『笑っていいとも!』最終回に超豪華メンバーが集結!ビートたけしや吉永小百合も駆けつけた!

2014年3月31日にフジテレビの長寿番組、森田一義/タモリの『笑っていいとも!』が最終回を迎えた。1982年に始まり、お茶の間のお昼時を楽しませてきて大人気だったこの『笑っていいとも!』の最終回には超豪華なメンバーが集結。人気コーナー「テレフォンショッキング」にはビートたけしが、夜の特番には歴代レギュラーメンバー以外に、タモリの憧れの女性・吉永小百合も駆けつけた。この記事では『笑っていいとも!』の最終回に出演した豪華なメンバーをまとめる。
『笑っていいとも!』とは

出典: www.fujitv.co.jp
ついに32年間の歴史に幕を閉じた「笑っていいとも!」
1982年10月4日に放送開始したバラエティ番組。長寿番組として「生放送単独司会世界最高記録」のギネス記録にも登録された。2014年3月31日に通常放送、および同日ゴールデンタイム枠の「グランドフィナーレ特大号」と題した生放送特別番組で、32年間の歴史に幕を下ろすことに。
放送終了を前に大物芸人も直訴してレギュラーに

出典: www.amazon.co.jp
とんねるずや岡村さんの不定期レギュラーが決定、番組を盛り上げる
とんねるずが2014年1月14日、『笑っていいとも!』に生出演し、来週から初レギュラーとなることが電撃的に決まった。また、お笑いコンビ「ナインティナイン」が、2014年2月19日に10年ぶりに出演した際、コーナー終盤に岡村隆史がタモリにレギュラー出演をお願いすると、タモリは中嶋優一プロデューサーと話し快諾。こうしてとんねるずに続き、岡村の不定期レギュラーが決定した。
最終回に向けてテレフォンショッキングには豪華なゲストが出演
現役首相として初の出演となった安倍首相をはじめ連日豪華なゲストが!
番組の名コーナー「テレフォンショッキング」では、21日に当時総理大臣だった安倍晋三を迎え、その後木村拓哉、DREAMS COME TRUE、福山雅治、小泉今日子、そして28日の黒柳徹子と大物でつないできた。
安倍は、タモリから「お笑いとかバラエティーをやっていると国からほめてもらえない」と問われると、「それは無形文化財だ」と賛辞を送った。木村拓哉は「終わるっていう事実を、世の中的には信じられない状況に置かれている人がたくさんいる」と社会現象として説明し、福山雅治はアコースティックギターを手にタモリとバンドを“結成”し、即興セッションで会場を沸かせるなど、番組を盛り上げた。
同コーナーに登場すれば長時間しゃべり続けることで知られている黒柳は、最後の『いいとも』で28分間トークしたのだった。
最終回のゲストはビートたけし

出典: twtrp.jp
最後はたけしさん!
ビートたけしが最終回を迎える31日の『笑っていいとも!』の「テレフォンショッキング」に出演し、大トリを務めた。前回は2012年9月に出演。その際も24年ぶりの同コーナー出演として話題になったのだ。
“最後のゲスト”のたけしは、28日の番組内でのタモリとの電話に「もしもし、板東英二です。あっ、みのもんたです」と大ボケをかました。
最終回ではお笑いビッグ3が揃うことへの期待が高まる

出典: www.amazon.co.jp
お笑い“ビッグ3”が揃う!?
たけしは、タモリ、明石家さんまさんとともに「ビッグ3」とも称される。最終回の日にたけし、タモリが出演することで少なくともビッグ2が確定。ネットでもさんまの出演への期待や、「番組最後にふさわしいビッグ対談とあって、誰も予期しないサプライズもありそう」、「記念すべき最終回を飾るにふさわしい素晴らしいコーナーとなるのは間違いなさそう」との声が上がっていた。
夜の「グランドフィナーレ特大号」には歴代レギュラーが集結

出典: tv.yahoo.co.jp
グランドフィナーレには歴代レギュラーが集結!
31日の夜8時からは、お台場・フジテレビのスタジオから『笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号』が生放送された。「いいとも!」出演陣41人に加え、歴代の大物レギュラー陣の出演も決定。タモリに有終の美を飾らせようと、歴代メンバーである明石家さんま、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、ナインティナインら豪華メンバーが集結。28年のレギュラー出演最長記録を持つ関根勤や、26年の笑福亭鶴瓶らレギュラー陣が惜別のスピーチをすることも決まった。
特大号にはタモリの憧れ吉永小百合も出演
ついにタモリさん憧れの吉永小百合が!
『グランドフィナーレ感謝の超特大号』のゲストは、タモリの長年の憧れの人・吉永小百合に決定。吉永はタモリがファンだと公言しており、フジの亀山千広社長が記者会見で「タモリさんの思いをかなえてあげたい」と、実現を約束していた。
吉永が同局のバラエティー番組に出演するのは、1984年の『夜のヒットスタジオ』出演以来、約30年ぶり。映画撮影中の吉永は時間的な都合で、「グランドフィナーレ」の中でタモリをねぎらうこととなった。
最終回に向けた世間の盛り上がり
アルタには横断幕
アルタはいいとも一色!
Related Articles関連記事

