eBASEBALLパワフルプロ野球2020(パワプロ2020)のネタバレ解説・考察まとめ

『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』(パワプロ2020)はコナミデジタルエンターテイメントから、Nintenndo Switch と PlayStation 4 のゲームソフトとして2020年に発売された、『パワプロ』の愛称で親しまれる野球ゲーム。
シンプルな操作でコンピューターや友達、オンラインで全国のプレイヤーと野球の対戦ができる。
また、対戦以外にもサクセスやパワフェスなどでオリジナル選手を作ることができる。
『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』の概要
『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』(パワプロ2020)とはコナミデジタルエンターテイメントから、Nintenndo Switch と PlayStation 4 のゲームソフトとして2020年に発売された。
「パワプロ」の愛称で親しまれる野球ゲームで、1994年にスーパーファミコン用ソフトとして「パワプロ94」が初めて発売されてから脈々と続くシリーズの最新作。
「eBASEBALL」とは、日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメント共催のプロ野球eスポーツリーグ。
プロ野球と同様にセ・リーグとパ・リーグに分かれ、日本一の座をかけて争う。
実在するプロ野球選手の能力を野手は弾道、ミート、パワー、走力、肩力、守備力、捕球に投手は球速、コントロール、スタミナを上からS~Gのアルファベットで表していて特殊能力なども覚えていている。
一人一人の選手が細かく作られているのでよりリアルな野球を楽しめる。
今作のパワプロは、東京2020オリンピック開催予定にともない「世界」と戦うことが注目のポイント。
パワフェス、サクセス、マイライフなど様々なモードに世界の選手と試合をすることがたくさんある。
歴代シリーズと同様にシンプルな操作性やマイライフやサクセスなどのモード、可愛らしいキャラクターはそのままに、新変化球や新モードであるパワーアリーナや東京2020オリンピックモードなどの新要素が加わりパワプロ をやったことがある人でも楽しめる作品だ。
またタイミングを合わせてボタンを押すだけでバットに自動で当たってくれる設定があるなど野球ゲームをしたことが無い人でも初めやすい。
キャッチフレーズは「目指せ、世界一」だ。
『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』のゲームシステム
対戦

対戦はコンピューターや友達と野球の試合で対戦するモード。
プロ野球12球団から好きなチームを選んだり、アレンジで作ったオリジナルチームで戦うことができる。
基本操作
PlayStation4版
○ボタン→一塁に送球、全走者帰塁、バント。
✖︎ボタン→本塁に送球、(+左スティック)指定類に帰塁、スイング、投球。
□ボタン→三塁に送球、(+左スティック)指定類に進塁。
△ボタン→二塁に送球、全走者進塁。
R1ボタン→中継に送球、強振とミートの切り替え。
R2ボタン→バントシフト(投球開始後)。
L1ボタン→守備シフト一覧表示。
左スティック→移動、カーソルの移動。
右スティック→視点の切り替え。
SWITCH版
Aボタン→一塁に送球、全走者帰塁、バント。
Bボタン→本塁に送球、(+左スティック)指定類に帰塁、スイング、投球。
Yボタン→三塁に送球、(+左スティック)指定類に進塁。
Xボタン→二塁に送球、全走者進塁。
Rボタン→中継に送球、強振とミートの切り替え。
ZRボタン→バントシフト(投球開始後)。
Lボタン→守備シフト一覧表示。
左スティック→移動、カーソルの移動。
右スティック→視点の切り替え。
対戦モードに限らず試合を行う時の操作は全てこの操作になる。
サクセス

