X-MENのヴィラン側ミュータントまとめ

『X-MEN』とは、2000年から公開されているアメリカのスーパーヒーロー映画シリーズである。マーベル・コミック発行のコミックに登場する「X-MEN」というスーパーヒーローチームを原作としており、同シリーズには『X-MEN』シリーズだけでなく『ウルヴァリン』3部作、『デッドプール』シリーズなどが存在する。ここでは映画シリーズが世界的人気作になっている『X-MEN』に登場する悪役ミュータントをまとめた。マグニートー、ミスティーク、セイバートゥース、トード、パイロなどを紹介している。
ジャガーノート

出典: techcrunch.com
プロフェッサーXの義兄で、彼の実父とプロフェッサーXの実母が再婚している。自分の実の父がチャールズばかりを可愛がる事を妬んで子供の頃から不仲だった。一度軍人になるも脱走し、その後、異教の魔神の力を秘めた赤い宝石「サイトラックの魔石」を偶然手に入れる。その魔力でハルクに比肩するほどの恐るべき突進力と破壊力、頑強な肉体を手に入れて現在の姿になった。あくまで石の魔力で超人になっているのであり、ミュータントではない。
レディ・デスストライク
日本人。本名:ユリコ・オーヤマ。
アダマンチウムの人体移植技術を開発したオーヤマ博士の娘。ウルヴァリンを自分の父の仇と信じ、スパイラルに自分もアダマンチウムの爪を持つサイボーグ手術を志願、ウルヴァリンの抹殺を狙う。ウルヴァリンとは異なり、腕の甲からではなく指の爪がアダマンチウムの爪に変化する。
アポカリプス
黙示録の名を持つ怪人物。
分子構造を自由に操ることができ、自分の体を自由に変えられる。
約800km/hのスピードで動く事ができ、テレポート能力を持つ。ハルク並の怪力を持ち、知能も大変高い。
不老に近い超長寿のミュータントである。
もともとは古代エジプト時代の孤児で、砂漠に捨てられていた所を遊牧民らに拾われた。その後、オジマンディウス王の奴隷となるが、ミュータント能力に目覚めると、王国にある古代テクノロジーを手に入れんが為にオジマンディウスから王座を奪い取り、自らの行動を記録させる奴隷とした。
ミスター・シニスター
能力は分子レベルでの他者の操作・テレキネシスエネルギー放出・肉体治癒・高レベル頭脳・超人的耐久力・怪力等。
才能をアポカリプスに見込まれ、彼の弟子として不死の肉体を与えられMr.シニスターとなる。その後自らが世界を征服したいという欲望に駆られ、アポカリプスと袂を分かち、アポカリプスを倒せる究極のミュータントを創造することを生涯の目標とする。
スパイラル
鉄兜に六本腕が特徴の、異次元モジョーバースの支配者であるモジョーのエージェント。モジョーに作られた人工生命体。
マスターモールド
ボリバー・トラスクが製造した最大級のセンチネル。
「量産用の成形型」を意味するその名の通り、センチネルにしてセンチネル製造機であり、統括的な制御装置でもある。
そのためそれ自体が戦う事はまずない。腰かけた格好で登場するのが常である。
バスチオン
米国政府に取り入り、極秘のミュータント根絶計画(オペレーション・ゼロ・トレランス)を指揮する謎の人物。ミュータントハンターロボット・センチネルの軍団を操り、X-MENを壊滅寸前に追い込んだ。その正体はセンチネルの王、マスターモールド。
オンスロート
プロフェッサーXがマグニートーの精神を破壊した事がきっかけで生まれた魔人。プロフェッサーXとマグニートーの負の精神を引き継ぎ、それぞれのミュータント能力=精神操作能力と磁力操作能力を持つ。
最強のミュータントになると言われているフランクリン・リチャーズの能力を取り込こんだことで現実改変能力も手に入れた。そのため地球で生まれた最初のコズミックビーイングと呼ばれた。
サイオニック・アーマーと呼ばれる鎧を身に纏っており、ほぼ全ての物理攻撃を無効化する。
地球中のマーベル世界の全ヒーローと対決し、激闘の末にミュータント以外の全ヒーローを犠牲にした攻撃を受け消滅した。
Related Articles関連記事