バトル・ロワイアル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『バトル・ロワイアル』は高見広春原作の小説を映画化作品で、アジア某国で施行の「BR法」により選ばれた中学生達のサバイバルゲームを描き、2000年に劇場公開。監督は映画『仁義なき戦い』シリーズ等の巨匠・深作欣二監督。また、藤原竜也や柴咲コウといった俳優が作品を彩り、演技を競う。この作品のキャスト・スタッフは「第24回日本アカデミー賞」「第43回ブルーリボン賞」等を受賞した。2001年には、『バトル・ロワイアル【特別篇】』が、2010年には3D映画版『バトル・ロワイアル3D』が劇場公開された。
Read Article

Dolls ドールズ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『Dolls(ドールズ)』とは、2002年公開、北野武が監督を務めた日本のラブストーリー映画である。 北野武監督第10作目。人形浄瑠璃『冥途の飛脚』をモチーフに3つの物語から構成される。 青みがかった色彩のキタノブルーで知られる北野武監督だが、本作ではさまざまな色彩に満ちた映像になっていることが話題になった。 第59回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門正式出品作。衣装を山本耀司、音楽を久石譲が手がけた。 キャッチコピーは「あなたに、ここに、いてほしい。」である。
Read Article

HERO(2007年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「HERO」とは2007年9月8日に公開された日本の映画作品。2001年にフジテレビ系で連続ドラマとして放送された同作の映画版。監督は鈴木雅之。脚本は福田靖。2007年の日本映画興行収入第1位 (81.5億円)を記録した。木村拓哉演じる主人公・久利生検事が傷害致死事件を通して大物代議士の疑惑に関わることになる。
Read Article

オレたちひょうきん族(Oretachi Hyokin Zoku)のネタバレ解説・考察まとめ
『オレたちひょうきん族』は、1981年~1989年までフジテレビ系列で放送されていたバラエティー番組。ビートたけしや明石家さんま、島田紳助ら豪華な出演陣と、多くの予算と小道具を用いたダイナミックな笑いは一部で「伝説の番組」ともいわれている。タケちゃんマンやひょうきんベストテン、懺悔室などのコーナーが特に有名である。「楽しくなければテレビじゃない」を形にした番組である。
Read Article

痛快なりゆき番組 風雲!たけし城(Takeshi's Castle)のネタバレ解説・考察まとめ
一般視聴者が本気で汗にまみれ、泥につかり、池に落ち、壁にぶつかる。そんな姿はお茶の間の大爆笑を呼ぶとともに、自分たちも参加してみたいと思わせた。そして日本国内だけではなく、海外でも大いに受けた。『風雲!たけし城』はそんな番組である。 谷隼人率いる攻撃軍と、ビートたけし率いるたけし軍の、数々の関門を介した激闘は127回に及んだ。
Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の勢力図でお笑い界を整理!タモリは四皇?
『ONE PIECE』で大きな勢力といえば、四皇、海軍本部、王下七武海、革命軍、11人の超新星、元海賊王のクルー。これをお笑い界に当てはめた図がネット上で話題になっているので、この記事でまとめました。コンビ芸人なのに1人しか載っていなかったり、女性芸人が1人(1組)もいなかったり、いろいろツッコミどころはありそうです。
Read Article

『森田一義アワー 笑っていいとも!』の都市伝説まとめ!32年の歴史に潜む噂を徹底紹介
1982年から2014年まで放送された『森田一義アワー 笑っていいとも!』の都市伝説をまとめました。テレフォンショッキングに登場した黒柳徹子が43分間喋り続けたため、以降のコーナーが全てカットとなったことや、観覧席に質問を振った際に「番組が終了するって本当?」という質問をした男性が、CM後に退席させられて代わりにクマのぬいぐるみが置いてあったことなど、番組にまつわる事件・ハプニング・怖い話・面白い話を紹介していきます。
Read Article

