幸福の条件(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『幸福の条件』とは、1993年にアメリカ合衆国で制作された恋愛映画である。突然の景気後退で経済的窮地に陥った若い夫婦の前に大富豪が現れ、100万ドルと交換に妻と一晩だけ過ごさせて欲しいと究極の選択を迫る。その申し出を受けたことを機に揺れ動いていく夫婦の姿を描いた衝撃的な作品。
『ゴースト/ニューヨークの幻』のデミ・ムーアと『追憶』のロバート・レッドフォードが共演し、『危険な情事』と『運命の女』を手掛けたエイドリアン・ラインが監督を務めた。
不動産屋(演:ジョエル・ブルックス)

日本語吹き替え:稲葉実(ソフト版)
デビッドとダイアナ名義の土地が第三者の手に渡っていることを事務的に伝える不動産業者。
バン・ビューレン(演:ピエール・エプスタイン)

日本語吹き替え:藤本譲(ソフト版)
サイアーク建築学校の教師で、豊富な資格を持つデビッドを雇用することを決める。
シーナ・イーストン(演:シーナ・イーストン)

画像左がシーナ・イーストン
億万長者の実業家ジョン・ゲージが主催するパーティーで歌を披露する歌手で、本人役として出演している。
1980年に『モダン・ガール』で歌手デビューし、オリコン洋楽チャートで2週連続1位を獲得した。
人気スパイ映画『007シリーズ』第12作目で、1981年に公開された『007/ユア・アイズ・オンリー』で主題歌を歌い、タイトル・バックにも登場した。
1981年、84年、2014年に来日公演を行った。また、2008年には携帯電話のCMに『9 to 5 (Morning Train)』が使用されて話題となった。
ハービー・ハンコック(演:ハービー・ハンコック)

画像右がハービー・ハンコック
億万長者の実業家ジョン・ゲージが主催するパーティーに出席したジャズ・ピアニストで、本人役として出演している。
アルバム『フューチャー・ショック』、『テイキン・オフ』、『処女航海』などで知られ、1986年の音楽映画『ラウンド・ミッドナイト』に出演し、アカデミー作曲賞を受賞している。
1967年の映画『欲望』と1974年の映画『狼よさらば』で音楽を担当し、好評を博した。
2017年にはリュック・ベッソン監督による映画『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』に出演した。
『幸福の条件』の用語
ラスベガス
一攫千金を夢見たデビッドとダイアナが向かった先がネバダ州南東部に位置する都市ラスベガス。歓楽と賭博の街として有名であり、カジノや豪華なホテルが建ち並んでいる。また、結婚と離婚が簡単にできることでも知られている。街中には24時間いつでも結婚式が挙げられる看板を掲げた教会が至る所にあるという。一方、離婚する場合は6週間ラスベガスに滞在して住民資格を得ればすぐに可能である。
カッコウ
雨が降る中、車から降りてきたゲージに対して酒に酔ったデビッドが、ヨットのエンブレムを「グリフォン」から「カッコウ」に換えた方がいいと言うシーンがある。
カッコウは自分の巣を持たない鳥で、自分よりも体が小さい鳥の巣に忍び込んで卵を産み、その鳥にヒナを育てさせる。
そして卵から孵ったヒナは自分より体が小さいヒナを巣から落として成長していくという。
転じて、平和な親子関係を乱す侵入者として例えられている。
ゴッドファーザー
大富豪ゲージが提供したホテルのスイートルームにある馬の頭の像をデビッドがベッドの上に投げ、「ゴッドファーザーみたいだろ?」とダイアナに言う。彼が言うゴッドファーザーとは1972年の映画のことで、馬の頭がベッドに置かれる衝撃的なシーンが有名だ。
『幸福の条件』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
デビッド「僕とダイアナの仲を裂くことなどできない」

デビッド(画像左)はゲージ(画像中央)に向かってダイアナと自分との間を裂くことはできないと言う
雨が激しく降る夜、デビッドはダイアナとゲージがレストランの前に車で降り立つところを待っていた。デビッドはよろめきながらゲージの車に近付いていく。そして降りしきる雨に打たれながらデビッドはゲージに「僕とダイアナの仲を裂くことなどできない」と言う。そして「僕のことを愛していないのか?」、「これまで愛していると言ったことがあったかな?」とダイアナに尋ねる。しかし、彼女は何も言わずにいて、デビッドは立ち去りかけると思った瞬間、彼はゲージに殴りかかろうとする。パンチは外れ、デビッドは雨に濡れた路上に倒れてしまう。倒れたデビッドをゲージの部下シャックルフォードが車で自宅に送り届ける。
降りしきる雨がデビッドのダイアナに対する思いをさらけ出しているように思わせるシーンだ。
ゲージ「1曲だけでいい」
Related Articles関連記事

