パワプロアプリのリセマラおすすめ当たりキャラまとめ

ここでは人気野球ゲームシリーズの『実況パワフルプロ野球』のスマホアプリ版、通称「パワプロアプリ」から、リセマラでおすすめのアタリキャラクターをまとめた。攻略に必須な今日キャラから、実用性いまいちのキャラクターまで幅広く紹介している。

出典: i.imgur.com
【投手】田中 将大(SR)(PSR)
☆おすすめポイント★
・優秀な特殊能力「ノビ」「キレ」「奪三振」「闘志」「打球反応」のコツを貰える。
・試合経験点のボーナスが付く。
・投手能力が現実のマーくん並に最強クラス。試合で活躍が期待できる。
・発生するランダムイベントはどれも優秀。
・投手育成時、イベントが進めばオリジナル変化球「エアロスプリット」を取得できる。ストレートと同等かそれ以上の球速を持つSFF。

【投手】パピヨン(SR)(PSR)
☆おすすめポイント★
・優秀な特殊能力「ノビ」のコツを貰える。
・「コントロール」の基礎コツを貰える。
・上記二つのコツを取得後は不足しがちな技術点を稼げるので強い。
・コツイベント発生率が30%と高い。
・選手能力が非常に高く、打撃、投球のどちらにおいても活躍できる。プレイに慣れていない初心者におすすめ。
・投手育成の際、イベントが進めば超特殊能力「怪童」のコツを貰える。
筆者のひとりごと
・ダイヤのAコラボキャラは捕手の御幸一也、三塁手の轟雷市、投手の成宮鳴が頭一つ抜けて優秀です。他はそれなりという感じ。
・「チュートリアル以降全くプレイしていないからこのまとめ内の説明がよくわからない!でも役に立つキャラが欲しい!」という方は取りあえず純粋な【彼女候補】キャラで始めればまず後悔しません。
・【投手】はある程度SR以上(出来れば得意練習変化球)で人数を揃えないと評価の高い投手がかなり作りにくいです。しかしS評価野手は自前のSR無しで育成することも可能です。
早くリーグLvを上げたい(5くらいまで)なら【野手】で始めて、打てる野手を作る方がいいかもしれません。長く続けてSRを揃え、上位プレイヤーを目指すのであれば【投手】のランキング上位から選ぶのが良いかと思います。
もちろん一番オススメは純粋な【彼女候補】です。
最後に
ここで書かれていることが絶対的な指標ではありません。
それぞれ皆さんが巡り合ったキャラの有効な使い道を探していきましょう!
スタジアムで皆さんと戦えることを楽しみにしています!
popipopa(@popipopa_kkk)さん | Twitter
twitter.com
ご指摘、ご不満、ご感想、その他もろもろお待ちしてます!
「このキャラの格付けには納得できない!このキャラの良いとこが書いてないぞ!」
等リプライで送りつけてやってください。理由も添えてあると検証しやすいので非常に助かります。
スマホアプリ『実況パワフルプロ野球』の高速リセマラのやり方まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
ここではスマホゲーム『実況パワフルプロ野球』で効率的にリセマラをする方法をまとめた。自動化ツールは使えないので、自力でリセットを繰り返す必要がある。「引き継ぎ登録は後回しにする」、「ガチャのスキップ機能をONにする」といったテクニックを紹介する。
スマホアプリ『実況パワフルプロ野球』の高速リセマラのやり方まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
ここではスマホゲーム『実況パワフルプロ野球』で効率的にリセマラをする方法をまとめた。自動化ツールは使えないので、自力でリセットを繰り返す必要がある。「引き継ぎ登録は後回しにする」、「ガチャのスキップ機能をONにする」といったテクニックを紹介する。
Related Articles関連記事

《パワプロ》知らない人も多い 実は意外と有能で使えるイベントキャラまとめ(スマホアプリ)
2000万ダウンロードを突破し、まだまだスマホゲームで旋風を巻き起こし続けているパワプロ(実況パワフルプロ野球)!特に重要となってくるのが、やはりイベントキャラですよね。誰が見ても有能かつ使えるキャラクターはまだしも、BOXに眠ってしまっているイベキャラはたくさんいると思います。そんな中で、今回は地味なキャラだが実は使えるキャラクターの強みをまとめてみました。
Read Article

《最新情報!随時更新》「実況パワフルプロ野球2016」はここが進化した!!
「実況パワフルプロ野球2015」から月日が経ち、再びこの年がやってきましたね。最新作「実況パワフルプロ野球2016」では、過去作品での消費者様のご意見やクレームなどを真摯に受け止め、さらにパワーアップした内容で制作・販売されます!特に注目すべきは、サクセススペシャルという無料ソフトと連動し、さらに本編も様々な魅力満載の仕上がりです!今回は最新情報をわかりやすくかつ簡潔にまとめました。
Read Article

スマホアプリ『実況パワフルプロ野球』の高速リセマラのやり方まとめ
ここではスマホゲーム『実況パワフルプロ野球』で効率的にリセマラをする方法をまとめた。自動化ツールは使えないので、自力でリセットを繰り返す必要がある。「引き継ぎ登録は後回しにする」、「ガチャのスキップ機能をONにする」といったテクニックを紹介する。
Read Article