好きな人の前で顔が赤くなるのは何故?タモリも吉永小百合を前に真っ赤になっていた!
人間は何故か好きな人の前では顔が赤くなる。2014年に終了したフジテレビの長寿番組『笑っていいとも!』の森田一義/タモリも、最終回でゲストとして主演してくれた憧れの女性・吉永小百合を前に照れて顔を真っ赤にしていたことが話題になっていた。好きな人の前で顔が赤くなる現象には、人間のどのような心理が関わっているのか。仕組みなどを調べてみた。
Read Article

『笑っていいとも!』でタモリと安倍首相と会食!?タモリが載りたかった「首相動静」って何?
2014年3月31日に終了となったフジテレビの人気番組『笑っていいとも!』。その中には「テレフォンショッキング」という司会の森田一義/タモリがゲストとトークを繰り広げるコーナーがある。同年3月21日のゲストは、当時の内閣総理大臣・安倍晋三。現役首相が初めて『笑っていいとも!』に出演したと大きな注目を集めた。タモリがコーナー内で安倍首相といちごを共に食べたことを”会食”として、「首相動静」への掲載を希望した。この記事ではタモリが載りたかった「首相動静」とはどのようなものなのかをまとめる。
Read Article

小沢健二/オザケンが『笑っていいとも!』に登場!16年ぶりのテレビ出演が話題に!
2014年3月20日放送のフジテレビの森田一義/タモリの『笑っていいとも!』にシンガーソングライターの小沢健二が出演した。オザケンという愛称で親しまれる小沢健二は普段テレビへの出演は全くなく、『笑っていいとも!』に出演したのが実に16年ぶりということで話題となった。当時アラフォーだった小沢健二のファン達は「オザケンがテレビに映っている!」と大興奮。生放送で歌も披露して、大きな話題を呼んだ。
Read Article

『笑っていいとも!』で福山雅治も悩んでいることを告白!人間の「老化現象」はいつから始まる?
2014年3月31日に終了したフジテレビの人気番組・森田一義/タモリの『笑っていいとも!』には、「テレフォンショッキング」という日替わりゲストによるトークコーナーがあった。ある日ゲストで招かれたのは歌手で俳優の福山雅治は、トーク内で「老化現象を感じる」と衝撃の告白をした。若々しく見える福山雅治をも悩ませる人間の「老化現象」。それはいったいいつから始まるのか。この記事では人間の体の部位別に「老化現象」がいつから始まるのかをまとめてみた。
Read Article

『笑っていいとも!』最終回でタモロス続出!番組終了後のタモリの生活まとめ
1982年に放送が始まり、30年以上お茶の間の昼時を楽しませてきた森田一義/タモリの『笑っていいとも!』。2014年3月31日の最終回には歴代レギュラー陣や豪華ゲストが駆けつけ、感動のフィナーレを迎えた。番組終了後はタモロスという言葉も生まれて、タモリに会えないのを寂しがるファンもいたが、寂しいと思う一方では「長い間おつかれさま」、「ゆっくり休んでほしい」というあたたかい言葉も多かった。この記事では『笑っていいとも!』終了後、タモリはどのような生活を送っていたのかをまとめてみた。
Read Article

沈黙を守るタモリが『いいとも!』を終了させた、本当の理由
2013年10月22日、番組終了間際に唐突に『森田一義アワー 笑っていいとも!』終了を発表したタモリ。その後、終了決定は正式に決まったものの、当時は番組関係者にすら知らされていなかったという「終了の理由」について、タモリは沈黙を守っている。 ここでは、様々な証言や推測から、『森田一義アワー 笑っていいとも!』終了の本当の理由を分析する。
Read Article

【吉永小百合】昭和を彩った芸能人たちの事件簿【加山雄三】
嫉妬や陰謀が渦巻く芸能界では、芸能人が事件や事故に巻き込まれてしまうことも少なくありません。昭和の時代もそれは変わらずで、日本中を震撼させた恐ろしいニュースがありました。この記事では、そんな芸能人たちの事件簿について紹介しています。時代が変わっても、凄惨なニュースが後を絶たないのが悲しいですね…。
Read Article

ビートたけしの壮絶すぎるバイク事故
日本ではコメディアンやタレントとして、海外では映画監督として名高いビートたけしだが、若い頃にバイクの自損事故を起こして死の淵をさまよったことがあった。顔面を中心に重傷を負い、後遺症も残った。凄惨な事故現場に、一部では自殺説も出た。ビートたけし本人は、事故のときのことはほとんど覚えていないという。
Read Article