アベンジャーズ/エンドゲーム(MCU)のネタバレ解説・考察まとめ
『アベンジャーズ/エンドゲーム』とは、2019年に公開されたディズニー配給・マーベル製作の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の続編である。本作は、宇宙最大のパワーを持つ6つの石”インフィニティ・ストーン”を集めたサノスがアベンジャーズのメンバーを含む、全宇宙の生命の半分を消滅させたところから始まる。人類を守るため、”キャプテン・アメリカ”や”アイアンマン”を筆頭に最強ヒーローたちが再び立ち上がり、史上最凶最悪の敵・サノスに逆襲(アベンジ)する。
Read Article

グランド・イリュージョン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『グランド・イリュージョン』とは2013年10月に日本公開されたクライム映画。ジェシー・アイゼンバーグが主演を、ルイ・ルテリエが監督を務める。大金を狙うマジシャンのアトラス、マッキニー、ワイルダー、リーブスの4人が「フォー・ホースメン」というグループを組み、マジックショーを行い鮮やかなトリックで復讐を果たすストーリー。彼らの逮捕に乗り出す捜査官との攻防、巧妙に張り巡らされた伏線、マジックの華麗な種明かしが見所。日本での興行収入4億8千万円を記録した大ヒット作品。
Read Article

明日に向かって撃て!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『明日に向かって撃て!』とは、1969年にアメリカで制作・公開された西部劇映画である。19世紀に実在した銀行強盗のブッチ・キャシディとサンダンス・キッドの逃避行を題材に制作された。アメリカンニューシネマの代表作として知られ、監督はジョージ・ロイ・ヒル、主演の二人はポール・ニューマンとロバート・レッドフォードが演じている。1969年の米国アカデミー賞にノミネート。B・J・トーマスが歌う「雨にぬれても」はアカデミー主題歌賞を受賞し、世界中で大ヒットした。
Read Article

【MCU】仲良しっぷりが伝わるアベンジャーズキャストの画像まとめ【マーベル・コミックス】
世界中にヒーロー映画旋風を巻き起こしてきた『アベンジャーズ』シリーズ。2019年、遂にヒーローたちの物語の終幕となる『アベンジャーズ/エンドゲーム』が公開されました。ここではロバート・ダウニー・Jr.やスカーレット・ヨハンソンをはじめとする、同作品に出演した超豪華キャストの集合写真などを集めました。撮影の舞台裏や貴重なオフショットを紹介していきます。
Read Article

【アベンジャーズ】宇宙最大の力を持つインフィニティ・ストーンについて徹底解説【MCU】
世界中の人々を熱狂させたMCU作品。「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」では、インフィニティ・ストーンと呼ばれる石が宇宙最大の力を持つものだと判明。ここでは6種類ある石の名前や力、登場した作品などを画像を交えながら解説。それぞれの石の行方や「アベンジャーズ/エンドゲーム」への繋がりも紹介していきます。
Read Article

『名探偵コナン 紺青の拳』の人気の秘密とは!?『アベンジャーズ/エンドゲーム』を破ったことで海外ファン騒然!!
2019年の日本映画界の大きな話題となったのが、『名探偵コナン 紺青の拳』の人気の高さ。同時期に公開された『アベンジャーズ/エンドゲーム』以上の興行収入を叩き出したのです。ここでは作品情報や興行収入、映画館に足を運んだ客層など、コナンの人気の秘密を徹底的に解説。アベンジャーズとのコラボ画像も載せています。
Read Article

【アベンジャーズ/エンドゲーム】笑って泣ける!おすすめの感動系映画5選【パパは奮闘中!】
2019年の4月に劇場公開された映画の中から、おすすめの映画をまとめました。仲間との絆の強さに感動する『アベンジャーズ/エンドゲーム』や、仕事と育児に悪戦苦闘する父親と子の関係を描いた『パパは奮闘中!』、ハートウォーミング青春コメディの『リアム16歳、はじめての学校』など全5作品、あらすじや見どころを紹介していきます。
Read Article

