VALKYRIE DRIVE -MERMAID-(ヴァルキリードライヴ マーメイド)のネタバレ解説・考察まとめ

『VALKYRIE DRIVE -MERMAID-』(ヴァルキリードライヴ マーメイド)とは、複数のメディアに渡って展開される日本のメディアミックスプロジェクト『VALKYRIE DRIVE』のテレビアニメ版作品で、2015年に放送された。「女の子が興奮すると武器になってしまう」「5つの人工島が舞台」などの基本的設定は他媒体作品と共通しており、監督である金子ひらくが女性の「おっぱい」にこだわって制作したことで、ファンからは「乳アニメ」の愛称で呼ばれている。

目次 - Contents

CV:松田利冴
シャルロットに従う「アーデル」のリブレイターの少女。首にクローバーのマークがある。槍型アームを使う。全身に包帯を巻いて眼帯をしており、口数も少なく大人しい。

レディ・レディ

島の片隅に廃棄されたバスに住み着く女性二人組。フェステにも村にも所属することなく自由に生き、独自に島から脱出する方法を探している。リブレイター、エクスター両方の属性を持つハイブリッド能力者。

蓮実 レイン(はすみ レイン)

CV:大西沙織(代表作『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(アイズ・ヴァレンシュタイン役)』
身長158cm
体重:56kg
スリーサイズ:96(F72)/ 60 / 84
ライダールックに身を包んだ女性。クールでありながらも素直に感情を表現するという一面も持つ。エクスターとしては相手のアーム化を強制解除させてしまう力を持つ光線「リザーナメントバスター」を放つ十字架型の大砲に変化することができる。魅零が単身で敵陣へ乗り込もうとした際はJと共に力を貸した。ウイルスを消滅させたあとは、まもりや魅零、仲間達と共に感染者救済の旅に出た。

レディー・J(レディー・ジェイ)

画像左がレディー・J

CV:浅倉杏美(代表作『中二病でも恋がしたい!(五月七日くみん役)』
身長:172cm
体重:68kg
スリーサイズ:116(N72.5)/ 58 / 100
露出度の高い衣装を着用した、ミステリアスな雰囲気を漂わせるグラマラスな女性。パートナーであるレインとは深い絆で結ばれており、自らの意思でのアーム化も可能。魅零達の移送前に島で催された美人コンテストに飛び入りの参加し、優勝候補だったシャルロットを破ったこともある。バイク型のアームに変化し、島内を移動する手段として役立っている。ウイルスを消滅させたあとは、まもりや魅零、仲間達と共に感染者救済の旅に出た。

政府機関の関係者

風巳 とりの(かざみ とりの)

CV:井上喜久子(代表作『ああっ女神さまっ』(ベルダンディー役))
身長:161cm
体重:56kg
スリーサイズ:99(I71)/ 68 / 89
島内で行き場を失った者たちを受け入れる施設「とりのタウン」の管理人を務める、自称17歳の女性。フェステを脱出した魅零とまもりも世話になり、心身ともに彼女らの支えになっていた。密かに晶と繋がっており、魅零が登場するまでは彼女の正体が女性であることを唯一知る人間でもあった。シャルロットが晶を倒して新しくグヴェルネアに就任した際、他の住人達と共にフェステの地下に拘束されるも、不安に怯える住人達を優しく励まし続けた。終盤になって実は政府機関の人間で島を監視していたことがD5の口から明かされるが、ウイルス消滅後は迎えに来た船で住人たちと一緒に島を去っていった。

相良百華(さがら ももか)/A3(エースリー)

CV: 原田ひとみ(代表作『バカとテストと召喚獣』(姫路瑞希役))
身長:148cm
体重:45kg
スリーサイズ:80(A70)/ 56 /80
謎の女「A」からの命令を受け、マーメイドに移送されてきたエクスターの少女。剣や大砲など様々な武器に変化できるうえ、アーム化しても自意識を保つことができる。更に、シンクロするリブレイターとの相性を問わず常にその能力を発揮できるという強みがあり、単独でも2人組のレディ・レディを圧倒できるほどの力を持っている。
シャルロットに気に入られて直属の部下組織であるアーデルの一員となり「フランソワ」の名を与えられる。シャルロットを初対面の時から「シャルちゃん」と呼ぶなど、表向きは人懐こく奔放な性格を演じているが、内心には底知れぬ悪意を持っている。
かつては同じ処置を受けた魅零と組むことで戦闘に参加していたが、その魅零が戦いを躊躇って使い物にならない、と処分された影響で、彼女のパートナーだった自らも処分されそうになってしまう。結果、生き残るために献体してさらなる強化改造を受けることになってしまったことから、魅零に対して激しい憎悪を抱くようになった。水色の髪は生まれつきではなく、この時の過酷な処置の影響によるもの。
まもりこそがAの探し求めていた「エフェクト反応」を起こしたエクスターだと突き止め拘束するが、強力な力に興味を持ち機関の命令に逆らい独占して復讐と破壊に利用しようとした。
最終決戦で戦ったことを通じて魅零と和解し、ウイルスが消えた後は他のソルジャーと一緒に拘束された。

A(エー)

CV:小島幸子
ソルジャーに命令し、島に潜り込ませていた謎の女。島の地下に潜ませていた人工アームが倒される際に「エフェクト反応」を感知したことから、百華らに探索命令を与えて移送する。過去の回想で様々な局面で登場することから政府機関の幹部クラスの人間であることが推測されるが、顔や本名が明らかになることはなく、髪は銀髪のベリーショートということ以外の情報はない。

D5(ディーファイブ)

画像手前の女性がD5

CV:下田麻美
百華と一緒に送り込まれたソルジャーの一員。主に影で探索活動を行っていた、百華へ深い忠誠心を持つ女性。最終決戦で百華がまもりを取り返されてしまった際、全身を武装するアームとなって力を貸した。

E9(イーナイン)

画像中央がE9

CV:高野麻里佳
百華と一緒に送り込まれたソルジャーの一員。間延びした口調で話す。豊満な体格で、普段は目を前髪で隠している女性。右目の下には緑のハートマークが付いているが、ステッカーなのか刺青なのかは不明である。最終決戦において、D5の力だけでは魅零に勝てないと判断した百華から力を貸すように命じられ、合体して巨大なロボットのような姿に変貌していた。

圭之介
圭之介
@keinosuke_333

目次 - Contents