パワプロアプリのリセマラおすすめ当たりキャラまとめ

ここでは人気野球ゲームシリーズの『実況パワフルプロ野球』のスマホアプリ版、通称「パワプロアプリ」から、リセマラでおすすめのアタリキャラクターをまとめた。攻略に必須な今日キャラから、実用性いまいちのキャラクターまで幅広く紹介している。

☆更新情報★
5/15 「成宮鳴」「白河勝之」「神谷カルロス俊樹」「多田野樹」の暫定評価を追加しました。
5/4 「轟雷市」「秋葉一真」「真田俊平」「三島優太」の評価を確定しました。
4/21 「パピヨン」の評価を追加しました。
4/1 「沢村栄純」「御幸一也」「小湊春市」「降谷暁」の評価を確定しました。
※ここに載せていないような小さな修正も適宜行っています。

出典: www.konami.jp

【実況パワフルプロ野球】

ダウンロードはこちら
[iOS] http://bit.ly/18PPPXx
[Android] http://bit.ly/18PQjwK

リセマラとは?やり方は?

「リセマラ」とは「リセットマラソン」の略です。
チュートリアル完了時に貰えるアイテムでレアガチャを1回まわせます。
チュートリアルとリセットを繰り返し、狙い目の強いキャラを手に入れるのが目的です。

レアリティについて

イベキャラはレア度の高いものから順に【PSR】>【SR】>【PR】>【R】>【PN】>【N】
となっています。SRとPSRはほぼ同性能であり、どちらも当たりの部類と言えます。
ただし【彼女候補】のみ、PSRはランクが一つ上がると思ってください。

イベキャラの種類について

キャラクターを役割によって

【野手】【投手】【彼女候補】

と、三種類に分類しています。
【野手&彼女候補】などは選手としてのキャラに彼女要素がある程度付加されたものと考えればOK。
純粋な【彼女候補】ほどではありませんが、ある程度の彼女ボーナスを受けることができます。

このまとめでは各分類ごとの評価はせず、「最初に欲しいキャラ」という観点で全て同列に格付けしていきます。そのため、投手と野手どちらの育成でも使えるキャラは評価が高くなっています。

評価基準

・イベントの発生率、得られる恩恵が高いかどうか
・汎用性の高さ
・貰えるコツが優秀であるかどうか
・戦力として使えるかどうか(試合に勝ち進むと取得ポイントが増えるため)
・そのキャラの独自性(オリ変など)

※スタジアムで活躍できる選手の育成に有用なキャラの評価を高めに設定しています。
※キャラ"1人"に注目し、他のキャラとの"組み合わせやすさ"は考慮しますが組み合わせることを前提とした評価はしません。
※無課金育成を想定した評価となっています。

評価の区分

【S】文句なしの強キャラ ※現在3人
【A+】かなりおすすめ ※現在7人
【A】おすすめ ※現在17人
【B】妥協ライン
【C】うーん、微妙
としています。

リセマラランキング【S】文句なしの強キャラ

【彼女候補】明星 雪華(SR)(PSR)

☆おすすめポイント★

・彼女候補として野手、投手両方の育成に連れていける。

・クリスマス、正月、育成終了時に大量の経験点ボーナスが見込める。

・一緒に練習すると体力消費量とケガ率が下がる。また、体力回復、やる気アップ、ラブパワーが頻繁に起こせる。

・固有ボーナス「魔法のオヤツ」でさらに練習時体力消費量を下げられる。

・デートイベントを進めると超特殊能力のコツを貰える。野手なら「一球入魂」、投手なら「驚異の切れ味」。

出典: wiki.famitsu.com

【彼女候補】京野 小筆(SR)(PSR)

☆おすすめポイント★

・彼女候補として野手、投手両方の育成に連れていける。

・クリスマス、正月、育成終了時に大量の経験点ボーナスが見込める。

・一緒に練習すると消費体力とケガ率が下がる。また、体力回復、やる気アップ、ラブパワーが頻繁に起こせる。

・固有ボーナス「小筆ノート」で取得経験点を増やせる。

・デートイベントを進めると超特殊能力のコツを貰える。野手なら「安打製造機」or「アーチスト」、投手なら「精密機械」or「鉄腕」。

【彼女候補】春野 千優(SR)(PSR)