デッドプール(Deadpool)のネタバレ解説・考察まとめ
『デッドプール』とは、2016年にアメリカで公開されたヒーロー映画。監督はティム・ミラー。『X-MEN』シリーズの8作目にあたり、シリーズ通して初めてR指定された。元一流の傭兵でトラブルシューターをしているウェイド・ウィルソン。恋人のヴァネッサと幸せな日々を過ごしていたが、末期がんを患っていることが発覚。更にフランシス・フリーマンという男に騙され、がんの治療薬ではなく超人になる薬品を投与されてしまう。不死の身体を手に入れたウェイドは「デッドプール」として、フランシスに復讐を挑む。
Read Article

X-MENのヒーロー側ミュータントまとめ
『X-MEN』とは、2000年から公開されているアメリカのスーパーヒーロー映画シリーズである。マーベル・コミックスに登場する同名のスーパーヒーローチームを原作としており、同シリーズには『X-MEN』シリーズだけでなく『ウルヴァリン』3部作、『デッドプール』シリーズなどが存在する。1963年に登場してから、マーベルコミックの中で最も人気のあるシリーズのひとつになった『X-MEN』。突然変異によって超人的能力を持って生まれたミュータントたちの、いわゆる「正義の味方」と呼ばれる者たちを紹介する。
Read Article

超能力が出てくるオススメSFドラマ・映画・アニメまとめ
多彩な能力を持つ超能力者たちが熱いバトルを繰り広げる展開は誰もが手に汗を握るものだ。ここでは超能力が登場するSFドラマ、映画、アニメをまとめて紹介する。超能力ものが好きな人に新たな出会いがあるかもしれない。
Read Article

映画X-MENシリーズのミュータント・キャラクター画像まとめ【マーベル・コミックス】
大人気アメコミヒーロー映画「X-MEN」シリーズに登場するミュータントやキャラクターをまとめました。2000年公開のシリーズ第一作「X-MEN」からその後の関連作品と、人気キャラクターウルヴァリンのスピンオフ作品に登場したキャラクター、映画と原作の両方の画像を紹介していきます。
Read Article

ハリウッドの続編企画まとめ!『スター・ウォーズ』から『ターミネーター』まで一挙に紹介
映画産業で栄えるアメリカ・ハリウッド。『スター・ウォーズ』や『アベンジャーズ』、『トランスフォーマー』など「アメリカ映画といえばハリウッド」とも言われるほど、日本でもハリウッド映画は大人気ですよね!続々とヒット作を生み出すハリウッドですが、各作品の続編もどんどん公開されています。ここではハリウッドの続編企画についてご紹介します。気になる作品が見つかるかも?
Read Article

ヤバすぎるヒーロー「デッドプール」とは?
ここでは実写映画が大ヒットしたマーベルコミックのヒーロー、「デッドプール」について紹介する。金次第でヒーローにもヴィランにもなるアンチヒーローで、めちゃくちゃな言動やギリギリな下ネタ、メタネタで読者から愛されているキャラクターだ。
Read Article

【デッドプール】LGBTの登場人物がいる映画まとめ!ハリー・ポッターシリーズのダンブルドア校長はゲイ【ワンダーウーマン】
世界中で何かと話題になっているLGBT。少しずつ理解が広がるにつれて、映画の世界でもLGBTである登場人物・キャラクターが増えてきました。この記事では、その代表的な映画作品についてまとめています。なんと、あの『ハリー・ポッター』シリーズのダンブルドア校長も、若かりし頃はゲイだったそう。衝撃の設定に驚かれた方もいらっしゃるのでは?
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『X-MEN』の概要
- ミュータント
- ヒーロー
- ヴィラン
- マグニートー
- ミスティーク
- セイバートゥース
- トード
- パイロ
- ジャガーノート
- レディ・デスストライク
- アポカリプス
- ミスター・シニスター
- スパイラル
- マスターモールド
- バスチオン
- オンスロート
- ストライフ
- オメガレッド
- カサンドラ・ノバ
- ジェネシス
- ロミュラス
- ダケン
- ブロブ
- アヴァランチ
- アーケイド
- ブラック トム・キャシディ
- ダークビースト
- エクソダス
- メスメロ
- モジョー
- ニムロッド
- ナスティア
- プレデターX
- マデリーン・プライアー
- セバスチャン・ショウ
- シャドウキング
- シュガーマン
- バルカン
- ワイルドチャイルド
- ソウロン
- ウィリアム・ストライカー