Horizon Forbidden West(ホライゾン フォビドゥン ウェスト)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『Horizon Forbidden West』とは、ソニー傘下のゲリラゲームズの開発によるオープンワールド・アクションRPG。2022年2月18日にPlayStation 4、PlayStation 5専用ソフトとしてソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売された。
2017年に発売された第一作『Horizon Zero Dawn』の続編であり、主人公アーロイが地球崩壊を阻止する最後の手段「ガイア」の復活をかけて「禁じられし西部」へと足を踏み入れていく物語である。

『Horizon Forbidden West』の概要

『Horizon Forbidden West』とは、ゲリラゲームズ開発、ソニー・インタラクティブエンタテインメント発売によるPlayStation 4、PlayStation 5専用ソフトである。2017年に発売された第一作目『Horizon Zero Dawn』は全世界で2000万本を売り上げており、本作は待望の続編として2022年2月18日に発売された。ゲリラゲームズが独自に開発したDECIMA(デシマ)エンジンが使用されており、そのダイナミクスな破壊表現、天候変化や2km先まで見渡せる描画能力など、驚異的ともいえる描画・物理エンジンを搭載したゲームとなっている。

「ハデスは脅威ではない、それよりも強大なものが迫っている」
ガイアの副次機能であるハデスの地球滅亡を防いだ「アーロイ」は、人類保管プロジェクト、ゼロ・ドーン計画の発案者である「エリザベト・ソベック」の意思を継いで「ガイア」の副次機能を収拾するために世界各地を奔走していた。しかし、手がかりの無いまま6カ月の時間が流れ、慣れ親しんだ土地には「赤い腐敗」という有毒な植物が根を張り、地球の寿命が短いことを告げていた。プレイヤーは前作の主人公「アーロイ」として機械獣や試練を乗り越えながら、進化した美麗なオープンワールドを探索して世界の謎を解明していく。機械獣を一時的に味方にするオーバーライド以外にも、壊れた盾をパラグライダーのように広げて滑空することのできるシールドウィング、水中での自由な探索、大幅にグレードアップした戦術やスキル、美しくも凶暴な新たな機械獣との戦闘、といった進化を体感することができる。また、今回から新たな脅威として描かれる「ファー・ゼニス」という未来文明の軍団との壮絶なバトルも見所だ。前作で語られることになった人類保管プロジェクト「ゼロ・ドーン計画」は、副次機能の一つ「アポロ」の欠陥により地球人の文明レベルは荒廃の一途を辿っている。遥かに先進的な技術を持ち合わせたファーゼニスの軍団にアーロイはどのように対抗するのだろうか。更には、前作でアーロイの動向を探っていた謎の人物「サイレンス」の暗躍も合わさり、壮大な三つ巴の戦いへと発展していくこととなる。

「禁じられた西部」には独自の文化を持つ3つの部族が存在しており、それぞれ全く異なる風習と環境化で生活を営んでいる。原始時代の生活を変えるためにロストテクノロジーを復活させる人々、独自に機械獣達と共生する道を選んだ人々、武力でのみ存在意義を表すことのできる人々。さまざまな境遇を抱えた人類の舵取りをしながら、副次機能を集め、未知の敵へと備える。前作で世界の重責を背負ったアーロイに圧し掛かる責任は更に大きなものへと発展していくのであった。地球滅亡まで残された期限は少ない。彼女は世界を救えるのだろうか、そして世界は彼女を救えるのだろうか。

『Horizon Forbidden West』のあらすじ・ストーリー

舞台は、前作から6カ月の「禁じられた西部」。西部にはゼロ・ドーン計画によって生き残った末裔達が独自の文化を築いていた。そこには新たな生命が芽吹き、新たな機械が群れを成し、新たな幕開けが待っていたのであった。