☆おすすめポイント★

・彼女候補として野手、投手両方の育成に連れていける。

・クリスマス、正月、バレンタイン、育成終了時に大量の経験点ボーナスが見込める。

・一緒に練習すると消費体力とケガ率が下がる。また、体力回復、やる気アップ、ラブパワーが頻繁に起こせる。

・固有ボーナス「コンディション管理」でさらにケガ率を下げられる。

・デートイベントを進めると超特殊能力のコツを貰える。野手なら「鉄人」、投手なら「走者釘付」。

リセマラランキング【A+】かなりおすすめ

【野手】轟 雷市(SR)(PSR)

☆おすすめポイント★

・優秀な特殊能力「広角打法」、「パワーヒッター」、「粘り打ち」、「初球○」、「対エース○」、「ムード○」、のコツを轟1人で手に入れることができる。

・打撃能力が高く試合で戦力として期待できる。

・固有ボーナス「天衣無縫のスイング」で筋力ボーナスとタッグボーナスがアップする。

・野手育成の際、イベントが進めば超特殊能力「アーチスト」のコツを貰える。

出典: mapofgame.com

【野手】猪狩 進(SR)(PSR)

☆おすすめポイント★

・優秀な特殊能力「広角打法」、「アベレージヒッター」のコツを貰える。

・「守備力」の基礎コツを貰える。

・捕手育成の際、イベントが進めば超特殊能力「球界の頭脳」のコツを貰える。

【野手】友沢 亮(SR)(PSR)

☆おすすめポイント★

・優秀な特殊能力「パワーヒッター」、「アベレージヒッター」のコツを貰える。

・コンボの組み合わせが非常に多く、あらゆるタイプの野手育成に活用できる。

・固有ボーナス「努力の天才」でタッグボーナス増加に加え肩力のコツが貰えるようになる。

・選手能力が非常に高く試合での活躍が期待できる。

・野手育成の際、イベントが進めば超特殊能力「安打製造機」のコツを貰える。

【野手】川星 ほむら(SR)(PSR)

☆おすすめポイント★

・優秀な特殊能力「チャンス」、「固め打ち」、「内野安打○」のコツを貰える。

・育成終了時、評価が高ければエピローグイベントで大量の経験点と超特殊能力「気迫ヘッド」のコツが貰える。

・エピローグイベント【夢のこれから】はランダムでは無いので育成が安定する。

・それはもうめちゃくちゃかわいい。

出典: wiki.famitsu.com

【野手】滝本 太郎(SR)(PSR)

☆おすすめポイント★

・優秀な特殊能力「広角打法」、「チャンス」、「パワーヒッター」、「アベレージヒッター」のコツを滝本1人で手に入れることができる。

・打撃能力が高く試合で戦力として期待できる。

・野手育成の際、イベントが進めば超特殊能力「アーチスト」or「安打製造機」のコツを貰える。

【投手】猪狩 守(SR)(PSR)

☆おすすめポイント★

・「球速」の基礎コツを貰えるので速球派が作りやすい。

・コツイベント発生率が高い。

・選手能力が非常に高く、打撃、投球のどちらにおいても活躍できる。

・投手育成の際、イベントが進めばランダムでオリジナルストレート「ライジングキャノン」or「ライジングショット」が取得できる。前者のほうが球威が高く、後者のほうがホップ(上昇)する。

出典: wiki.famitsu.com

【投手】久方 怜(SR)(PSR)

☆おすすめポイント★

・試合経験点のボーナスが付く。

・コツイベント発生時、大量の技術点を稼げる。

・イベントを進めると投手、野手育成時共に超特殊能力のコツが貰える。投手なら「驚異の切れ味」、野手なら「安打製造機」。

fm7575w6
fm7575w6
@fm7575w6

Related Articles関連記事

eBASEBALLパワフルプロ野球2020(パワプロ2020)のネタバレ解説・考察まとめ

eBASEBALLパワフルプロ野球2020(パワプロ2020)のネタバレ解説・考察まとめ

『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』(パワプロ2020)はコナミデジタルエンターテイメントから、Nintendo Switch と PlayStation 4 のゲームソフトとして2020年に発売された、『パワプロ』の愛称で親しまれる野球ゲーム。 シンプルな操作でコンピューターや友達、オンラインで全国のプレイヤーと野球の対戦ができる。 また、対戦以外にもサクセスやパワフェスなどでオリジナル選手を作ることができる。