サクセスでは自分が主人公となり、自分だけのオリジナル選手を作るモード。
パワプロ2020の舞台は大学野球。パワフル大学、提供国際大学、エジプト大学の3つの大学から選べる。
サクセスはターン制で物語が進んでいき最終的にドラフト指名されることでクリアとなる。
主人公には体力ゲージがあり練習やアルバイトをすると体力が減り、休むことで回復できる。
体力が少ない状態での練習は怪我の可能性が高まり怪我をするとポイントが減ったり最悪の場合はゲームオーバーになってしまう。
選手を強化するのには経験値が必要で練習やイベントストーリの分岐の選択、試合での活躍で経験値やコツを貰える。
アルバイトでお金を稼いでアイテムを買ったり、彼女を作ってラブパワーをもらったりして強い選手を作れる。
登場するキャラクターにはそれぞれストリーがあり進めて行くことでたくさんポイントを貰えたりするので主人公の成長の鍵を握っている。
また、登場キャラクターや彼女は評価を上げることで特殊能力の中でももう一段階上の金色の特殊能力のコツを教えてくれる。
教えてくれるコツは各大学違うので自分の欲しい能力はどこの大学なのかをしっかりと把握することが大切。
アイテムをひとつだけ持ち込むことが可能。
アイテムもサクセス名物ダイジョーブ博士やオリジナル変化球に関わってくる。
ドラフト指名されゲームクリアするとオリジナル選手として登録させることができる。
またLIVE選手としてダウンロードした選手も制限があるが参加させることができる。
この後輩選手も主人公の成長に大きく関わる。
今作にも「サクサクセス」というマップを歩いて簡単に早く選手を作れるモードが存在する。
簡単に作れるからといって弱い選手しか作れない訳ではなく、たまにサクセスでも作れないような能力の高い選手を作れることもある。
パワフル農業大学のあらすじ・ストーリー
のんびりした校風の中、ゆったりのびのびと野球を楽しむパワフル農業大学野球部。
そんな中でもプロ野球選手を目指す主人公は、このままではいけない、厳しく指導して欲しいと織河監督に直談判する。
チームメイトは厳しい練習についてこれるだろうかと不安がよぎる中主人公は楽しみながら強くなれる秘策を思いついた。

パワフル農業大学の特徴は「実習練習」と「種まきシステム」だ。
「実習練習」とは季節ごとに通常たは違う実習練習ができ、一緒に練習した仲間とはいつもより評価が上がりやすくなっている。
また実習をこなすことで「種まきシステム」でまける種の種類が増える。
「種まきシステム」とは作物の種をまき、水を与え育てて収穫し植えた種に応じた経験値を獲得するシステムのこと。
パワフル農業大学で獲得できる金の特殊能力は「芸術的流し打ち」「鉄人」「一球入魂」「高球必打」がある。
野手能力に特化している為野手の作成に向いている。
提供国債大学のあらすじ・ストーリー
スポンサー契約を結んだ企業からサポートを受け部活動を行う提供国際大学。
アンドレ・カネダシア監督が決めた部の方針は実力主義。
結果を出す者にはサポートを受けさせるが、出せない者は退部。
強者揃いの野球部で結果を出さなければ勝ち残れない。

提供国際大学の特徴は「実力調査」と「試合」だ。
定期的に行われる「実力調査」と試合で結果を残すと企業からのサポートが受けられる。サポートがあると練習のレベルが上がり多くの経験値が得られる。
だが結果が出ないとスポンサーが離れていく。文字通り実力主義の大学。
いいサポートを受けるにはそれに見合った結果を残さなければならないが、結果を出し続ければとても強い選手を作れる。
提供国際大学で獲得できる金の特殊能力は「ドクターK」「強心臓」「不屈の魂」「切り込み隊長」「伝説のサヨナラ男」「左腕キラー」がある。
投手も野手もどちらにも金の特殊能力を獲得するチャンスがある為どちらの選手も作成できる。
また、提供国際は強い選手を安定して作れるというのもひとつの大きな特徴。
エジプト大学のあらすじ・ストーリー
主人公たちの前に突如現れた、奇妙な格好をした4人組。
彼らはどうやら古代エジプトから現代にタイムスリップしてしまったようだ。
元の世界に戻るにはピラミッドの魔力が必要とのことで、ピラミッドの建造を手伝うことになる。

エジプト大学の特徴は「魔術」と「ピラミッドの建造度」だ。
魔術は月に一回セティーヌからかけられる。
貰える経験値が増えたりする魔術もあれば、その逆もあり様々だがうまくハマればとんでもない選手が作れる。
「ピラミッドの建造度」を上げていくと特定の数値でイベントが発生し経験値を貰える。また構造度を上げやすくするアイテムもある。
エジプト大学で獲得できる金の特殊能力は「代打の神様」「気迫ヘッド」「恐怖の満塁男」「重戦車」「ストライク送球」「アーチスト」「高速レーザー」「火事場の馬鹿力」「ロケットスタート」「走者釘付」「怪童」「鉄腕」「勝利の星」がある。
大変多くの特殊能力を獲得できるチャンスのある大学。
ピラミッドの構造により思う様に味方の評価を上げられなかったり、セティーヌの魔術が悪かったりとかなり運要素は強いがうまくいけば投手も野手も強い選手が作れる。
パワフェス
Related Articles関連記事