笑っていいとも!に登場した素人そっくりさん
平成に放送していた昼のバラエティー番組「笑っていいとも!」には様々な「素人そっくりさん」が登場した。芸能活動などをしていない「素人」で有名人に似ているという人が登場しては「似ている」「似ていない」でお茶の間を沸かせていたのだ。ここではいいともに登場した「そっくりさん」を紹介する。
Read Article

【タモリ】ヴィンテージ物も!芸能人・著名人が愛用しているカメラまとめ【福山雅治】
日々テレビや映画など華やかな世界で活躍している芸能人・著名人たち。彼らの中には「カメラ収集」や「写真撮影」を趣味にしている人も多い。テレビ番組の企画などではたまに彼らのコレクションの一部が披露されているが、手軽な一眼レフやコンパクトカメラ、中にはヴィンテージ物の貴重なカメラも含まれている。本記事では芸能人・著名人たちが愛用しているカメラに関して、画像と共にまとめて紹介する。
Read Article

【福山雅治】芸能人・有名人の薄毛にまつわる都市伝説まとめ!気になる噂が盛りだくさん【タモリ】
芸能人・有名人の薄毛にまつわる都市伝説をまとめました。ここで紹介するのは、薄毛疑惑が囁かれている福山雅治や稲葉浩志などのイケメンアーティストや、タモリや美川憲一といった薄毛やカツラの使用を隠していない人物たち。気になる疑惑や噂について、徹底的に紹介していきます。
Read Article

【北野武】ビートたけしのいい話をまとめてみた【たけし軍団エピソード】
たけし軍団のエピソードの中から、ビートたけしのいい話をまとめてみました。軍団のメンバーの葬儀で「弟子のためにありがとうございます」と畳におでこをつけて頭を下げていたというエピソードをはじめ、たけしの人柄や、弟子を大切にしてきたことが分かる話を、たっぷり紹介していきます。
Read Article

ビートたけし(北野武)と共演NG・仲が悪いと噂される芸能人まとめ!田中康夫など
ここではお笑い芸人・映画監督として確固たる地位を築いているビートたけし(北野武)と不仲であったり、共演NGと噂されている芸能人とその理由をまとめた。田中康夫、津川雅彦、おすぎなどとの不仲が噂されているようだ。
Read Article

【誰に対しても「さん」付け】ビートたけし/北野武の破天荒な伝説まとめ【弟子に現金800万円渡す】
芸人、俳優と、マルチに活躍するビートたけし。映画監督・北野武としても数々の名作を残していますよね。そんな彼には破天荒な伝説がたくさんあります。相手が若手であっても「さん」付けで呼んだり、弟子に現金を800万円ポッと渡したり。なかなかできることではありませんよね。他にもいろいろな伝説があるので、この記事でまとめました。彼の温かな人柄が伝わってきますよ。
Read Article

タモリ(森田一義)と仲が悪い&共演NGとされている芸能人まとめ!グッチ裕三やさだまさしも!?
人気芸能人のタモリ(森田一義)と、不仲であると言われていたり共演がNGとされたりしている芸能人をまとめた。また、その理由をエピソードとともに詳細に記載している。 タモリと不仲&共演NGとされている芸能人の中には、グッチ裕三やさだまさしも含まれているという。特にグッチ裕三との不仲は、互いに「料理好き」というキャラクターこともあり、トーク番組で険悪なムードになったことが原因と言われている。
Read Article

覆面・サングラスのタレントや芸人の素顔まとめ
ここではサングラスや覆面、派手なメイクなどで素顔を隠している芸能人たちの素顔の画像をまとめた。意外にハンサムだったり、特徴的なメイクを落とすと誰だかわからなかったりと、個性豊かだ。
Read Article

過去に逮捕歴のある芸能人・有名人まとめ!稲垣吾郎・ビートたけしなど
何気なくニュースを観ていると、芸能人・有名人に関する衝撃的な報道が耳に入ってきたことはありませんか。テレビで人気者のはずの彼ら、彼女らが暴力や交通違反、薬物などで逮捕されたというのを聞いてしまうととてもショックですよね。この記事では、過去に逮捕歴のある芸能人・有名人についてまとめました。意外な人物もいるかもしれません。
Read Article

有名芸能人の都市伝説まとめ!タモリは片眼が義眼だった!?
有名芸能人の真相が分からない噂や、都市伝説をまとめてみました。「タモリは片眼が義眼」「内田裕也は出国手続きの職業欄にロックンローラーと書く」など、興味深い噂が数多くあります。信じるか信じないかはあなた次第です…。
Read Article

【世界のキタノ】ビートたけしが出演しているゲーム作品まとめ
ビートたけしの出演ゲームというと、『たけしの挑戦状』がもっとも有名でしょう。 ですが、これ以外にも登場しているゲーム作品は多く、中には幻のソフトとなっているものもあります。
Read Article