『Horizon Forbidden West』「オープンワールド・アクションRPG」トレーラー

星々を目指すもの

エリザベトの残した世界を救うために各地を奔走するアーロイ

ハデスの暴走を止めた後もアーロイに安らぎなど無かった。テラフォーミング・システムを修復して世界を救うことのできる唯一の希望「ガイアのバックアップ」を求め、世界各地を奔走していたのである。6カ月という期間何も進展が得られなかったアーロイは焦っていた。こうしている間にも土壌は穢れ、機械獣の凶暴さが増していく。最後の望みをかけて辿り着いた古の研究施設で、アーロイは後を追ってきたヴァールと合流した。ヴァールは前作でアーロイを献身的に支えてきた旧友であり、彼は所在不明となったアーロイの身を案じて各地を捜索していたいう。当初は一人で解決する決意を固めていたアーロイも、彼の優しさに触れて共に行動することになる。そこで2人は「ゼロ・ドーン計画」とはまた違う、ファーゼニスによる人類保管プロジェクト「オデッセイ計画」の存在を知る。彼らの研究は新たな星へと旅立ち、永遠の命を実現するものだった。その研究は実現半ばで頓挫したと考えられるが、本当の結末を知る者はこの地球に残ってはいなかった。アーロイとヴァールは施設内の機械獣を狩りながら最深部を目指していた。基地の中継地点はオデッセイ計画の発射台となっており、そこには新型の機械獣スリザーファングが群れを成していた。研究施設の深部へと辿り着くためには機械獣を退ける必要があるため、アーロイは崩れかかっている発射台の下敷きにする作戦を決行。複数のスリザーファングを発射台の下敷きにすることに成功したアーロイは、残った1体との戦闘にも勝利し最深部へと歩みを進めた。やっとの思いで最深部に到達したアーロイであったが、ゼロ・ドーン計画でハデス開発を担当していたトラビステイトのハッキング対策によってガイアのバックアップは消滅してしまう。すべての希望が絶たれたアーロイは焦りを隠すことができなかった。

槍の切っ先

ファーゼニスの施設を後にした2人は「潔白のマーラッド」と出会うことになる。マーラッドはカージャ族の男性で、首都メリディアンの長アヴァードを支える補佐官の一人である。マーラッドはアーロイが世界を奔走している間に「導きの塔」の調査に当たっていたが、つい先日「導きの塔」から発掘された装置に異変があったというのだ。「導きの塔」はテラフォーミングシステムの情報を各地に転送するシステムを担っており、過去にはハデスが機械獣を使役する際にも利用している。嫌な予感がしたアーロイは塔の調査のため頂上を目指すことになる。頂上は曇天の空、アーロイの予感は的中した。突然起動したホログラムに投影された姿は「サイレンス」、彼は6カ月間途方もなく旅を続けていたアーロイを叱咤しつつハデスを利用して別の行動を興しているという。
「その怒りを鎮め、私のいる禁じられし西部へと旅立ち、私の収穫をその目で見るといい」
アーロイは手がかりを求め、遥か西の大地を目指すことになる。

国境地帯

サイレンスのいる禁じられし西部に入るには、まずカージャの国境を通過しなければならない。その道中でアーロイは高官ファディスやチェーンスクレイブという集落の人々を助けながら、ある一人の友人と出会うことになる。機械の群れに襲われ身動きができなくなっている小隊にいたのはエレンドであった。エレンドから事情を聴くと、近々国境付近でカージャ族とテナークス族の和平会談が行われるという。会談で足止めをくらう前に国境へと向かいたいアーロイであったが、過去にオーバーライドしていた装置は壊れ、装備も必要最低限のものとなっている。
アーロイはチェーンスクレイブ周辺の人々を助けながらも、新たな土地へと足を踏み入れるための下準備を行うのであった。

会談

機械を手なずけた逆族レガーラ

国境にたどり着いたアーロイは、門番に開けてもらうように説得する。しかし、国境は既に近々行われる和平会談のため閉鎖されているという。テナークスは質のいい物資を、カージャは「勇士ファシャーブ」を交換条件に選んだ平和を願う会談となっており、アーロイも無暗に動くことができないほどの厳重体制が引かれていた。勇士ファシャーブはカージャ族の優秀な戦士であったが、テナークスとの戦いで捕虜となっていた。彼の存在はカージャにとって大きいいものであった為、交換条件として申し分ないものだった。会談の準備は順調に進んでいたが、これ以上時間を無駄にできないアーロイは、同行してくれたヴァール、国境で同じく足止めをくらっていたエレンドらと共に仲介役を条件に早期移動を願い出た。「武力のテナークス」に「知力のカージャ」と呼ばれるほどに相反していた部族の会談であったため、アーロイ一行の条件が通り会談が開かれる運びとなった。
会談は勇士ファシャーブの説得もあり順調に進んでいたが、岩肌に見知らぬ軍勢が現れたことで中断することになる。
レガーラの軍勢は見たことの無い多くの機械獣を従えており、またたくまに会談の参加の命を奪っていった。勇士ファシャーブも志半ばで倒れ、アーロイとヴァールは応戦することになる。見たことの無い装備を身にまとった兵士は屈強で苦戦を強いられたアーロイ一行であったが、なんとか押し返すことに成功した。しかし、会談は失敗に終わり和平とは程遠い悲惨な光景が広がっていた。レガーラとは一体何者なのか。アーロイは先の未来に不安を感じながらも西を目指す。

