを務める。
2013年(平成25年)4月3日、昭和好きが高じて、東京スポーツ新聞にて「乃木坂46 高山一実と仲間たち 昭和にアメイジング!」の連載を開始。4月7日より、テレビドラマ『BAD BOYS J』で初のレギュラー出演。
2016年(平成28年)9月15日、1st写真集『恋かもしれない』を発売。9月26日付のオリコン週間ランキングの写真集部門で1位を獲得した。同年10月17日、16thシングル「サヨナラの意味」で初のフロントを務めることが発表された。
2017年(平成29年)8月9日に発売された18thシングル「逃げ水」の通常盤のカップリング曲「泣いたっていいじゃないか?」にて、初のセンターを務める。
2019年(平成31年)2月26日には2nd写真集『独白』し、3月11日付のオリコン週間BOOKランキングの写真集部門で再び1位を獲得。
2021年(令和3年)、28枚目シングルの活動を最後に同年9月末でグループを卒業することを発表。最後の公演として9月8日・9日開催の『真夏の全国ツアー2021』を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大により、公演が開催延期となる。11月20日・21日に振替公演が実施され、乃木坂46を卒業した。

小説家としての活動

2016年(平成28年)1月5日、初の短編小説『キャリーオーバー』を執筆した。挿絵は乃木坂46のメンバーである深川麻衣が担当している。同年4月6日には、雑誌『ダ・ヴィンチ』で初の長編小説『トラペジウム』の連載を開始。
2017年(平成29年)9月7日には、奥山泰全と共著でビジネス書の『お金がずっと増え続ける 投資のメソッド-アイドルのわたしでも。』を発売。
2019年(平成31年)4月には「令和小説大賞」のアンバサダーに任命される。
2020年(令和2年)4月21日、小説『トラペジウム』の文庫化を記念し、Instagramを開設。『トラペジウム』はアニメ映画化され、2024年5月10日より劇場公開された。

高山一実の代表曲

「ぐるぐるカーテン」

2012年2月22日に発売された乃木坂46の1stシングル「ぐるぐるカーテン」。高山一実は七福神として選抜入りし、歌唱している。また、ここから卒業シングルとなる「君に叱られた」まですべての楽曲で選抜入りしている。

「おいでシャンプー」

2012年5月2日に発売された乃木坂46の2ndシングル「おいでシャンプー」。

「走れ!Bicycle」

2012年8月22日に発売された乃木坂46の3rdシングル「走れ!Bicycle」。

「制服のマネキン」

2012年12月19日に発売された乃木坂46の4thシングル「制服のマネキン」。

「やさしさなら間に合ってる」

xxxai
xxxai
@xxxai

Related Articles関連記事

高山一実(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ

高山一実(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ

高山一実は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。デビュー・シングル『ぐるぐるカーテン』から卒業シングルである『君に叱られた』まで全て選抜入りしている。この28枚連続選抜入りは秋元真夏と並んで最長記録である。思いやりの気持ちに長けた誰からも愛されるメンバーであり、グループのムードメーカー的な存在でもあった。また乃木坂46内で一番の美脚と評されていた。2021年11月21日、乃木坂46を卒業。卒業後は女優や、クイズ番組のMCとして活躍している。

Read Article

乃木坂46の徹底解説まとめ

乃木坂46の徹底解説まとめ

乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。当初はAKB48のライバルということで何かと比較されることが多かったが、現在では第59回、及び第60回の日本レコード大賞を連続受賞するなど、「AKB48の公式ライバル」という看板はもはや不要の「乃木坂46」という唯一無二のアイドルグループとして君臨している。

Read Article

AKB48グループ・坂道シリーズの炎上・スキャンダル・不祥事まとめ

AKB48グループ・坂道シリーズの炎上・スキャンダル・不祥事まとめ

AKB48グループ・坂道シリーズとは、秋元康がプロデュースする女性アイドルグループ・AKB48および姉妹グループ、坂道シリーズのことである。恋愛禁止を掲げるアイドルグループとしても有名であるが、スキャンダルや騒動が後を絶えない。ついにはグループに在籍しながら結婚宣言を行ったメンバーも現れ、世間を騒がせている。