Read Article

実況パワフルプロ野球2018(パワプロ2018)のネタバレ解説・考察まとめ

実況パワフルプロ野球2018(パワプロ2018)のネタバレ解説・考察まとめ

前作から2年…いよいよ最新作「実況パワフルプロ野球2018」が発売された。 サクセス・ペナント・パワフェス・栄冠ナインなどの各モードを各々のやり方で楽しむことができるのが、この作品の良さである。 1994年、スーパーファミコンでの第1作発売以来日本の野球ゲームの柱の1つであるこのゲームは野球をよくわからないというプレイヤーでも楽しむことのできる親しみやすいゲームである。

Read Article

実況パワフルプロ野球2016(パワプロ2016)のネタバレ解説・考察まとめ

実況パワフルプロ野球2016(パワプロ2016)のネタバレ解説・考察まとめ

『実況パワフルプロ野球2016』とは、コナミデジタルエンタテインメントより2016年に発売された日本プロ野球を題材にした野球ゲームである。『実況パワフルプロ野球2014』以来2年ぶりとなるパワプロシリーズの新作であり、本作ではシリーズ初のPlayStation 4版も同時に発売された。過去作品でのユーザーの意見やクレームなどを真摯に受け止め、さらにパワーアップした内容で制作・販売された。特に注目すべきは、サクセススペシャルという無料ソフトとの連動と、本編も様々な魅力満載の仕上がりである。

Read Article

「パワプロ」(((( ;゚Д゚)))最恐で最強!?片桐恋の実態まとめ

「パワプロ」(((( ;゚Д゚)))最恐で最強!?片桐恋の実態まとめ

スマホアプリ「実況パワフルプロ野球」にて、2016年より登場した新キャラ、片桐恋(かたぎり れん)。片桐恋は、待ちに待った女の子キャラーーと思いきや、実はアレコレ癖のある、パワプロ史上《究極の病みキャラ》だったのです。無論、しかしサクセス中はブラックな一面もありますが健気でめちゃくちゃ可愛いのです!今回は、そんな片桐恋のサクセス中に見られる、いろいろな一面・シーンをまとめてみました。

Read Article

パワプロに登場するかわいい女の子キャラまとめ

パワプロに登場するかわいい女の子キャラまとめ

我らがKONAMI様が制作・販売している実況パワフルプロ野球+パワプロクンポケット。そのゲーム内で登場する女の子たちって、めっちゃかわいいですよね。今回はそんなパワプロに登場するかわいい女の子キャラをまとめてみました。初代こそ粗いドット絵ですが、しかしそれでもキュンキュンしてしまうのが魔法!あなたはどのキャラが最も好みですか?

Read Article

ハチャメチャ野球バラエティ『パワプロクンポケット』シリーズ作品まとめ

ハチャメチャ野球バラエティ『パワプロクンポケット』シリーズ作品まとめ

『実況パワフルプロ野球』の派生作品である『パワプロクンポケット(パワポケ)』シリーズまとめ。 野球ゲームでありながら野球と関係ない大事件が起こるシナリオや、ギャルゲーも真っ青の恋愛模様、衝撃的なマルチエンディングなどで有名なシリーズをナンバリングごとに紹介します。

Read Article

似てる!?似てない!?「パワプロ」のプロ野球選手の顔比較まとめ(クイズもあるよ!)

似てる!?似てない!?「パワプロ」のプロ野球選手の顔比較まとめ(クイズもあるよ!)

「パワプロ」(実況パワフルプロ野球)といえば、日本を代表する野球ゲームの大定番ですよね。オリジナルの選手を作れるサクセスの他、対戦や実況、ユニークなキャラクターたちなど、魅力が満載です。もちろん、実在するプロ野球選手のデータ(パワーや守備の上手さなど)もリアルに表現されている中、しかし一方でそのキャラクターの顔が似ているのか似ていないのかは、いろいろとツッコミどころが満載なのです。

Read Article

まさかのシナリオ! 麗しきパワプロ彼女キャラたち

まさかのシナリオ! 麗しきパワプロ彼女キャラたち

コナミから発売している野球ゲーム「実況パワフルプロ野球」シリーズ。今作が他の野球ゲームと一線を画しているのは、選手育成モードである「サクセスモード」の存在。プロ野球を目指す高校球児から、一切野球とは関係ない古代遺跡の調査員など、ハチャメチャなストーリーが人気を博している。このサクセスモードに登場する歴代彼女キャラクターの中でも、とびきり鬱になるシナリオを持った彼女や存在自体が意味不明な彼女など、ぶっ飛びキャラを紹介する。