冥界の扉

「禁じられし西部」へと足を踏み入れたアーロイは、過酷な環境化で生きる多くの人々と出会うことになる。そして、そこから得られる情報はすべて探し求めていた「ガイアのバックアップ」に繋がるであろう新しい発見であった。間違いなくこの土地に知らない情報が眠っていると確信したアーロイは、広大な土地を駆け巡り、ついにハデスが作られた古の施設に辿りつく。ハデスを封印していたオーブにオーバーライドしたアーロイは、電子空間でハデスのコアと出会うことになる。ハデスはガイアの副次機能について何か言いたげであったが、サイレンスにコアをいじられたせいでまともな返答が帰ってくることは無かった。
収穫が得られないことに落胆するアーロイだったが、そこに現れたサイレンスの姿にすべてを理解することになる。アーロイは自らの意思でハデスを見つけ出したと思っていたが、それもすべてサイレンスの思惑だった。サイレンスは既にこの施設の調査を完了しており、エリザベト・ソベックの生体認証で開くであろう扉にアーロイを誘導していたのだ。開いた先には「ゼロ・ドーン計画」の中枢的機関が眠っていた。中枢には巨大な装置があり、ギリギリのところでデータが失われずに保たれている状態だった。そこでついに、「ガイアのバックアップ」を手に入れることに成功し、副次機能の一つ「ミネルヴァ」の座標も獲得することができた。しかし、安堵したのも束の間、施設内に4人の見知らぬ男女が入ってきたのである。
中枢に入ってきた見覚えのない姿に身を隠すアーロイだったが、その1人が自分と同じ顔をしていることに動揺してしまう。去り際にアーロイの存在に気づいたリーダー格の男は、大柄の男「エリック」にアーロイ抹殺の命令を下すのだった。高文明の装備を身にまとった彼らに対抗できる手段はなく、驚異的な攻撃と全身を覆うシールドで絶望の淵に立たされたしまう。直接的な攻撃では対抗できないと踏んだアーロイは、施設の崩壊を誘発することでなんとか死線を脱することに成功したが、意識は遠く闇の中へ落ちてしまった。

死にゆく大地

目が覚めたアーロイは見知らぬ集落の中にいた。そこはウタル族の土地であり、彼らと面識があったヴァールがアーロイを看病してくれていた。ウタルの土地は今や「赤い腐敗」に蝕まれ、広大な新緑のほとんどが浸食の影響で切り倒されていた。
ウタル族は、古くから戦闘を好まない部族であり、ブラウホーンを神の使いとして信仰している部族である。ブラウホーンは土壌を綺麗に保つために生み出された収集機械獣の一種だが、年々凶暴化が進んでいるという。立ち上がることができなかった小型のブラウホーンをフォーカスの力で救ったアーロイは、ウタル族の女性ゾーの協力の元、少しずつ人々から信頼を得られるようになっていく。ウタルの聖なる洞窟にこの腐敗の根源があると目星をつけたアーロイは、ウタル族の長が集まる「歌の平原」へと向かうことになる。歌の平原では族長達の会議が開かれており、連日連夜「腐敗」とブラウホーンの関連とその未来について話し合いが行われていた。しかし、そこで出た答えは「静観」であった。ゾーとヴァールの仲介のもと腐敗の原因を調査する必要がある旨を族長に伝えたが、「よそ者」の意見は通ることはなかった。
そこへ、侵入者を知らせる警報が鳴り響く。歌の平原は制御を失った多くの機械獣で包囲されており、迎撃態勢で精いっぱいだったウタル族は膠着状態となってしまった。ゾーはこれを好機とみてアーロイを聖なる洞窟まで案内することを決め、道中の機械獣をかわしながらも聖なる洞窟へと辿り着いた。しかし、その場所は「聖なる洞窟」などではなく機械を製造する「機械炉」そのものであった。ウタル族は機械炉を神聖な場所として崇拝していたのである。機械炉に眠るブラウホーン退けたアーロイは機械炉にオーバーライドを試みるが、「ヘファイストス」の干渉を受けることになる。ヘファイストスは機械獣を生産するガイアの副次機能の一つであるが、データ量が膨大でありAIの知能もガイアをしのぐほどに膨れ上がっていた。ヘファイストスは複数の機械炉を移動しながら新型の機械獣を量産しており、現在の技術では捕獲は不可能であった。ヘファイストスの捕獲は二の次として、この機械炉と「ゼロ・ドーン」計画の施設が繋がっていることが分かり、更に施設にはガイアの副次機能のひとつ「ミネルヴァ」が眠っていることを知る。