才色兼備な早稲田大学出身の美人OGまとめ!吉永小百合など【ワセジョ】
ここでは賢さと美しさを兼ね備えた、早稲田大学出身の美人OGをまとめた。女優の吉永小百合、宇野なおみ、紗栄子、秋吉久美子、アナウンサーの三上真奈、井上彩香、竹内友佳、高橋友理、榊菜美などを紹介している。
Read Article

博多華丸、大吉物語 ~最終章 THE MANZAI 2014の優勝、そしてこれからの彼らの夢~
「大きな転機」を迎え、「大きな栄光」を手にした彼ら。そんな彼らに大きなチャンスが訪れる。 二人との出会いから地獄の下積み生活を経て、彼らは一体何を思ったのか…。 そして、彼らの今後の夢は…?
Read Article

『笑っていいとも!』感動のフィナーレ!32年続いた長寿番組の最終回の全容!
お昼時の定番番組だった森田一義/タモリのフジテレビ『笑っていいとも!』は、2014年3月31日をもって終了した。1982年から32年も続いた長寿番組の終了は当時世間の話題になり、その最終回は注目を集めた。豪華なメンバーが勢ぞろいし大盛りあがりを見せた最終回は、瞬間最高視聴率18.4%をマークした。最後にタモリは番組についての振り返りを語り、『笑っていいとも!』は感動のフィナーレを迎えたのだった。
Read Article

【閲覧注意】信じられない放送事故まとめ!不審者乱入・不謹慎な発言など
テレビの生放送では、どれほど気を付けても放送事故というものは起こってしまう。生放送なだけに編集することもできず、そのまま全国に流れていく。ここでは思いがけず起こってしまった、信じられない放送事故をまとめた。
Read Article

眞子さんのお相手・小室圭さんの「親友」自称する番組スタッフにビートたけし激怒
2017年、秋篠宮家の長女・眞子さんと婚約を発表していた小室圭さんについてメディアがしきりに報じていた。TBS系の番組『新・情報7daysニュースキャスター』では「小室さんの親友」を自称する番組スタッフが登場し、プライベートの写真やLINEのやりとりまで公開。出演していた芸人・映画監督のビートたけしが「何なんだウチのスタッフは。バカ野郎。ふざけやがって」と激怒する一幕があった。
Read Article

タモリの波乱万丈な人生まとめ
長年続いた昼の看板番組「笑っていいとも!」が放送終了した後も、タレントのタモリは精力的に活動している。ここでは小粋なトークと豊富な知識で多くの人に愛されているタモリの、実はあまり知られていない波乱万丈な人生をまとめた。
Read Article

視聴率?タモリの年齢?『笑っていいとも!』3月終了の理由と後番組についてまとめてみた!
1982年から始まった長寿番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』が、2014年の3月で終了した。30年以上“お昼の顔”として親しまれてきた同番組が終わることを知って驚いた人も少なくないはず。 ここでは、『森田一義アワー 笑っていいとも!』が終わる理由やその後番組について紹介する。
Read Article

「森田一義アワー 笑っていいとも!」の歴代放送事故まとめ!動画や画像で面白シーンを紹介!
人気の昼番組だった『森田一義アワー 笑っていいとも!』で起きた、歴代の放送事故の画像や動画をいろいろ集めました。1982年の放送開始から、2014年に番組が終わるまでの長い歴史の中で、様々なハプニングがあったようです。
Read Article

タモリ(森田一義)に不倫スキャンダル!?「ひとみちゃん事件」の詳細まとめ
ここでは『森田一義アワー 笑っていいとも!』や『ブラタモリ』など、数々の長寿番組のMCを務めてきたタモリ(森田一義)の不倫スキャンダルについてまとめている。 このスキャンダルは「ひとみちゃん事件」と言われており、タモリが会社員時代に結婚した妻がいるにもかかわらず、若い女性の住むマンションに通っていたというものである。このことは赤塚不二夫らといった近しい友人も知っていたそうだが、タモリの立場を思ってか口外することはなかったという。
Read Article

タモリがつけた芸能人のあだ名を紹介!【パンサー向井慧や笑福亭鶴瓶など】
タモリが芸能人につけたあだ名をまとめました。パンサーの向井慧を「素人が作ったシュウマイ」、笑福亭鶴瓶は「エイの裏側」、伊藤淳史には「少し怒った鹿」と命名するなど、どれもその人の特徴を捉えた独特なものばかり。タモリのセンスがさく裂したあだ名を紹介していきます。
Read Article