実況パワフルプロ野球2018(パワプロ2018)のネタバレ解説・考察まとめ
前作から2年…いよいよ最新作「実況パワフルプロ野球2018」が発売された。 サクセス・ペナント・パワフェス・栄冠ナインなどの各モードを各々のやり方で楽しむことができるのが、この作品の良さである。 1994年、スーパーファミコンでの第1作発売以来日本の野球ゲームの柱の1つであるこのゲームは野球をよくわからないというプレイヤーでも楽しむことのできる親しみやすいゲームである。
Read Article

ハチャメチャ野球バラエティ『パワプロクンポケット』シリーズ作品まとめ
『実況パワフルプロ野球』の派生作品である『パワプロクンポケット(パワポケ)』シリーズまとめ。 野球ゲームでありながら野球と関係ない大事件が起こるシナリオや、ギャルゲーも真っ青の恋愛模様、衝撃的なマルチエンディングなどで有名なシリーズをナンバリングごとに紹介します。
Read Article

『実況パワフルプロ野球2013』の攻略・Wikiまとめ【PS3 / PSVITA / PSP】
ここでは2013年にコナミデジタルエンタテインメントからPlayStation 3、PSVITA、PSP向けに発売されたゲーム『実況パワフルプロ野球2013』の攻略サイトやWikiをまとめた。トロフィーやOPムービーなども紹介している。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』の概要
- 『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』のゲームシステム
- 対戦
- 基本操作
- サクセス
- パワフル農業大学のあらすじ・ストーリー
- 提供国債大学のあらすじ・ストーリー
- エジプト大学のあらすじ・ストーリー
- パワフェス
- 栄冠ナイン
- ペナント
- マイライフ
- パワアリーナ
- LIVEシナリオ
- 東京2020オリンピック
- チャンピオンシップ
- 『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- パワプロ君
- 仲間
- 矢部明雄(やべあきお)
- 和良比春紀(わらびはるき)
- 玉根夏喜(たまねなつき)
- 木枯華吹(こがらしいぶき)
- 織河めぐる(おがわめぐる)
- バーリス・オセロ
- 王大買(わんだーまい)
- ジューユ・アル・タマール
- アンドレ・カネダシア
- ホールスアン4世
- ヌウビス
- ニャプテト
- セティーヌ
- 彼女
- 稲穂亜希(いなほあき)
- カリーナ・スリムスカヤ
- ラミィ
- 越垣玲(こえがきれい)
- ライバル(サクセス編)
- 獅乃木琢磨(しのぎたくま)
- 鎌世当馬(かませとうまく)
- 蝶野半四郎(ちょうのはんしろう)
- 手塚隆文(てづかたかふみ)
- 橘みずき(たちばなみずき)
- 涼風希望(すずかぜほーぷ)
- 有馬紅葉(ありまこうよう)
- 掘杉等(ほりすぎひとし)
- 滝本太郎(たきもとたろう)
- ライバル(パワフェス)
- 猪狩守(いかりまもる)
- 神童裕二郎(しんどうゆうじろう)
- 大西=ハリソン=筋金(おおにし=はりそん=すじがね)
- 大豪月(だいごうけつ)
- 田中まさる(たなかまさる)
- 鈴本大輔(すずもとだいすけ)
- 嶋田栄作(しまだえいさく)
- パピヨン
- 早川あおい(はやかわあおい)
- 新キャラ
- 甲斐進撃(かいしんげき)
- 千賀篤志(せんがあつし)
- 梶増人(かじますと)
- 霧崎礼里(きりさきれいり)
- 志藤玲美(しどうれみ)
- その他
- ダイジョーブ博士(だいじょーぶはかせ)
- 影山秀路(かげやましゅうろ)
- 加藤理香(かとうりか)
- ゲドーくん
- 熱盛宗厚(あつもりむねあつ)
- 則出郁三(のりでいくぞう)
- 響乃こころ(ひびきのこころ)
- ジュリアス・テノーロ
- フォイボス
- 『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』のアイテム
- サクセス用のアイテム
- ダイジョーブのメス
- ダイジョーブの成功手形
- サクサクセス用のカード
- パワフェス用のアイテム
- ルーキー・達人のお守り
- 魔物ちゃん人形
- 調子MAXドリンク
- 栄冠ナイン用のアイテム
- スケジュール変更手帳
- スケジュール強化指南書・緩和指南書
- 器材おたのしみ交換券
- ペナント用のアイテム
- 投手・野手能力覚醒
- 成長タイプ変更
- 大物ルーキー登場
- マイライフ用のアイテム
- マルチビタミンプラチナ
- みんなの評価
- 『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』の用語
- パワポイント
- LIVE選手
- オリジナル変化球
- 『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- ピッチャーの隠し固有アクション