地球の目

ミネルヴァを手に入れたアーロイはガイアの再起動に成功する

「ミネルヴァ」が眠る研究施設へと辿り着いたアーロイは、研究施設の調査を始める。多くの古の機材が集まった光景は異様であり、ここが特別な施設であることが容易に想像できた。調査を進めていたアーロイは「ミネルヴァ」の痕跡を見つけ、ミネルヴァ自身に世界の状況と「ガイア」について話を始める。しかしミネルヴァは孤独そのもであり、AIといえど自我を持つ人工知能である。途方もない歳月が流れたことでミネルヴァは疲弊し、アーロイのことを拒絶し始めてしまう。ミネルヴァは電子処理を担当している副次機能であるため電子機器をハッキングしてアーロイを部屋に隔離する。アーロイはミネルヴァの抵抗をかいくぐりながらシステムコアを目指すことになった。そして、最深部でミネルヴァを見つけたアーロイは、ミネルヴァの説得に成功し副次機能を獲得することに成功する。
ミネルヴァの獲得によってガイアは形を形成することとなり、一部分ではあるがガイアの復活を成し遂げることができた。
ガイアは、過去の膨大なデータをアーロイに共有し、次に獲得すべき副次機能の助言を授けてくれた。副次機能のひとつである「ヘファイストス」は以前よりも膨大なデータ量となっているため今のガイアでも一度に取り込むことは不可能だという。更にヘファイストスは常に世界中を移動しているため捕獲が難しく、囲い込み漁の要領で追い詰めなければならない。まずは、その他の副次機能である「アイテル」「ポセイドン」「デメテル」の獲得を目指すことになった。

開かれた空

ガイアの副次機能である「アイテル」「ポセイドン」「デメテル」を回収するために、アーロイは西部地方を奔走することとなる。
西部にはテナークスが3つの一派に分かれて土地を守っており、「砂漠の一派」「空の一派」「沼地の一派」というそれぞれの環境に適応したテナークスが代々土地を守っている。その3つ派閥の中心に位置する樹海には闘技場があり、テナークスの勇士達が血を流し英雄と称されるカルラットが定期的に開催されているという。闘技場周辺は古の遺産となっており、間違いなく近くに副次機能が眠っているはずである。しかし、そこはテナークスの土地であるためむやみに行動を起こすことができず、道中で知り合った「デッカ」の協力のもと族長「ヘカーロ」との対談の場を設けてもらうことになった。ヘカーロ族長は地下に眠る古の遺産のことを既に知っているが、その願いはタダでは聞けないと交換条件を出してきた。それは"テナークスの勇士を3つの一派から集めカルラットを開催すること"であった。カルラットとは闘技場で機械獣と戦い、生き残った者に勇士の称号を与える名誉ある祭りだ。そのカルラットを開催することで一派の意思を一つにすることを目的としているが、それとは別にレガーラの軍勢を誘き出すための罠としても利用したい思惑があった。アーロイは副次機能を手に入れるためヘカーロの提案を呑み、未だ勇士を送っていない空の一派へと向かうこととなった。
空の一派へ向かう途中、テナークスの案内人「勇士コターロ」と出会う。コターロは腕利きの勇士であるが、片腕を失った挙句空の一派を追放された過去を持っているようだ。平和会談での活躍はテナークス全土に広がっており、アーロイはテナークスにも一目置かれている存在となっていた。しかし流れ者は流れ者、アーロイへの態度は未だ一派を隔てる雪山のごとく冷え切っていた。空の一派に到着したアーロイとコターロは、空の一派の代表テコーテと面会するが、テコーテは他の一派が衰退していくのを巨壁に隠れてただ待っているだけの腰抜けだった。テコーテは空の一派が勇士を送ることはないと断言し2人を突き返してしまう。コターロはテコーテの命を狙う以外方法は無いと進言するが、アーロイには考えがあった。それは、空の一派の誇りである巨壁を打ち砕くことでテコーテの威厳を削ぐことだった。アーロイは巨壁に埋まった古の兵器に向かってトレマータスクからはぎ取った大砲を撃ち込んだ。巨壁は古の兵器(戦車)に誘爆し巨壁を吹き飛ばすほどの爆発を起こした。それは空の一派の堅固な守りの終焉であり、テコーテの守りが失われた瞬間だった。「巨壁はたったひとつの大砲で崩れ去った、なら機械の軍団はどうだ!生き残る唯一の道は族長の下みなが団結することのみ!」。コターロの心からの訴えはテコーテに響き、とうとう勇士を派遣することを決めたのだった。

fene9
fene9
@fene9

目次 - Contents