【キャプテン・マーベル】おすすめアクション映画5選【アベンジャーズ/エンドゲーム】
2019年に公開された映画の中から、おすすめのアクション映画をまとめました。マーベル作品から「キャプテン・マーベル」や「アベンジャーズ/エンドゲーム」の2作品を、シルヴェスター・スタローン主演の「大脱出2」、大人気漫画が原作の「キングダム」、キアヌ・リーヴス主演の「レプリカズ」の5作品。各作品のあらすじや見どころを紹介していきます。
Read Article

【マーベル】世界を熱狂させたMCUフェーズ3が遂に終結【シビル・ウォー/キャプテン・アメリカからアベンジャーズ/エンドゲームまで】
2016年の『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』で幕を開けたMCUのフェーズ3も、2019年の『アベンジャーズ/エンドゲーム』で幕を閉じることに。アイアンマンやキャプテン・アメリカ、アベンジャーズなどの人気ヒーローたちの物語にも一旦、終止符が打たれることが明かされました。ここでは出演者やキャスト達の作品に懸ける想いや、フェーズ4に関する情報を紹介していきます。
Read Article

MCUフェーズ4以降の注目作を一挙紹介!【ブラック・ウィドウなど】
「アベンジャーズ/エンドゲーム」でフェーズ3が閉幕。2008年から世界中のファンを熱狂させたアベンジャーズの物語も、一旦幕を下ろしました。しかし新たなフェーズでは、「アベンジャーズ」の人気キャラクター、ブラック・ウィドウの単独映画の制作や、「シャン・チー」や「BLADE」などマーベル・コミックスの人気ヒーローがMCU参戦が決定!ここではフェーズ4以降の注目作をについて徹底的に紹介していきます。
Read Article

【MCU】アベンジャーズ/エンドゲーム公開前のファンの興奮ツイートまとめ【マーベル・コミックス】
衝撃的な結末で終わった前作「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」。強敵サノスとの戦いはどうなるのか、マーベルファン、映画ファンは続編の公開を首を長くして待っていました。ここでは待望の続編「アベンジャーズ/エンドゲーム」の公開が迫り、興奮を抑えきれないファンのツイートをまとめました。
Read Article

【MCU】遂に終幕!アベンジャーズ/エンドゲームの予告動画や見どころまとめ【マーベル・コミックス】
2008年の「アイアンマン」を皮切りに、ヒーローたちの熱い戦いを描き、多くのファンの心を掴んできたマーベル作品。「アベンジャーズ/エンドゲーム」を持って、遂にヒーロー集団の物語に終止符が打たれることになりました。ここでは作品のあらすじや見どころ、予告動画などをまとめました。また、映画ファンによる作品への期待も紹介しています。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『幸福の条件』の概要
- 『幸福の条件』のあらすじ・ストーリー
- 景気後退
- 一攫千金を狙いラスベガスへ
- 一晩だけの関係
- 妻への疑いの心
- 思い出の場所へ
- 『幸福の条件』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- ダイアナ・マーフィ(演:デミ・ムーア)
- ダイアナの家族
- デビッド・マーフィ(演:ウディ・ハレルソン)
- ダイアナの関係者
- ジョン・ゲージ(演:ロバート・レッドフォード)
- ジョン・ゲージの関係者
- ウィリアム・シャックルフォード(演:シーモア・カッセル)
- その他の人物
- ジェレミー・グリーン(演:オリバー・プラット)
- 日帰り旅行者(演:ビリー・ボブ・ソーントン)
- ラングフォード(演:リップ・テイラー)
- オークションの司会者(演:ビリー・コノリー)
- 不動産屋(演:ジョエル・ブルックス)
- バン・ビューレン(演:ピエール・エプスタイン)
- シーナ・イーストン(演:シーナ・イーストン)
- ハービー・ハンコック(演:ハービー・ハンコック)
- 『幸福の条件』の用語
- ラスベガス
- カッコウ
- ゴッドファーザー
- 『幸福の条件』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- デビッド「僕とダイアナの仲を裂くことなどできない」
- ゲージ「1曲だけでいい」
- ゲージ「幸運の1ドル硬貨だ。負けないよ」
- 『幸福の条件』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- アカデミー賞受賞者が出演している
- ゴールデンラズベリー賞を受賞
- アカデミー賞受賞者が音楽を担当
- 『幸福の条件』の主題歌・挿入歌
- 主題歌:ジョン・バリー「Indecent Proposal Theme」
- 挿入歌:シーナ・イーストン「The Nearness of You」