Read Article

《パワプロ》知らない人も多い 実は意外と有能で使えるイベントキャラまとめ(スマホアプリ)

《パワプロ》知らない人も多い 実は意外と有能で使えるイベントキャラまとめ(スマホアプリ)

2000万ダウンロードを突破し、まだまだスマホゲームで旋風を巻き起こし続けているパワプロ(実況パワフルプロ野球)!特に重要となってくるのが、やはりイベントキャラですよね。誰が見ても有能かつ使えるキャラクターはまだしも、BOXに眠ってしまっているイベキャラはたくさんいると思います。そんな中で、今回は地味なキャラだが実は使えるキャラクターの強みをまとめてみました。

Read Article

スマホ版パワプロ!もはやあのゆかり様!?百屋縁様のお嬢様的暴れっぷりまとめ

スマホ版パワプロ!もはやあのゆかり様!?百屋縁様のお嬢様的暴れっぷりまとめ

新サクセス「くろがね商業」が配信されたことから、ついに強烈キャラこと百屋縁様がスマホ版のパワプロにも爆誕されましたね。百屋縁といえば、その個性的なお嬢様振る舞いで周囲の人間を平伏させ(?)、さらには主人公のペースまでも左右する、強烈キャラです。今回は、そんな百屋縁(やっぱり様つけないと怒られるかな?w)のサクセス中の振る舞いや言行、また彼女の攻略などをまとめました。

Read Article

スマホ版パワプロ!《最速》くろがね商業の知って得する摩音〜(マネー)のあれこれ

スマホ版パワプロ!《最速》くろがね商業の知って得する摩音〜(マネー)のあれこれ

2016年も、スマホ版「実況パワフルプロ野球」は絶好調!!今回は最新のサクセス「くろがね商業」の情報をお届け!知って得する摩音〜(マネー)の話から、サクセス内でポイントとなるあれこれや雑学などなど、まとめてみました。(画像ほぼ自撮り&主人公の名前が矢部でしたorzややこしくて申し訳ない…)

Read Article

ダルビッシュ有とマー君こと田中将大の絶縁騒動!原因はパワプロとセクシー女優・成瀬心美!?

ダルビッシュ有とマー君こと田中将大の絶縁騒動!原因はパワプロとセクシー女優・成瀬心美!?

それぞれに名選手ながら、先輩後輩として良好な関係を築いていることで知られるダルビッシュ有と「マー君」こと田中将大が、絶縁騒動を繰り広げる事態があった。原因はパワプロとセクシー女優の成瀬心美で、「すっかり天狗になっている」と毒づくダルビッシュと慌てて謝る田中の様子が話題となった。

Read Article

横浜DeNAベイスターズが優勝するためにダルビッシュ有が何人必要か『パワプロ』で検証した結果が面白い!

横浜DeNAベイスターズが優勝するためにダルビッシュ有が何人必要か『パワプロ』で検証した結果が面白い!

本記事では定番の野球ゲーム『実況パワフルプロ野球2011』を使用して、何人ダルビッシュ有がいれば優勝できるのかを検証したという話題について、まとめて紹介している。『実況パワフルプロ野球』では実在の選手をデータ化しており、彼らを登板させて試合の結果をシミュレーションできるのだ。記事では複数の「ダルビッシュ」を登板させてみた結果を紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみてほしい。

Read Article

横浜DeNAベイスターズが優勝するのにイチローが何人必要か『パワプロ』で検証した結果が面白い!

横浜DeNAベイスターズが優勝するのにイチローが何人必要か『パワプロ』で検証した結果が面白い!

本記事では横浜DeNAベイスターズが優勝するためには何人のイチローが必要なのか、『実況パワフルプロ野球2011』で検証してみたという話題についてまとめて紹介している。『実況パワフルプロ野球』シリーズでは実在の選手のデータを用いて、様々な検証を行うことができる。記事中では複数の「イチロー」を出場させてみた結果をまとめているので、是非チェックしてみてほしい。

Read Article

目次 - Contents