Read Article

乃木坂46の家族エピソードまとめ

乃木坂46の家族エピソードまとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された内容を中心に乃木坂46のメンバーと家族とのエピソードをまとめて紹介する。

Read Article

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、ハロウィン時にこの2番組で放送されたメンバーによる仮装の模様や、その後のゲーム大会などをまとめて紹介する。

Read Article

乃木坂46の学力テストまとめ

乃木坂46の学力テストまとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された学力テスト企画「頭脳(NO)王決定戦」の内容を紹介する。

Read Article

乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ

乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ

乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46(現櫻坂46)」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。本記事では、乃木坂46が出演したテレビ番組や雑誌等で行なわれたインタビューから、印象深い名言や迷言、発言を集め、加入した期生別・メンバー別(50音順)に紹介する。

Read Article

乃木坂46次世代エースは誰!?

乃木坂46次世代エースは誰!?

現在人気のアイドル、乃木坂46。 現在のエースや十福神といったフロントメンバーの人気は非常に高まっており、今や公式ライバルであるAKB48グループをもしのぐものとなっています。 しかし、メンバーの層は厚く、次世代と言われる若手のメンバーの人気も実力も上がってきていると話題になってきています。 そこで、今回はそんな乃木坂46の次世代メンバーを紹介します。

Read Article

乃木坂46メンバーのグラビア画像まとめ!色気漂う水着ショットもあり

乃木坂46メンバーのグラビア画像まとめ!色気漂う水着ショットもあり

本記事ではアイドルグループ「乃木坂46」メンバーのグラビア画像をまとめて紹介している。記事中では衛藤美彩、西野七瀬、白石麻衣、梅澤美波、高山一実、生駒里奈、与田祐希の画像を掲載した。魅力的な水着姿や可愛らしい浴衣姿などを多数紹介しているので、是非チェックしてみてほしい。

Read Article

【あつ森】乃木坂46を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

【あつ森】乃木坂46を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。人気アイドルを再現したマイデザインは特に人気だ。Switchオンラインで公開されているマイデザインは自由に使うことができるので、大好きなアイドルと同じ衣装を身に着けることもできる。ここでは「乃木坂46」の衣装を再現したマイデザインを紹介する。

Read Article

永山瑛太・乃木坂46・欅坂46・小沢健二…カルテットにハマる芸能人が多い理由まとめ

永山瑛太・乃木坂46・欅坂46・小沢健二…カルテットにハマる芸能人が多い理由まとめ

2017年のテレビドラマ『カルテット』。ラブストーリーの中にサスペンスやコメディ要素が入ったこのドラマは、一般人だけではなく芸能人の中にもハマる人が続出したようです。永山瑛太、乃木坂46、欅坂46、小沢健二、その他、いろんな人がSNSでドラマの感想などをツイートしていたので、この記事でまとめました。『カルテット』がなぜこれほど芸能界の人たちにウケたのか、それは記事を読み進めてもらえればわかるかと。

Read Article

乃木坂46と欅坂46の共演・対談・コラボや交流のある仲良しメンバーまとめ!齋藤飛鳥と平手友梨奈など

乃木坂46と欅坂46の共演・対談・コラボや交流のある仲良しメンバーまとめ!齋藤飛鳥と平手友梨奈など

ここでは「坂道グループ」と呼ばれているアイドルグループ「乃木坂46」と「欅坂46」の共演・対談・コラボや、交流のある仲良しメンバーについてまとめた。齋藤飛鳥と平手友梨奈のエース対談、桜井玲香と菅井友香のキャプテン対談などを紹介している。

Read Article

世界を巻き込む大問題に!欅坂46のナチス風ハロウィンコスプレ騒動を徹底解説!

世界を巻き込む大問題に!欅坂46のナチス風ハロウィンコスプレ騒動を徹底解説!

10月の一大イベントとして世界中で親しまれているハロウィン。日本でもその人気は年々高まっており、音楽イベントなどでも積極的に取り入れられている。一方でそのコスプレのデザインが世界を巻き込む大騒動に発展してしまったのが、欅坂46のメンバーが着用していた「ナチス風衣装」である。本記事では総合プロデューサー秋元康や衣装デザイナーのコメント、そして世界中からの反応を含めて、分かりやすく騒動の全容をまとめて紹介する。

Read Article

目次 - Contents